
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年10月30日 02:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月20日 22:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月15日 12:26 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月18日 05:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月25日 00:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL


こんにちは。
海で水没させて、真水で洗ったらまったく動作しなくなり、オリンパスの修理センターに送りました。
修理代20000円超えるとのことでした。
もうやめます。
簡易防水だからといって、水没は厳禁です。
防水パック持っていたのに、そのときに限ってつけていませんでした。
代わりにIXY50を考えています。写りはμ30とどちらがきれいでしょうか?
サンプル写真を見る限り、完全にIXY50が勝っていると思っています。
0点


2004/10/30 01:42(1年以上前)
>完全にIXY50が勝っていると思っています。
私もそう思います。
書込番号:3438058
0点


2004/10/30 01:47(1年以上前)
>完全にIXY50が勝っていると思っています。
私もそう思いますネ。
書込番号:3438067
0点


2004/10/30 01:50(1年以上前)
ミスった!
すいませんm(__)m
書込番号:3438078
0点

画質はどっちもどっちな気がしますね〜。
解像力が若干高くブルーミングが少ないμ30と
そつなくしっとりとまとめ上手なIXY50という感じかも?
書込番号:3438180
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL


ここに書いてよいものかどうかわかりませんが、ご容赦ください。
相談の内容は、デジカメプリントに関するものです。
普段大学で山サークルに所属しており、山行の際の写真撮影のためにμ-30を購入しました。
しかし、予算の関係でプリンターを購入することはできず、プリントは店にお願いするしかありません。
そこで質問なのですが、いわゆるネットプリントの業者の中で、仕上がりがよく、値段が安く、その上早く仕上がる業者さんはどこでしょうか。
普段は土日を使って山行に出かけ、帰宅するのは日曜の夜です。
注文するのは日曜の夜か、遅ければ月曜の午後になってしまいますが、火曜日の夕方にサークルのミーティングがあり、できればそのときに写真を持参したいのです。
ですので、日曜の夜、もしくは月曜の午前中に注文して、火曜の夕方(18時まで)に届くような業者さんがありましたらご紹介ください。
0点

http://www.kakaku.com/camera/dpe/dpe.asp
こんなの参考にするとか。
筑波のようですが、余りこだわらないというならあちこちにありそうですね。
書込番号:3290362
0点

ネットプリントは大手のカメラ屋さんやフィルムメーカー等で
サービスしてます。
http://www.kitamura-print.com/
http://www.imagestation.jp/pc/promo/campaign.html
http://www.e-dpe.jp/
http://www.sun-studio.co.jp/
その他色々ありますので検索してください。
http://www.excite.co.jp/search.gw?search=%83f%83W%83J%83%81%81@%83l%83b%83g%83v%83%8A%83%93%83g&look=jword_jp&lang=all&target=web&collection=web&showSummary=true&perPage=10&prev=%91O%82%CC%8C%8B%89%CA
これも参考にして下さい。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293
書込番号:3291485
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL

気軽にパシャパシャさん、こんばんわ。
>ライバルは、どれだろ?
個人的な勝手な推測ですが。
ソニーL1やキャノンIXY Lと思いますが違うかな?
書込番号:3264392
0点

san_sin さん、こんにちは。
やっぱ、IXY Lですかね?
CANONと似てない違うベクトルで出したのが
良い感じですねー。
書込番号:3267346
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL
「μ-30 DIGITAL
」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/mju30d/sample/index.html
)
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL
C−760の試作機のサンプルを見た限りでは中々良さそうでしたが、どうでしょうかね?
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040217/107151/
キヤノンのDIGIC同様、少し立体感が失われてしまうような感じではありましたが、これは仕方ないのでしょうね。
派手さはありませんが一般受けしそうな画像にはなりそうです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





