μ-30 DIGITAL のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ-30 DIGITALの価格比較
  • μ-30 DIGITALの中古価格比較
  • μ-30 DIGITALの買取価格
  • μ-30 DIGITALのスペック・仕様
  • μ-30 DIGITALのレビュー
  • μ-30 DIGITALのクチコミ
  • μ-30 DIGITALの画像・動画
  • μ-30 DIGITALのピックアップリスト
  • μ-30 DIGITALのオークション

μ-30 DIGITALオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • μ-30 DIGITALの価格比較
  • μ-30 DIGITALの中古価格比較
  • μ-30 DIGITALの買取価格
  • μ-30 DIGITALのスペック・仕様
  • μ-30 DIGITALのレビュー
  • μ-30 DIGITALのクチコミ
  • μ-30 DIGITALの画像・動画
  • μ-30 DIGITALのピックアップリスト
  • μ-30 DIGITALのオークション

μ-30 DIGITAL のクチコミ掲示板

(395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「μ-30 DIGITAL」のクチコミ掲示板に
μ-30 DIGITALを新規書き込みμ-30 DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超格安!!

2005/01/29 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL

スレ主 まさまさまさまさまささん

今日近所のジャスコ(さいたま市与野店)で、19800円で買ってきました。しかもカードリーダライタMAUSB-100付の限定パックです。在庫限りとありましたのでお早めに。穴場です。

書込番号:3853750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水中撮影の設定

2005/01/28 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL

スレ主 miyomiyoさん

こんにちは!みなさんの好みや感想をお伺いしたいのですが、水中撮影をされる際のホワイトバランスは何で設定されていますでしょうか?
オートで大丈夫と言われる方や、晴天モードはたまた曇天モード等々…。
いろんなお考えがあると思いますが、今後の参考にさせて頂こうかと思いますのでよろしくお願い致します。
ちなみに私はいつもオートで撮っています。

書込番号:3845553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

生活防水について

2005/01/06 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL

スレ主 すばる1980さん

ずっとデジカメが欲しくて、今度スキーに行くのでいよいよ買おうと思っています。今APSのカメラを持っています。
そこで質問なのですが、やはり雪が降っている中での撮影となると
生活防水機能がついているデジカメがいいのでしょうか?
機能無しでも大丈夫なら他も検討してみたいと思っているのですが・・・。
画素は400万以上で、価格は3万円くらいを予定してます。
この他にも何かいい機種があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3737212

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2005/01/06 13:09(1年以上前)

こんにちわ♪
ちょこっと予算オーバーかもしんないけど。。。。
ソニーの白のL1にスポーツパックなんて、おしゃれ。。。。かも♪
同じくソニーのF88にスポーツジャケットって言う手もあり♪
何故か、今日はソニー信者になっていますね。。。。♪
ソニーの日かな。。。。

書込番号:3737337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2005/01/06 13:10(1年以上前)

雪や雨降りの中で使われるとき、「ひょっとしたらこわれるかな」と危惧しながら濡れない様にして撮影していると思います。
雪の中でも大丈夫とはいえないと思います、壊れなかったからよかったと思うだけです。
水が浸入して壊された方もいると思いますが最近書き込まれる方もいないですね。
キヤノンのカメラなどには透明のプラスチックフイルムでできたソフトケースがありますのでそのケースに入れたまま撮影できるのでそれを利用するのもいい方法です。
しかしはじめから簡易防水で作られたカメラはもっと安心して雨の中でも撮影できます。フイルムカメラのμシリーズの簡易防水のカメラも使っていましたが少々の雨でも大丈夫でした。
私も今新しく発売されたμ40が欲しいなと思います。
μ30ならμ40も検討されたらいいと思います。

書込番号:3737339

ナイスクチコミ!0


予言者ルシフェルさん

2005/01/06 13:41(1年以上前)

>μ30ならμ40も検討されたらいいと思います。
みなと神戸 さんに、2票目♪

ソニー信者のあびら君は。。。きらい。。。(^^ゞ
だんだん、僕も誰かさんに。。。似てきた?f(^_^;スンマセン

書込番号:3737456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/06 14:20(1年以上前)

ソニーの白のL1にスポーツパックなんて、おしゃれ。。。。かも♪
その考えに大賛成 (^o^)丿 L1欲しいでしゅ^^  Rumico
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-l1/Store_white/index.html

書込番号:3737586

ナイスクチコミ!0


予言者ルシフェルさん

2005/01/06 15:11(1年以上前)

みなと神戸 さん。。。。m(_ _)mごめんなさい

優柔不断で、ミーハー−な僕は、やっぱり。。。ルミ子さんに一票♪

なんか。。。性格疑われそうなんで。。。これで、終了。。f(^_^;スンマセン

書込番号:3737725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/06 15:24(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_19_1926893/182302.html

デジカメにこだわらなければ、こんなので、思い切り撮れるかも?

書込番号:3737767

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/06 21:28(1年以上前)

スキー場で撮るには生活防水である必要はないです。
結露対策。バッテリーの寒さ対策さえしてあれば大丈夫です。
普通のコンパクトデジカメで撮ってますが大丈夫ですよ。バッテリーの予備はいりますが。

書込番号:3739237

ナイスクチコミ!0


すばる1980さん

2005/01/10 19:55(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
防水パックみたいなのもあるんですね。
もうちょっとよく検討して考えたいと思います。
μー400や他のメーカーのも見てみたいと思います。

書込番号:3760286

ナイスクチコミ!0


すばる1980さん

2005/01/10 20:00(1年以上前)

ゴメンナサイ。
μー40でしたね・・・。


書込番号:3760314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL

スレ主 labo2004さん

オリンパス製よりも実売価格が安いので(xD高いですね)、Fuji製の購入を考えています。
xDはオリンパス、富士の共同開発だったと記憶しているので、富士の製品であれば問題ないのでは?と考えていますが、いかがでしょうか?

どなたか、実際に使用されている方いらっしゃいましたら、経験をお聞かせ戴けると嬉しいです。

書込番号:3545778

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 labo2004さん

2004/12/04 01:38(1年以上前)


自己レスです。

FUJIFILM製 XD 512MB
DPC-512

問題なく使用出来ました。
HQ 530枚
SHQ 180枚

使用可です。

書込番号:3581807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

操作性について

2004/11/21 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL

スレ主 さくらんぼんさん

こんど母(54歳)にデジカメをプレゼントしたいのですが、
あまりデジタル製品になれていないため、操作の簡単な製品を探しています。
予算は3万円ぐらいで、あまりごつくないものが希望なのですが、他の機種または他のメーカでおすすめのものがあれば教えてください。
店頭で、少し使ってみたのですがこの機種が良いかなと思い、第一候補です。

書込番号:3525919

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/21 00:58(1年以上前)

パナのFX2はいかがでしょうか?
手振れ補正はご年配の初心者の方でも効果を実感出来ると思いますよ。

書込番号:3526035

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくらんぼんさん

2004/11/21 01:19(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
手ぶれについては、コンパクトサイズではしょうがないものだと思っていました。(コンパクトサイズだからよけい手ぶれするんでしょうけど。)
panasonicのホームページで見ましたが、FX2の光学式手ぶれ補正はなかなか良さそうですね。原理までは理解できませんでしたけど・・・。

書込番号:3526123

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/21 02:32(1年以上前)

>原理までは理解できませんでしたけど・・・。

写真撮るのに原理を知る必要はありませんよぉ。撮影の仕方覚えればいいだけですから(笑)

書込番号:3526387

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/11/21 07:01(1年以上前)

お母さんは今フィルムカメラを使っていますか。
もし、普段から高感度のISO400のフィルムを使っているなら比較的速いシャッター速度で撮影するのに慣れていることになります。
同じ感覚でデジカメにすると手ぶれを起こしやすいでしょう。

実は私も母親がデジカメを買うとき、この点を考慮してFX1(FX2の前の機種)の購入を勧めました。
FX1でも時に手ぶれ写真を撮っていますが、おおむねうまく撮影しています。

書込番号:3526719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水中撮影について教えて下さい。

2004/11/20 11:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL

スレ主 かえでようこさん

この機種とハウジングを購入し愛用しているのですが被写体との距離がある時など全体的に青くなってしまい実際の水中のような透明感や色が全く出ません。何か良い写し方がありましたらアドバイスお願いします。

書込番号:3522889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「μ-30 DIGITAL」のクチコミ掲示板に
μ-30 DIGITALを新規書き込みμ-30 DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

μ-30 DIGITAL
オリンパス

μ-30 DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

μ-30 DIGITALをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング