
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月15日 21:53 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月22日 17:54 |
![]() |
0 | 11 | 2004年11月4日 01:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月9日 09:54 |
![]() |
0 | 11 | 2004年7月5日 13:22 |
![]() |
0 | 13 | 2004年7月3日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom


中野のフジヤカメラでC-8080WZ買うと、純正ワイコンとテレコンとアダプターがオマケで付いてきます〜。お買い得〜^/^。
http://www.fujiya-camera.co.jp/shop/digi/digi_olympus.htm
早い者勝ち〜。
0点

今月初め頃、有楽町BICでC-8080買いました。その時、テレコン、ワイコン、アダプターの3点セットをタダで貰いました。素直に嬉しかった半面、人気ないのか…とか、在庫処分か…とも思えてきて少々悲しい気持ちになりました(T0T)A 後継機出るのかな?
書込番号:4070368
0点


2005/03/15 21:53(1年以上前)
京都のヤマダでも67,900円にポイント10%付で売ってましたよ。
この分だと、キタムラのメルマガで叩き売り情報が届くのも、間近なのかもしれないな〜(勝手な推測)。
書込番号:4076704
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom


大阪の梅田界隈に2店舗展開しているカメラ屋さんで
売値105,000円 現金払いで-14,000円 さらに下取りあれば
-16,000円 トータル75,000円だったと思います
但し期間限定との事でした。いつまでかは確認してない。
0点


2004/11/04 19:36(1年以上前)
淀梅田店の前の通りに(本店かな)のあるカメラやさんですか。。。。。
お店の名前。。。。忘れちゃつたなーー('_'?)ほや?
書込番号:3460220
0点

デジ一がレンズ付きで10万を切る時代になってくると、このクラスは他社も含めて相当なアドバンテージ(24mmからの10倍ズームとか、明るさ2.0一定のレンズとか)がないと厳しくなりますね。
書込番号:3460409
0点

私も昨日、カメラ量販店で75000円で購入しました。
電話で問い合わせたところ淀梅田店でも、表示価格から、
シリアルナンバーのある、下取りカメラがあれば、
そこからこの機種は2万円の値引きと15%のポイントが付くので
家電専門店に比べれば、安いと思います。
書込番号:3465650
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom


本日代休により歯医者に行ったついでに市内を散策してきましたところ、
キタムラでC8080WZがまたもや”何でも下取り30000円”でした。
またもやと書いたのは、7月上旬にも同様のセールがあり、
その時は、キタムラネットでE-20が投売りでした。
今回は多少時期がずれますが、同ネットでC5060WZが投売り...。
オリンパスさん頑張ってくださいね。
ちなみにC8080WZは30000円OFF+値引きで72000円位とのことでした。
また、同店では10Dの新品が128000円でした。
自分はSD9持ってますし、先日同ネットでC5060WZ買ったので縁のない話ですが...。
手持ちのFZ10をポケットサイズのコンデジに買い換えようと考えているのですが、
IXY50、S5i、X50いずれも表示価格は39800円。後者2台は交渉の余地ありです。
IXY50って手に持った感じは結構重いですね...。PENTAXのXはサイズが...。
R1は納期未定とのこと(相変わらずの人気ですね。ヤマダにもありませんでした)。
0点



2004/10/18 14:39(1年以上前)
追加
同キタムラで*istDsの予約が始まっており、512MBのSD付きで99800円でした。
書込番号:3398086
0点

http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=5&PRODUCT_ID=4961333086726&DISPCATEGORY=0000052101600
インターネット店よりお得ですね。
キタムラは、C4100の特売もやっていましたし、オリンパスと関係が深いのかもしれませんね。
書込番号:3400995
0点


2004/10/19 15:01(1年以上前)
Y氏の隣人様
C−8080の購入を考えているものです。
もしよろしければ、どこのキタムラかヒントをいただけるとありがたいのですが。
書込番号:3401522
0点



2004/10/19 16:32(1年以上前)
コンパクトスマッシュさん、こんにちわ。
ヒントですか?
長野県中心部のお城がある地方都市で、上高地へのアクセスも最高です。
市内には店舗が2店あり、この情報は北側の方のものです。
書込番号:3401718
0点


2004/10/19 17:56(1年以上前)
ありがとうございます。
店名を直接聞くのもいかがなものかと思ったので、ヒントにしました。
私は岐阜県の人間なので、少々辛いかなあ。
でも、交通費入れても、安いかも。
検討してみます!
書込番号:3401927
0点

今月末までヨドバシ(八王子)では97800円に下取り2万円+15パーセント
ポイントパックです。でも、キヤノンpro-1を買ってしまった(^^;
書込番号:3420869
0点


2004/10/26 16:28(1年以上前)
Y氏の隣人さん
先日、そのお店に行って、購入しました。
値段は値引きというのがなく、Y氏の隣人さんの言ってた価格より+5000円くらいでした。それでも地元近隣で購入するよりは、はるかに安かったです。
しかし、実は展示処分品でした。シリアルナンバーも若く、7月発表のファームウェアバージョンアップもされていませんでした。中に入っていたCFには、他のお客が試し撮りをした写真が残ってました(笑)ファームウェアバージョンアップは、大したことないのでよいのですが。
早速、近くのお城を取りに行きました。説明書も読まず、カメラ任せで撮りましたが、個人的には非常に満足できる写りでうれしかったです。
loveloveさん
貴重な情報、ありがとうございます。そっちの方がお得だったかなぁ(汗)
でも、5年保証も付けてあるし、自宅へ帰っていろいろ触ってみてら、10万しても良いくらいの性能・作りだなあと思ったので、良いです。
早速、今週末、どこかに行ってみようと思います。
今後のカメラ生活が楽しくなりそうです。ありがとうございました。
書込番号:3425543
0点



2004/10/26 18:22(1年以上前)
コンパクトスマッシュこんばんわ。
ちょっと...どよ〜ん...です。 m(__)m
お値段の方は自分が常連、且つ関西人であることが原因でしょうか?
後段の部分は...。おいそれと売れるデジカメではないと思うのですが...。
いろいろと申し訳ありませんでした。 m(__)m
書込番号:3425856
0点


2004/10/28 10:58(1年以上前)
Y氏の隣人さん
正直、展示処分品というのはちょっとがっかりですが、それが分かった時点で購入をやめることも出来たわけです。しかし、購入する判断をしたのは私自身なので、落ち込まないでください。
また、こういった情報でもなければ、購入に踏み切ることもなかったでしょう。
ちょこちょこと、暇を見ては写真を撮っていますが、撮れば撮るほど、このカメラの良さが分かってきました。室内の撮影でフラッシュを使わなくても 結構明るく、シャッタースピードもそんなに遅くならないので、手ぶれもほとんどないです。また、W端で風景を撮った場合は、非常に広がりを感じ、自然な色合いで写ります。まるで自分の腕前が上がったような錯覚に陥ってしまいます。
また、良い情報があったら教えてください。
書込番号:3431805
0点

皆さんこんばんは。いつも、楽しく見させてもらっています。
それで、この機種が気になりだし、今週この機種を購入しようと
あちこち近所を回りましたが展示品が無く、ようやく大手家電店で
店内を撮影させてもらいました。
レンズが短いせいか、起動の速さに驚きました。
早速、価格交渉をしたのですが、10万円以上との事で、一時退散。
日を改め、なじみのカメラ量販店で交渉。
展示品で93000円という事だったのでためらっていたのですが、
今週お店に寄ってみたら、在庫品で75000円前後まで下がったという
通達が来ていたそうで、早速本体とケンコーPRO1のPLフィルターを
注文してしまいました。
紅葉が待ち遠しい限りです。
書込番号:3457990
0点

いつもチェックしていたURLを入れてしまいました。
勝手に公開してしまい、申し訳ございません。
書込番号:3458020
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

2004/09/09 09:54(1年以上前)
淀橋で下取りにお蔵入りして久しいC-820Lを出して購入しました。
85000円(税込み)のポイント15%でしたので、実質7万5千円以下でしたので、満足しました。
イチデジと迷っていたのですが写真を撮るのメインは年に数回の旅行なのでD70、20Dは携帯性に乏しく、Kissは電池の持ちが気になることで却下。
コンデジはS1proとFZ20で迷いましたがS1proはシャッターの反応性が悪かったこととズームが思ったほど使いやすくなかった点、FZ20は子供の運動会には最適と思いましたが画質の点で銀塩に取って代わることが難しいと思われる点で8080を選択しました。
書込番号:3242131
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom


今日久々のお休みで市内のカメラ屋等を散策してきたところ、
キタムラで下取りなんでも30000円のポップを発見!下取り後は74000円弱に!
”30000円”の表示に一瞬我が目を疑ってしまった。いや何度も見返した。
一方、お目当てのC5060WZは現品特価としている割には65000円弱。
う〜ん!!!
一体どうなっているんだ!!!
しっかりしろオリンパス!!!
C8080WZの衝撃で他のものを良く見ずに帰ってきてしまった...。
W1とF88が37800円だったことと、*istDが妙に気持ちよかったことくらいかな?
何しにいったのやら...。暑いばっかりでした...。
0点

私も店で見たとき驚きました、思わず買いたい衝動に走りましたが・・・
それよりE−1が純正標準ズーム付きで20万切っていたほうが衝撃でした。
売り出した頃本体だけで20万超えていたのにレンズを省くと本体だけで
15万程度。
仕入れ価格が下がったのかこの2機種値段の暴落が激しい
書込番号:2986115
0点


2004/07/02 20:33(1年以上前)
>キタムラで下取りなんでも30000円
貴方ね。。。
そんな訳がないですよ!!
3千円でしょ
その店はどこだ?と聞いても答えないタイプですね?
書込番号:2986460
0点


2004/07/02 21:14(1年以上前)
長野県中部の地方都市のR19沿いの店舗ですよ。
それ以上にE-20のメルマガ特価62700円を取り逃がしたショックが...。
ウロウロせずに家で大人しくPCさわってればよかった。
書込番号:2986601
0点

え? E−20まだありますよ。 そうぢゃなくて??
書込番号:2986641
0点


2004/07/02 21:29(1年以上前)
Y氏の隣人 さん こんばんは。家の近くのshop(D70購入店)なんてC8080最初からないですよ〜何でかな?E-20がその値段D70購入後でなければそそられますね〜
書込番号:2986657
0点

えっ E-20がメルマガ特価62700円?
ポチッと押したい ポチッと押したい・・・(^^;;
書込番号:2986689
0点


2004/07/02 21:44(1年以上前)
かま_さん、情報ありがとうございます。
おっとっと!さん、ご無沙汰です。
夕方に見たときは”在庫0”だったんですけどね...?
今物凄く悩み中!!!
でもな...、SD9とFZ10に銀塩CONTAXと...、出番はあるのか?
もう少し考えます。
書込番号:2986724
0点


2004/07/02 22:32(1年以上前)
あ〜おきらくごくらくさん、ALBUM表紙のニワゼキショウいいですね〜〜
Y氏の隣人さん、私もかめらではなくマクロレンズ…
書込番号:2986924
0点



2004/07/02 23:24(1年以上前)
とりあえずパスします。
在庫状況が”0”になったかと思うと、また増えたり...ようわからん?
そもそもはIXY400の後継機選択に端を発する話なので、E-20では?ですしね。
C5060WZが大きさ的には限界かな?と思っていますので...一応。
なんだかんだとオリさんに振り回された、楽しい一日でした。
どうも御清聴ありがとうございました。
m(__)m ペコリ
書込番号:2987165
0点


2004/07/05 13:19(1年以上前)
ヨドカメでも30000円下取りやってます。私はすぐそばのマップカメで500円のジャンク品を買って、E-1を30000円引きで買いました。シリアスNo.さえあればOKだそうです。8080もやってます。しかも瞬間的に通常売価186400円の時だったので、156400円税込みでした。レンズは安い通販屋さんで買いました。8080を見に行って、結局E-1にしたという次第です。
書込番号:2996122
0点


2004/07/05 13:22(1年以上前)
シリアス→シリアルです。あ〜恥ずかし。
書込番号:2996132
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom


今日、ヨドバシカメラY店で8万円で買いました。先日オリンパスの期間限定セール99,800円を7月末までやっていると聞き今日買いに行ったところもう終了で価格が13万数千円とのことでした。
店員に抗議して特別に100,000円、そして下取りセールで2万円引き(下取りカメラは同店ジャンク品、千円で購入)で8万円、ポイント15%12,000円、実質69,000円(下取りカメラ千円)で購入できました。デジカメは初心者ですので、先輩諸氏のご指導をよろしくお願いいたします。
0点


2004/06/27 01:14(1年以上前)
おめでとうございます。モノの値段は交渉次第という感じですね。
ただオリンパスの期間限定セールは7月末までではなく、期間未定
のものでしたね。どこで7月末と聞かれたのかわかりませんが。
7月末までやってるのは、下取りセールのほうですね。
書込番号:2966026
0点

千円のジャンクを二万円で下取り
詐欺まがいのことまでして
安く買ったと得意になっているが
良心に恥じることはないのかね。
書込番号:2966070
0点


2004/06/27 02:17(1年以上前)
350dpiさん
一体どこが詐欺まがいなんですかね?
ジャンク品を購入しての下取りがNGなら、そのようにすれば
良いだけの話です。消費者側があれこれ考慮する必要のない
部分でしょう。仮に貴方がよく事情をご存じなく書き込まれている
なら、それはそれで貴方自身の良心が疑われると思いますが
いかがでしょう?
書込番号:2966196
0点


2004/06/27 06:56(1年以上前)
うわー、13万が7万近くとはすごい。下取りセールの2万てのもでかいですね。あたしも、ジャンク品を2万下取りってのは正当だとおもいますよ。NGなら下取りセールに下取るカメラについての注意書きしてあるか断るはずですもん気付いた者勝ちということです。
ところで少し気になったのですが99800円セール実際はいつまでだったのでしょうか?
書込番号:2966475
0点


2004/06/27 11:57(1年以上前)
たけみんさん
淀のE-1/8080/5060の特価セールは、18日から4日間だったと
思います。私はたまたま18日に「いってしまった」ために
気がついたらE-1を抱えてました(笑)。なにしろ15万に15%付で
1GBのCFまでついたので…
書込番号:2967235
0点

又開催された時には、是非ここにアップお願いします。
その値段なら、買いに走ります。
書込番号:2968483
0点


2004/06/28 02:54(1年以上前)
>詐欺まがいのことまでして
下取りといっても、実際は値引きです。
下取りで持っていくのは、ジャンクでもかまわず、実質多くはゴミとして処分されます。 一部は研究用とかで店頭でジャンクで販売するわけです。販売店も利益としては、期待していません。
ハマトラさんが下取り用にジャンクを持っていくよりも、\1,000でジャンクを購入した分ヨドバシの売上UPになったわけですね。
ハマトラ さんの工夫は、ああなるほどと思いますし、店員も詐欺だ!と言う人はいないでしょう。 販売機会をなくす上に逆に名誉毀損で訴えられてもおかしくありません。
>良心に恥じることはないのかね。
350dpi さん に良心があるのならば、 ハマトラ さんにちゃんと謝罪されたほうがいいですよ。
書込番号:2970088
0点

もし、Yカメラの店員さんがご親切に
「うちで千円のジャンク品売っていますから
それを買って新品売り場にお持ちになれば
C-8080を2万円値引きしますよ」
と仰ったんでしょうか?
それならハマトラちゃんの作戦勝ちですね。
おめでとうございます。
詐欺まがい云ぬんは謝罪して撤回します
ごめんなさいね。
これで、あたら名機オリンパスC8080の実販価格相場は
今後6万9千円+1千円に決まり・・・
生存競争は厳しいですね。
書込番号:2970800
0点


2004/06/28 20:43(1年以上前)
350dpiさん
推測で他人を詐欺呼ばわりした上に、さらに推測で話を進めるのですね。プライドが高いのかなんだか知りませんが、貴方ご自身がヨドバシに電話なさってキャンペーンの内容を確認されれば良いだけの話です。
そんな簡単なこともしないから、ヨドバシの特価がとっくの昔に終わっていることにも気がつかないのですよ。何が「作戦勝ち」か。みっともない。
書込番号:2972164
0点


2004/06/29 22:09(1年以上前)
ヨドの20%還元に対抗してかビックで期間限定92800円だったので
それをもとに交渉したらヨドで92800円に下取り-2万円の20%(15%+ベイスターズ勝利5%)還元で
実質58240円で買えました。下取り用カメラをジャンクで2000円で買ったので実質6万円かな。
6万でこの性能はすごすぎる。
店員にそのジャンク買っても2万円引いてくれるの?と聞いたら
苦笑いしながらあまり進められないけど・・OKですと確認も取ってですので
詐欺とかそういういいかたはちょっと酷いですね。
こういう期間限定はたまにあるのでまめにチェックするといいと思います。
わかったらまた書き込みますね。
書込番号:2976105
0点

えそさん、今晩は
店員さんと明るい愉快なやり取りで
良い買い物されましたね。
あなたのような買い方は大賛成です。
書込番号:2977224
0点


2004/07/03 01:12(1年以上前)
オリンパスも大変です。8080は下取り20000円5060は下取り10000円AZ-1は下取り5000円…下取りで量販店のレジから出たお金はオリンパスが負担…。正直経営厳しいらしいです。
書込番号:2987586
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





