CAMEDIA C-8080 Wide Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:320枚 CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-8080 Wide Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-8080 Wide Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感謝します

2004/08/21 14:11(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

スレ主 さーきっとぞくさん

FIOさん ありがとうございます。エツミの製品でいいのが在るんですね
早速手配してみます。感謝します。

書込番号:3167851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

クチコミ投稿数:456件

「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/c8080wz/sample/index.html


返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:3085189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

当たり!

2004/05/24 07:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

スレ主 リーマンAさん

8080の初期購入者サービスに応募して、先日128MBのピクチャーカードをもらいましたが、今度はおまけの抽選に当たり、カメラバッグ+1脚+1万円の旅行券が当たりました。すごくラッキー!

書込番号:2843408

ナイスクチコミ!0


返信する
唐変木さん
クチコミ投稿数:16件

2004/05/24 11:56(1年以上前)

あのぉ すいません これがどういった有益な情報となるのでしょうか?

書込番号:2843855

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーマンAさん

2004/05/24 12:46(1年以上前)

オリンパスは約束したユーザーサービスを誠意をもって遂行します、という実例になります。つまりオリンパスは信頼できるっていう情報です。

書込番号:2843999

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/24 14:39(1年以上前)

おめでとう !!

書込番号:2844264

ナイスクチコミ!0


いいっす、オリンパス!さん

2004/05/24 15:05(1年以上前)

私もリーマンAさんと同様です。オリンパスって気前がいいですね。

なによりカメラがいいです。写り文句ないです。
これ1台あれば集合写真の商売できます。

この前、尾瀬の旅行のとき業者が1眼デジで販売用
集合とっていましたが(600万画素)、集合写真では
オリンパスが上ですね。解像度がやはり命です。

書込番号:2844318

ナイスクチコミ!0


山紫 渓子さん

2004/05/24 20:08(1年以上前)

私も当たりました。

書込番号:2845158

ナイスクチコミ!0


VFR800-02さん

2004/05/25 21:47(1年以上前)

実は私も当たりました。
某所ではE-1の方のキャンペーンでも同様の書き込みが。

外れた人いますか・・・・・???

書込番号:2849179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

xDプレゼント

2004/03/14 08:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

スレ主 けんじぃ001さん

5/10までに購入すると128MBのxDがもらえるようです。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2004a/nr040311c8080cj.cfm

書込番号:2582801

ナイスクチコミ!0


返信する
はひたてんさん

2004/03/15 08:17(1年以上前)

領収書のコピーを出すってのは何かやだなー
まさか安売り店だとダメだなんて事ないですよね。
5月ギリギリまで待てば9万円位になるかな。
待てないけど。

書込番号:2587142

ナイスクチコミ!0


リーマンAさん

2004/03/15 12:36(1年以上前)

C8080が発売されたらすぐにでも買いたいけれど、オリンパスの場合、最初に市場へ出される初期ロットには、どの程度の初期不良があるのかな?
 メーカーによっては、初期ロットは設計バグの塊みたいな場合があって、最初の購入者は人柱なんて言われていますが、オリンパスのデジカメの場合、これまではどうだったんでしょう?
 初期不良(バグ)が少ないのであれば、予約してでも買いたいけれど....

書込番号:2587647

ナイスクチコミ!0


yo-yo-@officeさん

2004/03/15 13:25(1年以上前)

メーカがどんなに頑張ってテストを繰り返しても、
「想定外」の使い方をするユーザというのが必ず出てくる
ので、初期ロットでバグゼロはあり得ないでしょう。
これはもう、コンピュータ制御が当然となっている昨今の製品では
避けようがありません。
(私も業界は違いますが、メーカで、
 製品の動作制御ソフトの開発を担当しています。)

逆に言えば、あまり突飛な使い方をしなければ、
心配は不要ともいえるかも。
オリンパスは最近、製品リリース後のファームアップも
行うようになっていますから、その点も安心材料ですね。
ちなみに、私は E-1初期ロット を購入しましたが
不具合らしい不具合には遭遇しないうちに
ファームアップとなりました。

書込番号:2587782

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんじぃ001さん

2004/03/16 00:29(1年以上前)

領収書のコピーは個人ユーザーのみに配布するための手段だと思います(販売店が応募するのを防ぐ)。
安売り店でも定価買いでも確実にもらえると思いますよ。

5月になれば9万台後半になるかもしれませんが、「他の8M機より画質がイイ!」って評判が事実だとしたら、あまり値下がらないかも知れませんね。

書込番号:2590144

ナイスクチコミ!0


はひたてんさん

2004/03/16 08:37(1年以上前)

9万円台後半なら楽●で探せば出てますよ。
目標は9万円前後でいきましょう。

書込番号:2590854

ナイスクチコミ!0


ハリウッドホテルさん

2004/03/20 21:11(1年以上前)

8Mで128は小さい

書込番号:2607889

ナイスクチコミ!0


はひたてんさん

2004/03/25 07:29(1年以上前)

人気ランキングにオリンパスはひとつも無いけど、この会社大丈夫か

書込番号:2625863

ナイスクチコミ!0


ピーコ二世さん

2004/05/22 11:41(1年以上前)

けんじぃ001さん、有り難うございました。栃木のサトーカメラで購入しましたが、このプレゼントについては全く教えてくれず、このページで知りました。 早速応募したところ、撮影旅行グッズが当たり本日届きました。 カメラ本体も5050の死ぬほど遅い起動から、クラス最速となり大変満足しています。 ただし、同時購入の水中ハウジングは買ったと同時に発売延期となりまだ試せてません。

書込番号:2835854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どの800万画素機が良いのやら。

2004/02/18 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

スレ主 漢詩紀行さん

とりあえず1番とった。
ん〜、でも私はE−20のデザインが好きだったので、今回のはちょっと…。

書込番号:2483181

ナイスクチコミ!0


返信する
ととろう&ととじさん

2004/02/18 01:53(1年以上前)

オリンパスのシャープな画質には惹かれるのですが、8080はちょっと中途半端な気がします。
800万画素の土俵に乗るんだったら、5倍ズームというのは商品としても弱いのではないでしょうか。
それをカバーする画質なら勿論別ですけどね。
銀塩なら使いやすいレンジでしょうが、レンズ交換できないこの手のタイプとしては、個人的には今一です。
失礼とは思いつつ、これなら5060で十分ですね。

書込番号:2483495

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/02/18 07:18(1年以上前)

確かに他社の800万画素機と比べると影が薄いですね。
これは!という特徴があれば良いのですが。
オリンパスにはもっとがんばって欲しいものです。

書込番号:2483834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/18 08:35(1年以上前)

次は4/3でレンズ一体型で良いので、28-200mm相当の機種をお願いしたいですね。(500万画素で)

書込番号:2483913

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/02/18 22:05(1年以上前)

28mm〜の5倍ズームは中途半端かもしれませんが、クラス最速のAFスピードと、操作性の良さを一番に謳っているところはポイントが高いと思います。

書込番号:2486284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2004/02/18 22:25(1年以上前)

全角度的バリアフリー液晶じゃなくなったのが痛い!!キヤノンの方がコンパクトだし・・・

書込番号:2486405

ナイスクチコミ!0


GRファンさん

2004/02/19 00:32(1年以上前)

全ては画質次第ですが、いたずらにズーム倍率を高めたソニーF828(パープルフリンジ問題が有名)のようにならない方が良いと思いますよ。画角もE-10で35-140mmに慣れると、スナップ中心の自分には28-140mmはおいしいところだけ凝縮した画角で常用域としてベストです。
とは言え、じじかめさんのおっしゃるように、4/3でレンズ一体型28-200mm、500万画素といった路線も興味深いですね。

個人的にC-8080に不満があるわけではなく、オリンパスはもっといろんな機種を出してワクワクさせて欲しいと思います。(特に4/3!)

書込番号:2487237

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/02/19 12:36(1年以上前)

800万画素、2/3CCDは、F828,Pro1、8700でパープルフリンジ問題が確認されています。
A2、C−8080は、個人の画像がUPされていませんので未確認です。
同じCCDを使用しているので要注意です。

私も、
>4/3でレンズ一体型で良いので、28-200mm相当の機種
に期待しています。
たぶんフォーサーズ、一体型、28-200mmが今後の主流になるでしょうね。
多くのメーカーから出して欲しいと思います。

書込番号:2488532

ナイスクチコミ!0


静岡てでぃさん

2004/02/21 20:56(1年以上前)

これで何を撮影してほしいのか、製作意図が今一歩よくわかりません。
人気のあるものをいろいろ載せてみたデコレーションケーキみたいなもの。
これだ!という特徴を出して・・・と思いました。
でも、ちょっぴりほしい・・・

書込番号:2497528

ナイスクチコミ!0


hokitahokitaさん

2004/02/23 10:34(1年以上前)

RAWデータ編集可能なCD−ROM同梱となっていますが、
どの程度の処理が出来るのでしょうか。

書込番号:2504961

ナイスクチコミ!0


COOPER MK3さん

2004/02/26 23:50(1年以上前)

C8080WZ触らせていただきました。現在C2000Z C5060WZ E1を愛用していますが、大きさといい存在感といい、これまたほしくなりました。触ったらきっとほしくなりますよ。

書込番号:2519407

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/02/29 12:12(1年以上前)

触らずにおきたいと思います。(うそ)

書込番号:2528897

ナイスクチコミ!0


komika るさん

2004/04/24 01:37(1年以上前)

いきなりですが、 『 パープルフリンジ 』ってなんですか?(??)

書込番号:2730279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

視野率のお礼

2004/04/22 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

スレ主 田舎の親爺さん

デジ80さん、早速返事ありがとうございます。
液晶で100%ですか。田舎者はあまり知らないことが多すぎて。
今、早速展示品を見てきました。

書込番号:2724895

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/04/22 12:39(1年以上前)

こういう場合は、返信でお願いします。

書込番号:2724909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-8080 Wide Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-8080 Wide Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング