CAMEDIA C-770 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのオークション

CAMEDIA C-770 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-770 Ultra Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

CAMEDIA C-770 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

(2556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-770 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-770 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-770 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらが良いか迷っています。

2005/07/01 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

スレ主 mainiti333さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
 私、現在オリンパスC3040を使っており、レンズの明るさ写真の色合いなど気に入っているんですが、もう1台、高ズーム機を検討しております。こどものスポーツの写真用にオリンパスC770UZとニコン5700のどちらが良いか迷っております。
 皆様からのアドバイスがあればよろしくお願します。

書込番号:4254172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/07/01 22:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/02 02:32(1年以上前)

ニコン5700に付いては全然わからないのでC−770に付いて、
私も子供のスポーツシーンをよく撮ります。
とりあえずサッカーの写真を載せてみました。
子供ではありませんごめんなさい。
完全に曇りの日です。
といっても夕立の時ほど暗くはないです。
試合が始まる直前ごろからポツリポツリ雨が降ってきました。
スポーツモード、高速連射です。
コントラストが-1になってたかも?
一番前に座っていたのですが、屋根のある席まで下がって撮りました。
さすがに、子供のサッカーと違って近くで撮れないので10倍ズームでも小さかったので、スーパーズームで撮ってしまいました。
多少画像が落ちているかも?

このカメラ、起動は遅いですよ、動いているシーンでもピントは結構合いますが半押しまでが微妙に遅いです。
半押ししてからは速いのでタイミングよければ結構いいシーン撮れます。
私はこの前がもっと遅いC-730だったので全然問題なく気持ちよく撮ってます。
起動の速いカメラを使っている人だとちょっといらいらするかも?
試合の時は出来る限り電源入れっぱなしがいいです。
電源切ったすぐ後にいいシーンがあると悔しい思いをします。
ちょっと気になることは高速連射を5枚してしまうとすぐに高速連射が出来ないことです。1、2枚で止まります。(5枚使うことはめったにないですけどね)
とはいえいい加減に撮っている割には数打ちゃ当たるでなかなかいい写真撮れてます。(もちろん普通のおばさんが撮ったわりにはですけどね。)

オリンパスは色が地味と言われていますが、モニターによっても多少違うみたいですね。
うちのモニターではすごく綺麗に写ります。
プリントもエプソンのPM-G820で高画質、綺麗の設定ででちょうどよい色合いになります。

今すごく安くなってますよね。かなりお買い得のカメラだと思います。

書込番号:4254661

ナイスクチコミ!0


スレ主 mainiti333さん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/02 11:43(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。
また、マルチポストの書き込みについては、申し訳ありませんでした、今後気をつけます。

 ごまにゃんさんの写真はきれいにとれており、私の3040より1段上の感じです。ありがとうございました。

 また、ズーム機の選択で何かアドバイスがあればお願いいたします。

書込番号:4255186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のズーム機能について

2005/06/29 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

クチコミ投稿数:2件

音声付動画撮影時(mpeg4)に光学ズームは使えますか?

書込番号:4249100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:616件

2005/06/29 00:12(1年以上前)

録音ONで光学ズーム不可、録音OFFで光学ズーム可。
外部マイクを使えば録音ONでも光学ズーム可です。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI003753

書込番号:4249124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 CAMEDIA C-770 Ultra ZoomのオーナーCAMEDIA C-770 Ultra Zoomの満足度5

2005/06/29 21:55(1年以上前)

私のオンラインアルバムに載っていますので、見て下さい。
オンラインアルバムのHOMEPAGEをクリックすると
作成中ですが、色々動画を貼っています。

外部マイクは、1500円程度のテクニカ製を使っています。
外部マイクもレンズのそばに置くと、ズームのノイズを拾いますので
注意して下さい。
上海SMTでは、ノイズを拾いました。

書込番号:4250542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/06/30 21:34(1年以上前)

ぶらっきーさん、アクアのよっちゃん、貴重なアドバイス有難うございました。ますますC-770が欲しくなってしましました!

書込番号:4252191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

純正外バッテリーについて

2005/05/12 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

スレ主 aohimeさん
クチコミ投稿数:2件

メーカー純正以外のバッテリーを使っている方、使用していて不具合等ありませんか?
過去の書き込みを見ると、ROWA製を使っている方が数名いらっしゃいますが、
メーカーでは、純正外を使用した場合の故障を保証していないので、
皆さんの使用感を教えてください。

書込番号:4233754

ナイスクチコミ!0


返信する
YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2005/05/12 15:57(1年以上前)

C-770にて、ROWAのLI-10B互換バッテリー(TAIWANセルの安いやつ)
を5本ほど使ってました。
なんら問題なく使用できておりました(^^)

とはいえ、自己責任には変わりありませんので、ご自身でのご判断を。

書込番号:4233993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 CAMEDIA C-770 Ultra ZoomのオーナーCAMEDIA C-770 Ultra Zoomの満足度5

2005/05/12 21:05(1年以上前)

私も、1200円のROWAを使っていますが、問題ありません。
外部で、充電するので、リスクは低いと思いますが、
自己責任でお願いします。

書込番号:4234574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/05/13 21:30(1年以上前)

純正は電気の通るところが、日がたつとサビ??かな・・・うすーいまくができて電気が通らなくなる。充電する前に少しヤスリをかけたらよくなる。
ROWA製は、金メッキされてるため、そうなりにくい。
あと金は一番電気が流れやすいためよい。
ヤスリがけの手間がはぶける!!
そんなところです(X-1使用者)

書込番号:4236962

ナイスクチコミ!0


スレ主 aohimeさん
クチコミ投稿数:2件

2005/06/23 10:48(1年以上前)

ようやく復旧しましたので、遅れましたが御礼申し上げます!
バッテリー購入しました。今の所全く問題ナシです。
純正が少々錆び易いとの事なので、かえってROWA製の方が
使いやすいかもしれないですね。
ありがとうございました!

書込番号:4238951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の消去

2005/05/10 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

クチコミ投稿数:25件

770で動画をメモリーカードから消去したいのですが方法が解りません

静止画は消去できるのですが
動画は消去出来ないのでしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:4229092

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/10 13:45(1年以上前)

消去や削除ではなくフォーマット(初期化)でしてみたらどうでしょう。
あとは取説でも確認してくださいな。

書込番号:4229249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/05/11 23:24(1年以上前)

san_sin様、アドバイスをありがとうございます。
取説を読み返してみました
操作方法を間違えていました。

無事に消去する事が出来ました

書込番号:4232742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

クチコミ投稿数:7件

教えてください。
せっかくの写真ですので高画質で保存したいと思っているのですが、このカメラの画質モードのSHQとHQのファイルサイズがあまりにも差があるのでちょっと不安になっています。
通常はHQで充分かなと思っていますが、SHQと比較するとファイルサイズがかなり小さいので、だいぶ画質が劣化するのかな?なんて思ってしまいます。
実際のところはどうなんでしょう?

書込番号:4202868

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/04/30 18:05(1年以上前)

より大きな容量のメディアにしてSHQで撮影しておくほうがいいですが
大きくプリントしなければ 大きな差を感じないので・・
一日どのくらいの枚数を撮影するのか がカギになりますね

書込番号:4202885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 CAMEDIA C-770 Ultra ZoomのオーナーCAMEDIA C-770 Ultra Zoomの満足度5

2005/04/30 18:10(1年以上前)

私は、通常HQで間に合っています。
特別なことがない限りHQで間に合っています。
アルバムの静止画は、全てHQです。

SHQは、風景や大きくプリントするときにしか使いません。

書込番号:4202897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/04/30 18:15(1年以上前)

こんばんは。

C-770UZじゃないですが、僕はHQで撮影してます。
買った時にSHQとHQどちらで撮影した方がいいか悩んだことがあって、
それぞれの画質で単純に撮り比べてみて、見た目で違いがわからなかったので
コストパフォーマンスのいいHQを選びました。

撮影後にレタッチを多用する場合は圧縮率の低いSHQの方が
いいかもしれないですね。

では。

書込番号:4202911

ナイスクチコミ!0


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2005/05/01 09:48(1年以上前)

私はC-755でも770でもすべてHQで使ってました。
ファイルサイズの違いほどは劣化はありません。

同じ状況でSHQとHQで撮って、等倍で見比べてみてください。
大きな差は感じられないと思いますし、場合によってはその差が
分からないかも知れません。

もちろんSHQで撮ったほうが画質の劣化は少ないですが、
ファイルサイズが倍になることを考えるとHQのほうが実用的であると
私は思ってます。

書込番号:4204546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件 鴨何番 

2005/05/01 10:22(1年以上前)

私もC750UZで当初SHQでしたが、とにかくファイルサイズが大きすぎるのでHQ派になりました。
モニター上で拡大し、細かくアラを探さない限り、HQとの差はわからないですね。
やはり、より枚数が稼げるHQで十分じゃないかと思います。

書込番号:4204602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/02 12:56(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
安心してHQを選択します。
とにかく、私のターゲットは子供なので連写でバシャバシャ沢山撮りたいものですので。
感謝いたします。

書込番号:4207494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2005/05/02 13:27(1年以上前)

私は750ですが、SHQとHQではA4に焼いた場合違いは分かりませんでした。プリンターがキャノン560iですので、もっと良いプリンターを使ったらどうかは分かりませんが。
 また、パソコンの画面で見ても、三菱の17インチCRTモニターで解像度1280×1024で色:32ビットでは差が分かりませんでした。
 従って私はHQで撮っています。
 なお、最近キャノンの IXI DIGITAL 600 を買って使い始めましたが、色調の好み以外では IXI 600 の500万画素(M1)でファイン(オリンパスのHQに相当)で撮ったものに、A4程度では750の400万画素HQで遜色有りません。私は今のところオリンパスの方が見慣れているせいか、色調はオリンパスの方が好きです。ファイルサイズでは、IXIの500万画素ファインの方が2倍強有りますが。

書込番号:4207558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/02 20:40(1年以上前)

隠居しましたさん、ありがとうございます。
画質とファイルサイズ(圧縮)の関係って難しいですね。
画素数やCCDサイズよりもわかりにくいかも・・・
メーカーによって同一画素数でもかなりファイルサイズが異なるみたいだし。
結局、リーズナブルな落とし所を見つけるしかないですね。

書込番号:4208314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カチャカチャ

2005/04/24 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

クチコミ投稿数:7件

過去ログ、もしくは他製品ですでに取り上げたらスイマセン

カメラを起動させ、めいっぱいズームインした状態でカメラを
振るとレンズの方から「カチャカチャ」音がしますが
これって故障ですか?

書込番号:4188975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 CAMEDIA C-770 Ultra ZoomのオーナーCAMEDIA C-770 Ultra Zoomの満足度5

2005/04/24 20:11(1年以上前)

まちゃの さん こんばんは

「カタカタ」、「カチャカチャ」で検索して下さい。

この機種の特徴です。
撮影時、不具合があれば、故障と思います。

書込番号:4189089

ナイスクチコミ!0


廣小路さん
クチコミ投稿数:96件

2005/04/25 11:00(1年以上前)

こんにちは
音がどの程度か分かりませんが、私の770もカチャカチャ音が出ますが、異常ではないと思います。
多分レンズ筒の隙間が空いていますのでそれが原因と思います。
レンズが、沈胴式の場合、多少の差はありますが他のカメラも音は出ます。

書込番号:4190585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA C-770 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-770 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-770 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-770 Ultra Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

CAMEDIA C-770 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング