
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月28日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月23日 03:24 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月11日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月5日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月16日 08:51 |
![]() |
0 | 9 | 2004年10月8日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom
いつの間にか、xdカードが値下がりしていますね。
ネット最安値は512MBで9500円。
ヨドバシカメラ、ビックカメラは、512MBで10%ポイントが付いて12480円。
ビックカメラでは、xDピクチャーカード&USBリーダ/ライタ・セット(512MB)M-XD512P RW2が10%ポイント付き12980円。
そろそろ1GB版が出るか、新バージョンが出るのかな。
0点

ヨドバシでレキサーのxDなら13%ポイントつきますよ。
512MBなら…12480円+13%です。
書込番号:3689169
0点


2004/12/27 10:59(1年以上前)
オリンパスとフジがXDを開発されたようですが、私たち消費者側から見ると何のための開発だったのでしょうか!?
CFやSDに比べ最大容量は少なく、価格は圧倒的に高い、値下げは当然と思います。(まだ足らない)
どうせならSDに統一された方が消費者から見れば喜ばしいと思います。
書込番号:3692430
0点

確かにSDカードは、たくさんメーカーがあり、相性の問題、速度が統一していないので、ユーザーは安心して購入出来ないと思います。
海外の安いものは、カメラでの使用実績を確かめるか、自分でリスクを負うしかないデメリットもあります。掲示板に安物のSDを使って、貴重な思い出の写真が消えたとか載っています。
その点 xdカードは、価格は高いが失敗がないので安心して購入できる
メリットがあります。良いのはこの点だけですね。
国内メーカーのSDと同じ価格にしてくれたら、それで良しですね。
書込番号:3695681
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom


埼玉県大井町のカメラのキタムラで、12月21日にCAMEDIA C-770 Ultra Zoomを 行楽セット付で、40800円で購入しました。行楽セットとは、容量アップ版のバッテリー、128MBのピクチャーカード、リモコン、1脚、キャリーバックのセットでした。単品でも、36800円でした。かなりのお買い得で、満足度200%でした。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom


さきほど、友だちが購入してきました。色は、シルバーで表示価格が39800でしたが、そこから2000円引かせていました。そして残りの黒があってそっちは、同じ2000円引きでプラス予備バッテリーもつけてくれるそうです。そっちの方がお得だと思いましたが、シルバーがいいといって黒は買いませんでした。最後の1台で予備バッテリーつきだとお買い得だと思います。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom


本日、カメラのキタムラで購入しました。本体:39,257円(お店では42,800円でしたが、キタムラのインターネット店で64MBのXDカード付きで41,790円と言ったら、カード無しの値段を出してくれました。)512MBXDカード:10.608円(12,480円の15%オフ)、バッテリー(LI-12B):4,239円(4,710円の10%オフ)で全部で54,104円でした。
その後、広島市内のヤマダ電機に行く機会があって確認すると、今週の特価と言うことで40,420円の10%ポイント付きでした。カードを買うと52,900円でポイントでバッテリーが買えてポイントが580円あまります。
ただ、キタムラの場合5年間保証に無料で入れたのと前のデジカメの下取り(2,000円でしたが・・・)をしてくれたので、損をした気は余りありません。
これから、バシバシ写真を撮っていきたいと思います。
0点





デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom


はじめて書き込みします。
この商品を購入しようと考えているのですが、北海道内でお安いお店を知りませんか?私が調べた結果では、税込38000円が一番安く売られていました。ポイントも10%付くので35000円ぐらいですかね?
北海道と本州では、価格に開きがあるのが困ります。インターネット上から購入するには、ちょっと抵抗があって‥。
特価情報をお待ちしております。
パワフル沙希でした。
0点

税込38000円なら価格comの最安値よりも安いので十分安いと思うのですが・・・
書込番号:3270786
0点



2004/09/17 15:57(1年以上前)
友人に教えられて、Yahooオークションで検索。
すると、新品・1年保証付きの送料込みで33000円でありましたよ(発送が若干遅れるそうですが‥)。
早速購入しようと思ったのですが、オークションに参加するには手続きが必要と分かり、ちょっとびっくり!間に合うかな?
今現在、残り台数が2台になっています。
書込番号:3276205
0点


2004/09/17 22:51(1年以上前)
納期が長いのは、自転車操業の可能がありますので
気をつけてください。
出品者が資金繰りに困った瞬間で破綻
書込番号:3277704
0点



2004/09/17 23:32(1年以上前)
安すぎさん、アドバイスありがとうございます。
評価を見ましたら、取引自体に問題が無かったので安心していましたが‥。落札する前に良い情報をありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:3277928
0点

>33000円でありましたよ
私なら5000円の差なら確実に近所の量販店で購入しますね。
何かあっても安心ですから。
書込番号:3279047
0点

> 取引自体に問題が無かったので
問題ないですよ。問題が起きるまでは。(^^;)
自転車操業には、そういった”信用を稼ぐ”期間があります。
ある程度実績を積んだあと、突然詐欺行為が始まります。
落札者は評価を信用して、入金後商品到着をじっと待ちます。
元々「発送には時間がかかる」ことになってますから大人しく待ってます。
その間にも出品&落札入金はどんどん続きます。
約束の2週間なり一ヶ月なりが過ぎても届かないので
評価欄でボチボチ「どうなってますか?」の書き込みが始まります。
が、その段階ではとっくに”時すでに遅し”で、数週間前に入金した
けど、商品が届かないという人が何十人何百人と発生しています。
「評価はいい」と判断できるときには、
もう詐欺行為が始まっているかもしれません。
書込番号:3280163
0点


2004/09/18 21:11(1年以上前)
チャリンカーから特にマイナス評価がつきはじめたあたりからが格安で購入できます。
まさにハイリスク、ハイリターンですね。
ここまでまたなくても順調はチャリンカーを見極めることはなかなか楽しいし有益です。
書込番号:3281682
0点


2004/10/04 23:45(1年以上前)
パワフル沙希 さんへ
こんばんは。
>北海道内でお安いお店を知りませんか?私が調べた結果では、税込38000円が一番安く売られていました。ポイントも10%付くので35000円ぐらいですかね?
えー?そんな安いところがあるのですか?
是非教えてください!
ヨドバシもビックカメラも52200円の15%でした(T_T)。
書込番号:3349566
0点


2004/10/08 10:40(1年以上前)
元発言者パワフル沙希 様へ
北海道で38000円なんて所はないでしょう。
「ガセネタ」は止めてください。
書込番号:3361381
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





