
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年8月18日 19:32 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月28日 00:24 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月17日 00:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月9日 22:56 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月8日 22:36 |
![]() |
0 | 27 | 2004年5月5日 01:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

2004/08/04 21:30(1年以上前)
おお!なかなか安いですね!私もテレコンとアダプタと本体で4万2千円で入手しました。ズームするのがたのしみでしゅ。
書込番号:3107404
0点

ここのところ,各社,値下がりが激しいですね。秋に新作を出してくるので,在庫一掃でしょうか。買い時かも。
書込番号:3108637
0点


2004/08/05 14:55(1年以上前)
それだけそろって4万って??どこのカメラ店ですか?
書込番号:3109749
0点


2004/08/07 11:58(1年以上前)
そのお店はどこですか〜?500えん貯金をにぎりしめて
駆け付けたい!おしえてください〜!
書込番号:3116219
0点



2004/08/18 19:32(1年以上前)
返信おそくなりました。
カメラのキタ○ラです。
書込番号:3157950
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom

2004/06/27 17:24(1年以上前)
神のお告げです。。。。。♪
tanup さんへのプレゼントぢゃーないでしょうか。。。。
と私は思います。。。。。よ♪
書込番号:2968209
0点


2004/06/27 17:49(1年以上前)
購入してすぐオークションに出しても1万位は利益がでます。
すぐに購入しましょう!
近くのヤマダでは5万以上でした。
キタムラでは47,000でしたので悩む事ないですね!!
書込番号:2968283
0点


2004/06/28 00:24(1年以上前)
私も、760のような気がするのですが。
書込番号:2969737
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom


16日(日)まで、キタ○ラで¥39800−(税込)!おまけ一切なしだそうです。小学校で近々に運動会があるらしく大特価だそうです。
在庫も十分にあるようです。在庫がなくなった場合でも、16日までに
申し込めばその金額で取り寄せOKのようです!初めて3万円代の金額を聞きました!
0点


2004/05/13 00:20(1年以上前)
えっと…どこのキタ●ラでしょうか?よろしかったら教えていただけませんか???
書込番号:2802087
0点



2004/05/13 21:54(1年以上前)
千葉県です。千葉市の千城台北(?)店です!HPを見たらOLYMPUSの激安セールと書いてありましたので電話で確認したところそのような値段です!来店できる範囲にお住まいならよろしいのですけど。。。。
自分も週末にGETしてくるつもりでおります。
書込番号:2804719
0点


2004/05/14 02:26(1年以上前)
情報ありがとうございました♪
けど、遠いので私はちょっと買いにいけません(T_T)
安く入手できるモルツ12さんがうらやましいです。
購入されたら、ぜひご感想をきかせていただきたいです。
書込番号:2805761
0点


2004/05/15 00:16(1年以上前)
情報、ありがとうございました。キタ○ラの神奈川のある店舗に電話をして交渉。本体とXD256MBとACアダプターのセットを55000円で交渉しました。高級感があり満足です。今まで、FinePixを6台使い続けて
(40i>>6800Z>>F601>>M603>>F610>>F420)ましたが、とうとう
オリンパスへ。400画像以上(xD対応)でVGA画像が撮影できるカメラを
探してました。オークション出品でどうしてもVGAが必要なので。
(F610はVGA撮影が出来ず手放しました。)
L版のDPEなら400あれば十分なので!!
書込番号:2808493
0点



2004/05/15 08:30(1年以上前)
BOSE派さんのお役に立てててよかったです!僕も今日これから行ってきます。ちなみにどちらの色を買ったんですか?
書込番号:2809183
0点



2004/05/15 10:05(1年以上前)
今確認したところ、残り1台ずつ(シルバー・ブラック)だそうでなくなり次第終了との事!電話での予約は問い合わせが遠方から相次いで、
(郵送で送ってほしい等)来店した方のみに販売するようです。急がないと!!
書込番号:2809406
0点


2004/05/17 00:38(1年以上前)
モルツ12さんへ。ブラックを購入!! フジから買い換えて良かったです。
シャッターボタンに触れてないのにファインダーを撮影物に近づけただけで
ピントを合わせるこのカメラ。スーパーマクロはオークション出品で大活躍
しそうです。今までは(フジ)最短8cm。770Cのスーパーマクロは何と3cm。
書込番号:2817047
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom


カメラのキ○ムラで47,800円で、電池パック(LI-10B)つけてくれました。デジカメプリント100枚無料というクーポンもつけてくれました。
もともとC-740を使ってたので、使い方が同じようなものなので、悩まずに買いました。電池付はお得な感じでした。
0点


2004/05/09 22:34(1年以上前)
この掲示板が大変参考に、わたしも今日買ってきました。キ○ムラです。13年前のコンパクトカメラ下取り付きで47,800円、256MB XD13,410円他おまけなし。他の家電量販店よりも安く、地方なのでこんなところかなと思います。いきなり電源が落ちきらない初期不良、電話したら代わりの品を修業後にうちまで配達してくれました。私は家電品の初期不良にやたらと当たるので、よほどのものでない限りできるだけ近くで買うことにしています。
ひとつ伺いたいのですが、コンバージョンアダプター手持ちの一眼レフフィルターを付けられるでしょうか?できるようであれば径を教えて頂きたいのです。
書込番号:2790746
0点


2004/05/09 22:36(1年以上前)
あ、上に同じような質問があるようです。一緒の時間帯に書いていましたね。
書込番号:2790759
0点


2004/05/09 22:56(1年以上前)
連投ごめんなさい。今写真見てたら46.5→55mmと書いてありました。
書込番号:2790870
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom


C-770が浜松市内のキ○ムラで5/5まで48800円(もしかすると48500円だったかも?)の5000円引き、+5000円相当のバッテリー付きになっていました。買おうかと思ったんですがどうせなら近くが良いと思って別の
キ○ムラいったら46000円(バッテリーのおまけなし)混んでたので交渉せずに帰ってきちゃいました。同じ市内でも(市内に4軒)値段に結構バラつき賀あるんですね・・・。
0点


2004/05/05 19:50(1年以上前)
予備電池サービスでその価格なら買い!でしょう。
今日C-770を持って初めて撮影に出掛けましたが、150枚位撮影したところでバッテリーダウンしました。
予備は1本は必要だと思います。
それと最望遠側で手持ち撮影しましたが、以外?とブレてませんでした(^o^)。
気になったのはモードダイアルが軽くて、簡単に動いてしまう事ですかね。
液晶ファインダーもこのクラスでは一番見やすいと思います。
書込番号:2773405
0点


2004/05/08 22:36(1年以上前)
静岡市内のキ○ムラで、さっき衝動買いしてしまいました(^_^;)。ここ数日間、皆さんの書き込みを読んでそのうち買うつもりではいたんですが・・・。プリントを頼んだついでに、軽い気持で値段を聞いたら、カードリーダライタMAUSB-100付きの本体が税込52500円に、OLYMPUSの256MBのxDピクチャーカードと予備バッテリーパックLI-10B、それに(少し大きすぎますが)C-755など用のソフトカメラケースCSCH-14を付けて、税込70000円と言うので、迷ったあげく購入してしまいました(^_^;)。どのみちこのお店で買うつもりだったのですが、「リモコンも付けて」とねばれば良かったかなあ・・・。
書込番号:2786012
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-770 Ultra Zoom


昨年末、C-755UZを買ったばかりなのに、どうしても欲しくなりとうとう購入しました。色はゴールドです。
755から比べるとコンパクトで軽くて凄くいいですね。なんだかな〜さんが下で書き込みしていますが、私もこのカメラを買ってから、今まで見向きもしなかった花や草・木・風景を撮るのが楽しくなりました。
肝心の特価情報ですが、カメラのキタムラさんで42000円税込み・5年保障で購入しました。オリンパスの発売記念でUSBカードリーダライタもついていてお得でした。
店員さんの対応も凄く丁寧で、良いショッピングが出来ました。
0点


2004/04/30 20:29(1年以上前)
キタムラさんって、結構、知識豊富で、親切で丁寧な接客をされますよね。
はじめは、量販店での購入が多かったのですが、説明は出来ないは、値段だけで、
しかも、アルバイトが多いから、すぐに価格も出せない。
下手すると、メーカーの応援者が、自社製品ばかり薦める。自社製品は、
説明出来るが、よそのメーカーの説明が出来ない場合は、ご注意を。
元家電専門店の内部告発だから、間違いないです。
特に、土日祝はよく出没しているので、お気に入りのメーカーさんだったら、
詳しく教えてくれるというメリットもある。
でも、何かあった時にはすでにいないので、社員さんから購入する事が
重要です。
maxcoさん、話が反れてすいません。
このカメラの良さが、だんだん出てくると思うので、これからも、
楽しんでください。
下記の購入色にも、一票入れてくださいね。
書込番号:2753476
0点



2004/04/30 20:55(1年以上前)
ばんく2さん、初めまして。
今度は、ワイコンとか買って色々楽しんでみようと思っています。
このカメラは本当にいいカメラですね。また、色々と教えていただく事があると思いますが、宜しくお願いします。
書込番号:2753584
0点


2004/04/30 20:59(1年以上前)
maxcoさん、お買い物上手ですね。
キタムラでは猫尾 さん が、買って以来出ていなかった金額です。
ほんと、このカメラは撮る楽しみを教えてくれるカメラですね。
技術はまだまだだけど、自己満足の世界に浸ってます。
所で、私のアイコンも一緒ですが、このアイコン見てると、「情熱の赤いバラ〜!」と歌いたくなるのは私だけでしょうか?〈通じなかったらごめんなさい)
書込番号:2753600
0点



2004/04/30 22:05(1年以上前)
なんだかな〜?さん、初めまして。
アルバムはこっそり拝見していました。C-755は妹に譲る事にしたんですが、妹の息子が野球をしているので参考に見ていました。
「情熱の赤いバラ〜!」私にはわかりますよ(笑)少し年代ずれていますけど…。このアイコンってなんだか凄いですよね。こんなにおばチャンじゃないのに…。
同じ女性の方の書き込みなのでいつも参考にしています。これからも宜しくお願いします。
書込番号:2753862
0点


2004/04/30 22:19(1年以上前)
どうも、ばんくです。
盛り上がってますねぇ。
このアイコンを見ると、まる子のお母さんを連想してしまうのは、私だけでしょうか?
めぞん一刻の一ノ瀬さんのような気もしますが。。。。。(^_^;)
と、まぁ、そういうわけで、新しいコーナー作りましたので、マイクや
レンズ、バッグなど、見てください。
比較写真も更新しました。
テレコンも良いんですが、使用頻度は、ワイコンの方が多いです。
あと、PLフィルターと、クロスフィルターで、遊んでます。
書込番号:2753922
0点


2004/04/30 22:41(1年以上前)
そうそう、かなり老け込んだアイコンですね。
30代と比べるとちょっとひどすぎ。
でもこのアイコンだとちょっとぐらいバカ書いても、
「どうせおばちゃんだし」ってみんな納得してくれるかな?
なんて気楽な気分でいます。
ばんく2さん、まるこちゃんのお母さんときましたか、確かに似ているかも?「めぞん一刻」懐かしいです。でも一ノ瀬さん忘れちゃった。
ラムちゃんまでは結構見てたんだけど。
ちなみに「情熱の赤いバラ〜!」は、「あたしんち」のお母さんです。
書込番号:2754057
0点


2004/04/30 23:01(1年以上前)
なるほど、
わたしンちは、フィギュア売ってるのに気が付かなかった。
クロスフィルターは、三鷹さんの光る歯がどうしても撮りたくって、、、(^o^)
30代アイコンって、コナンの蘭姉ちゃんのような感じですね。
でも、蘭ちゃんはまだ、高校生なのですが。
もう一つ若くなると、じゃりんこチエちゃんのようですね。
書込番号:2754148
0点



2004/04/30 23:20(1年以上前)
ばんく2さんも同じくらいの年代なのですね。
ばんく2さんのホームページもこっそり見てました。コンテツ盛り沢山で、買う前も参考に出来るし、買ってからも役に立つHPですよね〜。
まずは、ワイコンですね。今日はとりあえず、Kenkoのカタログを頂いてきました。何かお勧めあったらぜひアドバイス下さい。
なんだかな〜?さん、私思いっきり勘違い「情熱の甘い罠〜」と間違ってました。恥ずかしい…。
私も早く画像がお見せ出来るように頑張ります!
書込番号:2754249
0点


2004/04/30 23:27(1年以上前)
maxcoさん、私は下記のホームページでよく物色したりしてます。
魚眼が使ってみたいけど、ちと高いし、、、
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/c750uz/index.htm
高校の頃は寺尾聰さんの「ルビーの指輪」が、はやってました。
トップページも楽しんでください。
書込番号:2754286
0点


2004/05/01 00:06(1年以上前)
いつも楽しく見ていましたが、欲しい気持ちが抑えきれず、GW末にでも購入を考えている者です。掲示板によるとキタムラが最安のようですが、首都圏のキタムラでもこの価格ででているのでしょうか?前回の猫尾さんの42Kは福岡のキタムラだったような・・・地方店でも通販しているところがあればおしえていただけると幸いです。ヨロシクお願いします。
書込番号:2754453
0点


2004/05/01 00:54(1年以上前)
こんばんは!
私は高校生・・・ほどではなかったですが、「く〜も〜りぃ〜ガ〜ラスっのむっこ〜おは風の〜まち♪」は記憶にありますよ!
話がそれましたが、とおりすがりですが。。。さん、はじめましてあゆみぅです。キタムラの件ですが、大丈夫!・・・だと思いますよ。わたしも首都圏のキタムラで当時価格.comよりも以下の値段で購入できました。4/7に購入、その当時48,880でした。価格.comの値段をプリントアウトして、交渉しよう!・・・と元気よくいったところあちらから底値を提示。少し拍子抜けしてしまうほどでした。きっともう一押しくらいできたとおもうんですけど、対応もよかったので税込みでその値段で決めました。(言わせてもらえるなら・・・あの5年保障のこと。ちょっと説明不足で話し方が全額負担してくれる・・・みたいなところは??でしたが。でもポイントの増え方としてはビックやさくらやにはかなわないから、後で考えたらその場でつかえたのは正解だったかな?)ポイントとしては、キタムラに行く前にネットでキタムラのホームページにアクセス。自分の近くのお店で特売セールみたいなのをやっているかどうか、をチェックしてから行くのも手かもしれないですね☆あとは勇気と努力と決断力!ちなみに私は会社のお金だったので現金一括☆参考に・・・なったかなぁ。
書込番号:2754632
0点


2004/05/01 01:36(1年以上前)
あゆみぅさんのアイコンだと、小学生くらいかな。
ベストテン特性ハイライトがあった時期は。。。。。
店員さんと仲良くするのがいいと思います。
高飛車な態度で交渉すると男性はちょっときついかも。
まぁ、45000円ぐらいならいいと思います。
私は52000円で買いましたが、これだけの機能が付いているのなら
755を39800円で買うより、価値があったと思います。
問題はいかに活用するかですね。
サードパーティーからも、アクセサリーが充実してますし、発展した
使い方も可能なので、良いのではと思います。
だから、ここ最近は特に購入されている方が増えていると思います。
これからの新緑の季節にはもってこいだと思います。
書込番号:2754679
0点



2004/05/01 02:25(1年以上前)
とおりすがりですが。。。 さん、こんばんは。
私は関東在住です。首都圏に近い?!私は、いつも買っているヤマダの店員さんに下にあるこの掲示板の情報で価格を聞いて、OKでしたが、キタムラも安いという書き込みを見たので電話して、ヤマダさんの価格を言ったら、42000円税込みになりました。結構、交渉無しでこの価格が出ました。
店員さんも対応が良かったし、私なりに納得のできる安値だったのでそれ以上は交渉せずに買えました。いいお買い物が出来ると良いですね。
私が小学6年生の頃、YMOが流行っていて、はまってました(笑)
書込番号:2754805
0点


2004/05/01 02:32(1年以上前)
小学校6年生の頃はスターウォーズがはやってました。
書込番号:2754820
0点


2004/05/01 02:34(1年以上前)
みなさまお早いレス有難うございます。やはりこの不況を乗り切るには交渉術なのでしょうか?^^早速参考にさせてもらいます。買った後には、報告しますね。
p.s.オリンパスはこれで3台目になります。個人的にオリンパスの色が好きです。(一度だけフジに浮気したことがありますが・・・)メディアがスマメからXDに変わり購入しなければならなければならないですが、動画の部分で770に決めました。
書込番号:2754825
0点


2004/05/01 03:15(1年以上前)
とおりすがりですが。。。さん、こんばんは。
買って後悔するどころか、思わず、にやけちゃうカメラですよ。
私も、700→730→750→770と、来ましたが、やっぱり、
色合いは自然で良いですね。
xDカードも、ヤフオクで512MBが、ついに2万円を切り出しました。
予算が許せば、カードとリモコンは必需品です。
花火のためにも、三脚は欠かせません。
今年は、蛍にも挑戦してみたいと思っています。
動画なら、完璧何だろうけど、あえて静止画で初挑戦します。
書込番号:2754896
0点


2004/05/01 03:35(1年以上前)
maxcoさん、ところでC755と比べて画質は、違いますか、画質で検索しましたが、maxcoさんの意見もお聞きしたいです。あと自分は三脚ではなく1脚をたまに持参します。いざというとき杖代わりにもなるし(笑)
書込番号:2754917
0点



2004/05/01 03:40(1年以上前)
ばんく2さん、リンクありがとうございました。ばんく2さんのHPも参考にさせて頂きます。Kenkoのカタログを見ていたら、スライドデジコピアなるものがあり、35mmネガをデジタル変換できそうなので購入しようと思います。前からあればいいのにと思ってましたが、やはりあったのだなあと今更ながら感激してます。
レンズも買うぞ〜!
とおりすがりですが。。。 さん、私はカメラは好きですが、まだ上手に撮れません。自己満足の世界です。
Finepix−Olympus C-1−C-40Zoom、そして、C-755UZとC-2(仕事用)・C-770UZ・IXY L(スナップ用)を所有していまして、オリンパスの自然な色味が大好きです。IXYも小さくて軽くて画質いいです!
C-770UZは、きっと後悔どころか、カメラの楽しみをぐ〜んと広げてくれると思います。このカメラがこのお値段なんて信じられません。
動画も早速撮ってTVで見ましたが、画質も綺麗で満足出来ると思います。楽しいカメラです。
書込番号:2754924
0点


2004/05/01 08:52(1年以上前)
一夜明けたらだいぶ話が進んでた。
maxco さん 、ばんく2さん、微妙に私の方が、上だったりして、スターウォーズはすでに中学生でした。
やっぱり、私が一番おばさんなのね。〈開き直り)
デジカメは、サイバーショット2号機〈父所有)、Finepix1500、ソニーP8〈父所有)、C-730UZ、C-770UZ
オリンパスのカメラをはじめて使ったとき、色の自然さに驚きました。
C-730UZも、画面上ではノイズが多いですが、プリントすると、ほとんど問題なかったです。
なぜ、770にしたかというと、730はサイズが大きかったのと、
父所有のP8が400万画素、花のマクロ撮影にて大きくプリントした場合
300万画素では、太刀打ちできないと悔しい思いをしたんです。
普通の画像は、C-730UZの方が全然綺麗でしたよ。
でも、770にして本当に良かったです。今まで、730で十分と思っていましたが、それ以上の魅力をいっぱい持ってます。
私は、C-730からなので画像はわかりませんが、
C-755との決定的な違いを一つ見つけました。
レンズが、中心よりになったので、ズームをした時、小さな被写体を見つけやすくなっていると思います。
野鳥とか撮っている人なら実感するかも?
書込番号:2755247
0点



2004/05/01 11:55(1年以上前)
くろもじ1 さん、まだ買ったばかりで755との画質の差はあまりわかりません。モニターで見た感じでは、特に770がずば抜けている感じは私には見受けられませんでした。こういった事はばんく2さんのHPをご覧になった方が参考になると思います。
ただ、劇的に違うのは、なんだかな〜? さんも書かれているコンパクトさです。実際に持ってみると小さくて軽いです。
先日、旅行に持っていきましたが、あの大きさで電池4本。予備電池2セット持ち歩くとかなりの重さですが、これだと専用バッテリーなので総重量が軽いので、旅行の時には、より755との差を感じると思います。
私は、755買ったばかりでしたが、買い換えて大満足です。
書込番号:2755739
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





