
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA AZ-1

2004/05/26 21:44(1年以上前)
メーカー希望小売価格 : 84,000円 (税込・送料別)!!!
やはり、量販店には流通しないのでしょうか?
「カメラ起動時には、フェラーリ「F2004」のオリジナル画像が現れ、フェラーリのエンジン音を発する。」
ぜひ聞いてみたい!
M・シューマッハも持ってたら結構笑えるんだけど・・(^_^;)
書込番号:2852964
0点

なかなかそそるデザインですね。
1万台限定なのに、ジャパンがわずか千台。
さすがワールドワイドなオリンパス。
書込番号:2852989
0点

強烈な赤ですね。夜に映えるデジカメ。
PANAにはポルシェデザインを期待 ! (ポルシェデザインはコンタックス系?)
書込番号:2853131
0点


2004/05/27 08:13(1年以上前)
ttp://f1.racing-live.com/jp/index.html
PHOT →PRE GP →2
で、モナコGP の際にフェラーリ両ドライバーがAZ1を試し撮りしてますよ
書込番号:2854313
0点


2004/08/02 12:39(1年以上前)
『フェラーリモデル 2004』入手しました。
もともとデザインが気に入って、インテリアにしてもいいかなと思って応募したのですが、手にしてみると、とても美しくて、それだけで嬉しくなってきます。
AZ−1ベースとは言え、デザインがフェラーリイメージにあまりにもピッタリなので、AZ−1自体がフェラーリモデルのためにデザインされたような感じがします。
それにしても、本体はもちろん、贅沢な収容ケース、本体ケース、ストラップやその他の付属品は、あまりに高貴にまとめられています。
購入する前は、機能に対して高い買い物をしてしまったのではないかと思いましたが、今は全く安い買い物だったと思っています。まるで、高級ホテルに宿泊して、大切に接待されているようなくすぐったい気持ちにさせられる気持ちがします。
私にとって、美しい貴金属を購入したら、たまたま綺麗な写真も撮れてしまうといった感じです。
久しぶりにいつまでも眺めていたいものを手にしました。ああ、あまりにも美しいので傷つけたくなくて、しばらくはあまり持ち歩けないかもしれません。。。
書込番号:3098859
0点


2004/08/03 06:17(1年以上前)
これほどの感動の表現を久しぶりに眼にしました。僕まで嬉しくなりました。僕には高嶺の花で手にすることは出来ませんが、あまり家にしまい込まないで使い込んで下さい。何処かでお目にかかれるかもしれません、それを楽しみにしています。
書込番号:3101776
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA AZ-1


私は仕事的に撮った写真すぐに人に見せたりするのですが、
液晶が綺麗なので今回購入を考えています。
昨日、東京の八重洲北口のさくらやへ行ったのですが、
なんでも今度の27日、28日に商店街のセールがあるらしく。
通常のポイント10%以外に商品券も10%くれるそうです。
これなら約4万円になるかと思います。
やはりこれが一番安いですかね〜
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA AZ-1
私も今日触ってきましたが、第一印象は「でか!」でした。
操作性もイマイチ、慣れで解決できるかは疑問。
液晶は言うだけあって非常に綺麗ですし、画質も良さそうですが・・・・微妙な機種ですね。
書込番号:2837804
0点


2004/05/23 23:51(1年以上前)
わたしも今日お店で触ってきました(←なんかヤラシイ言い方)。右下の角が当たって右手の掌の親指の膨らんでるところにとんがった跡がつきました。画質はどうかわかりませんが,よくこのデザインと使い勝手で発売ができたもんだ感心しています。
普段は穏やかな私ですが,「こんなん作って喜んでるならμシリーズのブラッシュアップにでも力を入れんかい!」とピキピキしてしまいました。
書込番号:2842660
0点


2004/05/24 13:30(1年以上前)
みんなに不評だと買いたくなってくるな・・・・。もう普通のデジカメじゃ面白くないから、「一部の人にしか理解できない」デジカメというのはいいかもしれない。
書込番号:2844102
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA AZ-1


いよいよ明日発売ですね。本日実物を見ましたが液晶は抜群にキレイです。オリンパスの液晶はM30などでも他社製品と比べてきめ細かくいいものを搭載していましたが、今回は比べ物にならないくらいよいものです。
しかし、これがヒット機種になるかというと少し疑問です。デザイン的にも攻めているようには思いません。本当にデジカメを『鑑賞』するということが重要か?ということがきっと独占契約の切れる半年後にわかる事でしょう。
0点


2004/05/22 09:41(1年以上前)
おとといノジマの店頭で触ってきました。正直ビックリ!液晶のキレイさにではありませんよ。まあ、液晶は確かにキレイで視野角も広いです。でも…なんですか!この厚さは!そして重さ!胸ポケットに入れたら底破れそう(大げさか?)。質感は思ったよりいいですよ(一応MADE IN JAPANみたいです)。でも…操作系が激ヤバです。デザイン最優先?ソニーのジョグダイヤルみたいなのが上に付いているのですが、決定ボタンは離れた位置(液晶横)に別にあるんです。そのまま押し込めればいいのに!あと「マクロボタンはどこ?」「露出補正ボタンはどこ?」って探す自分が馬鹿でした。さらに痛い!ボディが鋭利に角張っているので、手の大きな私がちょっと持っただけでも右手薬指が痛くなります。女の人はキツイはな、あれじゃ。いくら自分がティフォシでフェラーリレッドに胸躍ろうと絶対に8万4千円では絶対に買いません!http://olympus-imaging.jp/campaign/c040524a/
書込番号:2835515
0点


2004/05/24 00:35(1年以上前)
しかし漢なら買うしかないでしょ。
しかし、角のとんがりだけはいただけないね。
親指イタタタタタ・・・
書込番号:2842880
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





