μ-mini DIGITAL のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ-mini DIGITALの価格比較
  • μ-mini DIGITALの中古価格比較
  • μ-mini DIGITALの買取価格
  • μ-mini DIGITALのスペック・仕様
  • μ-mini DIGITALのレビュー
  • μ-mini DIGITALのクチコミ
  • μ-mini DIGITALの画像・動画
  • μ-mini DIGITALのピックアップリスト
  • μ-mini DIGITALのオークション

μ-mini DIGITALオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • μ-mini DIGITALの価格比較
  • μ-mini DIGITALの中古価格比較
  • μ-mini DIGITALの買取価格
  • μ-mini DIGITALのスペック・仕様
  • μ-mini DIGITALのレビュー
  • μ-mini DIGITALのクチコミ
  • μ-mini DIGITALの画像・動画
  • μ-mini DIGITALのピックアップリスト
  • μ-mini DIGITALのオークション

μ-mini DIGITAL のクチコミ掲示板

(601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「μ-mini DIGITAL」のクチコミ掲示板に
μ-mini DIGITALを新規書き込みμ-mini DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーがぜんぜん持ちません

2005/07/06 16:49(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 leileiさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。leileiと申します。
このあいだこのデジカメを買ったのですが、画質最低のVGAで使っていても10〜20枚写真を撮るだけで電池切れになります。過去ログでは100枚取れる(http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4076923)とあったので、どう考えてもこれはもたなすぎなんじゃないかと思うのですが。

……こんなものなんですか?
ユーザーサポート受けたほうがいいのかどうかちょっと困ってしまってるんでどなたか助けてください。

書込番号:4263719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/07/06 17:28(1年以上前)

購入されたのが、どのくらい前なのか分りませんじゃが、10〜20枚ではいくらなんでもオカシイと思いますじゃ。

豆電球を点灯させてムリヤリ放電させたり(過放電)、充電が終わったばかりの電池を、更に充電を繰り返したり(過充電)されませんでしたか?。
稼動させていないのに、結構熱を持つ事はありませんか?。
(ある条件下で回路ショートの疑い)

バッテリーは消耗品と言う事で、話が難しくなる事が多いですじゃが、一応サポートに相談なさるのがいいと思いますじゃ。

購入店がお近くなら、まづそこに相談なさるのがいいじゃろう。

書込番号:4263768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/06 19:16(1年以上前)

念の為、確認致しますが、購入後、電池を充電しましたか?

書込番号:4263942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/07/06 19:50(1年以上前)

バッテリーが活性化してないのかもしれませんね。
2〜3回充電して使い切ってを繰り返しても
改善しなかったら、買ったお店に相談を。

じじかめさんの意見もあり得ますね。
最初から、バッテリーは有る程度は充電されてますから。

書込番号:4264006

ナイスクチコミ!0


スレ主 leileiさん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/07 14:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

すぐ切れる→充電→すぐ切れる→……を何度も繰り返しているので、バッテリーの不活性はないと思います。変に熱を持ったりもしていないです。
電池も勝手に電源が落ちるまでは使いきっています。(っていうか普通に使っててすぐにそうなります)


ユーザーサポートに電話してみようと思います。
たくさん返信していただきありがとうございました。

書込番号:4265481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フラッシュ使用後

2005/07/04 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 喇叭さん
クチコミ投稿数:5件

フラッシュ使用後、次に使用可能までにどれくらいかかりますか?
以前に使っていた物は結構時間がかかったので
μ-mini DIGITALはどうかと気になったので宜しくお願いいたします。

書込番号:4260054

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2005/07/04 19:55(1年以上前)

試したら10秒位でした。

書込番号:4260143

ナイスクチコミ!0


スレ主 喇叭さん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/05 11:26(1年以上前)

参考になりました。
有難うございました。

書込番号:4261403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 cochiseさん
クチコミ投稿数:1件

初心者です。
撮影シーンの選択でセルフポートレートが出来ると
ありました。
どの様に撮るとは説明書にはありません。
どの様にとるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4253651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/07/01 18:38(1年以上前)

カメラのレンズを自分の方に向けて撮る。問題は何を撮るかでしょう。

…というのは半ば冗談(失礼)で、メーカーサイトにはこのように書いてあります。
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/mju40d/feature/

>ピントや撮影画角を自動設定、失敗の少ない自分撮りができます。
ピントはAF機なんだから当たり前やん!って思いますが、
画角の自動設定というのがなんだか凄そうです。

書込番号:4253676

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/07/01 19:22(1年以上前)

こちらもどうぞ(^^)
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI100613

書込番号:4253740

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 μ-mini DIGITALのオーナーμ-mini DIGITALの満足度4 小鳥XP 

2005/07/02 18:14(1年以上前)

要するに、デジカメなので撮ってみて、失敗したら消すって事なのだけど、今までより失敗が少なくなる設定モードってことだけです。まあ、シーンを選ぶのもめんどくさいので普通のモードで撮ってOKかと。
ミノルタとか自分撮り用にミラーが付いてるのもありましたが、そんな風な補助はありません。

取り方は、左手を伸ばして親指でゆっくりシャッターを切るくらいですか?

書込番号:4255845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

15000円…。随分安いと思うんですけど。

2005/06/29 16:43(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

クチコミ投稿数:31件

こんにちは。
棚づれ?(アウトレット品と書いてありました)で15000円で売っているのを見たのですが、これって安いんですよね?ちょうど海に持って行こうと思って使い捨てカメラの防水版を眺めていて、μ-miniのハウジングも4000円くらいで買えるみたいなので購入を迷っています。3mも耐えられれば充分だし、xDも持っているので「結果的にあんまり安くなかった…」ということにはならないかな…と思ってるんですが。あんまり安いと「何か理由があるのでは…?」と勘ぐってしまいます。アドバイスいただけたら助かります。

以前店頭で触った感じでは小さすぎるかな、という印象でした。起動等に関しては半年前の機種でもあるし、pattayaさんの動画も見せて頂いて、ある程度安心してます。写りに関してはL版にプリントするくらいなのであまり求めていません。オリンパスは買ったことがありませんが、μ-10を家族が持っていて鮮やかな写りには好印象を持っています。露出等、この機種で独特なものはあるんでしょうか?

あと買うなら何色がおすすめですか?(笑)
オレンジがいいかなって思うんですけど。

書込番号:4250005

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2005/06/29 17:56(1年以上前)

ズームの倍率が低い以外は、μ-10より使いやすいと思います
画質もminiの方が良いと思いますし
棚ずれの程度で納得されるなら、良い買い物ではないでしょうか?

オレンジは海や雪山で目立つと思いますから
良いんじゃないでしょうか (^^)

書込番号:4250122

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 μ-mini DIGITALのオーナーμ-mini DIGITALの満足度4 小鳥XP 

2005/06/29 19:19(1年以上前)

オレンジいいですよ。オレンジとライトブルーを持ってます。
ボディーが凸凹になるくらい使ってますが、現役です。どっかのサイトで落下テストしてましたが頑丈に作られてる用途のカメラより軽い分タフな結果でした。実際その通りだと思います。
写りも鮮やかで、私もこの機種ではハガキサイズ以下にしかプリントしませんが、キレイです。鮮やかに写ります。
小さい事は小さいですが、操作にとまどう事はないですね。私は手が大きいのですが(手のサイズを書いても分かり難いですが、靴のサイズは30cmです)、全く問題ないです。軍手して使えるほど!
操作の特徴は露出の変更が以外と簡単に出来ます。
今となっては大きくないけど、液晶もキレイです。

書込番号:4250229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/06/29 22:40(1年以上前)

いろいろレビューを読み漁ってました…。充分綺麗に写るんですね。人工物だと少しシャープネスが強い気がしますけど鮮やかな色は好みでした。明日にでも買おうと思います。

4MのHQで撮影するとファイルサイズが1M弱/枚のようですが、皆さんはどのくらいのメディアをお使いですか?256Mなら4000円くらいで買えるので買い足してもいいかなと思ってます。512Mは値段もそうですし、バッテリーもそれほど持たないかなと思うんですけど…。

>pattayaさん
動画参考になりました。ありがとうございます。
μ-miniが随分小さく見えました。店頭に行けなかったので実物大でプリントしてペーパークラフトを作って確認しました。(^^;)

>小鳥さん
2台お持ちなんですね。ブルーとピュアホワイトもいいかなと思ってたので迷います。でも結局オレンジに落ち着きそうです…。大きい手の方でも使いにくいことはないそうでちょっと安心しました。靴のサイズが30cmとは大きいですね!

書込番号:4250656

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 μ-mini DIGITALのオーナーμ-mini DIGITALの満足度4 小鳥XP 

2005/06/30 22:17(1年以上前)

ろひずかさん、今、F610のろひずかさんだと気付きました(笑。鈍すぎ)。

256Mを使っています。

問題はバッテリーで、1本予備を用意して、充電する時には必ず別のバッテリーを入れるようにしてます。バッテリーの持ち以前に、本体からバッテリーを外して充電する方式なので、充電してるのを忘れてカメラを持って行った事が数回あります。。。。

また、初期の内は充電中(バッテリーを外している)に日付がリセットされる事が多いと思います。内部の設定メモリー用の電源が充電されにくいのかな?

ボディーカラーはZ1もレッドにしたし、ただ単に派手好きなんです(^^;

書込番号:4252289

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2005/07/01 08:32(1年以上前)

私もバッテリーは予備があった方がよいと思います
水中で使うと2ダイブ目の途中で切れてしまったりするので
毎回交換が鉄則ですね
陸上の場合はそれほど厳しくないけど
一度に100枚以上撮る方なら、予備必須って感じかな

書込番号:4252932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/07/01 15:06(1年以上前)

こんにちは。

>小鳥さん
私も最初気付きませんでした。(^^;)
予備バッテリーは必要ですよね。個人的には本体で充電するタイプより充電器が付属しているモデルのほうが好きです。複数のバッテリーを充電するとき便利なので。軽いカメラなので入れ忘れは注意が必要みたいですね。
私もヴィヴィッドカラーが好きなので携帯とか派手です。(^^;)

>pattayaさん
予備バッテリーは精神衛生上あったほうがよさそうですね。旅行に行くときは1日で300枚くらい撮るので2個あってもよさそうな感じです。水中だとフラッシュを多用しそうなので余計必要ですよね。

書込番号:4253394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動時間ですが・・・

2005/05/06 16:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

クチコミ投稿数:35件

この機種が気になっています。
 
 この板での皆さんの好感度にグラッと来ています。
 小さいので、それなりにカメラぶれなどの難しい点は
 あるものと理解をしていますが、最近のスレッドには
 ない 起動時間 について 教えてください。

 昨年暮れのスレに 1.5sec という起動時間の説明が
 ありました。
    この 1.5sec が、微妙な長さに感じています。

 以前、C-21 をポケットに入れていましたが、あまり
 に起動が遅く、お蔵に入りました。
       (厚みも気になっていましたが・・・)
 その後、C3040(明るさ) や C750(ズーム比) を使い
 ましたが、いずれの機種も立ち上がりが遅くって、
 この春 とうとう E-300 を買いました。
 (画質よりも 撮りたいときに 撮れるように・・・)

 その後、 E-300 のサブ(スケッチ用)にポケットに
 入る小さなものが欲しいと思いまして探しています。

 そこで お聞きしたいのは、起動時間 1.5sec という
 のは、撮りたいと思って、すぐに撮れる時間なので
 しょうか?
 当方 年配者ですから、それほど機敏な行動がとれる
 わけではないのですが、ポケットから出して、対象を
 確認して、すぐに シャッターが押せれば OK です。

 皆さんのご使用感を教えて頂きたいと思います。
               宜しくお願い致します。

書込番号:4218266

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2005/05/06 16:47(1年以上前)

起動が速いとうたっている機種は、軒並み1秒を切っているので
カタログスペックから見ると遅く感じるかもしれません
しかし、実際にはレンズカバーを内側に引き込んで
レンズが出てくるという動作を、1.5秒のうちに行っているので
結構きびきびしているように感じます

ぜひ、ショップで実機を確かめてみてください
C3030やC750とは別物のスピード感です

書込番号:4218301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/05/06 20:53(1年以上前)

pattayaさん こんばんは

 res を有り難うございました。

> 起動が速いとうたっている機種は、軒並み1秒を切っているので
> カタログスペックから見ると遅く感じるかもしれません

 はい、そうなんです・・・。

> しかし、実際にはレンズカバーを内側に引き込んで
> レンズが出てくるという動作を、1.5秒のうちに行っているので
> 結構きびきびしているように感じます

 レンズが出てくる感じが もたもた しているのではないか?
 という心配ですけれど。

> ぜひ、ショップで実機を確かめてみてください

 それができると良いのですが、田舎住まいで、近くのお店では
 実機がありませんので、感想をお伺いしました。

> C3030やC750とは別物のスピード感です

 その点は 十分理解した上ですけれど・・・。
 来週にでも 東京に出てみましょう。
 その上で、また ご意見を伺いますので、よろしく。

書込番号:4218912

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2005/05/06 21:20(1年以上前)

Little Stone様
それでは、起動する場面を動画で録って
ニコンイメージにアップしてみました
参考にしてください

書込番号:4219015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/05/07 07:53(1年以上前)

pattayaさん こんにちは

 ご連絡が遅くなって申し訳けありません。
 すごい比較ができるのですね、ただただ 感心して
 見ています。

> それでは、起動する場面を動画で録って
> ニコンイメージにアップしてみました
> 参考にしてください

 いままでは 観念的に Olympus は遅く カシオなどの
 起動は早いものと思っていました。
 ほんとうに 有り難うございました。

書込番号:4220264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/05/07 12:35(1年以上前)

みなさん アドバイスを有り難うございました。

 先ほど web を通して、μ mini を発注致しました。
 手に入りました後、また いろいろと教えて頂くことに
 なるかと思いますが、その節は どうぞ 宜しくお願い
 致します。
                まずは、ご報告まで。

書込番号:4220855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/05/10 21:09(1年以上前)

今日 やっと μ mini DIGITAL を手にしました。

 心配していました起動時間ですが、全く問題がありません。
 まえに思っていたよりも早く、はじめはびっくりしました。
 バッテリーの充電時間も まぁまぁ と思います。

 明日から 小旅行に出ますので、上手く間に合いました。
 とても楽しい旅行になりそうです。
 みなさん いろいろと アドバイスを有り難うございました。

書込番号:4229990

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2005/05/11 09:00(1年以上前)

購入、おめでとうございます
実際に持つと、その小ささに驚かれるかもしれません
形も引っかかりが少ないので
どこに仕舞っていても、すぐ取り出せるという感じですが
逆に落としやすいと言うこともあります

楽しい旅行に (^^)

書込番号:4231146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリのフタ

2005/05/06 10:43(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

クチコミ投稿数:1件

ここの値段を参考にして、通販で購入し本日到着しました。
が、バッテリのフタがしっかりしまりません。
蝶番がついている根本の部分に“浮き”はないのですが、
オープンというつまみがついている開閉部分は、
閉めた状態でも1mmくらい浮きがあります。
押すとしっかり閉まるのですが、パコっとまた浮いてしまいます。
オープン部分を触るとすぐにフタが開いちゃうし…。
これは仕方ないのでしょうか…。
使っていてフタが開いちゃったりしませんか?

メーカーにも問い合わせ、販売店で交換して貰うことになりましたが、
販売店は結構しぶってました。

書込番号:4217670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「μ-mini DIGITAL」のクチコミ掲示板に
μ-mini DIGITALを新規書き込みμ-mini DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

μ-mini DIGITAL
オリンパス

μ-mini DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

μ-mini DIGITALをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング