
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月31日 21:23 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月23日 20:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月17日 10:14 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月16日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL


発売前に雑誌で見たときから、デザインとコンパクトさで気になっており、
最近いろいろな店舗を回っていましたが、思うような金額にならず、
購入を迷っていました。
どうしても地方なので、家電量販店での価格比較になります。
このカカクコムのサイトでも送料が必要になります。
もちろん、家電量販店の対面販売の良さもありますし...
本日も店舗を回り、ミドリ電化で33600円+ポイント10%交渉するも精一杯とのこと。
ギガスで29800円、購入するかどうか迷いましたが、堪えてヤマダ電機へ。
ヤマダ電機では32800円+ポイント10%または30500円ポイントなし。
ギガスの値段を伝えて交渉するも、ポイント分を差し引くと実質29520円となかなか渋い返答。
さらに交渉をすると、予備バッテリーをサービスして、
値段そのまま32800円+ポイント10%(30500円のポイントなしでも可)、
もうこうなれば即購入!!
バッテリー容量が少ないので、予備バッテリーの購入も考えていましたが、これで買う必要もなくなりました。
バッテリーもそこそこの値段するので、これならお得ですよね?
また使用レポートも書きたいと思います。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL


昨日、ヤフーオークションで28000円で落札しました。
内容はXDピクチャーカード128MB付きの値段です。
これってお得でしたかね?
商品が届くまで一週間ほどかかりますが楽しみです。何分デジカメは今回が初めてなもので・・・
どなたかご意見をお願い致します!!
0点

価格の面では一見お得ですが、オークションですからね。
・出品者の素性がわからない
・商品が手元にない(オークションの保証対象にならない)
・個人出品にも関わらず10点以上出品している
・代金先払い
これに全て関わる場合は2〜3万も出すのは危険だと考えています。
一つぐらい該当する場合はあるでしょうが、それぐらいだとあま
り危険性がないと判断して私も買いたくなる価格ですね。
時々普通の販売店がオークションも手がけている場合もあります
ので、ストアの情報も確かめた上で一度購入したこともあります
ね。初期不良も一定数ありますから、その場合の対応も確かめな
いといけません。
初心者の方だと、屋内で撮影する場合手ぶれに注意が必要ですね、
店頭で片手オートで撮影すると、シャッタースピードが1/50秒程
度になり、手ぶれしました。両手でしっかり持つ事と、SSが遅く
なっても感度があがりにくいのでISO感度を変更することが必要
でしょう。防滴なので、屋外で使って生きる機種ですけどね。
書込番号:3415890
0点



2004/10/23 18:21(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:3416011
0点

私もヤフオクで良く落札しますし出品もしますが、商品タイトルに「即納」の2文字がない場合は、高額商品は落札しないようにしています。
1,000桁を超えるような評価数値の出品者であっても、うかつに信用してはいけません。
表面上は高い数値であっても、「どちらでもない」より悪い評価の数が全評価数の1割を超えているような出品者はまず間違いなく自転車操業です。気を付けましょう。
書込番号:3416338
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL


家の近所のスーパーにテナントとして入っているカメラのキタムラに、36,800円の値札で、その上に「更に値引き7,000円」というのがありました。
この店は、発売日からパナのFX7が40,000円(3週間前位から41,000円に値上げ)、カシオのEX-Z55が41,000円(FX7やZ-55の板に書いています。)CanonのIXY DIGITAL50が41,000円でしたので、安くなるだろうなと思っていたのですが10月15日(発売日?)に29,800円とは、・・・びっくりしました。
全色そろって展示されていましたが、触ってみるとシルバー以外はすべてモックアップでした。
で、いじってみた感想ですが、起動はすばやく感じました。店内で見た範囲では液晶も見やすかったし、液晶を直接触れないように?透明の板を液晶の上に被せているのは好感が持てました。ズームについては、光学2倍ということで元から期待していなかったので、こんなものかなという程度でした。
気になったところは2点あり、まずはその厚みが思ったより厚いということです。もっと薄いと思っていました。もう1点は、起動時にシャッターが開いてレンズが出るまでにチラッと内側が見えたのですが、少し空間があり、シャッターが開いてレンズが出るまでの少しの間に埃や水が入ったらどうなるのだろうと思いました。生活防水だから壊れることはないでしょうし、もともと上に向けて電源を入れること自体ないでしょうから心配する必要はないのかもしれませんが気になりました。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL


いよいよ発売になりましたね。
本日ヤマダ電機に行った所、現金33,000円でポイント還元10%=実質29,700円を
提示され思わず衝動買いしてしまいそうでした。
使用予定は12月のスキーシーズンぐらいだからもう少し待とうかな。
0点

どんな感じでしたか?電源OFF時には完全にフラットになるとありましたが、卵みたいな感じなんですかねぇ。あと質感も気になります。私も明日見に行ってみることにします。
書込番号:3388886
0点



2004/10/16 00:32(1年以上前)
予想以上に小さくて軽く、卵みたいな感じです。
デザインがおしゃれなので、ネックストラップで持ち歩きメモカメラとして
使用しても良いかも知れませんね。
ああ、ますます購入意欲が湧いてきてしまった。明日買ってしまうかも・・・
書込番号:3389406
0点

カメラのキタムラだと32,900円でした。
カメラ何でも下取り2,000円キュンペーン中なので、一瞬
京セラ・サムライを下取りにだそうかと思ってしまいましたが、
ズイコーDレンズを買わねばならないので我慢しました。
μ-miniの展示品はモックアップだったので、感触とか分からず残念。
書込番号:3391611
0点

お〜!私もサムライを下取りに出そうかとしました!
でも買っていません。グッと堪えて帰りました。
ただそれだけです(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
書込番号:3392212
0点



2004/10/16 22:32(1年以上前)
早速購入してきちゃいました。
明日試し撮りしてきます。
書込番号:3392390
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





