『ド素人に教えてあげてください』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ-mini DIGITALの価格比較
  • μ-mini DIGITALの中古価格比較
  • μ-mini DIGITALの買取価格
  • μ-mini DIGITALのスペック・仕様
  • μ-mini DIGITALのレビュー
  • μ-mini DIGITALのクチコミ
  • μ-mini DIGITALの画像・動画
  • μ-mini DIGITALのピックアップリスト
  • μ-mini DIGITALのオークション

μ-mini DIGITALオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • μ-mini DIGITALの価格比較
  • μ-mini DIGITALの中古価格比較
  • μ-mini DIGITALの買取価格
  • μ-mini DIGITALのスペック・仕様
  • μ-mini DIGITALのレビュー
  • μ-mini DIGITALのクチコミ
  • μ-mini DIGITALの画像・動画
  • μ-mini DIGITALのピックアップリスト
  • μ-mini DIGITALのオークション

『ド素人に教えてあげてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ-mini DIGITAL」のクチコミ掲示板に
μ-mini DIGITALを新規書き込みμ-mini DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ド素人に教えてあげてください

2005/01/22 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 AIAさん

かなり素人な質問なんです。
本日、このカメラを購入し、オリンパス マスターもインストールしました。

撮った写真をオリンパス マスターに取り込む事はできましたが
例えば、ヤフオクに画像を貼る等の時の操作が分かりません。


前のデジカメの場合は、一度、マイ・ピクチャーとかに
落として貼っていました。

どなたか、教えてくださいませ。

書込番号:3819683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:576件

2005/01/23 10:43(1年以上前)


AIAさん、こんにちは。

ヤオフク(私は全く分りませんが)の画像貼り付けの欄を開くと、たぶん添付と言う場所に「参照」と言う所が見えると思います。
それをクリックすると、様々なファイルのある場所が表示されます。
マイピクチャーだとか、オリンパス・マスターだとか..。
送りたい画像があるファイルをクリックし、更に送りたい画像をクリックして操作完了です。
但し送信画像ですが、相手がそのサイズ等を指定している場合があります。
例えば100KB以下とか、480×360等。

その指示に従って送信すれば通常はOKだと思いますが。

質問の意図にそぐわなかったらゴメンナサイです。(^^;


書込番号:3821777

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIAさん

2005/01/23 21:29(1年以上前)

AEろまん 様、ド素人の質問に答えて頂き、ありがとうございます。
貼り方は教えて頂いた通り、できるようになりました^^

あと、オリンパス マスターに取り込んだ画像を
CDに移したり、とりあずマイ・ピクチャーにも保存したい時には
どの様にしたら良いのでしょうか?

書込番号:3825069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2005/01/23 22:28(1年以上前)

AIAさん、こんばんは。

私もオリンパス・マスターを入れてはいますが使っていないので、そこに取り込んだ画像をマイピクチャーに移す方法は説明不足かもしれませんが、通常は画像を選びPCのマウスを右クリックしますと、「コピー」の項目が出ると思います。
それをマイピクチャーに「貼り付け」すれば宜しいかと。

オリンパス・マスターを使っていればもっと簡単な方法もあるかと思うのですが、使っている方がいらっしゃいましたら御教授下さい。

マイピクチャーからCDへの移動(コピー)ですが、移動(コピー)したい画像をクリックすると、マイピクチャー画面の左側にある「画像のタスク」欄の中に「CDにコピーする」との項目がありますので、書き込み可能のCDをセットしクリックしてください。
これで書き込みが出来ると思います。

書込番号:3825532

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIAさん

2005/01/24 00:26(1年以上前)

AEろまん さん、どうもです。
どうしてもできないのでAEろまんさんのレスをヒントに
オリンパス マスターをアインストールしました。

ソフトが無くても、取り込めるんですね(汗)
無い方が、今までみたいに簡単に取り込める様になりました。
デメリットってありますでしょうかね?

一先ず安心しました。
お騒がせ致しました!

書込番号:3826457

ナイスクチコミ!0


田舎者@さん

2005/01/29 20:42(1年以上前)

>AIA さん  こんばんは。
本日、レスを読みましたので遅いと思いますが参考までに^^;
オリンパスマスターを開いて > 画像を取り込み > メディアかカメラを選ぶ > 取り込み先のフォルダを指定 > 取り込み で出来ます。(ヤフオフの貼り付けはしたこと無いので解りません)
で、取り込み先を、マイ・ピクチャーを指定でOKですよ。

書込番号:3853267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ-mini DIGITAL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持った感じが良くてでつい買ってしまった 7 2018/11/13 8:15:44
縮小専用使えません 2 2007/04/06 17:25:13
ズームボタンの故障(μ-mini) 1 2006/10/12 19:39:30
USBケーブルについて。 5 2005/12/15 12:09:17
15900円 0 2005/11/13 21:48:12
シーンモードについて 3 2005/09/29 13:31:43
コンパクト軽量タイプ 4 2005/09/11 15:40:41
アルバムに何枚か上げました 6 2005/08/16 23:42:06
防水ケースの曇り止めについて・・・ 11 2005/08/08 21:13:39
バッテリー部分のフタが。 6 2006/01/19 15:38:28

「オリンパス > μ-mini DIGITAL」のクチコミを見る(全 601件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ-mini DIGITAL
オリンパス

μ-mini DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

μ-mini DIGITALをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング