μ-mini DIGITAL のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ-mini DIGITALの価格比較
  • μ-mini DIGITALの中古価格比較
  • μ-mini DIGITALの買取価格
  • μ-mini DIGITALのスペック・仕様
  • μ-mini DIGITALのレビュー
  • μ-mini DIGITALのクチコミ
  • μ-mini DIGITALの画像・動画
  • μ-mini DIGITALのピックアップリスト
  • μ-mini DIGITALのオークション

μ-mini DIGITALオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • μ-mini DIGITALの価格比較
  • μ-mini DIGITALの中古価格比較
  • μ-mini DIGITALの買取価格
  • μ-mini DIGITALのスペック・仕様
  • μ-mini DIGITALのレビュー
  • μ-mini DIGITALのクチコミ
  • μ-mini DIGITALの画像・動画
  • μ-mini DIGITALのピックアップリスト
  • μ-mini DIGITALのオークション

μ-mini DIGITAL のクチコミ掲示板

(601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「μ-mini DIGITAL」のクチコミ掲示板に
μ-mini DIGITALを新規書き込みμ-mini DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おかげさまで〜!!

2004/11/02 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 いちご好き好きさん

きのう横浜のヨドバシカメラさんでポイントなしの現金払いを条件で
25600円で買えましたよ〜(^・^)ノ”
このカメラにしよう!と言うのはAEろまんさんのおかげで早くに決まり
ましたがかなーとさんと同じで(^^;)色はさんざん悩みまくりましたぁ

で、ホワイトに決定〜(ノ^0^)ノわ〜い♪
とにかく決められなかったので値段交渉成立した店員さんに色がきまったら
お声かけますから〜と言って悩ませてもらいました(笑)

私はとにかくイベントなどで一回に300枚前後の写真を撮るので電池切れ
だけは絶対許されないのでカメラ安く購入できた分思い切ってバッテリーを
2個追加して購入しました。XDカードはメモリアダプタとセットになって
いたのが安かったのでそれを(256MB)一枚(9980円→9580円)
たしかレジでカメラとXDカードを買ってもらったのでカメラの画素数分
の値引きをします。とかで400万画素で−400円引いてくれたようです。

あと、今ヨドバシさんでデジカメ(もしかしたらオリンパスのみかも・・・)
を購入すると三脚代わりの「ボ撮ルンです」と言うペットボトルを三脚代わり
に使えるようになるボトルキャップスタンドがプレゼントでいただけましたよ
ペットボトルのキャップの上にカメラを固定できる小さな部品です!
ペットボトルならどこにでもあるので旅先などでもコンパクトに持って行けて
便利そうですよ(^。^)v

で・・・その「キャップもまたまた5色あるんでどの色がいいですか?」と
聞かれさんざんカメラの色で迷い疲れていたのでオレンジで!即決
店員さんに「これまた迷われたらどうしよ〜」って思ったのでは〜?!
と言うと声だして笑っておられました。やっぱり心配していたようです(笑)

AEろまんさん本当にいろいろ質問に答えてくださってありがとうございました
おかげさまで良いカメラを購入する事ができました。
とっても気に入りました♪またいろいろ使っているうちにSOS出させて頂く
かと思います(^^;)どうぞヨロシクお願いいたします。

かなーとさ〜ん、同じ時期に同じカメラ買った者同士ヨロシクお願いします
楽しい物たくさん撮っては情報交換しましょうね〜(^・^)♪
どうやったら皆さんみたいに画像UPできるのか勉強しておきま〜す

では、長くなってしまいすみません

書込番号:3451057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:576件

2004/11/02 12:23(1年以上前)

いちご好き好きさん、ご購入おめでとうございます。

25600円は超お買い得ではないでしょうか。
少なくとも私の知る限りでは最安値(11月1日現在)だと思います。

USB仕様のメモリアダプターですが、PCへの読み取りはストレス無く速いです。
「ボ撮るンです」はとても便利ですね。
私も持っています。

写真が撮れましたら是非アップをお願い致します。
私のアルバムはインフォシークのモノを使っています。

トップページにあるフォトアルバムから入って行きますと簡単に作れますよ。



書込番号:3451176

ナイスクチコミ!0


回9005Mさん

2004/11/02 12:47(1年以上前)

いちご好き好きさん、初めまして
ホワイト購入おめでとうございます(^O^)/
私もホワイト愛用中で、尚且つ横浜在住ですが
値切れないたちなので定価で買ってしまいました(_ _)
でもμ-10Dよりかなり使いやすくなっているので
全然気にしてませんけどね(笑)
ついでに家族からも評判が◎です
長々すみませんつい仲間が増えてうれしくて書きすぎてしまいました。
では、お互い楽しい写真ライフを楽しみましょう!!

書込番号:3451247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/02 16:43(1年以上前)

「ボ撮るンです」は、せいぜい500円ぐらいのオマケと思っていたのですが、
エツミから発売されていたのですね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_10848915_10848986/27177887.html

書込番号:3451730

ナイスクチコミ!0


かなーとさん

2004/11/02 20:03(1年以上前)

いちご好き好きさん、こんにちは。

ついにご購入されたのですね、おめでとうございます。
ポイントなし現金払いで25600円ですか、
なかなかいい買い物をしましたね(^_^)

ボ撮ルンです、私ももらいました。
はじめ、「なんじゃいこれ」と思っていたのですが、
これ、結構便利ですね。
かなり得した気分です。

お互い、がんばって楽しい写真を撮りましょうね。

書込番号:3452338

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちご好き好きさん

2004/11/02 23:36(1年以上前)

きゃ〜っ♪いっぱいレスがぁぁ(ノ^・^)ノうれし〜い♪
みなさんどうもありがとうございますぅぅ0(^・^)0
こんなに安くしてもらえ私が一番おどろいています(笑)

だって主婦のくせにねぎるのホント苦手な買い物ベタな私なのでとても
表示されてる値段から引いてもらえるなんて思ってなかったのですが
その日はすごくお客さんがいっぱいでみなさんデジカメコーナーに
かたまっていて初めのうちはデジカメを見ることもできなくて後ろの方で
ボ〜〜ッとしていたんです(^^;)
そしたら店員さんが話しかけてきてくれて「あれを買いに来たのですが・・」
と話すと他にもXDカードやケースや代えの充電器もいる話になり
「ふ〜〜、そうですよね〜カメラ代だけ考えてちゃダメでしたねぇ^^;」
などと話していたら「現金でポイントなしでよければ・・・」と電卓たたいて
あの値段を表示してくださったんです(^・^)なんていい人〜♪

私なぜか昔からこんな感じで買い物する時いい人に当たって親切にしてもらえること多いんですよね〜。う〜ん、色々と人には恵まれているかも・・・
ここでもみなさんみたいないい方たちと知り合うことができましたし^^
きっとそういう運がよいのですね(^−^)

>AEろまんさん
メモリアダプターは読み込みが遅いのかと心配していたのです
ヨカッタァ!!それにしてもAEろまんさんはいつも質問したい事を
質問する前にズバッと先にカキコしてくださっているので本当に助かって
います〜!写真撮ったらフォトアルバム作成がんばって挑戦してみます!

>回9005Mさん
はじめまして〜♪わ〜い、ホワイト仲間ですねぇ♪
ヨロシクお願いしま〜すしかも横浜!!
白カメラ片手にパシャパシャやっている人に会ったら・・・
もしかして〜〜 回9005M さん だったりするかも知れませんね!
お互いパシャパシャやってるときにバッタリ出くわしたりしたら・・・
楽し〜〜い(ノ^0^)ノもしかして・・・と思ってもお互いハンドルネーム
で「もしかして〇〇さんですか?」って尋ねるのはかなり勇気がいりますね
ネットやってない人はHNなんて知らないから「いちご好き好き」なんて
話しかけられたらビックリしますもんね(笑)

>じじかめ さん
はじめまして〜!と、言っても実は私アチコチでじじかめさんのレス拝見
していましたぁ(^0^) カメラの事よくご存知の方なのだなぁと尊敬の
まなざしで拝見していました。なんと〜!ボ撮ルンです特価で¥1,980もするのですね〜(*。*) びっくり!
便利そうでうれしいです(^−^)人のちょっとしたアイデアってほんとに
すごいですね!

>かなーと さん
ありがとうございま〜す(^0^)
あっ、やっぱり「なんだ?これ?」って思いました?(笑)
早く使ってみたいで〜す0(^−^)0♪

書込番号:3453425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サンプル画像

2004/11/02 11:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

スティーブのレビューにサンプル画像がアップされました。
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/verve_samples.html
最近のコンパクトデジカメの中では、とても優秀な画質だと思います。
動画は、ちょっと、ですけどね。

書込番号:3450994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件

2004/11/02 12:54(1年以上前)

いいですね〜!(^^)
IXY50をの購入検討をしてたのですが、μ-miniに心が傾いてきました。

書込番号:3451267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

手ブレ

2004/11/02 02:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 変だな〜さん

ひどい!どうしたら良いですか?

書込番号:3450341

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 変だな〜さん

2004/11/02 02:19(1年以上前)

フラッシュをオフにしたときだけ、他のカメラより手ブレがひどいです。。。どうしたら良いですか。。。?詳しい方、教えてください!!

書込番号:3450346

ナイスクチコミ!0


乳ぼうろ亜さん

2004/11/02 02:33(1年以上前)

三脚を活用する。脇を締める。ゆっくり押す。タイマーを使うなど

書込番号:3450376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/02 02:49(1年以上前)

暗いところでは撮らない。

書込番号:3450398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2004/11/02 03:18(1年以上前)

レンズがとっても暗く、1画素あたりのCCD面積が狭い。こんなデジカメで薄暗いところでフラッシュ無しで手持ち撮影は不可能。俺なら絶対買わない。

書込番号:3450421

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/11/02 04:45(1年以上前)

三脚を使うのが賢明かと・・(^^ゞ

書込番号:3450467

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/11/02 05:37(1年以上前)

うーん、1画素あたりの面積がもっと狭い1/2.5型500万画素CCDが主流になってきているだけに言い始めるとキリのない気もしますね。
レンズがとっても暗いといっても1段まで違わないし、基本感度がやや高めなのでシャッター速度的には1/2段程度の違いでしょうか。
生活防水であったり軽量コンパクトな防水ケースなど私は魅力を感じますね。わざわざダイビング用の大きなハウジングを使ってまで海や川で撮影したいと思わないけど、これくらいなら手軽でよいなあ。

手ぶれを軽減させる方法としてはシャッター速度を上げる。具体的には
広角側で撮る。感度を上げる。マイナスに露出補正する(暗めに撮る)です。
カメラによってはオートでも暗い所で撮影した場合は積極的に感度を上げたり露出を暗めにしてシャッター速度を稼ぐようなアルゴリズムのものもありますね。

あとは自分がぶれない。しっかり両手で構える他に壁に寄りかかったり、テーブルに肘をついて撮影すると体ぶれは大分軽減できますよ。
シャッターボタンを押す時ってけっこうカメラが動いてしまうので連写で撮影してあとからぶれていないものを選ぶというのも有効です。

書込番号:3450484

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/11/02 06:03(1年以上前)

皆さんが言われているとおり工夫次第で手ぶれが防げますよ。
まずは脇を閉めること
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index3.htm
ネックストラップを利用する方法
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index4.htm
壁や地面でカメラを固定したりセルフタイマーを使う
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index2.htm
ミニ三脚を胸に当てて撮る
http://www.elecom.co.jp/digi-tech/contents/kihon/003.html

せっかくお洒落なデジカメを買ったのですからしっかり使いこなして下さい。

書込番号:3450504

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/02 08:18(1年以上前)

小型のデジカメは戸外の明るいシーン専用と、割り切ればいいかも?

書込番号:3450658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2004/11/02 23:13(1年以上前)

変だな〜さん、こんばんは。

このμ-miniですが、Exifを見ますとPモードをはじめ、風景、ポートレート等その殆どがISO64に設定されているようです。


日陰や室内ではISOを100に設定してみては如何でしょうか。
Lサイズのプリント位でしたらISO100でもそんなに画質は落ちません。

フラッシュを使い場合でもISO100の方が光が回って見た目は綺麗です。


書込番号:3453267

ナイスクチコミ!0


スレ主 変だな〜さん

2004/11/07 16:51(1年以上前)

あ〜そうなんですか〜〜
本当に助かりました〜〜〜
このカメラ、小さくて可愛いから友達もみんな可愛い〜って言ってくれるんです!!
私は大阪のソフマップで、30000円+ポイント付きで買って、ちょっと高く購入したかも知れないけど、全然後悔はしてません〜〜!
みなさん本当にありがとうございました!

書込番号:3471923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/11/01 20:05(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 TOMO1582さん

オプティS4が1年もたたず壊れ濡れ判断で保証も効かず死亡しましました
濡らしてはいませんが主に山登りで仕様し保管は車に放置状態です
雨の日はカッパを着ていましたが湿気はあったと思います
保証されなかったのは残念です、ペンタクスに失望
そこで問題を考慮した製品を検索中オリンパスで生活防水があると知って29500で即決し購入しました
アウトドア仕様で多くを望まずならこれで十分って感じですね
ただ購入時も聞いたんだけど防水機能あっても故障時メーカーが濡れ判断したならどうにもならないって事で・・・水にある程度強くても湿気で内部が腐ったりしないだろうか不安です
1年ペースで買い換えは厳しいですね(涙

書込番号:3448581

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/02 10:08(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/B2ON/dc/bousui.htm

読んでおいたほうが、よいと思います。

書込番号:3450847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これならお得ですよね?

2004/10/31 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 プリンとコーヒーさん

発売前に雑誌で見たときから、デザインとコンパクトさで気になっており、
最近いろいろな店舗を回っていましたが、思うような金額にならず、
購入を迷っていました。
どうしても地方なので、家電量販店での価格比較になります。
このカカクコムのサイトでも送料が必要になります。
もちろん、家電量販店の対面販売の良さもありますし...

本日も店舗を回り、ミドリ電化で33600円+ポイント10%交渉するも精一杯とのこと。
ギガスで29800円、購入するかどうか迷いましたが、堪えてヤマダ電機へ。
ヤマダ電機では32800円+ポイント10%または30500円ポイントなし。
ギガスの値段を伝えて交渉するも、ポイント分を差し引くと実質29520円となかなか渋い返答。
さらに交渉をすると、予備バッテリーをサービスして、
値段そのまま32800円+ポイント10%(30500円のポイントなしでも可)、
もうこうなれば即購入!!

バッテリー容量が少ないので、予備バッテリーの購入も考えていましたが、これで買う必要もなくなりました。
バッテリーもそこそこの値段するので、これならお得ですよね?

また使用レポートも書きたいと思います。

書込番号:3445314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

スレ主 ラルフ大好きさん

現在子供が生まれ、デジカメの購入を考えています。

キャノンのIXY50かオリンパスのminiか悩んでいます。

誰か教えてください。

機種選定の内容は下記です。

1、コンパクトさ

2、画質

3、逆光でも暗くてもきれいに写るカメラ

書込番号:3444661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/31 18:48(1年以上前)

あれ?

悩んでいる機種が変わりましたね。^^;

やっぱ、キャノンのIXY50でしょう。
少なくとも私は、xD ピクチャーカードには近づかない。
くわばら、くわばら。(^^;)

書込番号:3444672

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/31 18:55(1年以上前)

さっきμ-miniも選択肢に入れておけば二度手間にならなかったのに…
私もMSより高価なxDは好きになれません…M603はMDで済ませてます…一応付属の16MB入れてますが…

書込番号:3444697

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルフ大好きさん

2004/10/31 18:57(1年以上前)

F2→10Dさんご返信ありがとうございます。

こちらのサイトを見ていたらかなりminiの評判が良く

IXYを購入しようと思っていたのですが、実際にminiは

どうなんでしょうか?ピクチャーカードが最終的に問題になって

きますか?

書込番号:3444708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/31 19:15(1年以上前)

>ピクチャーカードが最終的に問題になってきますか?

単なる好みの問題です。
スマートメディア難民の私は嫌なだけです。

書込番号:3444781

ナイスクチコミ!0


回9005Mさん

2004/10/31 20:26(1年以上前)

ラルフ大好きさん初めまして。
xdピクチャーカードでお悩みのようですが
初めて購入するデジカメならばメモリーに
こだわらなくてもいいのではと思います?
ただF2→10Dさんの経験のように(私も?)
難民になる可能性はあるかもしれません。
画質についてですが、夜景でノイズ少なさでは
断然IXY-50でしょう、ただレンズについてはほぼ同等?
絵作りはノイズレスで立体感が若干欠けるキヤノンか
ノイズはあるが立体感のあるオリンパスでどちらが好みに合うかだと
思います。
それでも迷うのであればデザインで気に入ったものを選べばよいのでは
ないでしょうか?個人的に愛着の持てないもの使いたくないので!!

書込番号:3445051

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/10/31 20:59(1年以上前)

こちらがサンプル付きのIXY50のレビュー。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/18/266.html
こちらが同じ場所をF455で撮影したもの。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/20/264.html
IXY50は増感したときの画質の荒れは1/2.5型500万画素機と比べても大きいようです。
下の方の室内(階段)から窓を写した写真を見ると逆光には弱そうですね。

CFもコンパクトクラスではほぼ絶滅状態でハイエンド機を購入した一部のユーザー以外はやっぱり「難民」になっています。
個人的には大量にメデイアを買う人はともかくそうでなければ気に入ったものを選んだ方が幸せな気がします。

書込番号:3445207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2004/11/01 11:18(1年以上前)

ラルフ大好きさん、こんにちは。

やはりどちらが良いかは悩むところですね。
お気持ちは十分に分かります。

ご質問ですが
1.実際に持って見るのが一番だと思いますが量販店等に出かけられない状態でしょうか。
サイズ的にはIXY50の方が小さいですがμ-miniは角が丸いのでサイズ以上にコンパクトには感じますね。
重さから言えばμ-miniの方が軽いです。

2.これは好みなので何とも言えません。
色乗りはμ-miniの方が良いかも.....でも、これも好みです。
ご自分の目で見て決めませんと買った後で悩む事になります。

3. オートで逆光や暗い所で綺麗に撮れるカメラと言うのが果たしてあるものなのか分かりませんが(どの程度の問題もあります)、どちらのカメラでも操作の仕方によって綺麗に撮る事は出来ると申しておきます。

書込番号:3447284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2004/11/01 11:27(1年以上前)

追伸です。

>xD ピクチャーカードが〜問題になってきますか

OLYMPUSのコンパクトデジカメがある内はxD ピクチャーカードは無くなりません。(^^
私は何も心配していません。

書込番号:3447304

ナイスクチコミ!0


AEまろんさん

2004/11/01 13:08(1年以上前)

ラルフ大好きさんはもう決められたのでしょうか。
AEろまんさんのμ-miniの画像を見ると、断然欲しくなると思いますよ。

あと、お子さんを撮られるならば、防水があったほうが何かと楽しいとは思います。

私もフジのF700が出たときはメディアの関係で二の足を踏みましたが、
プールサイドやスキー(そり)遊びを一緒に撮るという面で
μ-miniデジの購入を検討しています。

書込番号:3447528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/01 16:13(1年以上前)

>OLYMPUSのコンパクトデジカメがある内はxD ピクチャーカードは無くなりま  せん。(^^

私も、そう信じたいのですが、xD製造二社はどちらも減収減益で、心配です。

書込番号:3447937

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/11/02 22:09(1年以上前)

メディアは簡単には壊れないので、大きめの容量を1度買えば何年も使えますよ。
私は数年前に買ったスマートメディアを使っていますが今でも問題なく使用できます。
xDだからと言って特に敬遠する必要はないと思います。

書込番号:3452893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「μ-mini DIGITAL」のクチコミ掲示板に
μ-mini DIGITALを新規書き込みμ-mini DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

μ-mini DIGITAL
オリンパス

μ-mini DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

μ-mini DIGITALをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング