E-300 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:815万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/CCD 重量:580g E-300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-300 ボディの価格比較
  • E-300 ボディの中古価格比較
  • E-300 ボディの買取価格
  • E-300 ボディのスペック・仕様
  • E-300 ボディのレビュー
  • E-300 ボディのクチコミ
  • E-300 ボディの画像・動画
  • E-300 ボディのピックアップリスト
  • E-300 ボディのオークション

E-300 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月下旬

  • E-300 ボディの価格比較
  • E-300 ボディの中古価格比較
  • E-300 ボディの買取価格
  • E-300 ボディのスペック・仕様
  • E-300 ボディのレビュー
  • E-300 ボディのクチコミ
  • E-300 ボディの画像・動画
  • E-300 ボディのピックアップリスト
  • E-300 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-300 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-300 ボディを新規書き込みE-300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オリンパス E-300開発陣に聞く

2004/12/13 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

E-300開発陣に対する開発の苦労話やオリンパスEシステムの将来についての
インタビューが公開されていました
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2004/12/13/562.html

書込番号:3626309

ナイスクチコミ!0


返信する
750と20さん

2004/12/13 15:07(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
私も、E-300ほしいのですが、今はC-750でがんばってます。
素人ですから、750で我慢しています。
いつかは、買いたいと思います。

書込番号:3626681

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/13 16:34(1年以上前)

こんにちは
いつも情報ありがとうございます。
読み応えがありました。実際、自分でであれこれどうなのかなと考えている点が整理されてくるので、開発者の方の話はとても面白いです。
それにしても、1ヶ月を4週間に切られ、休み無しとは・・・

書込番号:3626945

ナイスクチコミ!0


M45さん
クチコミ投稿数:115件

2004/12/13 23:43(1年以上前)

やまかし専属キャメラマンさん、毎々参考になる情報をありがとうございます。
本当によくウォッチされていますね。
E-300がますます気に入りました。

書込番号:3629247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OLYMPUS Master

2004/12/12 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 お岩さん
クチコミ投稿数:66件

Viewerは一括現像できないのでMasterの方がいいやと思っていたら、
Viewerで現像した方がシャープな事に気付きました。やられた。
(そんな機能制限が何故必要なのか疑問です。)

そんな事ならSTUDIOで...と思ってさっきOLYMPUSの通販サイトを覗い
てみたら「後継製品12月下旬発売」みたいな事が書いてありました。
どんな製品が出るんだろう?と気になります。
何かご存知の方おられますか?

書込番号:3623083

ナイスクチコミ!0


返信する
もちやんさん

2004/12/12 22:51(1年以上前)

オリンパスのサイトで体験版が落とせますから、ご自身で試されてはどうでしょうか。

書込番号:3623952

ナイスクチコミ!0


スレ主 お岩さん
クチコミ投稿数:66件

2004/12/13 00:14(1年以上前)

>もちやん
返信ありがとうございます。
OLYMPUSのサイトを良く見るとSTUDIO1.2が12月下旬発売とあるので後継製品とはこれの事だったんですね。
なんだかがっくりです。
STUDIOの「後継製品」というからにはマイナーバージョンアップではなくメジャーバージョンアップもしくは全く別物という認識だったもので変なスレッドを立ててしまいました。
失礼しました。

書込番号:3624562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

我慢できませんでした

2004/12/12 16:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

クチコミ投稿数:402件

昨日、実機を見るだけつもりで、仕事帰りにショップに寄りました
ヨドバシ梅田はあまりに人がおお過ぎてパス。以前、FM2やクールピクスを買ったお店でいじっていると、なかなかいいじゃないですか〜
「値段のせいもありますが、すごい人気ですわ〜」などと店員と話し、「でいくらくらいになります」と聞いてみると、「8万8000円でいいですよ」。う〜ん、でも今日は見に着ただけだし…
「フィルターつけます。どうですか」の一押しに、負けてしまいました。お店を出るときには紙袋を下げていました…。オリンパスの販促用?カメラバックもいただいて、「まいっかな」と。
午前中、晴れていたので子供たちと自宅横の河原に遊びにいって、試し撮りしましたが、いいですね〜。シャッター音も、心地よいし。キスデジよりも断然持った感じがいい! 
作品作りはしないのですが、休みの日は持ち歩きたくなるいい機械ですね〜 今度はISO800にして、カミサン、子どもたちのバスケ撮影にチャレンジしてみます

書込番号:3621724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E-300本日購入しました

2004/12/12 11:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

本日、石川県野々市町のカメラのキタムラにてE-300を購入しました。
税込み89,900円でカメラバックとWindows用のアルバムソフト(?)がおまけでついてきました。
地元(地方)で購入したので価格的にはこんなもんかなと納得しております。
しかし、普段はMacintoshを使っているのでおまけソフトは必要なかったんですが、くれるというのでもらってきました(この書き込みは台所にあるレシピ検索用のPCなのでWIndowsです)。
年内中に一眼デジを購入しようとずっとこちらの書き込みをみていて、皆さんのアップされている写真を見てやっぱりこのカメラにしようと決めました。
仕事ではニコンのD70レンズキットを使っているんですが、いまいち自分の思うような色がでないので(腕の問題か?)悩みに悩んだ結果です。
最後まで悩んだのは高感度時のノイズでした。
しかし、ISO100での絵にひかれて決めちゃいました。
これからどんどんいろんな写真を撮っていきたいと思います。

書込番号:3620607

ナイスクチコミ!0


返信する
三助Uさん

2004/12/12 13:03(1年以上前)

自分も素晴らしい画質に大満足です。
現在D70も所有しています。
マシーンとしてのレスポンス等は、D70に一歩譲るとしても絵作りは、E-300の方が自分の好みです。
当分は、D70と併用して行きたいと思います。

書込番号:3620986

ナイスクチコミ!0


スレ主 LC475さん

2004/12/12 16:30(1年以上前)

そうですね。
たしかにスピードという点でいえばD70は全くストレスを感じさせずに使うことができますね。
しかし、肝心の撮れた絵に関してはレタッチ無しで我慢のできるものはほとんど撮れませんでした。ニコンは素材としての画像を提供するという話もありますがレタッチもきついと感じさせるものも多数発生します。
画像はとても暗いのに白飛びは結構する傾向だったのでその絵作りには少し疑問が残りました。
仕事は仕事、趣味は趣味と割り切ってこれからはE-300でがんばっていきたいと思います。
とりあえず1GBのCFを早く買わなきゃ!

書込番号:3621830

ナイスクチコミ!0


M45さん
クチコミ投稿数:115件

2004/12/12 18:09(1年以上前)

LC475さん、ご購入おめでとうございます。
三助Uさんがおっしゃるように速写などレスポンスはD70に及びませんが、抜群のコストパフォーマンスから充分満足しています。
私はD70のサブ機としてオリンパスC70を買うつもりでキタムラをのぞいたところあまりの安さに負けて、E300を買ってしまいました。
この1週間、D70と撮り比べてみましたが、遜色ないですね。
私も1GBのCFが必要になってきました。

書込番号:3622342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

結局

2004/12/11 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

皆様、先週は先輩がお騒がせしてしまったようで申し訳ございませんでした。

先輩はオリンパスが好きではなく、フォーサーズも認めてなかった人なのですが、週明けに突然見せるものですから非常に驚きました。
あれほど否定してたものをアッサリ買い、今では「これからはフォーサーズ。デジタル専用設計の時代だ!」とハシャいでいます。
開いた口が塞がりません。

今では散々私にも勧めてきます。

しかし、同じ物を買っても仕方ないので、私自身は、今回は違うカメラを買おうと思います。
オリンパス好きの私は二桁クラスでE-100RSの後継に期待したいと思っています

書込番号:3616707

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2004/12/11 17:53(1年以上前)

私もいろいろご迷惑等をおかけして申し訳ありませんでした。

※E-300触らせてもらいました。
予想以上に大きいですが、予想以上に良く出来てると思いました。

書込番号:3616725

ナイスクチコミ!0


あなたの当掲示板適応性が疑問さん

2004/12/11 18:47(1年以上前)

あ そうですか そりゃ良かったですね

書込番号:3616929

ナイスクチコミ!0


スレ主 数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2004/12/11 21:22(1年以上前)

こちらには今後も度々遊びに来ますので、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:3617593

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/11 21:36(1年以上前)

iモードの評判が落ちる…   (どんな評判や? (^^;; )

書込番号:3617675

ナイスクチコミ!0


×連射○連写さん

2004/12/11 21:56(1年以上前)

早いとこ買っちゃいましょーよ。
待ってたらいつになっても買えないよーん。
そして冷静かつ的確な評価を待つ。
以上!

書込番号:3617782

ナイスクチコミ!0


STUDIO NAOさん

2004/12/11 22:22(1年以上前)

数値さん、おひさしぶりです。

いやー、先輩が購入したのには驚きましたよ。数値さんもいかがですか。

先輩が購入したくらいですし、大健闘です。
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/dezikame.htm

現在、第4位。3日発売ですから、ほんとにがんばってるなと思います。


書込番号:3617946

ナイスクチコミ!0


スレ主 数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2004/12/11 22:35(1年以上前)

その通りですね。
石橋を叩いても渡らなければ、前には進めません。

α-7Digital・E-300+14-54mm・*istの何れか購入しようと考え、不具合と価格からα-7Digitalを早々に見送り、有力候補のE-300は先を越され、残ったのは*istだけ。
素直に行くべきか?

慎重なのも、ここまで来ると、只の優柔不断としか言いようがないですね。

1週間以内に結論を出します。

E二桁への期待は、買い増しという形で準備しておきます。

書込番号:3618041

ナイスクチコミ!0


スレ主 数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2004/12/11 23:37(1年以上前)

STUDIO NAOさん、こんばんは。
先輩には参りました。
まさか買いそうにない人が、即断で買ってしまうとはね。
(それだけ相性良かったんでしょう)

職場にまで持ってきて自慢してましたし(笑)

行動の早さは、私も見習わなければなりません。

今回は買わないかも知れませんが、いつかはEを買うと思います。
E-1より前のEシリーズ3台は、全て買ってるオリンパス好きですから(汗)

E-100RSの後釜になるようなカメラが欲しい。
もちろん光学ファインダーで。

余談ですが、E-300のシャッター音は、E-1より良いと思うのは私だけでしょうかね?

書込番号:3618449

ナイスクチコミ!0


スレ主 数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2004/12/11 23:51(1年以上前)

KAKAKUだけじゃなく、他の店でも売れてるように見えます。
DSLRでは、たぶんD70が出てるように見えますが、E-300もかなり健闘してるような印象です。
D70は指名買い。E-300は、売場で迷った末に買ってる人が多い気がしました。
ある3人組は、最初は何気なく触ってただけでしたが、順次触ってくうちに「これ良くない?」と言ってました。
即断はしてませんでしたけど。

たまたま売場で見ていた感想です。

書込番号:3618548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら・・・公式HPサンプル

2004/12/10 22:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 STUDIO NAOさん

http://www.olympus-esystem.jp/products/e300/sample/index.html

購入検討中の方、お待たせしました。せっかくUPされたので、見ときましょう。

それにしても、オリンパスさん、遅すぎだと思います。







書込番号:3613158

ナイスクチコミ!0


返信する
赤穂浪士4号さん

2004/12/11 01:12(1年以上前)

公式サンプルの1枚目なんぞ、ピントが甘いですな。
パナソニックのDMC-FZ20(500万画素)の方が描写に切れがあるぞな。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040823/109277/09z.jpg
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040823/109277/12z.jpg

書込番号:3614166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/12/11 09:17(1年以上前)

今ネットに繋げないのでお聞きしたいのですが、[3548920]で書かれた時より公式サンプルが増えたのですか?
それとも画像が変わった?
あの時は二枚公開されていたと記憶するのですが。
一枚にはフルーツか写ってたような?

増えたり、変わったりしているなら、今晩確認するのが楽しみです。

書込番号:3615015

ナイスクチコミ!0


つるつる姫さん

2004/12/11 11:10(1年以上前)

サンプル画像の二枚とも左右ともに中央に傾いていますがどうして画面がゆがむのですか?。
レンズのせいでしょうか?。
なんだか買う気が失せてしまいます。

書込番号:3615333

ナイスクチコミ!0


e独眼さん
クチコミ投稿数:230件

2004/12/11 11:18(1年以上前)

》サンプル画像の二枚とも左右ともに中央に傾いていますがどうして画面がゆがむのですか?。

広角レンズはこうなります。(^^)

気がつかないだけで、肉眼で見てもこんな風に見えているのですよ。
レンズが悪いわけではありません。

書込番号:3615361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/11 11:40(1年以上前)

風景が二枚追加されていますが、2番目は夕景なので別にして、一枚目はF5.6
で1/800秒という設定が「なぜ」っていう気がします。

書込番号:3615445

ナイスクチコミ!0


E-300研究中さん

2004/12/11 12:51(1年以上前)

>赤穂浪士4号「公式サンプルの1枚目なんぞ、ピントが甘いですな。」
使っていくうちにだんだんと確信が増してきたのですが、画像がソフト調なのはピントの問題ではなく画像処理エンジンの問題だと思われます。

書込番号:3615702

ナイスクチコミ!0


アメリリスさん

2004/12/11 12:57(1年以上前)

コンパクトデジカメもってますが等倍比較のノイズで嬉しいやら悲しいやら。
8080と変わりませんね。

書込番号:3615725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/12/11 15:22(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございます
風景写真二枚追加とのこと、今晩家に帰って公式サンプル見るのが楽しみです。

書込番号:3616181

ナイスクチコミ!0


XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2004/12/11 21:26(1年以上前)

>F5.6で1/800秒という設定が「なぜ」っていう気がします。
なぜ「なぜ」なのかが分かりません。
F5.6 1/800secではまずいのですか?

書込番号:3617609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/12 11:55(1年以上前)

ご参考まで(CANONの風景サンプル)

http://web.canon.jp/Imaging/eos20d/html/eos20d_sample_5j.html

書込番号:3620712

ナイスクチコミ!0


e独眼さん
クチコミ投稿数:230件

2004/12/12 13:28(1年以上前)

14mm (35mm換算 28mm) で、空の広さと中央の橋の白から押して
あながち不思議なシャッタースピードでも無いと思いますが。

書込番号:3621079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-300 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-300 ボディを新規書き込みE-300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-300 ボディ
オリンパス

E-300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月下旬

E-300 ボディをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング