【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月29日 01:17 |
![]() |
0 | 10 | 2004年12月29日 00:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月29日 20:34 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月27日 12:40 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月21日 15:31 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月16日 01:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット


26日(日)に購入しました。
他に家電を買う予定がありましたので、ジョーシンへ行き\99,800で21%ポイント(\78,842)になりました。
ちなみにカメラのキタムラは\80,000とのことでした。
知り合いの写真を見て、コンデジからステップアップを図ろうと思い、嫁さんに8万の予算枠をもらい購入しました。
一眼レフはほとんど触ったことが無いので1からの勉強ですが、皆さんの情報も参考にしながら、少しずついい写真を撮れるようにと思っています。
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット


愛知県江南市カメラのキタムラにて、79,800円(税込)で購入しました!
ツイニキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ついでにレキサー1GBの80倍速を買い15,000円(税込)
おまけにケンコーレンズフィルターPRO1Dを買い1,000円(税込)
合計95,800円(税込)にて購入の報告です。
今、充電中です(・∀・)(・∀・)(・∀・)マチドオシイッ!
0点


2004/12/28 15:18(1年以上前)
ついに、ナナキュッパになりおったか。
この調子でいくと、ぼでぃだけなら、爺の年金でも買えそうじゃ!
愛知西太郎さん、おめでとう。
使い倒して、具合を教えてくだされ。
書込番号:3697611
0点

どこまで安くなるのか、楽しみなような、怖いような。(饅頭怖い?)
書込番号:3697698
0点


2004/12/28 16:08(1年以上前)
税込みで79800円ってすごい値段ですね。
この値段なら僕も将来的にはデジタル一眼が欲しいですねぇ。
数年先だと思いますが。
書込番号:3697758
0点


2004/12/28 16:26(1年以上前)
E−1のボディ1台では物足りないし、同じボディを買い足すのも何か嫌だし、E−300のボディ単品を早く発売して欲しいものです。
それにしても、一体、いくらになるのでしょう。
書込番号:3697807
0点


2004/12/28 16:44(1年以上前)
レンズ込みでこの値段は凄い!
コストパーフォーマンスでは向かうところ敵なしですね。
書込番号:3697881
0点


2004/12/28 16:48(1年以上前)
私もたった今、79800円で、カメラのきむらで購入しました。
全くの予定外で資金もゼロだったのですが、通常売価99800を年末特価89800、
しかもカメラならなんでもオッケーの下取り1万円も利用しました。
私が持ち込んだのは美品ではあったのですがタンスの中で眠っていた
10年は経過している35ミリフィルムのオリンパスのミュー(コンパクトカメラ)です。
そんなわけで79800円です。さらに金利なしの12回払いまで使っちゃって(笑。
この充電中のわくわく感は、思わずここに書き込まずにはいられないものですね。
書込番号:3697894
0点


2004/12/28 17:57(1年以上前)
チャンテリィ2様>
79800円で金利なしの12回払いだと、月々数千円の出費で手に入るのですね。
ちょっと、誘惑されそうで怖い。
うーーーん!ボディ単体発売まで我慢するぞ!
書込番号:3698128
0点


2004/12/28 22:33(1年以上前)
79800円・・・ 本当に下がってきたなあ・・・
89800円で購入した私としてはちょっと切ないけど、E-300仲間が
増えると思って我慢します。
それにしても分割の魔力は恐ろしい。私も店頭に行ったとき12回
まで分割金利手数料無料キャンペーン中だから月々7500円といわ
れて落ちてしまいました(苦笑)。
79800円だと12回分割で6650円。本当にすごい時代になりました。
それにしてもOLYMPUS imagingにお勤めの方に「最安だと8万円割れ
しているみたいですよ」と話をしたら社内販売より安いと驚かれて
ました。
ほとんど在庫が発売2日で切れてしまったとか、発売1ヶ月前に不具
合発見でファームウエア入れ替えでてんやわんやだったとかいろい
ろ貴重なお話が聞けましたがOLYMPUS社内でも相当話題になったみた
いです。
書込番号:3699216
0点

カメラだけじゃなくメーカーの社内販売はそうたいして安くないですよ
例外はありますが。
書込番号:3699621
0点

ご購入おめでとうございます。
一体どこまで下がるんでしょうか?
レンズキットを76800円(税込み)で12/23に購入した
(エイデン)よりも、
安くなっちゃうのか、ちょっと不安です。
書込番号:3699861
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット


札幌支店での「E−300体験会」に参加して、すごく気に入ったのでとうとう買ってしまいました。
家の近所のキタムラで、レンズキット¥99,800の値がついてましたが「向かいのベスト電器では同価格に20%のポイントが付いてますよ」と言ったら、¥76,800にしてくれました(オマケは「フォト三昧」だけですが)。
この分だと、7万円台の前半になるのもそう遠くないかもしれませんね。
ともあれ、今はまだ充電中なので、終わったらビシバシとるつもりです。
オリンパスさん、ありがとう♪
0点


2004/12/27 16:01(1年以上前)
購入おめでとうございます。
私も近所のキタムラで買ったのですが、バック付きで84800円でした。競合店は99800円のポイント10%だったもので、「買い」だと思ってその場で即決していまいました。「大阪のオバハン」の妻に頼んで、もうちょっと価格交渉すればよかったかな。
書込番号:3693291
0点


2004/12/29 20:34(1年以上前)
札幌の何区のキタムラですか?
すぐ行ってきます
教えてください
書込番号:3703659
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット



現在、ボディ単体で売ってくれるのでしょうか?
書込番号:3689738
0点



2004/12/26 19:43(1年以上前)
納期は2月になってます。
書込番号:3689767
0点

>Amazonでは89,800円。10,000円(ギフト券)の還元で実質79,800円。
アマゾンのギフト券は???
賛否両論 色々ありますよ
書込番号:3689860
0点

最近、よくAmazonを利用しています。
カード決済OKで送料込み、到着も早いのでとりあえず満足です。
ただ、ギフト券は・・・忘れた頃(翌月末)届いて、期限が1ヶ月。
一度、うっかりして¥3000捨てたことがあります。(泣
それからは、届いたらすぐにDVD等、どうせ買うものに充てています。
Amazonをあまり利用しない人には、ギフト券は無駄ですね。
書込番号:3690361
0点

頻繁に利用する人にとって、Amazonのギフト券はけっこうウマ味があると思います。
私の場合、最低でも毎月5万円くらいは本を買うこと、都内の大型書店まで出かける
時間がとれないこと、面倒なこと、洋書もあるため、Amazonを重宝しています。
反面、米国のグローバリゼーションに乗せられているようで、スッキリしません。
上手に利用すれば、時間を節約できていいのではないでしょうか。
書込番号:3690890
0点



2004/12/27 11:45(1年以上前)
一晩あけたら、99,800円になってました!
書込番号:3692544
0点

babehattori さん、
>一晩あけたら、99,800円になってました!
一気に1万円アップですか!
ギフト券還元と合わせれば2万円の違い…。
Amazon、頒価の調整もすばやいですね。
売れるとふんだら、しっかり価格をあげてきます。
需要と供給、他店の価格情報をしっかりウォッチしている担当者がいるのでしょう。
Amazonとのつきあい方は、分単位とはいいませんが、シビアですね。
オークションほどではないにしても…。
いやはや、師走とはいえ、せちがらいなァ。
書込番号:3692745
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット



http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501810742#ShopRanking
こちらでは、¥87,300になっているようですね。
書込番号:3661503
0点

価格コムに登録してないと(店舗が自ら)出ませんよ。
書込番号:3661778
0点



2004/12/20 20:15(1年以上前)
ここのショップ(デジカメ一番)は内税表示の店ですよ。
http://www.digicame.co.jp/shop/shop/detail.cgi?code=002_005
まずわ、ご覧下さい。
チョット前まで7万・・・で買った方がおられますから8万円台ではなかなか食指が動きませんでしょうが・・・この価格見ましたら・・・値下げが早くなりませんかね!
書込番号:3661793
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット


本日、シグマの18-50mm,55-200mmの4/3マウント、Wズームセットを手に入れました。3万円の10%ポイント付きです。55-200mm単体購入と比較すると18-50mmが実質7千円程度で買う事が出来ました。純正と多少ダブる所はありますが小型、軽量です。シグマの55-200mmを購入予定の方はご一考の価値ありです。
0点


2004/12/15 22:01(1年以上前)
自分は、このレンズはE−300では、使ったことがないのですがD70で使った感想は、値段の割りにシャープな写りでなかなか良いと思います。
軽くて機動性も良いです。
書込番号:3638215
0点

シグマ自体はセット販売はしていなかったはずですが、取り扱い店舗はどこでしょう?
書込番号:3638288
0点


2004/12/15 22:32(1年以上前)
>シグマ自体はセット販売はしていなかったはずですが、取り扱い店舗はどこでしょう?
自分はさくらやで見かけて価格を聞いたら3万と言われましたよ。
2本がひとつの箱に入っていました。
但し、おおっぴらには展示していませんし、金額も明示していませんので、店員さんに確認されてはいかがでしょう。結構売れているようで特にペンタックス用等はistDSとセットで購入するパターンが多いようですよ・・
書込番号:3638445
0点



2004/12/15 22:45(1年以上前)
ペンタとニコン、キャノンなどのマウントは既にWズームセットとして発売されておりますが4/3マウントは単品販売だけでした。12/26発売と言う事らしいですが無理を言ったり脅かしたりして手に入れてしまいました。ビックカメラです。シグマの方の話ですと既に販売店には案内済だそうです。純正よりMFが容易ですし小さくて軽いのでこちらを常用しようと思っております。
書込番号:3638550
0点

そういう事でしたか。
望遠は純正40-150を検討していたのですが、Wズームがあの値段なら考えますね。
書込番号:3639638
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





