【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年3月15日 09:02 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月12日 01:14 |
![]() |
0 | 10 | 2005年3月10日 19:42 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月22日 23:19 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月20日 01:54 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット
私、くらえもんの回し者ではありませんが、
くらえもん☆オンラインに6GBのマイクロドライブが出ましたね。
http://www.kuraemon.com/campaign/20050310/index.php
限定販売に弱いので、早速、注文です。
0点


2005/03/12 03:52(1年以上前)
おはようございます。。。。。♪
今では、3万円以下で6GBのマイクロドライブが買える
良い時代になったんですね。。。。。
ほんの数年前まで、1GBのマイクロドライブでさえ
3万円以上していましたからね。。。。
デジタルの進化は速い。。。。。
私の進化は。。。。。遅い。。
書込番号:4058064
0点


送料まで入れると、M45さんご紹介のほうが安いですね。(失礼致しました)
書込番号:4058382
0点


2005/03/12 11:30(1年以上前)
私も、ヨドバシの回し者ではありませんが、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_320027/35019571.html
で、 http://www.yodobashi.com/ の中に 配送無料、+3% Point UPになっています。 ... ? 13 + 3=16 % なのか、すでに3%追加され 13%なのか??
予言者あびら さん >ほんの数年前まで、1GBのマイクロドライブでさえ
3万円以上していましたからね。。。。
わたしは、1G MD を \37,800で購入したのが始まりです。
現在 340M * 2, 1G *2, 4G*1->Muvo2取りだし分で最近おなくなりになりました。 一番最後に購入した 4G がとんだのが痛いです。
でも、また購入しようかと悩んでいます。(流用のしやすい 2Gか、やっぱり4Gか、)
書込番号:4058984
0点

ヨドバシならコッチの方が・・・
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_320027/35227514.html
書込番号:4060528
0点


2005/03/15 09:02(1年以上前)
こんにちわ♪FPJ さん♪
お返事遅くなりすみません。。。。
最近、あまり見ていないのが、バレバレですね。。。。
MDも安くなり良い時代になりましたよね♪
4Gが空いていますのでしたら、4Gがいいかもですね。。。。
でも、MDたくさんお持ちですから。。。。CFもいいかも。。。。♪
書込番号:4074130
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット


今日、ついにE−300、ネットで注文してしまいました。楽天の「いーでじ」で、レンズセットに40−150をつけて、104,572円(税別、送料込み)でした。尚且つカードを使えると言うことで、カードによる楽天ポイント2%付き(楽天カード所有者のみ)の楽天のフェアがありましたので、その分割引です。丁度、価格.comの最安値より、送料が安いくらいでしょうか。
もともとオリンパスとは、父の持っていたpenD2を引っ張り出して使っていたのが始まりで、初めて一眼レフを手に入れたのが、OM-2でした。目の乱視の強度が強く、オートフォーカスの時代になったとき、EOSに転んでいたのですが、デジ一の時代になり、またもやズイコーに戻ることになりました。やはり、瑞光沼からは抜けられないのでしょうか(^^ゞ?
銀塩では、キャノンのほか、CONTAXG2を使っています。特にスナップを撮るときは、キャノンのシャープな絵より、コンタックスの描写力のほうが好きですので、メイン使用機がコンタックスに変わりつつあります。
今回、デジ一購入に当たっては、皆様のHPの作例を見せていただいて、E-300の自然な描写力にひかれ、kissDではなく、オリンパスに戻ることになりました(^^ゞ。今後とも、よろしくお願いいたします。
0点


2005/03/12 01:14(1年以上前)
購入おめでとうございます。
またまたお仲間が増えましたね。たくさん良い写真を撮って下さいね。
撮り貯めたらアルバムアップなんぞをしてみてはいかがでしょう。
書込番号:4057534
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット
分不相応と分かっていましたが、ずっと欲しかった50mmマクロをついに買ってしまいました。
キタムラ狭山富士見店で、Kenkoのレンズプロテクター(PRO1 Digitalというやつです 3,000円くらい?)をおまけで付けてもらって58,000円でした。
でも、狭山は田舎なので(?)、レンズの在庫は置いてないみたいなんですね。メーカー取り寄せでした。
多分そんなに安くはないと思いますが、おまけを考えれば価格comの最安値より安いので、一応書き込みました。
でも、決算も近いし、再来週くらいには決算セールとかでどこかがもっと安く売りそうですね。
E-300を買ってから2ヶ月半。
残念ながら、写真の腕前はほとんど変わっていません。
100段階で、2から3に上がったくらいでしょうか?(これでも言い過ぎかも)
でも、写真を撮るのが今まで以上に、とっても好きになりました。
それに、E-300を買ってからは周りの景色が今までとは全然違って見えます。
「今まで何を見て生きてきたんだろう」という感じです。
ここに来られているみなさんの写真を拝見すると、さらに僕の見る事ができていない世界を見ているようで、とても羨ましいです。
みなさんの境地に達するのはまだまだ先の話になりそうですが(永遠に来ないかもヽ(;´д`)ノ)、今は50mmマクロでまたさらに写真が好きになれたら大満足です。
早く届くといいなぁ。
0点

写真を趣味にされて、楽しんでおられるのが、よく分かります。
50mmマクロを手にされて、撮影の幅が、否応なしに広がるでしょうから、もっと楽しくなるでしょうね。写真をたくさん撮って、楽しんで下さい。
書込番号:4031606
0点


2005/03/06 22:03(1年以上前)
50mmマクロいいですね。私もいつかは欲しいと思っていますが、まだまだ先になりそうです。それにしても近くの店で58,000円で買えるというのはうらやましいです。私の場合、とても田舎なので付近の店で最安69,000円程です。どうしても通販に頼らざるを得ないのが少し残念です。
>E-300を買ってからは周りの景色が今までとは全然違って見えます。
本当にそうですよね。今まで咲いてても気にしてなかった花、普段当たり前の様にある青空がこんなにも輝いて見えるとは。
ちなみに私もE-300を買って2ヶ月ですが、冗談抜きで、カメラを買って以来、青空を見たことがありません。飛行機に乗って上空にいる時くらいです。あとは普段ずーーーーーっと曇り。本当なんですよ。
でも明日の天気予報は久しぶりに晴れで降水確率も0%です。しかし仕事が…。週末、晴れる日をじっと待ちます。
書込番号:4031747
0点

話を横道のそらして申し訳ありませんが、曇天も撮影には良いですよ。
私も青空を背景にした写真も好きです。
しかし、曇天の拡散光で被写体に影ができなくなり、被写体の形、色や質感の描写ができることにメリットがあります。
色々なシチュエーションで撮影を楽しんでみたら如何でしょうか。
書込番号:4031852
0点

瑞光沼へようこそ。
ここから脱出することは不可能なのであしからず。。。
次の停車駅は11-22mm、約7万円になります。。。
しかしHP重いですねぇ。ぜんぜん見れません(涙
書込番号:4031873
0点

ruke さん こんばんわ。
何だか自分の事のようで嬉しいやら、はずかしいやら・・・
私も50mmマクロが欲しくてここ一週間くらい、何箇所かのお店で
確認をしておりました。
新宿のキタムラ、新宿のヨドバシ、コジマ(あの家電量販店です!)の
3社がポイント無しで58,000円でした。
一番安かったのが荻窪のさくらカメラ(あの大きいさくらではありません)で57,800円でした。
オギさくには在庫がありましたので、お持ち帰りの衝動に駆られましたが残念ながらカードが使えなかったので、一旦店を出て冷静になりまだ
買っておりません。
と言うわけでrukeさんの情報は大変ありがたく、フィルターが付いているので私の知っている範囲ではベストプライスかと思います。
早速明日から再交渉をしたいと思います。
50mmのOMズイコーは2つ持っておりますが、年とともにMFが厳しくなっており良くピンボケ写真を撮ってしまいます。
今日は3ヶ月間ほぼ毎週末練習をしておりましたドッグランでの躍動感のある犬の写真で始めて「これは・・!」と自己満足できる写真がたった一枚撮れましたので晩酌が本当に旨かったです。
A4まで伸ばし酒の肴にして飲みすぎてしまいました。
3ヶ月で始めての一枚(他の方が見れば何てことは無いのでしょうが)
少しずつ楽しみながらノンビリ行きましょう。
書込番号:4032110
0点

rukeさん、50ミリマクロご購入おめでとうございます。
いいレンズを買われましたね。マクロは色々な楽しみ方ができます。ぜひ、これからの花の季節、納得のいく写真を撮ってください。お互い頑張りましょう。
書込番号:4032118
0点

みなさん、レスありがとうございます。
カメラ大好き人間さん
>写真を趣味にされて、楽しんでおられるのが、よく分かります。
ありがとうございます。
今の僕には最高の賛辞です。
そのうち、いい写真ですねと言ってもらえるような腕前になれるようがんばります。
じかたびさん
>今まで咲いてても気にしてなかった花、普段当たり前の様にある青空がこんなにも輝いて見えるとは。
ですよね。ですよね。
でも、僕は青空とかを入れようとすると、どのくらい入れればいいのか等で迷ってしまいます。
構図の本とか買ってみたのですが、いまいちです。
主役がどーんと真ん中に来るような写真じゃないと撮れません(>_<)
MRS555さん
>瑞光沼へようこそ。
>ここから脱出することは不可能なのであしからず。。。
>次の停車駅は11-22mm、約7万円になります。。。
現在、広角勉強中です。
とは言っても、広角側だと広い範囲が撮れるな〜とか思ってるレベルですので、まだまだ全然なのです。
遠近感が出る事のメリットが生かせる被写体がいまいち分かりません。
下の方で、写画楽さんに「11-22mmはまだ早い」と諭されておりますので、もう少し先になりそうです。
>しかしHP重いですねぇ。ぜんぜん見れません(涙
夜は重くて見れないのです。
ぜひ、じゅげむに文句言って下さい(つД`)
DIGITAL貧乏人さん
>rukeさんの情報は大変ありがたく、フィルターが付いているので私の知っている範囲ではベストプライスかと思います。
それは良かったです。
写真の事では絶対にみなさんのお力にはなれないので、少しでもお役に立てて嬉しいです。
>今日は3ヶ月間ほぼ毎週末練習をしておりましたドッグランでの躍動感のある犬の写真で始めて「これは・・!」と自己満足できる写真がたった一枚撮れましたので晩酌が本当に旨かったです。
おめでとうございます。
謙遜されていますが、きっとDIGITAL貧乏人さんが言う1枚の写真は多くの人が「これはいい!!」と認めるような写真なのでしょう。
僕も、せめて自分だけでも満足できる写真が撮れるくらいにはなりたいものです。
M45さん
>ぜひ、これからの花の季節、納得のいく写真を撮ってください。お互い頑張りましょう。
はい^^
うちの方は都会から離れてるおかげで庭付きの家が多く、春になるのが大変楽しみです。
きっといろいろな花が咲く事でしょう。
お互いがんばりましょう!!
ああ 50mmマクロと一緒に早くダストリダクションの威力を試してみたいです。
書込番号:4032300
0点


2005/03/06 23:21(1年以上前)
購入おめでとうございます。
E-1使いですが、このレンズ半月前に買いました。
私は58Kでフィルターなしでしたので良い買い物だったんじゃないですかね。まぁ、このレンズ本当に良いのでこのぐらいの差だとガッカリもしませんが。
ほんとうにボケ味の効いた作品がとれるので、高かったけど購入して良かったと思っております。今は私の常用レンズになりました。
これからはマクロの季節ですね。お互い撮影を楽しみましょう。
書込番号:4032369
0点

58000円でフィルター付きとは安いですねぇ。
馴染みのキタムラでも、メーカーの純正のものは3割引(この場合59500円くらい)が限度みたいなので、良い買い物だったと思います。
マクロの世界も深いですよ。
コストのかからないデジカメの利点を十分に生かして、腕を磨いて下さいね。
書込番号:4033103
0点

晴れ、ときどきフォトさん、雨雪風雪さん、レスありがとうございます。
なかなか掲示板が見れず、遅くなってしまいました。
今日ついに50mmマクロを手に入れました。
今まで、レンズが伸縮するのはズームの時だけだと思っていたので、ピント合わせでレンズが伸びたのにはびっくりしました。
単焦点レンズでもレンズが伸びるんですね。
しかも近くにピントを合わせる時ほど伸びるので、マクロ撮影の時は気を付けないとレンズが被写体にぶつかっちゃいそうで怖いです。
この辺のレンズの仕組みの理解も含めて、これからさらに精進していきます。
書込番号:4050751
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット



抽選の1GBはともかく、もれなくの256MBは少々微妙な
キャンペーンですね。
恐らくSDのコンパクト機ユーザーの買い替えを狙った
もののような気がしますが、買ったその場で受け取れ
ないのでは同時にCFも買うでしょうし、それも512MB
以上を買うのが通常だと思います。となると、あとか
らもらえる256MBは・・・意味がないとは言いません
けどねぇ・・・
あれ?新しいキャンペーンが始まったということは、
OMマウントの方は終わったのかな?
書込番号:3946681
0点


2005/02/17 21:09(1年以上前)
> あれ?新しいキャンペーンが始まったということは、
> OMマウントの方は終わったのかな?
終了宣言が出るまでは 受け付けるようなことを聞いて
いますが・・・。
わたしは 数日前に 申し込んで(多分)受け付けてもら
っています。(現物はマダ手にしていませんが)
書込番号:3947186
0点


2005/02/22 23:19(1年以上前)
アメリカでは3月末まで、100ドルキャッシュバックキャンペーンをやっていますね。
http://www.shopfordigital.com/EVOLTBodyRebate.pdf
書込番号:3973812
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット
E-300には直接、関係ないですが、安かったのでご参考まで。
くらえもんオンラインで4GBのマイクロドライブが19425円だったので思わず、買ってしまいました。
マイクロドライブはちょっと不安なところもありますが、使ってみようと思います。
0点


2005/02/19 00:33(1年以上前)
M45 さん、 情報、ありがとうございます。
前回、買い漏らしたので、早速注文しました。
これで、RAWにも挑戦できます。
今までは、CF1GBとCF128MBだけなので、なかなかRAWまでは・・・
書込番号:3953323
0点


2005/02/19 12:06(1年以上前)
M45さん、ROKUSAN@E-300さん、おはようございます。
情報ありがとうございました。早速4GB買いました!
E300を注文したのですが、在庫切れでまだ購入していません。そのうち6万円台に突入しそうなので(勝手にそう思っているだけですけど)、それまではマイクロドライブ眺めてまーす。
E300のキャンペーンでもれなくもらえる256MBのCFって小さすぎますよね。1GBでもRAW撮影になると小さいんですね。知りませんでした。RAW撮影ってやったことが無いのでまた一式揃ったらやってみたいです。
では。
書込番号:3955127
0点

私は,E−1,E−300での撮影は100%RAWなので,4GBのマイクロドライブは欠かせません。
書込番号:3957276
0点


2005/02/19 21:43(1年以上前)
RAWってなんですか?ごめんなさい初心者質問で…
書込番号:3957820
0点


2005/02/19 22:29(1年以上前)
>RAWってなんですか?ごめんなさい初心者質問で…
JPEGと違って圧縮していない生データ画像とでもいえば良いんでしょうか?
書込番号:3958133
0点

大雑把に言うと
JPEG : パソコン等で即見ることのできるデータ。しかし画質は少し落ちる。
RAW : カメラのCCDが捉えたそのままのデータ。画質を追求するならこちら。ただし現像ソフトを使わないとパソコンでも見られない。
ttp://www.makinet.co.jp/kihon.htmlなんか分りやすいかと。
書込番号:3958144
0点


2005/02/20 01:54(1年以上前)
XJRR2 さん
わかりやすく解説してくれてありがとうございます。
書込番号:3959408
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット
カメラキタムラなんばCITY店で1月28日、29日、30日の3日間限定で
恒例のカメラ祭が開催されるようです
http://www.nambacity.com/event/event_62.html
0点


2005/01/25 23:39(1年以上前)
10%引きですか。魅力ですネ。
もう少し価格が下がるのを待っていたのですが、そろそろでしょうか。
ところで、シティカードは持っていません。
クレジットカードでないシティカードを即時発行してもらって、
自分が持っているJCBカードで買った場合も10%引きしてくれるのでしょうか。
ご存知の方、お教えください。
書込番号:3835354
0点

10%引きは購入時ではなく、引落し時に差引きされますので、別のカードでは
難しいのではないでしょうか?
念の為、なんばCITYのキタムラに問合せてみては?
http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html
書込番号:3836892
0点


2005/01/26 15:32(1年以上前)
はじめまして、カメラ小僧になりたい中年さん
私の場合、なんばシティ店でセールがあるたびに、フォーサーズ関連品
が増えてしまいます(^^;
ちなみに今回のセールでは、自分用にFL−50
あと、私が職場の行事でいつもE−1を持ち歩いているのを見て、デジ
タル一眼レフが欲しくて我慢できなくなった上司に頼まれて、E−30
0&FL−36&ハードケースを購入します
さて、ご質問の件ですが、カメラのキタムラなんばシティ店のセールは
あくまでシティカードのセール扱いですので「シティカードで翌月一回
払い」の場合のみ「カードの請求金額が10%引きで請求される」ので
す
ということで、「シティカード」を使用して「翌月一回払い」で購入し
た場合でないと10%引きになりません
また当日は、カメラのキタムラの店頭にシティカードの即時発行ブース
がもうけられますので、まずシティカードを申し込んでキタムラで物色
40分ぐらいでカードができますので、それを受け取って買い物っての
が効率良いと思います
他に注意する点としては、カード発行時、カードの使用限度額は30万
に設定されるそうです
が、あらかじめ「いくらのカメラを買うから限度額を増やして」と言う
と使用限度額を増やして発行してくれます
私の場合は、E−1関連を購入するために、最初から限度額を50万に
してもらいました
ところで、1月26日時点でのキタムラなんばシティ店でのE−300
の価格ですが
・レンズセット 86800円
10%セールで 78120円
・本体(28日から発売です) 89800円
10%セールで 80820円
となっています
ですから、購入するならレンズセットですね
そうそう、セット付属の14−45の買い取り価格は7000円です
ので、その場で売って他のレンズを購入するのも良いかもしれません
ついでに、E−1とオリンパススタジオ&14−45mmのセットも
店頭には出ていませんが若干在庫があるそうで、128000円(割
引後で115200円)だそうです
書込番号:3837717
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





