E-300 レンズセット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:815万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/CCD 重量:580g E-300 レンズセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-300 レンズセットの価格比較
  • E-300 レンズセットの中古価格比較
  • E-300 レンズセットの買取価格
  • E-300 レンズセットのスペック・仕様
  • E-300 レンズセットのレビュー
  • E-300 レンズセットのクチコミ
  • E-300 レンズセットの画像・動画
  • E-300 レンズセットのピックアップリスト
  • E-300 レンズセットのオークション

E-300 レンズセットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 3日

  • E-300 レンズセットの価格比較
  • E-300 レンズセットの中古価格比較
  • E-300 レンズセットの買取価格
  • E-300 レンズセットのスペック・仕様
  • E-300 レンズセットのレビュー
  • E-300 レンズセットのクチコミ
  • E-300 レンズセットの画像・動画
  • E-300 レンズセットのピックアップリスト
  • E-300 レンズセットのオークション

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-300 レンズセット」のクチコミ掲示板に
E-300 レンズセットを新規書き込みE-300 レンズセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ポチっとな

2011/02/01 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 ボディ

クチコミ投稿数:42件

はじめはE−5と50−200SWDをとサイト徘徊してたんです。
でも「竹レンズ重い」と男のくせになんとも軟弱な思い(笑)
E−1+50−200使用時に写りの良さなどは分かっているのですがお気楽に楽しみたいには少々肩のこるレンズでした。
しかもE−5との組み合わせですからねぇ。

で、目に留まったのがE−PL1のダブルズームキット。
かなりお手頃価格になりましたね。
「バイクツーリングなどには便利だろうな」と発売当初からペンシリーズは興味がありました。
以前は「注文を決定する」まで何度も行き来しました(笑)
でも「液晶撮影ならコンデジで。VF−2使うならE−620の出番」との思いです。

もんもんしてると何か一つ追加したくなってきますよね(笑)
E−1を買い戻そうかとも思いましたが、初物にトキメクのは男の性でしょうか(笑)
キタムラ中古で¥8900。状態はB。ボディキズ多数、ファインダー内チリ多数という明記です。他のE−300は¥13000以上でした。
¥8000なら他機種購入時に下取りカメラ割引を狙えばトントンかなと思いポチっとな(笑)
ダストリダクションを始めE−300の持つ機能が普通に使えるのであれば各状態はきにしません。

バッテリー+CF+14−54Uを持参で引き取り時に各状態のチェックしましたが私自身の評価ではAB+レベルです(笑)
シャッター回数は1万回を超えてましたが、どうでも良いです(笑)
良い買い物をしました!

書込番号:12590274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/02/01 12:58(1年以上前)

さて

スレ主さんわ、(笑)をいくつ書いたでしょーか?  (^_^)3 

書込番号:12590540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2011/02/01 13:09(1年以上前)

え〜と、7つ。。。

笑うと幸せになりますので、いいんでないかい?

書込番号:12590592

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/02/01 13:14(1年以上前)

>さて スレ主さんわ、(笑)をいくつ書いたでしょーか?  (^_^)3 
つい 数えてしまいました(^_^

>良い買い物をしました!
何よりです、楽しまれて下さいね。

書込番号:12590610

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/01 13:15(1年以上前)

たしかにE-5+50-200は岩合さんも良く使ってる憧れの組み合わせ。

自分はE-PL1+LUMIXG45-200という、ニセ「岩合」セットで望んでいます。

いつか中古で安いのがあったら、E-PL1もどうぞ。

書込番号:12590611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/02/02 18:25(1年以上前)

スプライト7さん
わし、このデザイン好きで、
中古ですが、・・・台買いました。

書込番号:12596382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/02/03 15:26(1年以上前)

AXKAさん>
PL2も気になりだし比較検討してましたらPL1ダブルズームキットをポチリました。
物欲とは怖いものです(笑)
キットレンズのED40-150はすでに持ってるのでキタムラ持って行こうと思っています。
新品未開封のキットレンズでどれくらいの買い取り金額を提示してくれるのか興味があります。
まぁ、大した金額ではないでしょうけど(笑)

書込番号:12600335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 ボディ

スレ主 mosyupaさん
クチコミ投稿数:2118件 風まかせ、カメラまかせ  

どうでもいいような些細なことなんですが・・・
 インテルの『みんなで作る○△□(まるさんかくしかく)』というサイトのトップページでE-300の姿を発見。

「空の写真を投稿して、一緒に来年の日めくりカレンダーを作ろう」という企画だから空カメラE-300?
単にその四角いフォルムをデザイナーが気に入ってだと思いますが、E-300ユーザーの皆さん、投稿されてみてはいかがでしょう。

http://www.intel.com/jp/tomorrow/minna/index.htm

書込番号:12107435

ナイスクチコミ!3


返信する
SNICEさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/27 21:18(1年以上前)

わたくし、e-300,330の見分けがつかないのですが、
ロゴが消えていますが、E-300ですかね〜

それなら、うれしい感じもしますね!

できれば、投稿したいですね(^^

しばらく、雨模様ですが、
第3回は、12/6のようですね。。

ありがとう御座いました(^^)

書込番号:12124039

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/10/30 09:05(1年以上前)

おはようございます。mosyupaさん

僕もインテルの『みんなで作る○△□(まるさんかくしかく)』というサイト
のトップページを拝見しました。

あの特徴あるカメラボディの形はE-300だと思いますよ。

第3回は12/6みたいですね。

僕も出来れば投稿したいですよ。

書込番号:12136013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/10/30 22:22(1年以上前)

mosyupaさん 青空カメラをお持ちの皆さんこんばんは。
以前、暗夜行路さんが立ち上げた息の長いスレを思い出します。
あまりレスが付かなので上げます。
密かに投稿されている方もかなり居るのではないでしょうか。
私も投稿しました。365分の1に入れるような写真が撮れる様になりたいと思います。
今、オリンパスの版はE-5祭りの真っ盛りですね。
E-5の実力を見せて上げてくれればと思います。
自分はまだですが、是非とも欲しいフラッグシップです。

書込番号:12139912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

マウントアダプター

2010/07/16 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 ボディ

E−300にマウントアダプター付けて撮影されてる方、
ピント合わせで、何か工夫はされてますか?

書込番号:11635624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5

2010/07/16 18:22(1年以上前)

こんにちは。
こんなの↓もありますよ。他人さまのブログURLを勝手に貼り付けて申し訳ないですが…。
http://www.asahi-net.or.jp/~UE3S-ITU/a04
/a04.htm

私はE-1のみでこういうフォーカシングスクリーンを使ってます。

書込番号:11635845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5

2010/07/16 18:23(1年以上前)

うまく貼り付けられなかったのでもう一度。

http://www.asahi-net.or.jp/~UE3S-ITU/a04/a04.htm


書込番号:11635848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2010/07/16 18:34(1年以上前)

よっちゃん@Tokyoさん
わしのんでは、見れ無いみたいですわ。

書込番号:11635875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5

2010/07/16 19:10(1年以上前)

すいません携帯からだと見れないですね。
要は「フォーカシングスクリーン」というピントが合いやすくするように部品を換えてしまう方法です。
ただメーカーは保証してませんからあくまでも自己責任で交換するものです。
ヤフオクとかで検索するとE-300&E-330用でヒットします。
私もE-300は持ってますが先のブログを見ると交換が大変で面倒くさそうなので、メーカーで交換出来ますよと販売しているE-1のみ交換して使ってますがピント合わせは楽にできます。
あとはE-3とE-30は簡単にできるようです。

書込番号:11635985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2010/07/16 19:56(1年以上前)

よっちゃん@Tokyoさん
おおきにですわ!

書込番号:11636158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

パワーバッテリーホルダーHLD-3

2009/08/17 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 ボディ

スレ主 atu3doさん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして
E-300 手に入れました

縦グリを 探しているのですが なかなかみつかりません

どのたか 有益な情報を ご存じでしたら
教えていただけませんか

宜しくお願い致します

書込番号:10010798

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/08/17 20:07(1年以上前)

こんばんは。atu3doさん

ご購入おめでとうございます。
僕もE-300の縦位置グリップ
パワーバッテリーホルダーHLD-3を
捜してるんですよ。

行き着けのカメラ店にも捜してもらって
るんですけどメーカーにも在庫が無い
見たいですね。 

書込番号:10011674

ナイスクチコミ!1


スレ主 atu3doさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/17 20:33(1年以上前)

万雄さん

そうですか やはり探してますか 僕だけでは 無いと思ってましたが
カメラ屋さんで みつかるといいですね


僕は 新品でも中古でも
ぜったい欲しいので がんばって探します(笑)

書込番号:10011784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

E-300を買いました \(~o~)/

2009/07/09 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 ボディ

スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 
別機種
別機種

元箱は少し汚いけど中身は◎

未使用だけあって程度は文句無しの◎

E-300ユーザーの皆さん。こんばんは

本日、行き着けのカメラ店でE-300の新古品(未使用品)を無事に購入することが
出来ました。

E-300本体。
ZUIKO DIGITAL14-45mmF3.5-5.6。
リチウムイオン充電器(BCM-2)。
リチウムイオン電池(BLM-1)。
OLYMPUS Masterソフトウエア CD-ROM。
USBケーブル。
ビデオケーブル。
ショルダーストラップ。
アイピースシャッター。
本体取扱説明書。
液晶保護プロテクター。

のセットで店頭売値が\29,000でしたがZUIKO DIGITAL14-45mmF3.5-5.6は
すでに所有してるのでレンズ抜きで\20,000に値引きしてもらいました。

E-300を手に持った感想は驚くほど軽くてコンパクト。ファインダーも
明るくて見やすいですね。

あとはダブルスロットじゃなくてCFカードスロットオンリーだと初めて
気が付きましたよ。
シーンプログラムも5種類でシーンセレクトモードが全部で14種類も
あるんですね。

ただノイズリダクションをONにすると連写が利かないのは寂しいですけど。

これからは往年の名機のE-300をとことん使用し続けるつもりです。


書込番号:9829853

ナイスクチコミ!4


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/07/10 16:06(1年以上前)

万雄さん、E-300 のご購入おめでとうございます、それも「未使用品」とか!? すごいですね、
さがせばあるってことでしょうか、

 先日、わたしは北海道に3台(E-30、E-300、E-510)を持ち込んで 腹一杯風景を撮ってきました、
カメラの実際の使用頻度は この順番でした、

 しかし、自分なりに ”んっ! これは?” と思うお写真は、何故か・・・と言うか やはり E-300 で
撮ったものが多いですね f(^_^)
画素数は 800万画素しか無い、手振れ補正も無い、階調オートなどの便利な機能も無い・・・と
無い無い尽くしのカメラですが、どーしてこんな素晴らしい画像を提供してくれるんだろうという感じです♪

 そういえば、E-300 で撮るときは、手振れ補正もないこともあり、脇をしめて気合を入れてシャッターを押してますね、
案外 そういったところが写真を撮る上でいいのかもしれません(笑)
 また、ユーザーの声で 「WBがよく暴れる」というのをよく拝見しますが、自分はほとんどその経験はありません
自分は WBオートは使用せず、お天気マークのプリセットWB でほとんど撮ってます (^-^)v

 とにかく、未使用品ということは羨ましいです、 
E-300 らしい、濃厚な色出しの素敵なお写真を量産してください、
作例のアップをお待ちしています〜 (^v^)

書込番号:9833259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2009/07/10 16:23(1年以上前)

万雄さん、こんにちは。未使用品とは驚きです。
私もこの4月に中古で手に入れましたが、外観はボロボロでした。
興味本位で手に入れた程度だったのに今では大のお気に入りで、他のカメラとローテーションで使っています。
E-300の写真を見てると、最新のカメラなんかいるのかな?なんて錯覚してしまいます。
とにかくお仲間が増えて嬉しいです。使い倒して下さいね。

syuziicoさん、ブログの北海道の写真見させてもらってます。
楽しさが伝わってくるような写真ばかりですね。
心なしかE-30に持たれていた不満が、写真を見る限り薄らいだように思いますが。
もしそうだったとすると、写真は心も写しだすのかも知れませんね。

書込番号:9833315

ナイスクチコミ!1


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/10 18:30(1年以上前)

syuziicoさん。こんにちは

ありがとうございます。僕もやっと念願のE-300を購入することができました。
それも「未使用品」のE-300を。
そうですね〜、E-300は手ぶれ補正機構も無いし階調オートなどの便利な機能も無い
んですよね。

また、ユーザーの声で「WBがよく暴れる」というのをよく拝見しますが
どうなんでしょうかね。

また、E-300で撮影した写真を載せさせていただきますね。
本日はありがとうございました。

書込番号:9833805

ナイスクチコミ!1


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/10 18:37(1年以上前)

ファイヴGさん。こんにちは

ありがとうございます。
僕もやっとE-300ユーザーの仲間入りが出来て嬉しいですよ。

ファイヴGさんも4月にE-300を購入されたんですね。
おめでとうございます。
僕もこれでオリ機が5台になりましたよ。上手く使い回せるか少し心配
ですよ。
でも、E-300も平等に使い倒しますよ。

これからも互いにE-300を使い倒して行きましょうね。
本日はありがとうございました。

書込番号:9833825

ナイスクチコミ!1


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/10 19:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E-300+ZD14-54mmF2.8-3.5

E-300+ZD14-54mmF2.8-3.5

E-300+ZD14-54mmF2.8-3.5

E-300+ZD14-54mmF2.8-3.5

みなさん、こんばんは

本日、昨日の夕方に購入したE-300の試し撮りを行うために
和歌山の「マリーナ・シティー」に行ってきました。

レンズはZD14-54mmF2.8-3.5の1本で最軽量システムで一人ぶらぶらと
被写体を探して歩いてると大道芸人が芸をしていたのでE-300で初撮影
をしました。

オートフォーカスも動く被写体に喰い付いてくれるしシャッター音も
案外と静かなので撮影に集中することができました。

今日は動感を少し再現したかったので絞りもF13まで絞り込んで撮影
しました。

今日は曇り空だったのでE-300らしい濃厚な色出しを体感できなかった
のが心残りでしたが充実した1日に満足しています。

E-300で初撮影した駄作画像も貼り付けさせていただきます。

書込番号:9834003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/12 12:28(1年以上前)

万雄さん

E-300のご購入おめでとうございます。未使用新品ってすごいですね。しかも14-45が要らないと言ったら、9000円も引いてくれたなんて信じられません。14-45なんて3000円でも売れないですよね。

E-300はデフォルトでノイズリダクションがかかっているので、できればRAW現像した方がいいですよ。オリスタ1.5がお勧めです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501810742/#9638243

> 階調オートなどの便利な機能も無いんですよね。

E-300は暗部に驚くほど階調が残っていますので、オリスタ1.5でRAW現像-「自動トーン補正」をすれば、階調オートと同じことができますし、それに加えて補正量のコントロールもできます。

実はこれ(補正量のコントロール)があるので、私はオリスタ2に切り替えられないでいるのです・・・

すてきな猫ちゃんの写真を楽しみにしています。

書込番号:9842788

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/07/12 21:49(1年以上前)

ファイヴGさん、こんばんわ♪

 ブログにおいでいただいてるようで、ほんとにありがとうございます m(_ _)m

 >心なしかE-30に持たれていた不満が、写真を見る限り薄らいだように思いますが

いえ・・・・ 実はそうでもなくて、逆に E-300 や E-510 の良さを再認識しています f(^_^)
800万画素機の E-300 が、1230万画素機の E-30 と対等に渡り合ってるのが 驚異ですらあります、

 思うに、、E-30 で初めて 1230万画素を採用した訳ですが、オリとしてもこの撮像素子を十分に
把握しきれていない感がします、 色出ししかり、ノイズ感しかり・・・・
 出来れば 使い慣れた 1000万画素機で出して欲しかった・・・・

 とりあえず、そこらへんのところは 次期 E-30 後継機、E-3 後継機で改善してくると期待してますが
それまでは E-300、E-510 と併用して "しのごう" と考えています、

 ただ、E-30 の「階調オート」は今回の北海道のダイナミックな風景撮りでは とても有効でした d(^0^)b

 しかし、今さらながらですが・・・・ E-300 って名機ですね〜 ( ^ー゜)b 

   スレ主さま、しつれいしました、、

書込番号:9845263

ナイスクチコミ!1


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/13 19:23(1年以上前)

こんばんは。フレールさん 

ありがとうございます。
そうでしょ〜まさか僕も未使用品が入手出来るなんて夢のようで
信じられませんよ。

それも店頭売値の\29,000からレンズを抜いて\9,000も
値引きしてくれるなんて。

>E-300はデフォルトでノイズリダクションがかかっているので、できればRAW現像した方がいいですよ。オリスタ1.5がお勧めです。

僕はE-330・E-410・E-520・E-3もRAW+JPEGで撮影してRAW画像はSILKYPIXで
画像編集しています。

E-300もRAW+JPEGで撮影してRAW画像はSILKYPIXで画像編集
しようと思ってますよ。

また素敵な猫ちゃんの写真を載せさせていただきますね。

本日はありがとうございました。



書込番号:9849259

ナイスクチコミ!1


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/13 19:42(1年以上前)

こんばんは。syuziicoさん

E-300とE-330はボディの外観が少し似てますが
重量が全く違うんですよね〜

同じ800万画素でも「コダックブルー」のE-300が
濃厚な色だしをしてくれるとわかりました。

E-300がひと回りほどE-330より軽いんですよ。
これでE-300が猫撮影のぶらり近所撮り機材に
活躍してくれそうです。

本日はありがとうございました。

書込番号:9849354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

E-300の買い戻し

2009/05/23 08:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 ボディ

スレ主 nama3さん
クチコミ投稿数:142件
機種不明
当機種
当機種

2007年6月に、1度手放したE-300を買い戻しました。
中野フジヤカメラに在庫があることを知り、見に行きましたが、
外観もきれいだし、シャッター数を調べてみると2,891、価格は
主要部品完備元箱なしで、15,750円。もう買うしかないでしょ
う。ということで、再び手元に戻ってきました。MFを更にし易
くするために、ヤフオクでスクリーンも手に入れました。あと
は、使い倒すだけですね。

書込番号:9589581

ナイスクチコミ!1


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5

2009/05/23 11:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
やっぱり買い直されましたか。(^^;

メインボディとしてはやはり物足りない部分がたくさんありますが、サブの機体としてはとてもおもしろいカメラですよね。
ひょっとするとサブ扱いのボディでは一番人気の高い機種かもしれませんね。

久しぶりのE-300、存分にご堪能ください。

書込番号:9590239

ナイスクチコミ!1


スレ主 nama3さん
クチコミ投稿数:142件

2009/05/23 21:22(1年以上前)

ToruKunさん、こんばんは。
やはり、買い戻してしまいました。1年くらい前から、どうしようか
悩んでいたのです。以前、E-300で撮影した写真を見ては、これは、
どう考えたって、オンリーワンというのが結論でした。また、私が
良く見に行くブログは、何故かE-300の使い手が多いのです。それも
、最近E-300を手に入れたという人も結構います。何だか、このカメ
ラ、不思議ですね。現行機種として売られていた時代は、その強烈
な個性(スタイルも写りもですが)故、鳴かず飛ばずだったのに、
未だに人気が衰えませんね。フジヤカメラには良く出てくるのです
が、なくなるのも早いです。

書込番号:9592558

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/05/23 23:47(1年以上前)

nama3さん、こんばんわ〜♪

 E-300 の再購入へ強く背中をおしたのは・・・ koupyさんか自分のブログでしょう f(^_^)
かくいう私は ここんところ E-300 は留守番部隊で、淋しい思いをさせてます〜

なんとか オリ機3台持ちの身になりましたが、それぞれ特徴あるボディで楽しいですね♪
”色”なら E-300、”すっきりと ヌケのよい画”なら E-510、”圧倒的な解像感”なら E-30 ・・・
といったところでしょうか、 独断的意見ですが、、
 それぞれの得意とするシチュエーションで精一杯使っていってやりたいと思ってます〜
                           

書込番号:9593490

ナイスクチコミ!1


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5 世界を旅しよう!デジカメと! 

2009/05/25 18:48(1年以上前)

E-300を買い戻されたのですね。
おめでとうございます。
中古はリーズナブルですし、新スペックを追いかけたり、買い替え時期とか無縁の世界になります。雑音に惑わされず、本当にカメラをゆっくりと使い込んでいくのは、中古買いだと思います。

かく言う私も、現在、オリンパス機は、E-1、E-300、E-520の三台体制ですが、ほぼ平等に使っています。
ここ一番や、雨の日は、もちろん防塵防滴の、E-1。
ガツンという発色を楽しみたい時は、E-300。
まろやかな色と手ぶれ補正が必要な時は、E-520。
その他、つれづれ替えボディを楽しんでいます。
それぞれ良さを生かして使って行きたいですね。

書込番号:9602026

ナイスクチコミ!1


スレ主 nama3さん
クチコミ投稿数:142件

2009/05/25 21:55(1年以上前)

syuziicoさん、こんばんは。
本当に色々刺激をくださいまして、ありがとうございます。
で、こういう事になっちゃいました。E-1、E-300、E-500と第1章
ボディが集結しました。手に入らないと思いますが、E-400が来た
ら、100点ですね(笑)。個人的には、ボディ収集は、この辺で止
めにしようと思っています。第1章ボディは、それぞれに個性があ
って、持っているだけでも楽しいです。

書込番号:9603023

ナイスクチコミ!1


スレ主 nama3さん
クチコミ投稿数:142件

2009/05/25 22:02(1年以上前)

 模糊さん、ありがとうございます。
中古は中古でも、olympusの中古機は、個性が強いからでしょうか、
なかなか、色あせないですね。E-1やE-300を、今更ながらに買う人
が結構いますよね。それも、かなり使い手の人が。私の場合、メイ
ンは、E-3やE-620になりますが、皆さんにまけないように使い込ん
で行きたいと思います。それに第1章ボディって、使っていて、何
だか楽しいですよね。

書込番号:9603068

ナイスクチコミ!1


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 E-300 ボディのオーナーE-300 ボディの満足度5 世界を旅しよう!デジカメと! 

2009/05/27 18:46(1年以上前)

確かに、おっしゃるとおりですね。
オリンパスの第一章ボディーは、年月を経るほど輝きを増します。
コダック原色CCDの、ガツンと来る発色は、個性的でかつ魅力的です。E-300が一番とんがっていますね(笑)
ブルーはもちろん、緑の発色も素晴らしいです。
なんでもないものが、素敵な被写体になります。

さらにオリンパス機は、一番最初のE-1の時から、最優秀なゴミ取り機構が完成されており、中古カメラで撮像素子ゴミだらけということがないので、中古が非常に魅力あります。安心して求められますね。
また、パナライカのVE14-150mm等の手ぶれ補正レンズを使えば、手ぶれ補正と優秀なゴミ取り機構のついたシステムになります。
他には、別に要りませんね。
第一章ボディーをコレクションしたいものです。

書込番号:9611978

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/05/27 23:42(1年以上前)

模糊さん、こんばんわ〜♪

 >コダック原色CCDの、ガツンと来る発色は、個性的でかつ魅力的です。

たしかに、E-300 の発色は撮り手の琴線にふれる 何か を持ってますよね〜(o^v^o)
これは 実際に自分で撮ってみて はじめてわかる感覚です、

 最近は新規入手した E-30 にかかりっきりで、300 にはわるいことしてますが、そのうち
丸一日でも使ってやろうとは思っています、

 Eシステムの第一章ボディは E-1 からですが、あえて第一章の前の "序章" があるとするならば
それは E-10 だと言えると思うんです、
撮像素子も小さいし、レンズも固定式ですが、E-1 は明らかに E-10・E-20 を叩き台にしていますね〜
 ずいぶん長いこと 出番もなく待機していますが、手放すこともできず持ってます、
E-300 ともども永久に保存し続けていくと思います ( ^ー゜)b
                             

書込番号:9613793

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「E-300 レンズセット」のクチコミ掲示板に
E-300 レンズセットを新規書き込みE-300 レンズセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-300 レンズセット
オリンパス

E-300 レンズセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 3日

E-300 レンズセットをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング