『4Gおよび5GのMD OKです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:815万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/CCD 重量:580g E-300 レンズセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-300 レンズセットの価格比較
  • E-300 レンズセットの中古価格比較
  • E-300 レンズセットの買取価格
  • E-300 レンズセットのスペック・仕様
  • E-300 レンズセットのレビュー
  • E-300 レンズセットのクチコミ
  • E-300 レンズセットの画像・動画
  • E-300 レンズセットのピックアップリスト
  • E-300 レンズセットのオークション

E-300 レンズセットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 3日

  • E-300 レンズセットの価格比較
  • E-300 レンズセットの中古価格比較
  • E-300 レンズセットの買取価格
  • E-300 レンズセットのスペック・仕様
  • E-300 レンズセットのレビュー
  • E-300 レンズセットのクチコミ
  • E-300 レンズセットの画像・動画
  • E-300 レンズセットのピックアップリスト
  • E-300 レンズセットのオークション


「E-300 レンズセット」のクチコミ掲示板に
E-300 レンズセットを新規書き込みE-300 レンズセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4Gおよび5GのMD OKです

2004/12/04 08:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 ice_elementalさん

既出情報かもしれませんが、一応検証結果をご報告させていただきます。

Muvoからはがした5GBのHDD  読み書き初期化OK
〃 4GBのHDD           同上
リテール品1GB MDD         同上
1GB レキサー80x CF        同上
1GB トランセンド45x CF      同上
2GB   同上           同上
512MB xD PictureCard+CFアダプタ 同上
512MB パナソニックSDカード+CFアダプタ 同上
512MB MS Duo Pro +CFアダプタ  同上

以上です。
ご存じの通りCFアダプタをつけると高速メディアでも一定の速度以上は出ないようですが、緊急の使用には充分かと思います。

E-300もE-1同様、いかもの食いというかメディアとの相性は少ないようでユーザーとしては助かりますね。

書込番号:3582382

ナイスクチコミ!0


返信する
カステラパンさん

2004/12/04 11:57(1年以上前)

ice_elementalさん、こんにちは。
SDカード+CFアダプターの件、質問しようと思っていたところでしたので、助かります。CFアダプターは、どこのメーカのものでしょうか。

SD用CFアダプターで、高速対応のものを知っている方がいらしたら、教えてください。

書込番号:3583035

ナイスクチコミ!0


スレ主 ice_elementalさん

2004/12/05 08:00(1年以上前)

アダプタの件ですが、

SDカード用のCFアダプタは、アイオーデータのCFSD-ADPです。
その他はメーカー純正。(xDはオリンパス)

PCカードアダプタは飛鳥などからカードバス対応の高速なものがでていますが(愛用しています)、CFアダプタは聞いたことがないですね。
出てもらえると、高速タイプのSDなどを買って将来に備えたりできるのですが・・。

もしあったら、私も教えてほしいです。

D1xの1000万画素モードの時は何とも思わなかったのですが、今になって800万画素のファイルを扱うようになって、処理するパソコンの非力さを感じてしまい、Macの入れ替えまでしてしまいました。(1.25Dual>G5 2.5G Dual)

一眼レフタイプのデジカメは何かと周辺機器にコストがかかりますね・・・。

書込番号:3587380

ナイスクチコミ!0


カステラパンさん

2004/12/06 00:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今年デジルックス2で出費したので、少なくとも一年間は我慢、
と思っているのですが、背景のボケ量や、拡大時の画質などで
もっといいものが欲しくなります。(とくに、AFスピードでは、
人物スナップのたびにいつもじれったい思いをしています。)

書込番号:3591766

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-300 レンズセット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-300 レンズセット
オリンパス

E-300 レンズセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 3日

E-300 レンズセットをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング