
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年3月24日 06:59 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月24日 03:21 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月21日 00:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月20日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月20日 20:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月20日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > μ-40 DIGITAL
結局のところどの候補なんですか?
何が撮りたいのですか?
もう少し詳しく書いた方がいいですよ。
書込番号:4107980
0点

>何が撮りたいのですか?
写真が撮りたいのですよ。^^;
あっ!別にちゃかしているのではありません。気を悪くしないで下さい。m(_ _)m
つまり、迷っている人は、撮影対象も比較的漠然としていると思います。
撮影対象や、撮影スタイルが判れば、あんまり迷わないと思います。
書込番号:4108005
0点

FUJIのF10とオリンパスのIR-300とμ40で迷っています。
大体が景色やあとはスポーツなどの動いてるものが被写体になると思うのですが、室内でとる場合にフラッシュで赤目になるのがいやなのと、フラッシュをたくことによって暗くなるのが嫌なのです。
このような点をふまえると一体どの機能があるといいのか、どんな機種がいいのか教えてほしいです
書込番号:4108012
0点

防水が欲しいならμ-40で、デザイン優先ならIR-300で、
室内撮影が多いならF10が良いと思います。
書込番号:4108025
0点

あと本当に申し訳ございません
IR-300お持ちの方は、使い勝手などを教えていただけると嬉しいです。
実際、編集がPCなしで出来るというのは、いいのでしょうか?
IR−300で出来る編集はμ40でもPC上で行えたり出来るのでしょうか?
書込番号:4108120
0点

そこまで聞くかなあ…
想像力を働かせてみれば、どうでしょう…
防水機能は使いますかって言われても、カメラに水をわざわざかける人もいないような気がしますが。
書込番号:4111515
0点

動いているものを撮るつもりなら、μ40は光学ファインダーがないので駄目です。
コンパクトデジカメの光学ファインダーは大体使いにくいものが多いですが、動いているものを撮る場合は必要です。
液晶画面を見ずにカメラ越しに被写体を見る練習をすれば、光学ファインダー無しでも撮れますが、少しコツが要ります。
書込番号:4111610
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-40 DIGITAL


初めてデジカメを買おうとしています。
使い方としては、さっと取り出して日常の風景(特に空)をとりたいです。
ネットで色々調べていたら、オリンパスのE-300の青色がすごく気に入りました。
でもこんなデカイのはいらないです。
こんな青色が出るデジカメをコンパクトなデジカメを探しています。
同じメーカだから、μ-40も同じような青色が出るんでしょうか?
0点

見る人の感覚によるんじゃないでしょうか。CCDのサイズも違うし、レンズも違うし…
似たような傾向はあるかもしれませんが、買ってから「ちがうじゃん」って言われても困るしね…
書込番号:4111522
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-40 DIGITAL


この機種は電池の蓋がかなり開きやすいと聞いたのですが、
使っている時少し触ってしまい蓋が開き電池が落ちて無くしたり・・・なんて事はありますでしょうか?
ある場合、皆さんはどんな対策をとっていますか?
宜しくお願いします!
0点


2005/03/11 17:14(1年以上前)
開きやすいのは確かですがストッパーがあるのでいきなりバッテリーが落ちてくるということはありません。
ただ開いた時が雨天撮影時とかだったらと思うと冷や汗が出ますね。
対策は構え方で開きやすさが変わってきますのでしっかりグリップを確認するぐらいでしょうかね。
これぐらい液晶が大きいモデルだとつまむ様に構える人が多いのでしっかり握る。
あとは少々不恰好でもセロテープ貼っちゃうとか(汗)
書込番号:4055004
0点



2005/03/12 15:17(1年以上前)
ストッパーが付いてるならまず安心ですね!今ほしい物が色々とありもの凄く迷っていますが、
もし購入したときでも大丈夫そうです。
ありがとうございました!
書込番号:4059820
0点


2005/03/20 20:16(1年以上前)
だからストッパーが付いていても、この機種は生活防水を歌っているので、そこの所がとても問題なんですよ、雨合羽のポケットに入れといて、取り出したら蓋が空いていたなんて、ゾッートします、
対策は、セロテープ止めしかない、セコイゾ オリンパス、
書込番号:4098657
0点



2005/03/21 00:48(1年以上前)
あ、確かに・・・。今気が付きました(^^;
書込番号:4100437
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-40 DIGITAL


はじめまして。
散々迷った結果、皆さんの評価を参考にして最近μ40を購入しました。
起動の速さとバッテリーのもちのよさには大変満足しています。
が・・・、時々露出オーバーになってしまうことがあるのです。
パーティーの時にホテルの中で撮影したのですが、オートで撮影するとフラッシュが光りすぎて真っ白になってしまうことが時々ありました。そのほかにも暗めの室内で撮影すると同じような状況が8回に一度は起こります。同じ条件でもう一度シャッターを押すと今度はフラッシュが光るもののちょうどよかったりします。
でも基本的にちょっと光り過ぎってことが多いような気が…
露出をマイナスに調節してもあんまり変化がありませんし、そうすると本当にたまにフラッシュが光らなくて画面が暗くなってしまうのです。
初期不良でしょうか?
購入してからしばらく使わなかったので、購入してからは2週間くらいたっているのですが、交換はどれくらいまで可能なんでしょう。。。
まったくの初心者なので的外れな質問だったらごめんなさい。
どうぞよろしくお願いいたします。。。
0点

近くからフラッシュを光らせば殆どのカメラは白くなってしまいます。
1)まず少し離れた位置からフラッシュ使って写したらどうでしょう。
3倍ズームを使って写したら良いと思います。
2)光ってしまうとソフトでも修正できないので、どちらかと言われれば暗めの方が修正可能です。(カメラ店で現像も同じ) 3)故障と認定されれば、修理、交換も可能ですが、どうも少し違うような気がします。
一応カメラを買った店で相談されたら良いと思います。
故障でない場合は、どのくらい離れたら白くならないかテストされたら良いと思います。 液晶を確認しながら、光る程度の距離を覚えれば良いと思います。 何回テストされてもお金はかからないですからね。
書込番号:4071634
0点



2005/03/14 22:28(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
それが、まったく同じ距離で写しても真っ白になったり普通だったりするんです。
真っ白になるときは本当に何を写しているのかわからないくらいです。それでいて暗いときは本当に暗い。
距離はいずれも1〜3メートルくらいです。スナップ撮影としてはごく普通だと思うのですが。。。
オートで撮影しているのでカメラが最適な条件を選んでくれるはずなのですが、どうもうまくいきません。
う〜〜〜ん。
購入したさくらやに相談してみようかな。
書込番号:4072383
0点


2005/03/20 23:36(1年以上前)
つい先日μ40digitalを購入したのですが、
私も初心者ナオさんと同じ症状がでます。
明らかに真ん中にデデンッとある被写体なのに、
その被写体ではなく後の方にしぼりが合っているような感じになってしまいます。
当然近すぎると飛んでしまいますが、まぁ大丈夫だろうという距離から
撮影してもやはり飛んでしまうことがあります。
何度も取り直さないといけないこともあり、非常に不便です。
(回を重ねるごとにテンション下がりますし^^;)
何か設定とかでどうにかできないんでしょうか?
書込番号:4099945
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-40 DIGITAL


先日箱根へツーリングに行ってきました、伊豆スカイラインから、春霞の富士山が綺麗、写真でもと思ってミュー40を構えて、がっかり、
周囲の明るさに液晶画面が負けて、コントラストのハッキリしない春霞の富士が認識できない、クリスタル何とかという液晶に期待をしていたのですが、この様な場合全然役に立ちません、やはりファインダーは必要だと痛感した。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-40 DIGITAL




2005/03/10 11:11(1年以上前)
私が確認してるのは純正とLexarはパノラマ可能です。
多分「OLYMPUS」のロゴが印刷されてるものは出来るんじゃないでしょうか。
書込番号:4049074
0点


2005/03/20 14:24(1年以上前)
おかげさまで、オークションでオリンパス社製逆輸入品安かったので512MB購入しました。ありがとうございました。
書込番号:4097314
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





