CAMEDIA X-550 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA X-550の価格比較
  • CAMEDIA X-550の中古価格比較
  • CAMEDIA X-550の買取価格
  • CAMEDIA X-550のスペック・仕様
  • CAMEDIA X-550のレビュー
  • CAMEDIA X-550のクチコミ
  • CAMEDIA X-550の画像・動画
  • CAMEDIA X-550のピックアップリスト
  • CAMEDIA X-550のオークション

CAMEDIA X-550オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月中旬

  • CAMEDIA X-550の価格比較
  • CAMEDIA X-550の中古価格比較
  • CAMEDIA X-550の買取価格
  • CAMEDIA X-550のスペック・仕様
  • CAMEDIA X-550のレビュー
  • CAMEDIA X-550のクチコミ
  • CAMEDIA X-550の画像・動画
  • CAMEDIA X-550のピックアップリスト
  • CAMEDIA X-550のオークション

CAMEDIA X-550 のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA X-550」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA X-550を新規書き込みCAMEDIA X-550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

X-550買いました

2005/07/28 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA X-550

クチコミ投稿数:1件

前のデジカメはFUJIFILMのFINEPIXでかなり古い(7年くらい前の)ものでした(^^;) さすがにもう買い換えなくてはと思いいろいろ検討した結果、価格も手頃で400万画素くらいのが欲しかったのでこれにしました。
今日初めて使いましたが、女性でも使いやすく、メニュー表示で簡単に操作することができました。手ぶれ等を注意して撮影すればマクロも綺麗に撮れます。液晶モニタが小さいのが残念ですが個人的にはこれにしてよかったと思ってます。

書込番号:4310713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2005/08/21 21:58(1年以上前)

最近きがついたのですが、電池の消耗速度について「もしかしたら長時間使用しない時は電池を抜き取っておくほうが長持ちさせる事ができるかもしれません」。

写真を20〜30枚程度撮り、何枚かはUSBでPCとつなぎHDDに保存したのですが、液晶に電池残量が少ない警告が出ています。バッテリー式でないデジカメはこんなものなのか又は付属の普通の電池だからなのかこれから電池の消耗速度について気にしながら写真を撮っていこうと思っています。

風景がメインでたまにドライブに行く時15枚ぐらい撮りますが、どうなのでしょう?

書込番号:4364661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAMEDIA X-550」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA X-550を新規書き込みCAMEDIA X-550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA X-550
オリンパス

CAMEDIA X-550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月中旬

CAMEDIA X-550をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング