

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA X-100
誰も書いていないようなので、書かせていただきます。
私の場合、楽天オークションで買いました。
送料も含めると結果的に14000円ぐらいになりました。
製品としては、たぶん1〜2世代くらい前のものでしょうか?
デザインは、ごく普通のボディーといった感じでしょうか?
大きさは名刺サイズ(ちょっとはみ出しますが)ですが、厚みはあります。
3.2Mピクセルなので、個人として楽しむには十分だと思います。
(具体的に言えば、パソコンで表示して見るだけとか、自宅のプリンタでA4くらいにして印刷するとか)
デザインを気にする人、コンパクト性を求める人にはお勧めできません。
しかし、普段あまりデジカメを使わない人や、とりあえずデジカメを使ってみたいという人にはお勧めです。
また重要な点として、ファインダーの有無があります。
晴天下での撮影では、どんなにいいカメラであってもファインダーがないと大変に不便します。
あと、スーパーマクロ機能があって2cmまで近づいて接写できます。
好きずきもありますが、電源は単3・2本なのでもしバッテリーがなくなっても、コンビニなどで簡単に買うことができます。
そういった点では、実用性では満点ではないでしょうか?
また、操作性は個人によって感じ方が違うので、あえて述べません。
またメーカーはオリンパスなので、十分信頼できると思います。
0点

自己レスさせていただきます。
使わない人は使いませんが、デジカメならではの機能である「ISO感度の変更」がこの機種ではできません。
ちょっと、残念です。
書込番号:4336980
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





