E-500 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

E-500 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安いお店見つけました!

2005/11/06 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

クチコミ投稿数:35件

レンズキットの価格情報です。

先週さいたま市の武蔵浦和駅裏に新規オープンした「家電満載館」
(オリンピック系列)に今日行ってきました。店頭価格は標準的な89,800円の値札でした。

EOSKISSデジタルレンズキットの値段を聞いた所、99,800円、ついでにE−500レンズキットの値段をいくらになりますかと聞いたところ、「1万円引きますよ」とのこと。

すなわち79,800円(税込み・ポイントなし)です。

これって安くないですか?もう少し3ヶ月ほどしたら値崩れしてくるのでしょうが。

さわって来ましたが、評判通りといった感じ。ファインダーがでかかったら文句なしと言ったところですね。

ほしいけど、ふところ寂しいので値崩れしたE−300は5万を切る水準になってきましたので3万円差を考えるとコンデジを買ったと思って妥協しようかな...

書込番号:4558447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/06 20:10(1年以上前)

安売大好さん、こんばんわ。

>すなわち79,800円(税込み・ポイントなし)です。

予想通りの展開とは言え、やりますね〜(笑)。
αSDが発売前後であまり値落ちしなかったのでどうかな?と思っていました。
E-500とE-300...?同じレンズキットなら2万円差かな?
でも、E-300の場合先日の”Wズーム59800円ショック”がありましたからね。
その再来を狙うという手もありかと...?

書込番号:4558611

ナイスクチコミ!0


PIP_256さん
クチコミ投稿数:33件

2005/11/06 21:35(1年以上前)

地元なので気になって電話したところ、
14-45mm F3.5-5.6のレンズ付きは\99,800
17.5-45mmのレンズ付きは\89,800
と言われ、月並でした。

1万円引いてくれるかどうかは店頭の交渉次第と思いますが、
「うちの店で1万円引いた人間が居たんですか!?」と
電話に出た店員は半信半疑の様子でしたが、演技がうまかったので
しょうか!?

是非良い買物をしてください。


書込番号:4558922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/11/06 22:03(1年以上前)

電話で聞いて、店頭表示価格以下の金額を即提示する人はいないと思います。私が行った時間はお昼頃の比較的すいていた時間帯でしたが、店員が寄って来て、いかがですかと話しかけて来たのであれこれ前述の通り聞いてみただけです。

本気で買うならもう少し交渉に力を入れますが、カメラ売り場の責任者らしき方で意図も簡単に一発一万円引いてくれました。

そして私は「それは、安いですね」と申し上げた所、
その方は、「オリンパスは、交換レンズをそろえると割高になるので(ある程度安くしないと...)、キヤノンの方が本体は高いがレンズを考えると割安かもしれない」と申しておりました。

書込番号:4559051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

E-500がキタムラネットで80800円

2005/10/06 15:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 ボディ

クチコミ投稿数:4195件

特価情報に該当するのだろうか...?

それはさて置き、発売もまだ先ですし、価格.com登録店も様子見なのでしょうけども、
キタムラネット通販でE-500ボディのお値段が80800円ででてきましたね。
来月11日の登場時には店頭で7万円台半ば、ネット最安値で7万円割れくらいまでいきそう!
各サイトのレビュー等でもおおむね好評のようですし、悩ましいE-1ユーザーとしては
気になる存在です。高感度撮影もぼちぼちのようですし、あとはAFかな?

書込番号:4483221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/06 20:52(1年以上前)

形状的には、万人受けするデザインだと思います。ポップアップストロボも自動になった用ですし、
パパ・ママ兼用ファミリー層での、パパ側の説得材料が増えたと思います(^^;)
多機能になってはいますが、失われた部分もありますし、価格の点でも頑張りを見せないと、
苦しい展開になるかもしれません。ポップアップストロボは前にせり出す構造に出来なかった
のでしょうかね?クリップONでの多灯システムは維持して欲しかったです。

(自動ポップアップと言えば、αSweetDigitalはしないようですね? 何考えてるんだろう > コニミノ)

書込番号:4483786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/10/07 00:15(1年以上前)

自動ポップアップ
私は嫌いです。
スピードライトを使っては、いけない場面も多いと思いますが
手動式は、簡単確実だとおもう。

ミノルタは、A1もそうでしたし・・・
色々と考えてるんじゃないですか?
コダックもそんな仕様ですね。

書込番号:4484444

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/10/07 00:49(1年以上前)

こんばんは
ボクは出っ張りのないE−300のランチボックススタイルが気に入っていますので、一応、併売中はE−300をアピールする所存です。
もちろん、オーソドックスなスタイルがお好みの方へ無理にすすめる考えはございません。
在庫がなくなり次第おとなしくなります。

書込番号:4484537

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/07 18:51(1年以上前)

実物を触ってきた人のblogらよると、
「オートポップアップの可否はメニューで設定可能」みたいです。

ちょっと安心。

書込番号:4485836

ナイスクチコミ!0


電脳猫さん
クチコミ投稿数:59件

2005/10/08 02:34(1年以上前)

逆に自動ポップアップのほうが、何考えてるんだろうと思うよ。

書込番号:4487107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/10/13 17:20(1年以上前)

私もオートポップアップは好きではありません。

コンパクトデジカメの方も普段はフラッシュ発行禁止にしているぐらいです。

でも何でも自動の方が考えなくてもいいという人もきっといるのだと思います。

on/offできるならそれが一番だと思います。

書込番号:4500839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/23 01:31(1年以上前)

遅ればせながら、私も自動ポップアップは嫌いです。

書込番号:4522973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しました!

2005/10/08 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

E−1が出て買いそびれ、E−300のデザインにがっかりし、キヤノンに乗り換えようかと思いましたが、E−500を思い切って買います!キ○ムラ(関東の)で、いくらか聞いたら、84800円で予約できましたので、思わず即決しちゃいました!E300の値崩れのしかたを見てたら、発売まで待ったほうが良いかもしれないけど、つい・・・。レンズ付でこの価格なら、安くなるまで待って買うより、早く買うことを優先しました!たぶんさらに安売り情報がたくさん出てくると思いますが、十分満足です。でわ

書込番号:4489127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/10/09 00:42(1年以上前)

予約プレゼントキャンペーンもありますね。
http://www.olympus-esystem.jp/products/e500/special/event/reserve/
自分は前から何時か4/3を買いたいと思ってますが、
次期高感度感光素子が出るまで待とうか悩んでます。

書込番号:4489410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/09 10:16(1年以上前)

お店での購入では、ネットショップでオマケのフォトショップエレメント4.0は
つかないのでしょうか?

書込番号:4490096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/09 17:56(1年以上前)

大きなおまけはありませんでした。おまけなしでの価格と判断してます。あとポイントが1ポイントつきます(848円かな)。私の場合はクレジットカードで買いますので、カード会社のポイントもつきます。安いところを探すときりが無いので、気にしないようにしていますが、気になるなぁ・・・

書込番号:4490980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

キタムラE-500予約特典

2005/10/07 07:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

キタムラのメルマガE-500予約特典で
発売日までにE-500を注文するとPhotoshop Elements(WIN版は4.0)が
もれなくプレゼントされるようです

書込番号:4484897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/07 07:56(1年以上前)

オリンパスさんも大盤振る舞いになってきてますね。
コールマンバックはHPに出てますが、Photoshopの情報はどちらに掲載されているのでしょうか?

書込番号:4484922

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/07 08:15(1年以上前)

to [4484922]Y氏in信州 さん
カメラのキタムラのオンラインショップにも掲載されていますよ(^^)

書込番号:4484942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/07 08:21(1年以上前)

ゲッ!!!

昨日キタムラネットを見たらE-500ボディが80800円だったのに、
Photoshop Elementsを付けて89800円じゃん!!!

こういうのってプレゼントって言うんでしょうか???

書込番号:4484949

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/07 08:57(1年以上前)

あらら(^^;

書込番号:4484991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2005/10/07 09:27(1年以上前)

80,800円は、楽天のキタムラですよ。
でも、こちらではPhotoshop Elementsはついていないようです。
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/626658/626666/661619/661620/

書込番号:4485016

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/10/07 11:06(1年以上前)

確かKissDにはバンドルされていましたが今はなくなったのかなぁ?!

書込番号:4485133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2005/10/08 01:41(1年以上前)

私がキタムラさんで出してもらった、ボディーのみの価格は73800円でした。

ご参考になれば嬉しい限りです。

書込番号:4487011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/08 09:39(1年以上前)

私も昨日キタムラのHP(楽天ではなく)で、Photoshopなしで80800円だった
と思いますが、記憶違いかも?

書込番号:4487450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/08 10:45(1年以上前)

>私がキタムラさんで出してもらった、ボディーのみの価格は73800円でした。

フォーサーズ大好き!さんの所は良い値がでましたね。
最寄のキタムラでは8万円との事。HPと変わらんな〜と思いながらスルーしています。
レンズも含めてHPの方が安いとは...店舗もHPを見ながら商売してほしいものです。

>私も昨日キタムラのHP(楽天ではなく)で、Photoshopなしで80800円だった
>と思いますが、記憶違いかも?

キタムラのHPを見て書き込みしてますから...(笑)。
楽天のキタムラ?見たことないです。

書込番号:4487562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2005/10/08 11:18(1年以上前)

価格に驚いてもらって、こちらもびっくりです。
店長クラスの人や次店長クラスの人と仲良しになっていれば
何とかなるみたいです。
発売時には「ひょっとしたらまだ下がるかも?」との、
コメントをいただきました。でも下がるかどうかは、
オリンパスさんとバイヤーの駆け引きになっているようです。

書込番号:4487612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2005/10/09 14:44(1年以上前)

昨日、ようやくキタムラさんのコンピューターにE−500が登録されたので
80800円だった方は、もう一度キタムラさんで交渉してみてはいかがでしょう。
実は、私もその口の一人でした。

あしからず。

書込番号:4490617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2005/10/03 17:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

スレ主 noreason2さん
クチコミ投稿数:219件

こんにちは。
E500(ボディ)+11-24mmを同時購入(予約)しました。
「レンズも一緒だと安くなるの?」の問いに「もちろんです!」
じゃあというわけで広角ズームを追加しました。
両者で15万2千円也
本体はE-300の時より1万円近く安かったですね。
ご参考までに。

書込番号:4476052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/03 17:15(1年以上前)

もう予約を受け付けてるんですか?

>E500(ボディ)+11-22mmを同時購入(予約)しました。

となると、ボディ単体で7万円台後半かな?
D50、*istD系、αSDに対応するように順当なところででてくるようですね。

書込番号:4476073

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/10/03 17:22(1年以上前)

こんにちは
E-500+11-22mmの組み合わせはなかなかシブイところをついていますね。
11-22mmは使ってみてよくわかりましたが大変素晴らしい写りです。
あとは35mmか50mmのマクロがあれば、たいがいのものは撮れますね。

書込番号:4476088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/03 17:23(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/44062969.html

ヨドバシも予約受付中ですね。今日、パソコン修理のついでにヨド/梅田に行って
EOS5DとE-500のカタログをもらってきました。

書込番号:4476089

ナイスクチコミ!0


スレ主 noreason2さん
クチコミ投稿数:219件

2005/10/03 20:02(1年以上前)

すみません、訂正です。
> 本体はE-300の時より1万円近く安かったですね。
E-300はレンズセットでした。比較にはなりませんね。
しかしボディのみとレンズセットの価格逆転現象もあったわけで...。

写画楽さん
E-300はセットレンズの他は、ZD50mmF2マクロ、シグマ55-200mmを使ってます。
広角派なんですけど。

書込番号:4476397

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/10/03 20:10(1年以上前)

E−300をお持ちで、
そうだったんですね。大変失礼しました。
E−500はボディーが軽いし、機動力が増しますね。

書込番号:4476415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-500 レンズキット
オリンパス

E-500 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 レンズキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング