【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2022年4月7日 20:37 |
![]() |
20 | 12 | 2014年5月13日 01:16 |
![]() |
18 | 8 | 2013年9月3日 20:55 |
![]() |
14 | 19 | 2013年4月20日 08:11 |
![]() |
6 | 1 | 2012年10月9日 01:32 |
![]() |
4 | 7 | 2012年9月30日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、E-620を引っ張りだし、そう言えばE-500も撮ってみようと撮ってきました。
ほとんど手振ればかり。
元々そういうカメラだったのか?
または衰えのためか?
後者であるのは間違いない。
持ち出し撮って練習しよう。
7点

>元々そういうカメラだったのか?
>または衰えのためか?
>元々本人がダメだったってことわないの? (。_゜) ?
書込番号:23845000
1点

guu_cyoki_paa7さん
基本からやり直します。
とりあえず今夜はE-500を抱いて寝るかな。
書込番号:23845061
1点

昔は欲しかったなぁ!
抱き飽きたら下さい(^O^)
書込番号:23845237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

松永弾正さん
こんばんは!
このカメラにはまだまだ頑張ってもらいたいです。
飽きないかも?(^0^)
書込番号:23845536
1点

こんばんは。
フィルム世代は手振れ補正って何?
そんな感じで良いですからね。
E500君の青
楽しみましょう。
書込番号:24681246
1点

ため。さん
こんばんは!
フィルム時代は、撮る被写体を諦める所からでした。
夕暮れになると、もう撮れません。
E-500はまだまだ現役ですヨ。
書込番号:24689202
0点



レンズとバッテリー買ったらおまけについてきたって感覚で買ったwww
本体と14−42とバッテリーで5800円(税込)♪
チャージャーはないけどまあ、E−1とE−300のが二つあるから問題なし
同じ8MPとはいえE−300からすると強烈に軽いね
とはいえまだまだ重いわけだけども…
やはり魅力はE−400か???
9点

安く購入おめでとさん、
私のE-500はシルバーと変化をつけてまっせ!
中身が入って無い?軽いから、な〜んか物足りないですorz
書込番号:17495906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいなぁ。どこでそんなの買えるんですか?
書込番号:17496282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

E-500とE-30はカクカクしてロボットみたいですよね。カッコイイ。かなり魅かれます。
でも、たしかコイツのキットレンズは14-45mmか17.5-45mmだったはず。
自分のE-400が電源スイッチ不良で、先月オリプラ東京に修理に出したんですが、
受け取りのときに聞いたら、E-400も今年6月で修理不能になるそうです。
それ以降だと手に入れた機体に故障があっても直せないよ〜。
あふろべなと〜るさんE-400いつ買うの?
書込番号:17496337
1点

オリプラ東京でググったら、オリエンタルプラザしかヒットしなかった。 (+_;)
書込番号:17496447
2点

>橘 屋さん
僕もシルバー狙いなんだけども
今回はボディがおまけって値段なのでとりあえず確保してみました(笑)
当時シルバーって各社からけっこう出てたけども
市場にでるのってすごく少ないですよね…
売れなかったのだろうなああ
よくみかけるのはKDNシルバーくらいwww
>quiteさん
フジヤカメラのジャンクです♪
週2、3回いくので色々面白いものが見つかりますよ(笑)
>kanikumaさん
そうなんです
E−500なのに14−42がついててさらにラッキー♪
14−45とは大きさ重さがぜんぜん違いますからね
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10504011836_10504011348
だけど14−42のほうがかなりよれるのに撮影倍率は負けている
インナーフォーカスの問題なんだろうなああ
E−400はなあ
高くて難易度が…(笑)
E−1とたいして値段変わらないんじゃないかな?
書込番号:17496540
3点

また、おジャンクかいな。たまには新品買ったら、と悔し紛れの言葉。
暇人はいいな〜、とあこがれの言葉。
書込番号:17496652
0点

ひそかにDP2Mとか新品で買ってたりしますw
毎月250時間以上働いてるので貧乏暇なし状態なのですが…
(´・ω・`)www
書込番号:17496794
1点

は〜い暇人です!!
休みは少ないが毎月労働時間は130時間以下です、
お陰様で中古屋に行く時間が有り過ぎてお金が続きません(>_< )
なので、仕事場上がりに撮影しながら帰宅してます…(#^_^#)
書込番号:17497804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャンクかぁ、それでも興味ありますね。去年の11月、イギリス出張中にE-300の新品を見つけて結局買いませんでしたが、悔やまれる。コダックCCD欲しいなぁ。
書込番号:17499791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暇が欲しい…(´・ω・`)
フジヤカメラのジャンク館でショーケースに入っているのは
一応動作確認しているものなので結構安心
チャージャーが無いとか、外見の程度が悪いから安くしているだけです
今回のE−500とレンズは外見はAクラスなのにチャージャーが無いだけで安かったみたい
だけど14−42だけでも4000円ほどするから不思議なんですよね…
値段付け間違ったのかな???
書込番号:17506966
0点

5800円は良いですね(*^▽^*)
E-400は一度キタムラで見ましたが、
1万ちょっと位だったような。。
瞬殺でしたけど。
価格表的には、E-300とかE-500とか
と変わらないくらいなのかな。
オクではやたらとプレミア乗っかってますけど。
書込番号:17509305
0点



コダック3姉妹の中で、E-500の板はチョット寂しいので、
粗末な画像で申し訳ないですが、アップしようかと思います。
三姉妹で一番大人しいと言われておりますが、
やはり、コダックブルーは健在と思います。
それにしても、暑〜い(^^;
久しぶりに、Webもアップしております。
MyImageWorld
http://eric.web.fc2.com/
ではでは。
6点


SNICEさん こんばんは
E-500は深みがあって、ホッとする色ですね。
コダック3姉妹ではなくて従妹(?)のE-400での駄作を、ちょっと前のものですが貼っておきます。
この暑さに負けて、最近打率がどんどん落ちてます。
書込番号:16490878
3点

robot2さん
D70でしょうか?
カーブミラーって、時々撮ってしまいます。
街の該当が個性的ですね!
どちらの写真でしょうか?
イメージのアップありがとう御座います。
kanikumaさん
おー!
E-400ですか〜
国内では、幻の名機ですね!
コダックCCDで唯一の1000万画素は、
やはり、良いですね〜
小職も、夕日を昨日撮ったので、
過去のイメージも含めてアップいたします。
ではでは。
書込番号:16491949
2点


こんにちは。
私もE-500、大好きで黒と銀の2台持ちです(^^;)
ちょっと前にアジサイなどを撮ったときのものをアップしてみました。
書込番号:16493619
1点

robot2さん
草津ですか。
こちらのイメージは覚えが御座います。
若いころは、GWの渋峠へスキーの際に、
寄った覚えが御座います。
懐かしいです〜
よっちゃん@Tokyoさん
ZD50/2.0とのコンビですね。
小職ZD50/2.0は、E-1とのコンビが一番多いでしょうか。
E-1の柔らかい描写とのコンビがたまらなく好きですが、
E-500とのコンビも中々ですね!
E-500の小柄な機動性を生かして、
標準、望遠ズームとの組み合わせがメインです。
ZDの標準ズームも結構寄れるし、描写も中々なので、
単焦点まで使っていないのですが、試してみたいですね。
ありがとう御座いました。
ではでは。
書込番号:16494790
0点

こんにちは。
E-500 良いですよね〜。
当方のE-500はめっきり出番も減って、数年前から甥っ子に譲ろうかと動作確認と試し撮りをするたびに
やっぱり惜しくなって防湿庫にもどしての繰返しです〜。(^^ゞ なんとなく好きなんですよね〜。E-500の写真。
久しぶりのクチコミをみて、近くの動物園に子供を連れて行った際に写真を撮ってきましたのでアップさせて下さい〜。
(^O^)/
書込番号:16530377
2点

Ouranosさん
レスありがとう御座います。
E-500は、中々手放しがたいですね〜
当方も先日撮ったイメージをアップします。
でも、やっぱり皆さんE-500の稼働率は低いですかね〜
ではでは。
書込番号:16541241
3点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 ダブルズームキット
今年だけでオリ機4台目の購入です、
程度の良いシルバーモデル(購入動機)、WZのバリューキット 、純正リチィウムバッテリー、互換バッテリー、互換充電器付き、取説とCDはなし。
シャッター回数はかみさんが寝てから確認します(--;)
1月にE-510、2月にE-300、E-PL3(此だけ新品)、に続いて購入してしまいましたf(^_^;
因みに3月はD40.....買ってます(>_<)
中古ばかりですが、銀塩時代だと1回撮影すれば同じ位フイルムと現像代がかかりましたら、
フイルム感覚でボディを使い回します!
取説は510のを参考に?なるか不明デスガおさわりして覚えます。
書込番号:16030902 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

せめてE-5位買わないと結局新しいカメラしか使わなくなると思う。
書込番号:16030937
0点

こんばんは、E−500購入おめでとうございます。
コダックブルーのCCD機、E−1やE−300から、較べたらおとなしい発色ですが、当たれば良い絵が撮れますね、私のE−500は2代目で、初代はE−3を買ったときにE−1と一緒に買取に出したのですが、E−1共々中古を買い戻しました。
私も今年4台、内3台はオリ機のE−420にE−PL3とE−PM2です。
取説はオリンパスのホームページからPDFファイルがダウンロードで出来ます。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_esystem.html
書込番号:16031092
1点

ステハン野郎さんレス有り難うございます、新しい機種は魅力的ですが、古い機種しか有りませんので大丈夫?です(^-^)/
書込番号:16031176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

愛ラブゆうさんレス有り難うございます、
取説ダウンロードの件有り難うございます、只PC嫌いなので時間かかります(-_-;)
此れからも中古?メインで他マウントも手にシテイキマス(^_^)v
書込番号:16031194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

E-510、E-300、E-PL3はおそぴだ(*^_^*)
E-510もってて、E-500の追加はどんな理由からでしょう?
コダックセンサーですかね。
書込番号:16031273
0点

MA★RSさん今晩は、レス有り難うございます、
購入動機はおっしゃる通りでCCDセンサーですが、シルバーボディが一台欲しかったからです。
たまたま有ったのがシルバーのE-500でした.....
CCDはS5pro,D40, E-300,E-500となりました
E-510は主に鉄もの、プラント工場、建設現場、廃墟等に使っています。
書込番号:16031344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Eー500…新品時代は関心なかったのに…今は確かに欲しいっす!
書込番号:16031970
0点

松永さん今晩は、レス有り難うございます、
しかし気が付けばオリ機も4台に増殖しています(-_-;)
オリ機はバッテリーが共通化しているので助かりますね。
OM-Dを購入予定が何故かE-300に目が行き、出てきた色に魅せられて.....こいつまで手にしていましたf(^_^;
少ないオコズカイですので中古にしか手が出せませんが月一台ゲットを目標に?精進致します(^_^ゞ
書込番号:16032283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CCDとCMOSで被写体の分担してるんですね(*'▽')
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=00490811127_00490811078_00501810907_00501810741
E-300とE-500でISOがずいぶん違いますね(^-^;
体感できる違いは。。やはりありますよね。
1万円ボディとか、ついつい買っちゃいますよね(;´・ω・)
書込番号:16032807
1点

MA★RSさん
そうそう、使い分け…そこが素晴らしいと、僕も感動しました!
書込番号:16033032
1点

狸の酒盛りさん、愛ラブゆうさん
おはようございます。
新品も中古も買ったときのワクワク感は一緒。それなら中古の方がお得かもしれませんね。
(中古はちゃんと動くか?という心配でワクワク感もアップ!?)
私は去年、急にコダックセンサーを使ってみたくなり、初めはE-500を考えたんですが
E-400の存在のミステリアスさに引かれて、e-bayで探して買っちゃいました。
E-500やE-1もいつかは買ってしまいそうです。
ここ数日は花曇りと言うんでしょうか?
首都圏は冴えない天気で、コダックブルーを満喫できませんね┐('〜`;)┌
書込番号:16033038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼、ステハン野郎さん、松永弾正さん、MA★RSさんもおはようございます。
書込番号:16033054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MA★RSさん、松永さん遅くなりましたが再レス有り難うございます、
恥ずかしいのですが使い分けしているのではなく、使いこなせないのです┐('〜`;)┌
書込番号:16035539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kanikumaさん今晩は、遅くなりましたがレス有り難うございます、
中古のワクワク感覚は新品購入時のウキウキ感覚とは違う、
今買わないともう手に入らない?オークション、賭事的な心理的要因が働いていると思います。
辞められませんq(^-^q)
書込番号:16035609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

n i g h t b e a tさん遅くなりましたがレス有り難うございます、エンジョイします!
飲み過ぎて、入力しながら寝てしまった..... (-.-)Zzz・・・・
書込番号:16036453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

狸の酒盛りさん
ゲェー、せんだけええやん。
書込番号:16036641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

E-500のシャー回数は2253回、ストロボ発光回数477回、バージョンは1.0でした。
また2月に購入したE-300はシャッター回数1879回、ストロボ発光55回ですた(*^^*)
今日は寒く、天気悪いので撮影はお休みです、ストラップは独断でMINOLTAの1992年バルセロナORモデルにします\(^_^)/
書込番号:16036857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

狸の酒盛りさん
エンジョイカメラライフ!
書込番号:16036863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
こんにちは、5年ぶりに来てみたら賑わっていますね〜〜。
でも、E500がオリンパス・デジ一眼・クラシックですか〜〜。
我が家のE500は、今でも現役で頑張っていますよ!。
壊れたら、最新の買おうと思って5年過ぎました。(^0_0^)
でも、1600万画素なんてあまり興味がなくてね〜〜。
でも、手ぶれ補正はやっぱり欲しいかな?
沢山撮っていると手ブレで上手く写っていない物も結構あります。
(その分、数で対応してます。)
でも中には、面白い手ぶれなんかもあり、楽しんでいます。
既に2万枚以上は撮っているので、機械的に寿命ももうすぐでしょう。
壊れるまで頑張ってもらうつもりです!
5点

ぶらりじろうさん
頑張って貰ってやー。
書込番号:15180066
1点



初めて、投稿します。
今月E-500Wズームセットを中古で購入したのですけれど
使用できるメディアのうちCFカードを主に使用しようと
思っていますが容量は(最大)何メガまでのカードでしたら
使えるのか判らないので教えていただければと思ってます。
宜しくお願いします。
0点

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI004046J.html
に対応CF一覧が出ています。
動作確認出来ているのは8Gまでのようです。
書込番号:13051424
0点

個人的に使った限りでは、E-500/E-300で64GBや32GBのCFでも大丈夫そうでした(いっぱいになるまでは使用していない)
16GBのCFだといっぱいにしたことがあります。
書込番号:13052233
0点

Han君さん
メーカーに聞いた方が、
早いんとちゃうかな?
タイプUが、使えるかも
聞いといた方が、
ええんちゃうかな。
書込番号:13052714
1点


確認が、遅れました。
皆さん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
最大で32GBまで確認されているのですね。
一回の撮影行にかなりシャッター押してしまうので・・・
取り急ぎ、御礼申し上げます。
書込番号:13054478
0点

Han君さん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:13056371
1点

今更ですが、E620用に買ったトランセンドの×400 32GBコンパクトフラッシュ(UDMA7と書かれている方)をE500にいれて見ました。問題なく使えるようです。
そして連射してみました。
フル画素1/8圧縮に設定したHQで100枚以上連射できました、どうやらカードいっぱいまでの連射が可能なようです。
SHQなどの1/2.7圧縮だとバッファの5枚でとまってしまいましたがその後のアクセスランプはすぐに消えました。
書込番号:15139756
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





