【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

このページのスレッド一覧(全560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月7日 01:04 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月2日 08:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月1日 20:09 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月31日 20:56 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月31日 02:24 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月30日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
カメラのナニワ京都店に、最終処分として
黒(ショーケース内展示品)×2個
銀(新品)×1個
いずれも49,800円でした。私は黒が欲しかったので、買わせて頂きました。
新品(に近い)黒は、もうここにしかありそうにないので、お近くの方どうぞ。
ほぼ新品の品質でしたし、もちろん保証も受けられます。銀は新品最安レベル。
他のカメラ屋さんで聞いたのですが、OlympusとFujifilmは、xDからSDに以降するようなので、xDユーザーの私にはまさに買い時だったと思います。
0点

ご購入おめでとうございます。
フジのSD移行はF40等で発表されていますが、オリンパスも移行するのですね。
書込番号:5968412
0点

えっ、オリンパスもSD移行ですか。
手持ちのオリンパス機は5台中4台までがCFスロットとのダブルスロットなので、CF中心でxDは内蔵メモリと化していることもあり、大きな影響はありません。
が、気になるSP-550UZは日本ではSD?などと思ってしまいます。xDのままとすると、巷でいわれるxDのハンデを吹き飛ばすくらいの魅力を持っているにしても、なくなるメディアだったら次の機種を待とかとも思ってしまいますね。
ありえるだけに気になる情報です。
書込番号:5971491
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
パナのCMOS採用なら 1000万画素になってしまうだろうな。コダックのCCDを 残して欲しいとは 思います。パナとコダック 選択出来る様な機種が出ると 画期的だと思いますけど・・まず 無理でしょうね・・
書込番号:5951742
0点

800万画素のまま、高感度対応にしたほうがいいと思います。
書込番号:5951756
0点

昨日E-510の噂の書き込みありましたね。
手振れ補正機能内蔵みたいですよ。
書込番号:5951759
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
大阪は難波日本橋、なんさん通りの「カメラのナニワ」にて、購入しました。価格.comから送られてきた商品券(レビューを書いて、抽選でもらいました。)も利用したので、領収書は39800円です。
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
http://www.akiele.com/olympus/cam/sub44.htm
レンズキット、シルバータイプが¥49,800ですが、送料が別途必要です。
このショップでレンズとアクセサリー等購入(代引)しましたが、OKでした。
ご存知かとは思いますが、もう少しで次の機種が発表されますので、
発表後は他店でも在庫一掃価格で、今の相場より安くなると思われます。
上記ショップ価格より安くなる保証はありませんが。
E-500の後継機種はライブビュー、ボディぶれ補正搭載の噂ですので
価格に拘らないのであれば、待ってみるのも一考かと思います。
書込番号:5944796
0点

http://item.rakuten.co.jp/naniwa/5042276/
本体のみの価格ですが、税込み送料込みで42000円でした。
少し前に、BKbodyを購入しました。
楽天のポイントがあったので、もう少し安かったです。
E-1も持っているので、レンズは併用してます。
E-500は軽くて写りもいいので、満足してます。
書込番号:5946199
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
はじめまして。大変くだらないことかもしれませんが、お教え下さい。E−500でRAW+SHQ撮影を行い、フォトショップエレメンツ4.0でRAWデータを加工しようとしました。すると、ファイルが正しくないため。。。開くことができません、とでます。ファイル形式はP1234567.ORFです。なぜなのでしょうか。
0点

プラグインが対応していないだけではありませんか?
書込番号:5943678
0点

Elements4.0ならCameraRawのバージョンが
3.3か3.4でないとE-500のRAW現像はできません。
↓からCameraRaw3.4をダウンロードしましょう。
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pselwin.html
書込番号:5943729
0点

皆様、早速のお返事誠にありがとうございました。お教えいただき、開けるようになりました。また、以下に既出だったのですね。大変失礼をいたしました。
書込番号:5943791
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
E-500は既に在庫限りと思います。
安く買われたそうですが、いくらでしたか?
書込番号:5938366
0点

ガラスの瞳さん こんばんはー
そしておめでとうございます。
>安くしておくので買ってとせがまれたので、買いました。
笑わせていただきました(笑)
私も、このカメラ軽くてたいへんお気に入りです。
撮影を楽しんでくださいね。
書込番号:5939116
0点

ご購入オメデトウございます!
私は「E-10」→「E-300」と移行していますので、ガラスの瞳さんよりどちらも1世代古い物を使っていることになりますが、満足しております。安く購入できたそうでうらやましいです。
#私はE-300発売日の翌日に、定価に近い額で買ったので(^^;)。レンズセットでもE-10買ったときより5万円ぐらい安かったことにビックリしました(^^;)
書込番号:5939453
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





