CAMEDIA SP-700 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-700の価格比較
  • CAMEDIA SP-700の中古価格比較
  • CAMEDIA SP-700の買取価格
  • CAMEDIA SP-700のスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-700のレビュー
  • CAMEDIA SP-700のクチコミ
  • CAMEDIA SP-700の画像・動画
  • CAMEDIA SP-700のピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-700のオークション

CAMEDIA SP-700オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月19日

  • CAMEDIA SP-700の価格比較
  • CAMEDIA SP-700の中古価格比較
  • CAMEDIA SP-700の買取価格
  • CAMEDIA SP-700のスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-700のレビュー
  • CAMEDIA SP-700のクチコミ
  • CAMEDIA SP-700の画像・動画
  • CAMEDIA SP-700のピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-700のオークション

CAMEDIA SP-700 のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA SP-700」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-700を新規書き込みCAMEDIA SP-700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700

クチコミ投稿数:2件

「レンズが出ない・コンパクト・操作が簡単(多機能でなくても可)・丈夫・画質中以上・型は多少古くても可・バッテリーできば持つもの」などの条件で、デジカメを探しています。
候補に挙がったのが、sp−700です。
当方デジカメ初心者。オリンパスCAMEDIA C−100を持っています。
使用目的は、人物中心、一般的なスナップです。
どなたか、長所、短所など、購入に当たってのアドバイスをお願いします。(sp-700はシャッター速度が遅いという話を聞きました、そのことについても、)
また、他の機種でもおすすめがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:6018287

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/18 19:38(1年以上前)

レンズの出ないタイプで
>人物中心、一般的なスナップです。
…となると…顔キレイナビやiフラッシュがあるフジのZ5fdがよろしいかもしれませんね。

書込番号:6018535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/19 03:16(1年以上前)

ありがとうございます。
ただ予算的に、2万円以内位におさえようかと考えていましたので、sp−700を検討していました。
よろしかったら、sp-700の短所、長所など教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:6020532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズに指紋

2006/08/19 06:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700

クチコミ投稿数:139件

昨日やまだ電気で12800円、新品で買ったのにレンズに指紋が付いてました、拭いても拭いても取れません安く買えたのでもんくはないですが気になります、みなさん何か良い方法ありませんか、後は僕と同じ経験の方います?

書込番号:5358308

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/08/19 07:05(1年以上前)

こんなのがあります。

http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/445210/445229/

書込番号:5358328

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/19 07:06(1年以上前)

拭いても取れないのなら交換してもらったらいかがですか。

書込番号:5358330

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/08/19 08:19(1年以上前)

ごしごし拭くとコーティングが剥がれることがありますよ〜

書込番号:5358418

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/19 08:22(1年以上前)

レンズ表面に付いた者なら取れますが、製作工程で付いたとは考えにくいですが、内面に付いた物は
分解しないと取れませんので、交換してもらうしか解決方法は無いです、因みにレンズの拭き方は以下の所で。

ttp://tv.fujinon.jp/archive/lens/ 頭にhを

書込番号:5358421

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/19 10:35(1年以上前)

× 内面に付いた物は
○ 内面に付いていた物

ですね!

書込番号:5358681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/08/19 11:02(1年以上前)

新しい指紋なら
拭けば取れるか、伸びるくらいはする。

対して変化無いようだと、かなり古いものかも。
ハァーってやってから拭いて取れれば指紋。
取れなければ、コーティングに侵食してる可能性も大。

販売店で現況確認してもらったほうがいいですよ。

ところで開封品とかじゃなかったですよね?

書込番号:5358754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/08/19 18:45(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。

今日ヤマダデンキで交換して貰いました、店員に話したら店員が無言で僕の手から奪い取ってレジ裏で上司らしき人と何か話しながら白い目で僕を睨んでました、僕に渡すときあと一言(普通はこんな事ないなんだよねー)、さすがに我慢できずべつの店員に店長呼んで貰いました、こうなると平謝りでももうヤマダデンキで二度と買い物しません、この頃はお客が店員に気を配らないといけない見たい。

わかっかちゃいましたさん、確かにそう言われるとカメラ本体を包んでいるあの白いスポンジ見たいなのがユルユルだったんだよね、方かの客の返品僕につかまされた???

G4 800MHzさん、なかなか便利ですね二つ注文しました

書込番号:5359723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どう?

2006/06/16 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700

スレ主 ADSMさん
クチコミ投稿数:3件

近所のK'sデンキで処分価格19800円は買いでしょうか?
父の日のプレゼントに考えています。

書込番号:5173189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/16 00:36(1年以上前)

どんな処分価格なのかな?
店頭展示品とか?
それなら高いかもね。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501810910
これは新品でここに出してる安値、ご自身でお比べを。

書込番号:5173223

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/06/16 01:17(1年以上前)

在庫一掃セールかな〜?

書込番号:5173322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/16 04:28(1年以上前)

展示機でなければ買いですけど。

書込番号:5173481

ナイスクチコミ!0


スレ主 ADSMさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/16 07:27(1年以上前)

展示品ではなく在庫品です。
但し、カラーはブラウンとブルーのみでした。

書込番号:5173608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/16 07:29(1年以上前)

液晶モニターも大きく、老人(?)向きだと思いますが、新品で
24000円程ですから、誰でもさわれるような展示品なら、やめたほうが
いいかも?(ショ−ケース内での展示なら、買いでしょうが)

書込番号:5173611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700

スレ主 Hey58さん
クチコミ投稿数:2件

デジカメの素人です。
食品やアクセサリのネットショップをやる予定です。商品をきれいに撮影したいので、SP-700はどう思いますか?
後、できれば、室内と風景も撮影できるといいなと思います。

書込番号:5004407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/17 14:49(1年以上前)

SP−700で十分と思います。
アクセサリなどの撮影は難しいですから三脚を用意し、照明なども工夫しましょう。
このようなミニスタジオがあると便利です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/01/17/766.html

書込番号:5004473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/17 15:19(1年以上前)

花とオジさんのおっしゃってる感じですが、
カメラはそれなりに働いてくれると思います、
カメラより他のが大切かと。

書込番号:5004512

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hey58さん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/17 18:43(1年以上前)

花とオジさん、ぼくちゃんさん、お返事ありがとうございます。
確かにほかの道具をそろうのも必要ですね。
花とオジさん、ちょうどほしかったHPを見つけてくれて、ありがとうございました。
それでは、SP700にしようかな---

書込番号:5004810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CAMEDIA SP-700とFinePix V10 の購入の悩み

2006/03/14 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700

スレ主 master.comさん
クチコミ投稿数:1件

液晶画面3インチのデジカメがほしいですが、CAMEDIA SP-700とFinePix V10どれがいいですか?すごい悩んでいます。みなさんのアドバイスを伺いたいです。

書込番号:4913002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/14 23:24(1年以上前)

液晶以外での選択基準が無ければ安い方を買えばいいです。
好みなどがまったく解りませんので…
一度購入して使ってみないと解らない事もありますから…

書込番号:4913096

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2006/03/15 09:22(1年以上前)

撮影するものにもよりますが、皆さん高感度撮影が綺麗なV10をお勧めしてくれるのかと思います。

私がこの二機種に限定するのであったら見た目が好みのSP-700がいいかなぁ。

書込番号:4913892

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/15 14:52(1年以上前)

液晶が3型のデジカメは、持ち難く(構え難く)ないですか?

書込番号:4914518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実際のバッテリー寿命について

2006/03/10 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700

クチコミ投稿数:5件

カタログスペックでは約180枚(CIPA規格準拠)とのことですが、
その場で撮影したものを液晶で確認したり、
フラッシュを多用した場合の枚数はかなり少なくなりますか?
電池寿命の長い機種なら予備のバッテリーは必要無さそうですが、
SP-700だと予備のバッテリーが無いと不便でしょうか?
主に旅行の際に使う予定ですが、1日の使用に耐えられるなら、
ACアダプタを持参することで電池寿命の短さをカバーできるかと考えています。
予備のバッテリーも購入するとなると少し予算オーバーになるので気になるところです。

書込番号:4897969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/10 12:06(1年以上前)

カタログより少ないのが通例、
それに液晶で確認したり、フラッシュを多用した場合も条件が悪い。
撮る枚数にもよるけど、予備はあった方がいいような。
ROWAと言うので検索掛けたら、
これは自己責任ですけどね。

書込番号:4898141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/10 12:38(1年以上前)

500枚の機種で3〜4日は充分に持つとの回答を得たので、
そんなに持つものなら180枚で1日の使用に充分に耐え得るかなと
勝手に想像して急遽SP-700も購入候補に加えたんですけど、
やっぱり使用条件によってかなり変わってしまいそうですね。
ROWAも早速調べさせてもらいました。
これなら出費も抑えられそうですし、
充電器もコンパクトで荷物にならなくて助かりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:4898182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA SP-700」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-700を新規書き込みCAMEDIA SP-700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-700
オリンパス

CAMEDIA SP-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月19日

CAMEDIA SP-700をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング