
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年6月16日 07:29 |
![]() |
0 | 18 | 2006年6月4日 03:43 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月15日 12:14 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月31日 12:48 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月17日 18:43 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月15日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700
どんな処分価格なのかな?
店頭展示品とか?
それなら高いかもね。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501810910
これは新品でここに出してる安値、ご自身でお比べを。
書込番号:5173223
0点

液晶モニターも大きく、老人(?)向きだと思いますが、新品で
24000円程ですから、誰でもさわれるような展示品なら、やめたほうが
いいかも?(ショ−ケース内での展示なら、買いでしょうが)
書込番号:5173611
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700
ひさしぶりに覗いてみました。
とても安くなりましたね(@ロ@;)
私が買った時はまだ5万円台でした(〃^∇^;)
未だに思うのですがオリンパスはすごい!!
このカメラは最強です。
本当に買って良かったと思っています。
今、買うか悩んでいる方がおられましたら
是非!お薦め致します。・.。*♪(●´▽`●)♪・.。*
画像がとにかく綺麗ですよ!!!
0点

アルバム表示できず。。_| ̄|○ 。。。。
どうやって載せるんですかね( ; ´ 艸 ` )
書込番号:5131681
0点

こんばんは
ニコンオンラインアルバムですね。
まず、アルバムの表紙画面をPC画面に表示、
右クリックでプロパティーを開きます。
そこのアドレス(URL)をコピーし、
カカク.コム書き込み時のURL欄に貼りつけます。
あと、
アルバム設定条件が「公開」となっていることが必要ですね。
書込番号:5131703
0点

ただコピペするアドレスを間違えてるだけのような^^;;
書込番号:5131704
0点

表紙画面を表示後、右クリックする際に
ポインターを画像に乗せてしまうと、
上記のようになってしまいます。
右クリックするときは、余白部分でやってみてください。
書込番号:5131718
0点

表紙画面の
「友達に紹介」というところをクリックして
ご自分にメールを送った方が簡単かも。
書込番号:5131737
0点

これでしょうか?
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=841107&un=131226&m=2&s=0
書込番号:5131944
0点

皆さん色々教えてくださって
ありがとうございます!!( ; ´ 艸 ` )
ははははずかしいっ!!!(゚▽゚;ノ)ノ
精進します!!!━━(;゚д゚)━━━
書込番号:5134367
0点

やはりだめぽい。。。_| ̄|○ 。。。。
ばかですみません゚ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。
書込番号:5134478
0点

ありがとうございます!( ;∀;)
がんばりますっvvv・.。*♪(●´▽`●)♪・.。*
書込番号:5134674
0点


そうです〜(/−\*)ハズカシ〜
わざわざありがとうございます゚ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。
ここをこうすれば表示できるかしら・・?
書込番号:5135845
0点

やっとできました!!!!゚ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。
じじかめさん、みなさん!!
ありがとうございます!!!・.。*♪(●´▽`●)♪・.。*
書込番号:5135847
0点

おお!ようやくですな^^;;
今度ワンちゃんを撮影する時はバッチリ目線を^^;;
オリンパスにしては自然な発色のような…
オリンパスブルーが撮影出来ないのかな?
おばあちゃんもモデルデビューですね^^;;
書込番号:5137146
0点

★写画楽さん
>おめでとう!「ふうちゃん」かわいい♪
ありがとうございます!!゚ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。
しかもかわいいとまで言って頂けて感無量です!!
ウワァァア━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
★じじかめさん
>お疲れ様でした。よかった。よかった。
本当に感謝です!!( ´Д⊂ヽエーーン!!!
表示してくれたアドレスのおかげです〜!!!
゚ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。
★Victoryさん
>おお!ようやくですな^^;;
今度ワンちゃんを撮影する時はバッチリ目線を^^;;
オリンパスにしては自然な発色のような…
オリンパスブルーが撮影出来ないのかな?
おばあちゃんもモデルデビューですね^^;;
はいっ!!ようやくできました〜( ;∀;)
目線・・ですね!!頑張ります!!\(´▽`)/
オリンパスって不自然な発色なんですか!?(@ロ@;)
知らなかった_| ̄|○ 。。。。
祖母もまさか自分の写真が公開されているとは夢にも
思っていないはず。。。ヽ(;^▽^@)ノ
書込番号:5137773
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700
母親が使うので、
・そこそこ画像がきれい
・大画面液晶
・安い!
をポイントに価格調査しました。
ジョーシン郡山店、ミドリ郡山店、ケーズデンキ奈良本店、ヤマダ奈良店と回りましたが、
ケーズデンキ奈良本店が表示で28800円(ポイントなし)
交渉して28000円に。
店員さん(前納さん)に母親が使う事を話すと、すごく親身に相談に乗ってくれたので価格・対応ともに満足して購入しました。
奈良で購入を考えてる方は一度覗いてみては。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700
急遽コンパクトデジカメを買い換えることになり、水中でも使えて液晶が大きく見やすくコンパクトという事で
SP-700+水中プロテクタPT-031を候補に上げました。
それが水中プロテクターが何処にも無い!? オリンパスのHPにも記載が無い!? 何故??
オリンパスのサポートに電話を入れましたら、
「製造は終了いたしました、在庫もございません」と
それから必死に探し回ってやっとのことでまずプロテクターを入手しました。
それから本体の価格調査して近所のカメラ店と量販店回りをしましたら、家電量販店で何と奉仕品てことで25000円切ってましたので、即購入しました。
てことはそろそろ本体SP-700も製造打ち切りなんですかねえ…
惚れ込んで買ったから後悔はありませんが。
もし今から水中プロテクタとセットで購入とお考えの方がいらっしゃいましたら、プロテクターの入手が厳しいかもしれません…
0点

>製造は終了いたしました、在庫もございません
そんなに数出る物じゃないし、
一気に作って、はい生産終了、はい終わり、と言うんでは?
書込番号:5045336
0点

広角でもないし、ISOは通常のモードで400まで、手ぶれ補正もなしでは、
あまり売れないのではないでしょうか。
書込番号:5046837
0点

そうなんですかねえ…
それにしても製造打ち切り早過ぎですよねえ(>_<)
さみし…
書込番号:5050517
0点

そのようです。BCジャケットのポケットに入るコンパクト機は、μ720があり、本格一眼では、ライブビュー機能をもつE-330があるため、中間機種は整理されつつあると思います。
私もつい最近C−8080と専用ハウジング(どちらも生産終了)を探しまわり購入できました。
ただ、カメラが生産終了機の場合、ストロボなどのアクセサリーは、他のカメラに流用できるものを買わないと後で困りますが。実際の撮影では、大きいことを除き満足しています。
書込番号:5305178
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700
デジカメの素人です。
食品やアクセサリのネットショップをやる予定です。商品をきれいに撮影したいので、SP-700はどう思いますか?
後、できれば、室内と風景も撮影できるといいなと思います。
0点

SP−700で十分と思います。
アクセサリなどの撮影は難しいですから三脚を用意し、照明なども工夫しましょう。
このようなミニスタジオがあると便利です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/01/17/766.html
書込番号:5004473
0点

花とオジさんのおっしゃってる感じですが、
カメラはそれなりに働いてくれると思います、
カメラより他のが大切かと。
書込番号:5004512
0点

花とオジさん、ぼくちゃんさん、お返事ありがとうございます。
確かにほかの道具をそろうのも必要ですね。
花とオジさん、ちょうどほしかったHPを見つけてくれて、ありがとうございました。
それでは、SP700にしようかな---
書込番号:5004810
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-700
液晶画面3インチのデジカメがほしいですが、CAMEDIA SP-700とFinePix V10どれがいいですか?すごい悩んでいます。みなさんのアドバイスを伺いたいです。
0点

液晶以外での選択基準が無ければ安い方を買えばいいです。
好みなどがまったく解りませんので…
一度購入して使ってみないと解らない事もありますから…
書込番号:4913096
0点

撮影するものにもよりますが、皆さん高感度撮影が綺麗なV10をお勧めしてくれるのかと思います。
私がこの二機種に限定するのであったら見た目が好みのSP-700がいいかなぁ。
書込番号:4913892
0点

液晶が3型のデジカメは、持ち難く(構え難く)ないですか?
書込番号:4914518
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





