CAMEDIA SP-350 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-350の価格比較
  • CAMEDIA SP-350の中古価格比較
  • CAMEDIA SP-350の買取価格
  • CAMEDIA SP-350のスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-350のレビュー
  • CAMEDIA SP-350のクチコミ
  • CAMEDIA SP-350の画像・動画
  • CAMEDIA SP-350のピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-350のオークション

CAMEDIA SP-350オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • CAMEDIA SP-350の価格比較
  • CAMEDIA SP-350の中古価格比較
  • CAMEDIA SP-350の買取価格
  • CAMEDIA SP-350のスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-350のレビュー
  • CAMEDIA SP-350のクチコミ
  • CAMEDIA SP-350の画像・動画
  • CAMEDIA SP-350のピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-350のオークション

CAMEDIA SP-350 のクチコミ掲示板

(686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA SP-350」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-350を新規書き込みCAMEDIA SP-350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

スレ主 とぷうさん
クチコミ投稿数:18件
当機種

朝の公園〜秋〜

この記事を読んでいる貴方!
まだこのカメラに興味を持っている方にお会いできて光栄です!

過去の写真を見ていると、「おっ!」と思うような写真があります。
このカメラで撮った写真もその一つです。
また使ってみたくなったのですが、このデジカメは電池がネックで使わなくなったのを思い出しました。

私のような方のためにメモを残しておきます。

電源管理はファームウエアのバージョンアップで改善されているようなので、アップデートを試みました。

https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/DI/fwdl/sp350/sp350.html

幸いUSBケーブルは付属品が見つかりました。形が特殊で普通のUSBケーブルは使えません。
なくしてしまった方は、下記のHPに型番が書いてありますので、同等品をご購入ください。
Amazonにありました。

https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI006054

パソコンにOM Workspaceをインストールしてください。

https://app.olympus-imaging.com/olympusworkspace/ja/

ライセンスは製造番号なので、カメラの底を見てください。
手順は下記のHPにあります。

https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006720

2022年11月現在、ファームウエアのアップデートができました。

単三ニッケル水素電池で動作します。完璧とまではいきませんが、アップデート前より改善されます。

こんな古いカメラのサポートも続けてくださっているなんて、OM SYSTEMさんには感謝しています。
今となっては珍しいCCDの色もいいですね!

書込番号:25003900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ポケットに入れて井の頭公園に行きました

2021/02/11 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

クチコミ投稿数:971件 旧 AME 導入記 
当機種
当機種

まあまあ撮れてるような気がしてます。

明るければ、そこそこ通用するかしら。

書込番号:23960401

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E-8AC

2011/11/15 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

クチコミ投稿数:971件 旧 AME 導入記 

3.4V用 ACアダプターが安くなっているので買ってみました。週末には届くはずです。

書込番号:13771265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/16 10:02(1年以上前)

以前使ってましたが、広角が少し不足しますが良く写るデジカメでした。

書込番号:13772346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件 旧 AME 導入記 

2011/11/16 23:50(1年以上前)

(アイコンが)若いじじかめさん、レスありがとうございます。

この機種はマニュアル操作ができるので、カメラ資産の少ない私は重宝しています。電池の持ちが悪いのがSP-350の欠点なので、ACアダプターにちょっとだけ期待しています。

書込番号:13775190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件 旧 AME 導入記 

2011/11/19 22:01(1年以上前)

当機種

届きました。ACアダプターで撮影可能かどうかのテストにも成功。屋内のブツ撮りにはまだ使えそうです。

書込番号:13787530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

今でも使ってる方、いますか??

2011/04/23 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

クチコミ投稿数:475件 ano日記 

2〜3年前に液晶画面が割れて人に譲りましたが
なぜか中古の出物を見つけ、再度購入しちゃいました;
最近のデジカメには無い、除き窓と右手のグリップ位置に
動画もしっかり取れるので⇒http://www.youtube.com/watch?v=L2Ts3XUy8W4

いまでも十二分に使える気がします

書込番号:12927237

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/23 17:08(1年以上前)

私も中古を2年ぐらい使いました。その後ニコンP5000を安く入手できたので
処分しましたが、カードがxDでなければ残しておきたい機種でした。

書込番号:12928359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/04/26 18:28(1年以上前)

初めまして。いろいろ辿ってここへたどり着きました。
この欄で少し伺ってもいいでしょうか。
SP350気に入って使い続けていたのですが、先日とうとう具合が悪くなり、修理依頼したら¥12.000以上かかるし、直してもこの先いつまで使えるか保証できないという(?な)回答で、とりあえず保留にしてあります。随分前からネットでも探しているのですが、古すぎるのかゼンゼン出てきません。中古カメラ店へも行きまして、入荷したら連絡してもらえるように頼んであるのですが、古いから持ち込みがあっても殆ど買い取らない(これまた?な)返答でした。(でも一応受付はしてくれました)
毎日、アチコチ探しているけれど、こういうとき皆さんはいったいどうやって探すものなんですか?今のSP350実は2台目なんです。
保障できないといわれても、イチかバチかで修理してみた方がいいんでしょうか?
どなたかご奇特な方、お返事いただければ大変嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12940000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件 ano日記 

2011/04/26 20:14(1年以上前)

こんばんわodorikakureebiさん

修理は以前オリンパスでやってもらった時に
オリンパスフォトクラブのプレミア会員に入ってたので
安くできましたが〜(液晶の破損で1万5千円のところを
30%オフ)今だとSP-350の扱いどうなんでしょうね(?_?)

ヤフーオークションで営業しているネットショップに
ありましたけれど検索するといくつか出てくると
思いますよodorikakureebiさん

書込番号:12940337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/26 20:47(1年以上前)

末ひろがりさん

こんなに早くお返事いただけるとは思っていませんでした。ありがとうございました。
実は2〜3日前にYahooに出ているのを見たんですが、その時はまだ修理の結果が出ていなかったし、個人の方が出しているオークションというものを利用した経験がなくて、躊躇してしまいました。失敗したかな、と思っています。
根気よく毎日チェック、が基本なんですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:12940471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓ストロボを発光させない方法

2009/11/21 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

スレ主 sakura6さん
クチコミ投稿数:48件

久し振りにSP-350+外部ストロボで撮影しました。

ストロボは強制発光にして、撮影の設定でストロボを外部を選択しても
内臓ストロボが発光します。
どうしたら内臓ストロボを発光させずに、外部ストロボのみの発光に出来ますか?

よろしくお願いします。

書込番号:10511124

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/11/22 06:33(1年以上前)

お使いのストロボは専用品ですか? 市販品ですか?

ストロボモードは強制発光にしているようですが、発光禁止ではどうですか?

書込番号:10512740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/11/23 11:30(1年以上前)

選択できる画面があるのではないでしょうか?
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_sp350.pdf
47ページご覧ください。

書込番号:10519422

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura6さん
クチコミ投稿数:48件

2009/11/23 22:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ストロボが他社品なのでそちらの不良かもしれないので、
そちらを調べてみます。

書込番号:10522925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

15800円!

2009/01/23 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

クチコミ投稿数:69件

メーカー直販で15800円! 30台限り。
在庫放出品みたいです。
http://shop.olympus-imaging.jp/html/category/001/010/1162/category1162_0.html

書込番号:8977883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 CAMEDIA SP-350のオーナーCAMEDIA SP-350の満足度4

2009/01/23 18:49(1年以上前)

古いとはいえ、安いですねぇ。
よく在庫があったなぁ。

書込番号:8978070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/23 21:43(1年以上前)

あららっ!? こちらにSP-350も投稿されていたのですね?

書込番号:8978815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAMEDIA SP-350」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-350を新規書き込みCAMEDIA SP-350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-350
オリンパス

CAMEDIA SP-350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

CAMEDIA SP-350をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング