CAMEDIA SP-350 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-350の価格比較
  • CAMEDIA SP-350の中古価格比較
  • CAMEDIA SP-350の買取価格
  • CAMEDIA SP-350のスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-350のレビュー
  • CAMEDIA SP-350のクチコミ
  • CAMEDIA SP-350の画像・動画
  • CAMEDIA SP-350のピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-350のオークション

CAMEDIA SP-350オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • CAMEDIA SP-350の価格比較
  • CAMEDIA SP-350の中古価格比較
  • CAMEDIA SP-350の買取価格
  • CAMEDIA SP-350のスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-350のレビュー
  • CAMEDIA SP-350のクチコミ
  • CAMEDIA SP-350の画像・動画
  • CAMEDIA SP-350のピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-350のオークション

CAMEDIA SP-350 のクチコミ掲示板

(686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA SP-350」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-350を新規書き込みCAMEDIA SP-350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

分解経験のある方見えますか?

2006/12/28 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

クチコミ投稿数:53件

こんばんは。最近気づいたのですが、ファインダーの内側に曇りというか、汚れがあるんです。外側ではなくて完全に内側です。いつからかはわかりません。買ってから、ファインダーをじっくり覗いたことがなかったので。
そこで、分解してファインダーまでたどりついて、クリーニングしようかと、考えます。どなたか、分解歴のある方、見えませんか?おそらく前面の内側部分にたどり着きたいと思っています。
過去、何台かのデジカメを分解して見たことがありますが、それらは中古の物ばかりでした。こういう、良いデジカメのネジを外してばらすのは、かなり勇気が要りますので、経験があれば教えてください。

書込番号:5814685

ナイスクチコミ!1


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/12/28 21:45(1年以上前)

この機種はばらしたことありませんが,PowershotA520ならお釈迦にした経験があります.光学ファインダーだけなら外側が外れれば到達することは可能だと思います.

ただ,この光学ファインダーってズームにあわせて動きませんか?だとすれば素人がいじると厄介なことになるかもしれませんね.

個人的には光学ファインダーは得られる画像には影響しませんので,気にしないのが一番かと思います.

ジャンク買って研究するよりもメーカーにメンテに出した方がいいかもしれませんね.

書込番号:5814731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2006/12/28 22:01(1年以上前)

つい最近も分解したいので教えてとか書き込みありましたが
どうなったかわかりません
メーカーに出したほうがいいですよ

書込番号:5814803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2006/12/28 22:29(1年以上前)

そうですね。ちょっと分解は怖いですもんね。今までに分解したのは、QVー4、μ10,DSC−S40。全部生還しましたけれどね。それらは、調子が悪かったりしたので、チャレンジしましたが、絶好調のSp−350では、賭の分が悪そうです。
それに、光学で倍率が変わるので、難しいようです。
でも、無しでも使えてるのだから、メーカー修理代がもったいないですね。無償でやってもらえないかな?初期不良というか、不可抗力みたいなものでしょ。

書込番号:5814914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2006/12/28 22:32(1年以上前)

保障切れてるの

書込番号:5814929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2006/12/28 22:54(1年以上前)

引っ越しで書類をなくしちゃった。

書込番号:5815047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2006/12/28 23:04(1年以上前)

相談だけでもしてみたらどうですか

書込番号:5815101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2006/12/29 11:53(1年以上前)

そうですね。問い合わせてみるだけでもやってみます。でも、きっと今日くらいからメーカーもお休みでしょうから、お正月が明けてからですね。

書込番号:5816923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか知ってたら教えて♪

2006/10/23 01:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

クチコミ投稿数:4件

海外用に作られているSP-350やプロテクターPT-030は、国内品と同じ型か知っていますか?
国内でハウジング品切れなので、海外で買おうかと思っているのですが。
知っている方いらしたら教えてください

書込番号:5562843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2006/10/23 02:07(1年以上前)

メーカーに聞いたほうがいいと思います。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/contact.cfm

それと消耗品のことも忘れずに。国内では手に入らなかったら大変ですよ。

書込番号:5562898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/23 23:51(1年以上前)

たいくつな午後さん

ご親切にレスをありがとうございました。
昨晩、オリンパスにもメールしてみたら
本日、回答返信が参りまして、解決致しました。
(消耗品の方も大丈夫そうです)

さっきネットで陸用レンズがセットになったカメラを
ついつい衝動買いしてしまいましたので、
ハウジングがダメなら陸カメラとして使います〜(笑)

書込番号:5565716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部フラッシュ FL20について

2006/09/12 05:55(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

クチコミ投稿数:69件

はじめまして、先日本体とFL20を購入しました。フラッシュ発光時に本体のフラッシュも同時に発光することもあれば、しないこともあります。こういう仕様なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5431541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/09/12 22:13(1年以上前)

文章が少なくて、読みとれませんが、
たぶん、本体のフラシュ撮影後の充電に時間が
かかり、同調していないのではありませんか。

書込番号:5433822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/12 23:26(1年以上前)

夜行列車さん、よろしくです。

マニュアルP47の説明には、
「外部+内部」
「外部」
との使い分けが記載されています。

これが使えるのは
 P
 A
 S
 M
 My
 SCENE
となっています。

P44では上記のモードに加え
 AUTO
があります。

夜行列車さんはこのAUTOの設定をお使いではないでしょうか?
この場合ですと「外部+内部」か「外部」の使い分けはユーザーにはできないと思うのですが。
AUTOでは、どのような発光設定になるかは正にカメラ任せのオートなのですね。

SP-350 はコンパクト機にしては「マニュアル度」の高い機種で、それが魅力と思っています。
積極的に設定を変えてみてください、ハマると思います、きっと。

書込番号:5434191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XDカードの異常

2006/09/07 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

スレ主 sakura6さん
クチコミ投稿数:48件

助けてください。
SP-350で撮影後、XDカードをオリンパスのメモリーアダプターに挿入し、PCと接続しました。
ファイルは読み込まれましたが、画像が出てきませんでした。(ファイルの番号が出てきて、サムネイルが表示されない状態です)
次にハードウエアの安全な取り外しをして、再度PCに挿入したところ、このカードはフォーマットされていません。と表示されます。


カードを取り外し、カメラで読み込みましたがフォーマットされていません。と表示されます。

別のオリンパスのカメラで読み込んでも同じでした。


なんとかカードの画像を救う方法はありませんか?
よろしくお願い致します。

別の板で質問した方がいい場合はどこにすればいいですか?

書込番号:5416799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/09 16:27(1年以上前)

sakura6さん、はじめまして。

レスがつかないようですね。
どうもこの機種の人気が低くなりつつあり、それに比例してているのでしょうか?

素人の考えを許していただけるなら、今回の問題は xDピクチャーカードにあると思います。

フロッピーディスクでも、ハードディスクでも内部のデータ管理は画像の実データ部分と、それを収めている番地が書かれている部分とで構成されています。
今回はこの番地の部分に異常がある例に似ていると思います。
そのために「フォーマットされていません」のメッセージが出るのだと思います。

この推理の通りならデータ部分に傷はついていない、あるいは軽微の傷なのでサルベージは可能かもしれません。

こうした場合のレスキューソフトが市販されていると思います。
また復旧をしてくれるサービスを有償で行っている企業もあったと思いますが、かなり高額だったと記憶しています。

一方で内部のデータが不要であれば、その xDピクチャーカードをカメラ内で再フォーマットすると使用可能になる可能性が大きいと思います。

不確かな表現ばかりで恐縮ですが、先ずは「データ 復旧」などのキーワードで検索されてはいかがでしょうか。

書込番号:5421944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/09 16:33(1年以上前)

追加です。

先ずはオリンパスのサービスにご連絡されてはいかがでしょうか。
http://olympus-imaging.jp/plaza/service/

私は何度か東京の小川町のサービスステーションを利用しましたが、対応は良いものでした。

早期に問題解決できるといいですね。
ハードは買い直しができますが、データはオンリーワンの大事なものですから。

書込番号:5421960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

クチコミ投稿数:3件

初めまして。

最近フィッシュアイレンズにとても興味があるのですが、
カメラの仕様について全く知識が無いため
どのレンズが使えるのか良く判りません(T_T)

このカメラにつけられるフィッシュアイレンズのオススメや
アドバイスなど是非教えて下さい!m(__)m

因みに、ワイコン・テレコンは持っているのですが、
これらを取り付ける際のアダプターに付ける感じなのでしょうか…??
それとも直接取り付ける方法もあるのでしょうか?


また、水中使用のフィッシュアイのオススメもお願いします!
こちらはINONのを見つけて検討中ですが、
他の物もあれば比較検討したいと思っています。


参考画像なども拝見出来ると有難いです!
つたない質問で申し訳ないですが宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:5328464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 CAMEDIA SP-350のオーナーCAMEDIA SP-350の満足度4

2006/08/09 01:55(1年以上前)

オリンパスのFCON-02なら使えます。
アダプターに34→37ミリのステップアップリングを使って
取り付けます。

一度しか試したことはないのですが
アルバムの最後にUPしました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1537656&un=121612&m=2&s=0

書込番号:5330280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/10 10:05(1年以上前)

>ムーンライダーさん
早速のお返事有難う御座います!!
画像も拝見致しました。

案外ちゃんとに写るようですし、そのレンズ探してみますね☆
結構古いもののようで、今から手に入れるのは難しいかもしれませんが、色々あたってみます!

面白い絵が沢山撮れそうで楽しみです(^∀^)v

書込番号:5333652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 CAMEDIA SP-350のオーナーCAMEDIA SP-350の満足度4

2006/08/10 21:12(1年以上前)

近景もあったので、UPしました。
ご参考まで。

FCON-02は、通販なら
楽天などで、何件か取り扱ってますね。
高いですけど…。

書込番号:5334933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/14 12:34(1年以上前)

>ムーンライダーズさん
…確かに高いですね;;
最近水中用システムを色々買い足していてお金が。。。

でも近景の写りはさすが魚眼という感じで気に入りました☆
今のうちは魚眼ロモで魚眼ストレスを発散しつつ(笑)
なるべく近いうちにゲットしたいと思います!!

ありがとうございました♪

書込番号:5345083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Fine Pix のxDカードは使用できますか?

2006/07/22 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-350

クチコミ投稿数:71件

はじめて書き込みします。
よろしくです。
SP-350をデジスコ用にと思っています。
現在はFine Pix E510 を使っていますが、FUJI FILM 純正の
xDカードはSP-350で使用できますか?
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:5278148

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/07/22 20:59(1年以上前)

使えますよ。

書込番号:5278573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/07/22 21:48(1年以上前)

一体型さん ありがとうございます。
ちょっと説明不足でしたが、Fine Pix でフォーマットした
xDカードをそのまま使用できますか?

書込番号:5278761

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/07/22 22:34(1年以上前)

私のはフジのF700とオリンパスのC70だけどどちらでフォーマットしても使えますよ。そのまま交互の使用も可能。ただ動画はそれぞれのカメラでしか再生できません。

書込番号:5278927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/07/22 23:27(1年以上前)

一体型さん ありがとうございます。
静止画像の場合はそのまま互換があるようですね。
いま持っているFUJIのxDカードが有効利用できますね。 

書込番号:5279136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA SP-350」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-350を新規書き込みCAMEDIA SP-350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-350
オリンパス

CAMEDIA SP-350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

CAMEDIA SP-350をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング