E-330 ボディ のクチコミ掲示板

E-330 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:750万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:550g E-330 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-330 ボディの価格比較
  • E-330 ボディの中古価格比較
  • E-330 ボディの買取価格
  • E-330 ボディのスペック・仕様
  • E-330 ボディのレビュー
  • E-330 ボディのクチコミ
  • E-330 ボディの画像・動画
  • E-330 ボディのピックアップリスト
  • E-330 ボディのオークション

E-330 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月24日

  • E-330 ボディの価格比較
  • E-330 ボディの中古価格比較
  • E-330 ボディの買取価格
  • E-330 ボディのスペック・仕様
  • E-330 ボディのレビュー
  • E-330 ボディのクチコミ
  • E-330 ボディの画像・動画
  • E-330 ボディのピックアップリスト
  • E-330 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-330 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-330 ボディを新規書き込みE-330 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新宿のヨドバシカメラで69800

2007/04/12 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-330 ボディ

スレ主 兎摩さん
クチコミ投稿数:10件 雨の日も晴れの日も 

新宿のヨドバシカメラで4/15までの期間限定で69800(+ポイント10%還元)になってます。
E-300ユーザーですが、この値段を見てつい勢いで勝ってしまいました。

ところでヨドバシでは値札に「最終処分特価」と書いてありましたが、ひょっとしてディスコン・・・?

書込番号:6225423

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/13 10:38(1年以上前)

>ひょっとしてディスコン・・・?

そうみたいですね。
HPではモデル名のところに「■」が付いてます。
http://olympus-esystem.jp/products/e330/

書込番号:6226475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

8GのCFは使えないのでしょうか?

2007/04/08 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-330 ボディ

クチコミ投稿数:290件

このカメラを持っててCFが安いのでつい4GBのでを買わずに
8GBのを買ってしまいました。

カメラに入れるとアクセスランプが点滅して
認識すらしてくれない状態です。

メーカーはADATAで2Gの80倍は問題なく使えてたので
大丈夫かな?と半信半疑で買ったのが失敗でした。

皆さんのなかで8Gを使えた方いらっしゃいますか?
もしできるなら使いたいのですが基本的に無理なら
諦めてパソコンで他の役目に使います。

よろしくお願いします。

買ったのは「A−DATA 120倍 8G」です。

書込番号:6210203

ナイスクチコミ!0


返信する
nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2007/04/08 17:21(1年以上前)

WKmintさん、はじめまして。
この機種の仕様では4Gまでとなっていますね。

でもカメラ本体でフォーマットするまでは、カード挿入後の認識に50秒程度時間がかかる場合があります。初めてご使用になるカードは、フォーマット後にご利用ください。

ってなっていますのでしばらく様子をみても良いと思いますよ。
1〜2分くらいかなぁ~。

参考にならないですね^^(o*。_。)oペコッ

書込番号:6210311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件

2007/04/08 17:40(1年以上前)

nomu00さん素早いRESありがとうございます。

早速試してみましたら見事に使えました!!
感謝感激でいっぱいです。

一応パソコンでフォーマットして
カメラにさすとRAW+SHQで426枚とでて
記録してから本体でフォーマットしてみるとちゃんと
元の容量に戻って使えました。

これで無駄にならずにすみました。

でも使えるようになるまでこんな時間かかると
思いませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:6210376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/08 20:23(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI004048J.html

書込番号:6210909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2007/04/08 20:37(1年以上前)

もう解決しているみたいですが

E-300掲示板にも書きましたが
PCでフォーマットすれば使えます(E-300もフォーマットしないとアクセスランプ点滅しまくりで使えない)
16GBのが使えるかどうか知りたいですが

書込番号:6210962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VARI8001SのTマウント

2007/03/17 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-330 ボディ

スレ主 ms193544さん
クチコミ投稿数:63件

掲記の望遠レンズを検討しているのですが、TマウントがE300なら使用可能と書いてあります。E330でも形状および寸法は同じで使用上問題がないか教えてください。

書込番号:6126335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2007/03/18 01:49(1年以上前)

E-300で使用可能ならE-330でも問題なく使えますが、シグマやオリンパスの望遠レンズも検討された方が良いと思います。

http://www.four-thirds.org/jp/products/telephoto.html

書込番号:6127579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ms193544さん
クチコミ投稿数:63件

2007/03/18 09:18(1年以上前)

早速のご教示、有難うございます。
アドバイスも検討させていただきます。

書込番号:6128208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FotoPus開設のニュース

2007/03/15 19:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-330 ボディ

クチコミ投稿数:141件 E-330 ボディのオーナーE-330 ボディの満足度3

既出でしたら、ごめんなさい;

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/nr070315fotopusj.cfm#pageTopAnc

これでN-albumともお別れです。

書込番号:6118072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/15 19:43(1年以上前)

N-albumは公開してないのでしょうか?

書込番号:6118139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 E-330 ボディのオーナーE-330 ボディの満足度3

2007/03/15 19:56(1年以上前)

じじかめさんへ

いつも素晴らしい画像を拝見させて頂いております。
大変勉強になります。

脈絡のない画像の羅列にて、お恥ずかしいのですが....。
本日午後に更新したばかりで....。
ご笑覧下さい;

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=937340&un=5566&id=48&m=2&s=0

有り難うございました。

書込番号:6118178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/03/16 01:33(1年以上前)

今日から見たいですね。
萩原さん兄弟のブログなど楽しめそうです。

書込番号:6119632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

新機種 E-410 E-510

2007/03/07 08:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-330 ボディ

スレ主 豆雄さん
クチコミ投稿数:32件

【 オリンパス ズイコークラブマガジン 】より

オリンパス デジタル一眼レフ E-SYSTEM 新機種発表
世界最小・最薄・最軽量 ライブビュー搭載 E-410発表!

http://www.olympus-zuiko.com/ozc/mm/m0700306_01.html

ボディー内手振れ補正・小型軽量・ライブビュー搭載 E-510発表!

http://www.olympus-zuiko.com/ozc/mm/m0700306_02.html



ついに発表されましたね。
しかも2機種同時。

1000万画素で当然ライブビュー有り、
E-510は手ぶれ補正機能付きだそうです。

E-330でも十分満足はしてるのですが、
手ぶれ補正の効果次第によっては考えたいです。
今後の情報に期待します。

書込番号:6084618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/03/07 23:34(1年以上前)

下のスレで3月5日と言うキーワードが出ていたので期待していたのですが、E330の後継機ではなかったのですね〜。
残念です。
1年たったので後継機の方はいつごろ出るか気になります。
手ぶれ補正入らないですかね〜?

書込番号:6087449

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆雄さん
クチコミ投稿数:32件

2007/03/09 09:23(1年以上前)

E-1 後継機(名称未定)が
2007年年内発売だそうですが、
E-330 後継機はまだ情報がないようです。

E-330はモニターが可動式ですので
ライブビューのありがたさが倍増してますよね。
それがE-410 E-510では固定式になっているようです。
個人的には50%くらいの頻度で
モニターを動かしてますので、E330に軍配!!

しかも E-410 E-510ともに
E-330でいうところのBモードでの
ライブビューみたいですね。

こうみると画素数にこだわらなければ
E-330の方がよいところが多いかもしれません。
E-330の後継機、来年以降ですかね〜。

書込番号:6092541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2007/03/09 15:17(1年以上前)

眼鏡をかけた人にはEー330が有利です。

ファインダのアイポイント 
E−330は18mm、E−410、510は共に14mm
E−1はさすがに20mm

書込番号:6093389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/03/10 00:51(1年以上前)

ライブビューは手ぶれ補正と組み合わせて初めて完成形となると個人的には思っています。
ファインダーでの撮影ならば両脇を締めて撮影することが出来るので手ぶれはおきにくいですが、液晶モニターを見ながらの撮影では必然的に手ぶれがおきやすくなりますので、E330のHPで紹介しているようなハイアングルやローアングルでの撮影のための姿勢では実際には手ぶれが起きて失敗写真と成るケースが多いのでは無いのでしょうか。
ライブビュー&可動式モニターと言う強力な武器を活かすためには手ぶれ補正が欠かせないと思います。

手ぶれ補正の無いE330は、まるでコントロールの悪い剛速球投手のようです。

一刻も早く機能追加して完成させてほしいものです。

書込番号:6095748

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆雄さん
クチコミ投稿数:32件

2007/03/10 17:17(1年以上前)

> 眼鏡をかけた人にはEー330が有利です。

私も眼鏡です。
この機種を選んだのは、その部分が大きかったような気がします。
また、コンタクトの時にはファインダも使いますが、
子供(まだ3ヶ月)、犬、花・・・とライブビューを使う方が良いというシチュエーションが多いです。
しかも、これだと可動式モニタは大きいわけですよね。

> 手ぶれ補正の無いE330は、まるでコントロールの悪い剛速球投手のようです。

いい例えですね〜。同感です。
フラッシュを使うのが嫌いなので、いろんな工夫で手振れしないようにするのですが、手振れ補正付きだと普通に撮れるわけですね。

結局、E-330の後継機待ちが吉かもしれませんね。

書込番号:6097954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2007/03/12 11:16(1年以上前)

>フラッシュを使うのが嫌いなので、いろんな工夫で手振れしないようにするのですが、手振れ補正付きだと普通に撮れるわけですね。

だから私はE−330とPANAの14−50を使っています。
ライブビュー、バリアングルE−330と手振れ補正のこの明るいレンズの組合せはとても便利です。
14−54はE−1と組み合わせて雨の日しか出番がありません。

(もっと出番の無いのがL1ですけど)

書込番号:6105571

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆雄さん
クチコミ投稿数:32件

2007/03/14 23:38(1年以上前)

>だから私はE−330とPANAの14−50を使っています。

うらやましいです。E-330の理想形かもしれませんね。

ライカの14-50は14-54とかぶるのだけが欠点ですね。何度欲しいと思ったことか〜。
田舎ではL1との抱き合わせ(?)でしか売ってないんです。もちろん単体でも価格で尻込みしてしまいますが。

書込番号:6115587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今後の価格は?

2007/03/02 15:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-330 ボディ

クチコミ投稿数:46件

この機種に関心があるのですが
今後の価格の推移はどのようになりそうでしょうか?

このような一眼が特売状況になる事もあり得るのでしょうか。

新機種の噂というか発表なども間近のようですが
ライブビューの機種を選択できればと思っています。

何か情報ありましたらよろしく御願い致します。

書込番号:6065762

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/03/02 15:51(1年以上前)

すべては3月5日以降だと思います。

でも、今までだとだいたい半分くらいまで値段が下がっていないでしょうか? E-1は半分以下まで行きましたよね。

雑誌広告などでは、オリンパスの一眼レフタイプのデジタルカメラは、このE-330しか宣伝されていません。 それでまだあまり価格が下がっていないと思いますが、3月5日以降には実際に価格が動き始めるのではないでしょうか?

書込番号:6065857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/03/02 17:39(1年以上前)

梶原さん

貴重な情報ありがとうございました。

離島在住のためなかなか現品を操作する事が出来ない為ネット情報に頼っています。

ちなみにレンズセットでどの辺まで下降していきそうでしょうか?
期待しつつも新機種が出るとまた微妙な選択になりそうですが・・・

そして一眼レフで
今現在ライブビューの機能の有るもの、そして今後付く事が予想される機種など既にあきらかになっている情報や噂などありましたら御紹介頂けると助かります。

今月末に上京予定があるのでそれまでに情報をまとめ購入機種を絞れればと思っています。

引き続き皆様、よろしく御願い致します。

書込番号:6066113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2007/03/02 22:17(1年以上前)

私も来週月曜3月5日がポイントだな、と思っています。
会社のPCで仕事そっちのけでチェックします。
(でも監視されてるんだよな〜)

新モデル発売前後が狙い目ではないかな、と思います。
あとはやっぱりマメに処分品チェックか...
でも新モデルが魅力的かも、と思い悩んでいます。

現行のラインナップでは私にはE-330がもっとも魅力的ですが、新モデルのE-4**/5**が噂どおりライブビュー搭載ならそっちにするでしょう。
ライブビューで撮るモノは決まっているのでE-5**で噂されてる手ブレ補正は私には不要ですからE-4**かな?
あとはその他の仕様が明らかになってからです。

書込番号:6067039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/03/03 13:28(1年以上前)

来週がキーポイントな訳ですね。

要チェックで注意しておきたいと思います。

大手量販店では本当に安い価格が付いたりするようですが
ネット通販点でも同様の傾向は見られるのでしょうか。

やはり
販売店に出向かないと価格が下がったとしても
購入は難しいでしょうか。

といっても
ネット情報しか分かりませんが・・・

返信ありがとうございました。

書込番号:6069267

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/03/05 17:05(1年以上前)

今日発表されましたが、最も早く手に入るE-410でも4月ですし、E-330とは性格が違いますから、E-330の方に大きな値動きは期待できないでしょうね。

手ぶれ補正のついたE-510が手に入るようになれば状況が変わるかもしれませんが...

その時まで待つなら、1ヶ月当たり5000円貯金すれば、E-510が買えないでしょうか?

書込番号:6078142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/03/05 23:30(1年以上前)

きょうの日を楽しみにしていましたが
微妙な日になってしまったかのように感じます。

梶原さん
そうですね、少し予算をためた方がとも思いますが、ですが機能的には
330の方が好みかも知れません。

新しい機種は背面液晶のライブビューモニターが視野角176度などと表記されていますが屋外で本当にそれだけの視野角を維持できるのか?と思ってしまいます。

即写性を考えるのなら新機種の方が良いとは思うのですが・・・

330がバージョンアップして今回新規搭載されたホワイトバランスや露出の反映度が分かるライブビューモニターで今のような可動式であれば良いなあとか感じています。

悩ましい所です。
それにこの状況だと梶原さんのおっしゃるように、価格もそれほど下がってこないような気がします。

3月購入は 見送りかなぁ!

書込番号:6079964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-330 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-330 ボディを新規書き込みE-330 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-330 ボディ
オリンパス

E-330 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月24日

E-330 ボディをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング