μ750 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:710万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 防水カメラ:○ μ750のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ750の価格比較
  • μ750の中古価格比較
  • μ750の買取価格
  • μ750のスペック・仕様
  • μ750のレビュー
  • μ750のクチコミ
  • μ750の画像・動画
  • μ750のピックアップリスト
  • μ750のオークション

μ750オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月31日

  • μ750の価格比較
  • μ750の中古価格比較
  • μ750の買取価格
  • μ750のスペック・仕様
  • μ750のレビュー
  • μ750のクチコミ
  • μ750の画像・動画
  • μ750のピックアップリスト
  • μ750のオークション

μ750 のクチコミ掲示板

(550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「μ750」のクチコミ掲示板に
μ750を新規書き込みμ750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

安く買えたけど・・液晶が・・

2007/05/30 15:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ750

クチコミ投稿数:5件 μ750のオーナーμ750の満足度3

ヤ○○電器で¥15800で購入出来て嬉しかったのですが・・(きっと担当した新人店員さんが間違ったのような気がするのですが・・)

液晶が、日中の外での撮影の時、本当に液晶が真っ暗のにビックリ仰天です!
逆に自分の顔が鏡のように映っているので、撮りたい物が全然見えません。どうにか手で影を作って(自分が映らないようにと!)どうにかシャッターを押してみました。

中学生の娘の修学旅行の為に購入したのに、大人だったらまだしも、子供にはそんな事一回一回やるのはかわいそうに思いました。

オリンパスには、苦情の電話は入れました。
やはり 反射シール?送ってくれるようですが・・。

みなさんもその後どうでしょうか??

手放してしまったのですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6386609

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/05/30 16:09(1年以上前)

反射シールって気休めにかならないようですね。
販売店に言って他機種と交換なんてできないのかな?

書込番号:6386663

ナイスクチコミ!1


NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件 μ750のオーナーμ750の満足度1

2007/05/31 23:58(1年以上前)

反射防止シートを送ってもらった後
やはり改善されなかったのでオリンパスに
「日中の撮影で液晶が全然見えません」と
販売店経由で送ってもらったところ回答が

カメラは異常無しとの事で、
「液晶保護シートを貼っているから見え辛いので
保護シートを外して下さい」と回答がありました。

反射防止シートは何の為にあるのでしょうかね??

書込番号:6391297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/01 00:40(1年以上前)

私は液晶が暗いことを知っていて購入しましたが、確かにこれは暗すぎますね。
サポートセンターから送ってもらった反射シートを私も貼りましたが、当然明るさは変わりません。

但し鏡みたいに自分の顔が映るのはそこそこ改善されるので、左手でLの字を90°右倒した様な覆いをカメラに押し当てて撮影しています。まあ副産物で片手撮りより安定しますが・・・
写真の写りそのものは悪くないものの、屋外ではモニタを見て写真の確認も殆ど出来ないし、我慢出来ない様でしたら他機種への変更も検討した方が良いでしょう。
明るい液晶ならパナソニックかな?

書込番号:6391432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2007/06/20 01:20(1年以上前)


私の5歳の娘でも使いこなせる簡潔明瞭で
女性に優しい操作性と軽さやデザインの
よさでこの機種で正解だったと思います
が、子供のほうがその辺は逆に平気だった
りうまく使いこなしたりするので修学旅行
前に実際に使ってもらって感想を聞いてみ
たらどうでしょうか。

晴天下での液晶の見易さでは私が所有して
るものでは以下の順番です。
IXY1000 > F31fd > μ750 > GR DIGITAL

他の方の仰られている通り反射シールは
逆に見づらくなる場合があります。

IXY1000のようにファインダーがついていれ
解決するですよね。価格競争によるコスト
削減でどんどん削られていきますね。

と書いていたらだいぶカメレスでしたね。
失礼しました。その後、どうされたんで
しょうか。では。


書込番号:6453533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 μ750のオーナーμ750の満足度3

2007/06/21 14:12(1年以上前)

反射シールを送って頂き、貼ってみましたが、全然意味なくて、またサポートセンターに問い合わせてみたら、本体を検証したいと言うことなので、すぐオリンパスに送り、すぐ検証していただきました。
同じ μ750 と比べたら、液晶の赤味か何かが、やはり強い?暗い?か何かで、暗くなってしまう現象が出ているので、すぐ液晶の調節?をすると言う事で、直してもらい、先程、届きました。

反射シールは貼ってみてください!との事なので、
一応、液晶の保護のつもりで貼ってみようかと検討中です。
でも、貼ると液晶(画面)がなんとなく曇って見えるのが嫌なんですけどね(笑)

今日は曇りなので、晴天の外での確認が出来ないので、晴天の時試してみたいと思います。

まだダメだったら、また連絡する事になっています。

使い勝手は、中学生の娘でも簡単に出来て良かったです。

本当に、晴天の外での液晶の暗さ以外は、普段使う位だといいカメラだと思うのですが・・。

みなさんは、この暗さに関しては、あきらめているのでしょうか?

書込番号:6457468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2007/06/21 20:27(1年以上前)

晴天下でまだほとんど見えないという状況
に遭遇したことはありません。
真央ちゃんモデルを確か45,000円ぐらいで
購入した記憶がありますが、憶測ですが
市場価格の下落によるコスト削減で液晶の
部品を(安いのに)変更したとかあるかも
知れません。
もしくは液晶の供給元が数社あって生産
レベルの低いほう(基準値を満たして
いない場合や基準値すれすれとか)に
なってしまったとかも考えられます。
ノートパソコンのディスプレイでは液晶
パネルの供給元による違い(個体差)は
よくあるのですが。

もしあまり変わらないようであれば
後継機種の「μ780」への変更を申し出て
みたらいかがでしょうか。
インターフェース(人と機械の接点)と
して一番大事な部分な訳ですしファインダー
がない以上、これからの季節、みてとると
いうカメラとして機能しないわけですし、
オリンパスのほうで症状を再現できて
「μ780」で改良されているのであれば
新機種に交換という選択筋もあると思い
ます。
オリンパスの直接交渉でダメならこういう
ときこそ販売店経由になると思います。

ナショナルの初代ななめドラムは不具合が
多発して改良された新機種が発売されたと
き、確か6ヶ月以上は使用していたとの
ことでしたが販売店経由で新機種の後継
機種に交換してくれたとの書き込みをここ
の洗濯機の掲示板で読みました。僕はその
ときサンヨーのドラム式を検討してました。


書込番号:6458294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/08/04 10:41(1年以上前)

私は特に写真を撮る趣味はないのですが、「デジタルカメラ」を触ってみたりして、高級な質感を楽しむのは好きですね。

書込番号:6607600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/08/28 22:31(1年以上前)

こんばんは。
私も今年6月末に「μ750」新品をオークションで買いました。しかし,一月ほど(使用回数は5回程度)で売りました。晴天時に液晶が真っ暗で被写体が確認できませんでした。多分オリンパスのミスか技術不足かわかりませんが,事実は事実です。

設定で最大に数値をあげて「明るく」することができますが,見えやすさはかわりませんでした。

室内で写す分はいいですが,晴天時の液晶確認内容はやはり欠陥品とわたしは,思い手放しました。

書込番号:6690375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/09/08 20:59(1年以上前)

ん?
使っていて全然不満ないけど
掲示板をみて液晶が暗いのがわかっていているのに
買ってからメーカーや物のせいにするのやめませんか?
そんなあなた方はただのクレーマーですよ(笑)
去年C-960から買い替えたけど明らかに液晶は見やすくなった
だいたい、コンデジにそんなに多くを求めなくても・・・
ファインダー覗くタイプにするか、フィルムカメラ、写るんですにしてはどう?

書込番号:6731787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶が見えない...劣悪な液晶です。

2007/04/03 01:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ750

スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件 μ750のオーナーμ750の満足度1

最近μ750を購入しました。

丁度良い時期なので、晴れた日に喜び勇んで
桜の撮影にでかけました。

公園に付きいよいよ撮るぞとカメラを構えると
「えっ!!」液晶がほとんど真っ黒!!。
向きが悪いのかと色々と向きを変えても
液晶は黒いままでピントが合っているのか
判らない状態でシャッターを切るしかありませんでした。
(屋内では良く見えます。)

液晶が暗いのかと思い液晶の光度を最高に
してみても結果はほとんど変わりませんでした。
明るい屋外でまともに撮影できないカメラなんて
全く意味が無いと思います。
メーカーは曇りの日にしか撮影するなと思って
いるのでしょうか?

μ750の液晶が暗いとは聞いていましたが
今迄オリンパスのデジカメを使っていたので
こんなに酷いとは思いませんでした。
使っていたμ40では全くその様な事は
無く良く見えていました。

今後μ750を購入しようと考えている方は
注意して下さい。
日が出ている屋外では、見辛いと言うよりも
見え無いに近い状態です。

サービスに連絡したところ反射防止のフィルムを
送るので様子を見て欲しいとの事ですが
フィルムでどうこうするレベルでは無いと思います。

メーカーには液晶の改善のリコールを希望します。

書込番号:6191418

ナイスクチコミ!1


返信する
PIXY@Webさん
クチコミ投稿数:44件 μ750のオーナーμ750の満足度5

2007/04/03 01:52(1年以上前)

μ750ユーザーです。
リコールは言い過ぎですが,この液晶ディスプレイの見にくさには本当に腹が立ちますね…。

晴れた日に海を撮ろうとして愕然としました。何も見えない。完全に勘でシャッターを押すしかないですね。
ファインダーを省略するからには,液晶ディスプレイにもっと気を利かせて欲しいところです。
反射防止フィルムと言われても,反射の問題ではなく純粋な輝度不足ですから改善するものではありませんね。

他の機能に関してはそこそこ満足しているので,それだけに残念。

屋内の店頭での試し撮りでは気づけない落とし穴なので,注意が必要ですね。

書込番号:6191449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/03 10:12(1年以上前)

こんにちは。

>屋内の店頭での試し撮りでは気づけない落とし穴なので,注意が必要ですね。


他機種ですが、店員さんにお願いして
晴天の日に外で液晶を確認させてもらったこと
あります。

盗難防止の装置を外さなければいけませんが。

書込番号:6191941

ナイスクチコミ!0


スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件 μ750のオーナーμ750の満足度1

2007/04/03 15:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

液晶の件でオリンパスのHPで調べたところ
以前持っていたμ40はハイパークリスタル液晶で
μ750はその表記がありませんでした。

μ40を使っていた時は日中の屋外で逆行でも
液晶が見え無いという事がほとんどありませんでした。

恐らくμ750は液晶のグレードをかなり下げて
コストダウンしたのではないかと思います。
それで古い機種よりも液晶が見え無い様になって
しまったのではないでしょうか?

次に出る予定のμ780は液晶の問題が表面化
しているのでハイパークリスタル液晶を付ける事に
なっている様で、上記のμ40と同じ様な感じであれば
良く見える様になるのではないかと思います。

μ750の液晶は実用に堪えない状態なので
無理だと思いますがハイパークリスタル液晶に
回収修理して貰いたいです。

書込番号:6192623

ナイスクチコミ!0


PANSXYZさん
クチコミ投稿数:19件

2007/04/03 17:15(1年以上前)

返品かヤフオクに出すとか

書込番号:6192831

ナイスクチコミ!0


スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件 μ750のオーナーμ750の満足度1

2007/04/04 22:39(1年以上前)

そうですね。

オリンパスが送ってくれる反射防止フィルムを
貼って様子をみてみます。

それでも良く見えない様でしたら手離す事にします。

書込番号:6197513

ナイスクチコミ!0


愛海さん
クチコミ投稿数:64件

2007/04/04 22:53(1年以上前)

輝度不足で確認不能は、反射とは違うので無理
サンシャイン液晶復活してくれ

書込番号:6197589

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/04/04 23:09(1年以上前)

こういう書込みをみるといつも思います。
液晶のサイズを2.5インチ・3インチと大きくしてきましたが、
どうしても液晶の輝度不足や状況によって見えない場合が
あります。

パララックスや多少ずれなどはあっても、光学ファインダーは
残しておいて欲しいと思うところです。
覗いてとりあえずAF合焦と画角が解れば何とか撮影できます
からね。

書込番号:6197681

ナイスクチコミ!0


スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件 μ750のオーナーμ750の満足度1

2007/04/04 23:27(1年以上前)

反射防止フィルムを貼っても無駄ですか...

μ780ではハイパークリスタル液晶が搭載されるので
改善されるのではと思います。



それから、別件ですがオリンパス純正の2GBの
XDカードを使っているのですが問題無く認識されて
います。
(オリンパスのHPの仕様表では
〜1GBまでとなっています。)

最高画質のSHQ(3072×2304)で
586枚と表示されています。

HQ(3072×2304)の場合は
1163枚と表示されています。

動画のSHQ(640×480)は37:34
HQ(320×240)は1:29:04
SQ(160×120)は3:46:36

動画撮影中にズームの操作はできますが
デジタルズームの様なのとボタンの操作音が入ります。

書込番号:6197783

ナイスクチコミ!1


スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件 μ750のオーナーμ750の満足度1

2007/04/12 00:39(1年以上前)

オリンパスから届いた反射防止フィルムを貼って
京都に桜の撮影に行ってきました。

反射防止フィルムですが、やはりほとんど同じ
状態で明るいところではまともに液晶が
見えませんでした。

それから画像に付いてですが色々な状態でピントが
甘い感じになってしまいます。
全体にボヤーとした感じの画像になります。
手振れ補正精度を誤魔化す為にぼかしているのか
判りませんがどれも画像が甘くなります。
(μ40の方がずっと引き締まった画像で撮れます)

夜景の撮影ですが結構手持ちで撮影できました。
夜景モードにするとISO設定が変えられなくなるので
手持ちの場合はPモードでISOを変えて撮った方が
良いと思います。
400は結構ノイズが少なく800はなんとか
使えるかな?という感じで、1600はプリントは
厳しい感じです。
手振れ補正よりもISO感度で撮る感じで手振れ補正は
あまり効かない感じがしました。

SCNモードですが、三脚で夜景モードを使う時も
設定がホワイトバランスしかいじれないのでISOが
オートになってしまいます。μ40の時はプリセットの
時も設定が色々と変えられたので良かったのですが
750はオートの為にISOが上がってしまいます。

あとバッテリーの持ちがやはり凄く悪くて
フラッシュをあまり使わない状態でも
直ぐにゲージが赤くなって、それから粘るのですが
しばらくすると電池切れになってしまいました。
大体130枚前後でした。(カードが2GBなのに)

液晶の問題だけだと思っていましたが画像も
甘い感じになりがちでがっかりしました。
やはり手振れ補正や新型のレンズになって
最初のモデルなので不完全なところが多いのでしょうか?

書込番号:6222425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/09/01 22:41(1年以上前)

こんばんは。
μ750の液晶は最悪です。室内では,液晶の暗さに気づかずじまいでした。外に出て,子どもを写そうとしたら液晶に映っているバスの子どもが見えない。

メーカーにメールを出したら,「明るくする設定」をしてくださいとのことでした。わたしの返事は,「もうとっくにした」です。内視鏡の技術を持っているオリンパスが・・・とまでかきました。

非常に残念です。μ750 760 780何がどうちがうのか消費者にはわかりません。しかし,液晶はデジカメの生命線です。ファインダーがないからこそ晴天時でも景色や人物の確認ができる液晶がほしかったですね。


もうヤフオクに出品し,二度とオリンパスのデジカメは買わないと決めました。

デジカメの液晶を確認するため,外に出すことをシブられても,どれか買うから外で液晶を確かめさせてもらうことのできる店がいいですよ。

となると,土,日曜日はむずかしいかもしれませんね。

書込番号:6705272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ池袋 12800円

2007/08/14 02:47(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ750

クチコミ投稿数:120件

タイムセールで12800円でしたよ。等モデルは興味ないので、買いませんでしたが、
数分の間で売れてました。

書込番号:6639257

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/14 02:49(1年以上前)

売り切れのコト今更書いても特価情報にはならない気が…

書込番号:6639260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キャノン900ISにしようか?迷ってます。

2007/02/25 03:08(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ750

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。教えて、頂きたいのですが…
コンパクトデジカメの購入を考えています。今使っているのが、あまりに重いので。今使っているのは、オリンパスC755UZ。(かなり古いんですが…)
ワタシが撮るのは、動きの多い(?!)子供たち。なので、連写で撮影しPCで映りの悪いものは削除…ってカンジです。
キャノンのカメラが人気あるみたいなのですが、こちらのμがかなり気になってます〜〜!!

1)μ750と900ISでの連写の違いってどうなんでしょうか?
  …他に、お勧めがあれば教えてください。
2) 液晶の明るさ?
  日中屋外での撮影が多いので、液晶が見ずらい…という評判で
  すが。900ISと比べるといかがでしょうか?
3)グリップ?持ちやすさは?
  レビューを読むと、持ちにくい…となっていますが。
  どうでしょうか?人それぞれ、カンジ方の問題でしょうか。
4) その他…
  何か、アドバイスありましたら教えてください。
  望遠については、あまり気にしてません。
  望遠を使う時は、運動会や学芸会など限られた時だけなので
  そのときはC755に望遠レンズつけてますので、それで対応しち
  ゃうつもりです。
  でも、900ISの広角にはかなりひかれます…。また、μの生活防  水ですが、こちらはあまり気にしてません。
  ダイビングとかしないし。

あんまり欲張りにならないようにしたいんですが…。カタログ見てると、キョロキョロしちゃって。
どうぞ、よろしくお願いします。
 

書込番号:6044738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/02/25 04:27(1年以上前)

そういう用途だとあまり生活防水や手ブレ補正は必要なさそうな感じなので、
いっそ色んな連写モードがあり高感度にもある程度強いF31fdにしてみるのも手かも?

書込番号:6044812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/26 14:11(1年以上前)

からんからん堂さん、ありがとうございます。
F31fdというコトだったので、見てみました。いいですねぇ〜〜!!
いろいろ勉強してから購入考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6050181

ナイスクチコミ!0


nt1959さん
クチコミ投稿数:1件 μ750のオーナーμ750の満足度1

2007/02/27 21:04(1年以上前)

 私も同じように迷ってμ750を12月に購入して1月に手放し、現在は900ISで大変満足しています。
 原因はどうしても撮った画像のピントがブレている場合が多く、なぜか手ぶれ補正を入れているときに多発していました。
ちなみに友人に撮ってもらった時も同じ状況です。
 スペックでは、日常生活防水、軽量、5倍望遠等で満足していたのですが、完全に基本性能に満足できなく手放しました。
ご参考までにと思います。

書込番号:6055514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/02 00:35(1年以上前)

nt1959 さん、ありがとうございます。
でも、調べているとあれもこれもと欲張りになってきています。(?!)いろいろ調べて、悩んで購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6064233

ナイスクチコミ!0


着道楽さん
クチコミ投稿数:41件

2007/03/21 10:43(1年以上前)

たいネコさんのカキコを見てドキッ。
私と全く同じ悩みだったからです。

皆さんのレスを拝見し、一番気になっていたのがピントのぶれだったのでnt1959さんのコメントが参考になりました。

書込番号:6141040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます…

2007/03/19 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ750

クチコミ投稿数:2件

Fine Pix z5fdにしようか、このカメラにしようか
迷ってます。
いまのデジカメがxdピクチャーカードなのでそのカードが使えるようにいろいろ見てふたつに絞りました。
普段はペットか友人と撮るのがほとんどです。
ペットはよく赤目に写ってしまうのでこっちがいいのかと思いつつ
z5fdのデザインがすごい気にいってます。
デジカメにあまり詳しくないので、アドバイスお願いします。

書込番号:6135455

ナイスクチコミ!0


返信する
rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/03/19 23:05(1年以上前)

人様の意見に惑うことなく 自分の気に入ったものを買わないと 買った後も気迷いします
自信を持って 決めましょう

書込番号:6135619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/19 23:18(1年以上前)

自分の定番ですが…^^;;
μ750
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08/31/4507.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/01/4509.html
Z5fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/08/5187.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/06/5104.html
高感度の画質を比較して決めてもいいかもしれませんが
μ750は手ブレ補正も搭載の5倍ズームですから、何かと
便利かもしれませんね^^;
これ以外だと選ぶ要素はやはり「デザイン」が大きいです。
気に入ったものは、やはり持ち歩く気にさせてくれます^^
それだけ使う事になると思います。
性能で選ぶよりデザインの方が重要だと、らいすりさんに
対しては感じました^^;;
性能ではμ750をおすすめしたいところですけど^^;;

書込番号:6135696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/20 14:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきました。
お店に行って実際に見てこようと思います。
でもほぼこっちのカメラにしようと決めました。
やっぱり機能重視でいきます!!

書込番号:6137676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/03/20 23:54(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/03/20/5876.html

後継機種のμ780は「顔検出逆光補正」機能がついて、撮影枚数も約190枚から約250枚に増えたみたいです。
もう、購入しましたかもですが?(^^;

書込番号:6139737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あえてこの時期に購入〜〜♪

2007/02/10 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ750

クチコミ投稿数:1361件 モトクロス最高〜〜♪ 

来週には新型が出るのは知ってたけど
今までデジイチしか持ってなかったからちょっと衝動買いしてしまいました
しかし小さくて軽いのは便利で良いですね〜〜♪
バッテリー満タンでどのくらい撮れるんだろうか?
ちょっと試してみよう〜〜☆

書込番号:5984918

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/10 21:23(1年以上前)

>バッテリー満タンでどのくらい撮れるんだろうか?
ちょっと試してみよう〜〜

カタログ値では約190枚となっていますが、実際に使われるユーザーの方の報告の方が真実味があります。
ぜひユーザーレポートお願いします(^^)

書込番号:5985007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/24 00:24(1年以上前)

>来週には新型が出るのは知ってたけど
>今までデジイチしか持ってなかったからちょっと衝動買いしてしまいました

むしろ750を選んで正解だと思いますよ。
760はどうやら750の後継機ではないらしいので。
性能は750より劣るわ価格は高いわで、評判がよろしくないとのことです。

書込番号:6039801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/03/09 06:34(1年以上前)

m-yanoさん
バッテリーフル充電して150枚くらいでしょうかね
使い方にもよるんですがカタログ値(190枚)にはおよびませんでした(笑)
一気にこんなに撮らないと思いますが
1GBのxDカードを買ったのでちょっとモノ足りないですね


カラマーゾフさん
760ってそーなんですか…
まぁ私は真央ちゃんファンなんでアイスピンクをGET出来て良かったです(^^;

書込番号:6092299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「μ750」のクチコミ掲示板に
μ750を新規書き込みμ750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

μ750
オリンパス

μ750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月31日

μ750をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング