
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年7月24日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月16日 16:55 |
![]() |
5 | 8 | 2007年7月2日 02:39 |
![]() |
1 | 4 | 2007年5月21日 20:49 |
![]() |
1 | 0 | 2007年4月26日 19:26 |
![]() |
1 | 1 | 2007年4月3日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入しました。
ヨドバシカメラ町田店にて、\30,700*ポイント18%還元=\25,481、で満足です。
ポイント18%は本日(7/15)限りですが、サマーセール期間中は13%は付いてきます。
一点バツ、ボディ前面に宣伝シールが貼り付けてあり、剥がし跡が残りました。
でもマル、ジャブジャブ洗えますから。
0点

近くにビックカメラがあるので行ってみると
\31,800 + 下取り3,000円対象品 + 10%ポイント
いらないデジカメもあるしいいかなと思いましたが
こちらを覗いてみると売値が安いようなので
ヨドバシカメラに電話してみました
\30,700 + 10%ポイント
ビックカメラでヨドバシの値段を告げると
\30,700 + 下取り3,000円 + 13%ポイント で購入することに
下取り用のいらないデジカメがある方はお徳ですね
書込番号:6572443
0点

川崎ヨドバシカメラで、店頭価格\31,900を端数切りの\30,000にしてくれました。ポイントは、3%サービス中で、13%ポイント還元でした。おととい聞いたときは、売り出し製品ではないのでディスカウントはゼロと言っていたのですが。。。
ちなみに、のぞいただけですが、川崎ビックカメラは、¥31,800+10%ポイント還元、川崎さくらやでは、¥32,800+15%還元でした。
書込番号:6572780
0点



たまたま覗いた近所の量販店でメディア込みで¥27,800で購入しました。770とは画像処理能力は同一とのことなので安かった事もありこちらにしました。私の場合、液晶画面は構図の確認さえ出来ればOKですので、暗いと言われている725の液晶でも十分です。
画質はある意味期待通りで、いわゆるコンデジ画質です。600万画素のデジイチには全く及ばないレベルでしょう(笑)
でもこのカメラの最大の特徴は防水機能を手軽に堪能できる事に尽きると思います。デザインもW30と比較するとコンパクトでメタルの質感も十分でカッコイイです。これから使い込みますが、この夏はかなり出動しそうです。
0点

凄い安いですね!
近くのヤマダでは28800円で限界だといわれました。(本体のみ)
すみませんが、どちらで購入したのか教えていただけませんか?
書込番号:6495635
0点

別の商品の値段交渉の最中での条件提示でもあるので参考にはならなかったかも知れませんね。まだ本命の商品は交渉中ですので店名の公表は差し控えさせて頂きます。この掲示板の主旨に沿いませんがご容赦下さい。
昨日、八王子のヨドバシを覗いたら¥31,900でポイント15%でしたから、もう1ヶ月もすれば私くらいの条件は普通になる気もしますが、、、その前に在庫が掃けるのかな?
書込番号:6513483
0点

どうも有難うございます。
結局ヤマダ電機28800円(現金)で購入しました。
ガンガン使えるのでとても満足しています。
書込番号:6541948
0点




6413523さん、ありがとうございます。ピクチャーカードであれば他社製でもつかえるんですね。これからしっかり勉強します。
書込番号:6414055
0点

問題なく使えると思います、が・・・
オリンパス機なら、オリンパスのタイプHの方が書き込みスピードが早いと・・・どこかで見たような!?
!
書込番号:6414214
1点

はる・・・パパ さん、ありがとうございます。富士のカードを知人から頂いたのでこのカメラに使えないかと思っていました。アウトドア用に欲しいカメラの候補に考えてます。上級機種の770SWならベストなのですが、ちょっと予算の都合で。
書込番号:6414709
0点

フジもオリンパスも自社ではxDは造っていませんから、
Type Mはたぶん裏を見ると「JAPAN by TOSHIBA」と記されているかと。
(ですので、パッケージが違うだけでしょう。)
東芝以外で造られているのはType Hだけだと思います、たぶん。
(記憶違いでしたらごめんなさい。)
書込番号:6414812
1点

オリンパス、ブランドは最近サンディスク製のようですね。
トランセンドのも見たことないです。
ですので、↑[6414812] はスルーしておいてください。 m(_ _)m
書込番号:6414830
1点

オリンパス機で、xDのブランド(TypeM/Hじゃなくて、どこのメーカーのxDか?)を気にしなければいけないのって・・・
パノラマ合成機能くらいじゃないですか?
オリンパス機のパノラマ合成のある機種で、パノラマ合成機能を使いたい時はオリンパスブランド(レキサー・サンディスクも同じ)のじゃないとシステムデータが無いから合成出来ない・・・くらいかな?
このカメラでパノラマ合成が出来るか?は調べてませんm(--)m
書込番号:6414855
1点

FujiFilmの2GBTypeH利用できました。補足にこのxD、サムソン製です。
書込番号:6492766
0点



先日新婚旅行用にと、購入しました。
販売店で水中撮影(ほぼ水面)を行うことができるデジカメを探していると言ったら
この機種を薦められました。
しかしながら、数日後に使うことになって徐々に不安になってきました。
水中での撮影をおこなったことがあるかた、本当に大丈夫でしたか??
0点

卍固さん こんにちは
このカメラのスレをたどってみますと、カタログ掲載範囲内での水中使用は問題ないようです。
しかも、ほどんと水面とのことですから。
書込番号:6290270
0点

720swですけど
買ったその日に水を浸したコップのなかに沈めてみた
ことがあります。シャッターは切れました。
(セルフタイマーを使ったのでピントとか目茶苦茶)
あと池に沈めて湖底も撮ってみました。
(水深10cm程度しか沈めてません。)
購入から1年経ったからパッキン交換しないとなぁ(遠い目)
書込番号:6290387
0点

里いもさん、ありがとうございます。
スレ見てみました。
カメラ自体、インスタントくらいしか扱った事の無い初心者の為、
意味不明なところも多々有りました。しかし、私が想定している使い方
程度であれば問題ないようでしたので、安心しました。
R2-400さん。
買った初日に意図的に水没させるなんて、、、、
漢っす!(女性だったらすみません)
私は今でも、指紋フキフキに没頭していますよ
でも、水中でシャッターが切れる事を伺い安心しました。
書込番号:6292564
0点

こんにちは。通りすがりのおじさんです。
今はこのようなカメラがあるので、いいですね。
私などはイタリアのシチリア島に行ったときは
写るんですの防水でとりました。
たとえ水の中に入らなくとも、水辺では誤って
落としてしまったり、はたまた波しぶきを浴びたりと
何かとハプニングがあります。
その点このカメラはいいと思いますよ。
私の後輩でスノボーマニアがいますが、
同機種を使っています。
特にトラブルは聴いていません。
ただ注意としては過信は禁物です。
注意点
@カメラを開ける前にきちんと水気を拭く。
Aカメラの電池やメディアをセットした後はきちんとパッキングする。
Bあまり乱暴に取り扱わない。
C機械を信じて、お風呂等で事前に使いこなしておく。
以上、楽しい新婚t旅行でありますように。。。
書込番号:6358022
1点



「μ725 SW」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
1点



この商品に、M-XD2GH xDピクチャーカード2GBが使えるかどうか
知りたいです。
この商品に1GBを販売してるのは、よく見られますが、
2GBの場合は、少数のホームページでしか
販売してないようです。
0点

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI000374J.htmlを見ると
オリンパスのTypeH2GBは使えるみたいです。
書込番号:6194385
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





