CAMEDIA FE-240 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:710万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 CAMEDIA FE-240のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA FE-240の価格比較
  • CAMEDIA FE-240の中古価格比較
  • CAMEDIA FE-240の買取価格
  • CAMEDIA FE-240のスペック・仕様
  • CAMEDIA FE-240のレビュー
  • CAMEDIA FE-240のクチコミ
  • CAMEDIA FE-240の画像・動画
  • CAMEDIA FE-240のピックアップリスト
  • CAMEDIA FE-240のオークション

CAMEDIA FE-240オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月上旬

  • CAMEDIA FE-240の価格比較
  • CAMEDIA FE-240の中古価格比較
  • CAMEDIA FE-240の買取価格
  • CAMEDIA FE-240のスペック・仕様
  • CAMEDIA FE-240のレビュー
  • CAMEDIA FE-240のクチコミ
  • CAMEDIA FE-240の画像・動画
  • CAMEDIA FE-240のピックアップリスト
  • CAMEDIA FE-240のオークション

CAMEDIA FE-240 のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA FE-240」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA FE-240を新規書き込みCAMEDIA FE-240をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

残念・・・

2007/05/23 02:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-240

クチコミ投稿数:113件

このカメラ、ブラックボディはかなりカッコイイですね。
購入を考えていたのですが、店頭で試したところ、電源を切るたびにストロボの設定がリセットされちゃいますね・・。
常時発光禁止を好む自分には、大きなマイナスポイントです。
これが無ければ買うのに・・・オリンパスさん、何とかして下さい。

書込番号:6362428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/05/29 10:47(1年以上前)

はじめにフラッシュの使用ありきの設計なのだと思います。
私も常時発光禁止派ですが、レンズが暗いため発光なしでの屋内撮影は必ずといっていいほどブレます。

書込番号:6382820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 CAMEDIA FE-240のオーナーCAMEDIA FE-240の満足度5 走る!撮る!駆る! 

2007/07/07 10:42(1年以上前)

自分はFE-240のブラックボディ愛好家です(^^
デザインいいですよね♪

値段も安いし、初めてのデジカメや2台め、3台めの
サブ機には丁度いいですよ!

レンズ暗いですか?
メインでE-10使ってますけど、気にならないですね(笑)

書込番号:6508644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/07/08 01:51(1年以上前)

ブラック、格好良いですよね。
そそるんですよね・・・

しかし人気が無いのでしょうか?
中古すら見かけませんね。

書込番号:6511322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2007/07/08 02:13(1年以上前)

FE-220が大ヒット中なので影に隠れてしまうのかもしれませんねー。

書込番号:6511359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です。☆

2007/05/15 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-240

クチコミ投稿数:12件

デジカメ初心者です。

こちらの機種は値段の割りに光学ズーム5倍と機能的に優れているので購入を考えております。

xDカード対応との事ですが、普段は直接USBでパソコンにつないで画像を取り込む分にも問題ないのですが、コンビニやカメラ屋さんなどの機械で簡単に印刷したかったのですが、普通xDカードは対応しているものですか?

書込番号:6337657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/05/15 18:14(1年以上前)

大体のお店でxDカードも対応してますよ。

これはセブンイレブンの機械です。
http://www.fujixerox.co.jp/evolution/digital.html

書込番号:6337849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/05/15 18:33(1年以上前)

このコンパクトさで手ブレ補正も無くファインダーも無ければ、5ズームの望遠側の使用場面は限られて来るかも知れませんね。
出来ればお店で試し撮りや印刷させて貰う方がいいと思います。
お店の照明は明るいので、弱点が出ないかも知れませんが・・・。

お店プリントは、SD、xD、SMくらいには対応していると思いますよ。
少なくとも、お金を取ってサービスを提供しているわけですから、「フジとオリンパスとソニーのカメラには対応していません」ではお客が遠のくと思います。

書込番号:6337903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/15 20:47(1年以上前)

フジフィルムのDPE店では、対応しています。(当然ですが)

書込番号:6338291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「CAMEDIA FE-240」サンプル画像スレッド

2007/04/26 17:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-240

クチコミ投稿数:456件

「CAMEDIA FE-240」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:6272995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

千葉限定かな?特価情報

2007/03/03 06:05(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-240

3月1日、「K'sデンキ 東金店」で23,800円で購入。
3月3日、「ベイシアデンキ 茂原店」で22,000円で販売中。
早まったか!

書込番号:6068219

ナイスクチコミ!0


返信する
nforce1さん
クチコミ投稿数:26件

2007/03/18 19:43(1年以上前)

k's-suzukaにて512MBメモリ,液晶保護フィルム,クロス付きで\24000でした。

書込番号:6130346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 CAMEDIA FE-240のオーナーCAMEDIA FE-240の満足度5 The private space 

2007/03/26 00:22(1年以上前)

長野ですが・・・
キタムラにて
本体+512MB+3年保障=25000円
でした。こんなもんでしょー

書込番号:6161337

ナイスクチコミ!0


alpha-ckさん
クチコミ投稿数:1件

2007/04/03 00:50(1年以上前)

しずおかのキタムラで購入しました!

本体 + 1Gメモリー(オリンパス純正H-type) + 予備バッテリー + ポイントで5年保証
で \27,500-、その他、アクセサリー割引券,20枚プリント券付き!
みなさんの評価はいかがですか?

質問ですが、 オリンパス純正メモリーH-typeのケースについてるパスワードは
OLYMPUS Master 2 の何処で使うのか教えてください???

宜しくお願いします m(_ _)m

書込番号:6191266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/25 19:55(1年以上前)

関西地区は、高いです。ジョーシン枚方26,800円ポイント10%
ケーズデンキ枚方26,800円と関東に比べて高過ぎです。どなたかご存じないですか?

書込番号:6270189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

専用電池について

2007/04/07 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-240

クチコミ投稿数:22件

光学ズーム5倍と値段から考えると、
私のほしい機種なのですが、専用電池ということで
悩んでいます。

今までは、単3のデジカメを使っていました。
専用電池ということは、
撮影に備えてしっかりと充電しておかないと
いけないということですよね。

うっかりものの私はこれが心配です。
単3のように使うためにスペアを用意しようと思うと
充電の機会+充電池ということになるのでしょうか?

また、皆さんは突然の撮影の機会に備えてどのように
気をつけておられるのかお教え頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:6207215

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/07 21:27(1年以上前)

この機種は1回の充電で約190枚撮れるようですが…nunuxxx さんは1回にどれくらい撮影されるのでしょうか。
バッテリー切れが心配なら充電した予備バッテリーを持ち歩けばよろしいかと思います。
長期の旅行なら予備バッテリー+充電器を持っていけば問題無いでしょう。

書込番号:6207261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/07 21:57(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございます。

私は週に2,3回、20枚程度の撮影です。

やっぱり、予備バッテリーですよね。
単三に慣れていると、充電タイプのものに抵抗があって
何か策はないかと思案してしまいました。

早速、予備電池を購入します。

書込番号:6207398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/07 22:39(1年以上前)

普通撮影もマクロモードで撮影してみて
オリンパスは接写と普通撮影を自動で切り替えしています
便利ですよ

書込番号:6207614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2007/03/29 14:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-240

スレ主 hinataroさん
クチコミ投稿数:9件

現在65才になる、母にこのデジカメをプレゼントしようと思っているのですが、使い方等機械オンチの母が使えるかが心配です。電気屋さんでは初心者でも簡単ですと言われたのですが、実際にお使いの方の意見を参考にしたいので、お使いの方、教えて下さい。

書込番号:6174299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/03/29 16:00(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/fe240/feature/index2.html
参考にして下さい シンプルでわかりやすい

書込番号:6174451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/29 16:11(1年以上前)

コンデジはどれも似たような操作で、カメラ任せのオートモードもあり、特に難しい機種と言うのは無いと思います。
しかし、最低限度の必要な操作法だけは覚える必要があります。
お母上がデジカメが欲しいと仰っておられるのなら、それらを覚えるのに苦労される事は無いでしょう。
デジカメではありませんが、私も老年の両親にケータイを持たせています。
当人はいらないと言っていたのですが、万一の事を考えて持たせました。
しかし、いつも電源を切って引き出しの中に保管されてしまっています。

書込番号:6174471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/29 16:40(1年以上前)

年配の方は操作のこともありますが、あまり小さく薄いのも使いにくいそうです。

以前両親(当時60代)に、あえて少し大きめの機種を送りましたが、持ち易い扱い易いと言われました。
その時の話です。

大きすぎても持ち歩くのが億劫になると思いますので、選ぶのが難しいと思いますが。

この機種少し薄すぎないですか?

書込番号:6174538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAMEDIA FE-240」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA FE-240を新規書き込みCAMEDIA FE-240をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA FE-240
オリンパス

CAMEDIA FE-240

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月上旬

CAMEDIA FE-240をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング