
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2008年1月11日 21:45 |
![]() |
2 | 1 | 2007年11月19日 21:10 |
![]() |
2 | 1 | 2007年10月20日 20:17 |
![]() |
4 | 2 | 2007年10月12日 23:21 |
![]() |
3 | 6 | 2007年10月9日 08:43 |
![]() |
9 | 7 | 2007年9月15日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-220
起動するとカードセットアップ画面が表示され、「電源オフ」か「カード初期化」の選択になる。
すでにカードには数枚程度だがデータが溜まっており「カード初期化」はしたくない。
「電源オフ」をすると、電源オフするが、再度起動してもカードセットアップ画面になる。
電池やカード(OLYMPUS XD H 512MB)を入れ直して正常に起動することもあるが、その次にはカードセットアップ画面に戻ってしまう。
まだ購入して数回しか利用していないが・・・故障なのでしょうか?
2点

購入して初めてカードを使用する時に初期化(フォーマット)しましたか?
書込番号:7233194
1点

お店に持って行って、相談したほうが良さそうですね?
書込番号:7233196
1点

>すでにカードには数枚程度だがデータが溜まっており「カード初期化」はしたくない。
カードリーダーを使って、PCにデータを移しましょう。
メモリーカードは出荷時にフォーマットされているはずです。
(私の場合、新品メモリーをその機種でファーマットした事はありません。PCでフォーマットした後、改めてカメラでフォーマットした事はありますが…。)
故障の可能性が高いと感じました。
書込番号:7233714
1点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-220
価格が安かったので衝動買いしましたが見事に失敗しました。
安いだけのことはありました。買って4ヶ月で2回も故障しました。シャッターを押そうとして電池満タン状態で電源が途中で何度も切れました。「しかもデジ一のサブ機のためほとんど使っていないにも関わらずです。またシャッターのレリーズも遅く、静物以外使い物になりません。画質も悪い。今までオリンパスのデジカメは何台も使っていて信頼していましたが...今回は失敗でした...
1点

娘(高校2年生)が二ヶ月前に1GBのカード付きで14800円で購入しました。
毎日学校へ持って行き、毎日のように撮影していますが、今のところ故障もなく使っているようです。
求める画質は違うと思いますが、画質も満足しているようです。
書込番号:7003773
1点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-220
ことさら特価でもないでしょうが、本日15時過ぎキタムラ鴻巣店で現品特価2台¥9800でした。
デジカメって、半年で半値になるんですねぇ・・・
多機種物色してたのですが、思わず衝動買いしようかと・・・明日出直そうかなぁ
1点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-220
このカメラをお使いの方にお聞きします。
画質はいかがですか?
実写速報などを見てみましたが、よく分かりません。
小型軽量で見た感じはとても良いのですが.....。
雑誌などではあまり良い評価がないので教えてください。
2点

私個人的にはサンプルを見た感じでは悪い気はしないです。
ただ…価格も価格なのであまり多くを求めてないからなのかもしれませんが…
書込番号:6860472
1点

以前の勤務先でFE−110を使ったことがあります。
安価なカメラでしたが、思いの外キレイでした。
事務用のレーザーカラープリンタで印刷し、報告書に添付しましたが、C−4040ZやC−4100Zと変わらなかったと思います。
写真用プリンタとか、写真屋さんでプリントすれば、もっとキレイになったと思います。
どのような用途でお使いかは分かりませんが、通常の、一般的な用途では、十分キレイだと思います。
書込番号:6861205
1点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-220
X-350からの買い換えです。
今まで1600×1200で撮影してきましたがそのサイズがありません。
人物や風景を撮影してL判にプリントしますがどのサイズが一番良いでしょうか?
2048×1536が無難ですかね。
A4またはハガキとあってL判に関してはかかれてないので。
また、オークション出品の撮影をする時の商品の撮影はオークションを選択すれば一番綺麗に撮れますか?
電池の容量は電源を入れた時にしか見れないのですか?
0点

3072×2304は大きすぎて画像データが重くて扱いにくいし、640×480は粗いので特別なとき以外は2048×1536がお勧めです。
ちなみにL判というのははがきより小さいサイズですので、はがきに適していると書いてある2048×1536で問題ありません。
このカメラを持っていないので詳しいことはわかりませんが、おそらくオークションモードできれいに撮れると思います。(メーカーがうまく設計しているはずなので。)
電池の容量は電源を入れたときにしか見れません(というか液晶画面で表示するほかないので)。
書込番号:6844905
1点

2048×1536でよろしいかと思います。
その解像度であればL版で400dpiはいきますから、インクジェットでも1600×1200よりも若干解像感が上がるかと思います。
また電池残量表示ですが、電源入時のみかと思いますが、電池残量が減ってきたときはきちんと表示されるかと思います。
書込番号:6844934
1点

FE-220は4種類の記録画素数を選択できます。
3072x2304 約700万画素
2048x1536 約300万画素
1920x1080 約200万画素
640x480 約30万画素
目安は↓に書かれていますが、私なら常時最高画素数で撮影し、必要に応じてPCで縮小します。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293
書込番号:6844979
1点

私はオークション出品の撮影をする時なら、どんな画素数でも良いと思いますが、通常の撮影なら、例え、L判プリントでも、最高画素数での撮影をお薦めします。
圧縮は若干高めて、HQでも良いと思います。
撮影後に画素数や画質を落とすことは簡単ですが、逆は不可能ですから…。
書込番号:6845358
0点

皆さんありがとうございます。
最高画質だとxDカード32MB では到底足りないので購入しようと思います。
3072×2304 と2048×1536とを撮ってみてどれくらい違うかみてみたいと思います。
3072×2304の場合、ダイレクトプリントした場合はきちんとL判におさまるのでしょうか?
書込番号:6846283
0点

画素数を幾つに設定して撮影しても、プリント用紙をL版に設定すれば、L版でプリントされます。
同様に、A4判で設定すれば、A4で印刷されます。
ただし、撮影時の画素数が少ないと、きめの粗い写真になってしまいます。
最低、L版で100万画素、A4だと400万画素は欲しいです。
書込番号:6847932
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-220
どのデジカメを買おうか本当に迷っています。
ご助言ください。
今までのオリンパスX-200(かなり以前のカメラですよね)が壊れてしまったようで、シャッターがきれません。買い換えようと思い、いろいろ見てますが、みればみるほど、悩んでいます。主に子供達を撮る事になるのですが、、今候補は、オリンパスFE-220とファインピクスのF31fdです。価格は5.6千円違うと思いますが、2万円くらいに収めたいと思っています。(主婦のとりあえずカメラなので)でも、どうせならちょっとでも望遠がきくFEー240も考えたりしています。他にもいろいろ見すぎて本当に困っています。みなさま、どうかご助言願います。できればこの三連休中に決めたいのですが・・・。
0点

無難に行くならF31fdを推しておきます。
書込番号:6533967
2点

とりあえずカメラということはカメラ任せでシャッターを押すだけで
きれいな写真が撮れる方が良いと思うのでF31fdをお勧めします。
価格は5000円ほど高いですがカメラのランクとしてはFE−220よりF31fdの方が上で
F31fdの方が液晶はキレイだしバッテリーの持ちは3倍以上持つし
高感度の画質やフラッシュの精度も上ですから。
書込番号:6533990
2点

F31fdに一票ですね。
価格差以上にカメラとしての性能の違いを感じています。
書込番号:6534088
2点

>主に子供達を撮る事になるのですが〜
ならばF31fdでしょ。 顔きれいナビを是非おためしあれ。
我が家でも子供撮りはF31fdです。
書込番号:6534242
3点

皆様、ご助言有難うございます!あれから時間の許す限り電気店にF31fdの在庫を確認しましたが、なかなかおいてある店舗が少なく、置いてあっても展示品のキズありです、と言われたり、価格も割りと高かったりです。ネットでの購入も考えています。とりあえず、明日、ケーズデンキ(本体価格24、800円)を見てこようと思います。XDカードとケースがついてこの価格なら、即、決めようかと思いますが、難しいですかね・・・。
書込番号:6535218
0点

F31fdは手に入りましたか?
現在では在庫も殆んどないようで、3万円以上の高値になっています。
書込番号:6756406
0点

皆様、その節はいろいろなご助言有難うございました。一眼レフの方で報告させていただいたのですが、父がCANON EOS KISSダブルズームレンズキッドを購入、私もF31fdを一緒に購入できました!運動会シーズン真っ只中、活躍しております。今は在庫が少ないようですね。皆様に書き込みしていただき、スグに買いに行って大正解だったと、本当に感謝しております。(3万円と聞いて驚いています。その時は、かなりお得な買い物が出来たので・・・)これから使いこなせるように少しずついじっていきたいと思ってます。有難うございました(*^-^*)
書込番号:6758152
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





