
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年9月17日 21:05 |
![]() |
2 | 4 | 2007年8月12日 17:16 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月24日 18:49 |
![]() |
0 | 6 | 2007年7月16日 23:38 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月15日 21:38 |
![]() |
0 | 7 | 2007年7月10日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-550UZ
価格コムの他の書き込みの情報にもあったのですがヤマダ電機で店頭価格39,800円で現金値引きで31,800円、ポイントだと9,400ポイント位でした。21日までの決算セールの様です。ちなみに静岡県内のヤマダ電機です。
0点

所沢のヤマダ電機も31800円もしくは39800円に23%のポイントでした。
新型とはCCDと顔認識くらいしか違いを見出せないのでこちらのほうがお買い得感
が高いですね。同店は在庫1台でした。
書込番号:6766711
0点

18倍の新旧対決、雑誌で最近良く見かけますね。
後発が全てに勝るとは言えないようですね。
価格の安い550UZは、お買い得かも知れません。
書込番号:6767173
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-550UZ
https://www.applied-net.co.jp/ct/shop/k_unit.cgi?mode=search&field=category&keyword=最終売尽&sort=new
展示品ですが、かなり安いですね。買いでしょうか?
1点

サイトに行こうとしましたが入れませんでした。
展示品はいくら安くても自分は買いませんけど、現物を見ないとなんとも言えませんよね。
書込番号:6618384
1点

「キーワードを入力して下さい」と出ます。(最後のほうがリンクしてないようです。)
「最終売尽&sort=new」をコピペしたら見れました。27800円ですね?
書込番号:6618635
0点

ありゃ、リンクしないね。後ろのやつもコピー&ペーストしてくださいな。
550UZはカビみたいなのとラバーはがれが気になりますね。特に展示品だとどうなんでしょう?
書込番号:6619059
0点

自分の場合は、展示品はいかなる場合も買いません。
さすがに販売される状態ではクリーニングされて一見きれいにされていますが、
他に展示されているものを見ていると、指紋、脂等の汚れ、ホコリの混入、
電池の劣化、ボタンのゆるみ等、色々気になってしまい、
数千円程度の差であれば、精神衛生上も新品がお奨めです。
自分では特に神経質だとは思ってないのですがねえ・・・
書込番号:6634333
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-550UZ
愛知県のキタムラ豊橋・牧野店 豊川・諏訪店でCAMEDIA SP-550UZ、3万八千円で出ていました。16日の連休までといっていましたが昨日の17日時点では同じ価格でした。ボーナス時期はやっているのかもしれません。これに1GのxD付きで41200円。壊れたカメラ下取りで更に千円引きです。豊橋豊川と同じ値段でしたので多分東三河地域のキタムラは同じ値段の可能性があります。
尚違う地域のキタムラでも、此より値段が高くても店によっては同じ値段で応じてくれる場合があります(キタムラは同じチェーン店でも店によって値引きの対応は全然違います。その店の店長の方針でしょうか?)私が以前他の地域のキタムラの最安値を提示して二回ほど成功してます。かなり値段が違ったので得をしました。
0点

キタムラって安いのね〜とリサーチしましたら、本当に安く手に入りました。
背中を押していただいた感じです、ありがとうございます(^^)ノ
キタムラ福岡天神店 7月21日購入
本体40,255円ー下取り(壊れていてもOKだそうです)4000円にて
トータル36,255円となりました、安かったと思います。
同時買いで以下の商品を、いずれも10%オフでいただいてます
・メモリにオリンパスM−XD1GBを3580円からオフ
・サンヨー絵寝ループ急速充電タイプNM58TGSを3580からオフ
・同じくエネル単3×4本パックを1280からオフ
おまけは・高画質プリント20枚無料券・デジタルクリスタルプリント(綺麗でしたよ)の半額おためし券・スタジヲマリオ無料お試し券(撮影スタジオで9240円だそうです)などがつきました。全部使うかどうかは分からないけど、写真を取って紙媒体で残したい方は興味有るのでは?それぞれ異なる期限等の条件が有りますから、使用を希望される方は気をつけてくださいね。お店で全部説明してくれます。
以上、合計は¥43、851(ポイント416がつきます)となっております。
ポイントは翌日から使用可能となります。でも、5年間で1度だけ無料修理出来るシステムの345円については即日使用可能だったので、ポイントでこの保証も付けました。
書込番号:6563787
0点

あ。345円は定額ではなく、本体価格に比例するそうです。
紛らわしい書き方をしました、すみません(^^;)
書込番号:6563794
0点

御安く買えて良かったですね〜^^
お役に立てて良かったです。
余り反応がないので38000円って当たり前の値段かな〜と
思っていました。私の地域では十分安いのですけど。
SP-550UZ,XDカード,エネループ充電器と電池で43,851円
ならネット価格で本体+αの値段位ですから個人的には十分
安いのではないかと思います。
私も、値段情報を書いた後交渉に行きましたがカード込み
で40、000円ポッキリ、壊れたカメラで39,000円。
個人的には十分安かったと思いました。
なお値段交渉は店の対応にもよりますが,自分の力量
もありますので値引きに応じてくれないと言って怒らない
で下さい。私は店の人間に嫌な顔をされてもガンガン
値段交渉をするほうです。
書込番号:6572113
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-550UZ
ジョウシンの保障は1カ月ですが オリンパス国際保証書は1年あるのでお買い得だと思います。価格的にはお買い得だと思います・・550のよさを一人でも多くの人に知ってほしくて書くました。
書込番号:6540979
0点

傷ありの中古ですからね...。
新品が最寄りのキタムラで39800円ですし...。
ちなみに今FZ8を買おうかな?と考えていますが、価格的に550UZも魅力的に感じます。
FZ8と比べて550UZの長所は画角以外にはどのようなところがありますか?
ユーザーの方の生のご意見が伺えればうれしいのですが...。
書込番号:6541035
0点

あとはシームレスマクロや60mm相当での1cmマクロ。
連写(感度や記録画素数に制限がありますが)じゃないかな。
個人的には階調表現はSP550の方が滑らかで好きですね。
まあ、基本感度がISO50と100ですから当たり前と言えば当たり前ですが…
書込番号:6541090
0点

一体型さん、ご無沙汰しております。
レスありがとうございます。
ひょんなことから午後から連れとキタムラ巡りを敢行したのですが、
550UZ+1GB・xD+エネループのセットがD40LKTより高かったのにショックを受け、
FZ8(在庫なし)共々購入を見合わせました...(溜息)。
メディアの問題さえなければ...もう少し積極的だったかな...。
書込番号:6542270
0点

おひさしぶりです。
う〜ん、FZ8よりキヤノンのS3の方が無難じゃないかな。
http://www.dcviews.com/reviews/Panasonic-FZ8-Olympus-SP550/Samples_FZ8/10-FZ8_P1070014.JPG
こちらの写真の道の影と日向部分なんかわかりやすいのですが最低感度でもノイズリダクションが強いらしく時にかなり独特な階調表現をするようです。
人によっては気になると思うので自分の眼で確認した方がいいですよ。
書込番号:6543877
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-550UZ
ヤマダ電機町田で買いました。
液晶テレビを購入した時のポイントを使い、ポイント無し現金特価39,800円でした。
結構画像が気に入っていたC-755 Ultra Zoomからの買い替えですが、どんなもんでしょう。
今日は一日雨のようですが、撮影が楽しみです。
0点

C-755 からの買い替えでしたら、
広角域が広がりますので、
撮影の幅も広がることと思います。
どうぞ撮影を楽しんで下さい。
書込番号:6537101
0点

この値段なら安いですね。
ポイントで買えるならラッキーではないでしょうか。
18倍ズームは、楽しめますよ。
書込番号:6537435
0点

最初はヨドバシに行ったのですが43,000までしかなりませんでした。
その後、ヤマダさんへ行って正解でした。
ボーナス商戦真っ盛りですね!
書込番号:6538503
0点

個人的にこの機種で気に入っているところは
18倍ズーム と 高速連写 です。
楽しめると思いますよ。
書込番号:6538866
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-550UZ



十分に安い金額だと思います。
自分がSP-550UZを購入したときは1GBのxDメモリーカードが付属して48,800円でした。
ちなみに現在ヤフオクで一番安い希望落札金額は43,000円です。
ボーナス商戦真っ最中なのですが、これ以上値崩れは期待できないと思いますよ。今が買い時です!!
書込番号:6491362
0点

5月連休前は大型店でポイント引いて4万円以下の時が有りました。
その時は直ぐ売り切れでしたね。その後は値上がりしてしまいました。
7月はスポット的に安くするかも知れませんね。
書込番号:6491726
0点

4月にキタムラで購入しましたがそのときは43800円でカメラ下取りが5000円でしたので実際は38800円で購入しました。
1ヶ月ほど前、同店に行った時には下取りが3000円になっていたので、実際には+2000円になっていました。
書込番号:6492096
0点

他のクチコミへのレスと同じになるのですが・・・
当方北海道の札幌です。
本日購入しました!
渓流釣りやスノボの時の撮影に使おうと思ってます。
札幌市内、カメラのキタムラ羊が丘店で、本体のみ¥33800でした。
いらないカメラの下取り¥2000引き適用後の料金です。
古いフィルムカメラ(これも以前にキタムラのジャンクワゴンで確か¥300ぐらいで買ったやつ。羊が丘店にもジャンクワゴンあったような・・・)を持っていきました。
また、1ギガのxdピクチャーカード付の場合は¥4000追加でした。
書込番号:6520119
0点

あ、すいません。なぜかいつの間にか違う板に書いてました。
上記はミュー70swの金額です。
申し訳ありませんでした。
書込番号:6520125
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





