CAMEDIA SP-550UZ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:710万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 CAMEDIA SP-550UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-550UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-550UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-550UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-550UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-550UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-550UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-550UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-550UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-550UZのオークション

CAMEDIA SP-550UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • CAMEDIA SP-550UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-550UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-550UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-550UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-550UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-550UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-550UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-550UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-550UZのオークション

CAMEDIA SP-550UZ のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA SP-550UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-550UZを新規書き込みCAMEDIA SP-550UZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

流し撮りのコツ

2010/10/07 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-550UZ

クチコミ投稿数:20件

新幹線を流し撮りしたいのですが、シャッタースピードはどのくらいにすればいいのでしょうか。
下りホームから反対側の上りの新幹線を撮る予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:12021874

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4712件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2010/10/07 01:30(1年以上前)

こんばんは。SP-550UZは持ってませんが・・・

少し考えてみましょう。時速100キロで走るソレを1/100秒で流し撮りしたら背景はどれほど流れるでしょう。時速200キロで1/200秒なら・・・。背景の流れをどのくらい欲しいのかがわかれば、計算で求めることはできます。

・・・が、一般には、現場の明るさと欲しい画質(=ISO感度)と絞り値の組み合わせから選べるシャッタースピード値の範囲はさほど広くはないように思います。さらに手ブレさせないシャッタースピード値であることも必要です。NDフィルター(減光フィルター)でも用意しないと、シャッタースピード値には悩むほどの選択肢はないでしょう。

それらを考慮して得たシャッタースピード値の範囲の中から最も低速なソレが、イチバン流し撮りっぽいとも言えます。

<補足>
流し撮りは、シャッタースピード優先の露出をするものと一般にはなっていますが、望んだシャッタースピード値で適正露出が得られなければ好ましい写真にはなりません。適正露出を考えずにやみくもに低速シャッターにしても露出オーバー、あるいは高速シャッターなら露出不足になります。結局は明るさ・ISO感度・レンズの絞り値の範囲で可能なシャッタースピードに制限されるので、絞り優先露出の概念も必要になります。

<余談>
・・・なんてコトを難しく考えずに「まず撮ってみて、その結果を分析、次の撮影に活かす」っての大抵の人はやっていると思います。むずかしいのが嫌なら、まずはプログラムAEからでも、「案ずるよりも生むがやすし」とも言いますし。

・・・と言うわけで、具体的な答えでないこと、怒らないでください。

書込番号:12022054

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/07 11:39(1年以上前)

フィルムと違って失敗しても消せば済みますので、どんどん挑戦すればいいと思いますが
ググッてみたら、こんなサイトがありました。

http://home.e00.itscom.net/j01-301a/kansen-master-telephotolens.html

書込番号:12023171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/10/08 00:51(1年以上前)

>スッ転コロリンさん
ありがとうございます。
いつも撮影の時はシャッタースピード値、ISO感度、絞り値などはその都度設定していたのですが、流し撮りは初めてなのでどの程度のスピード値がいいのが見当がつきませんでした。
詳しく説明していただき今更ながらですが大変勉強になりました。
頭に叩き込んでガンバってみます!。

>じじかめさん
ありがとうございます。
早速サイトに行ってみました。大変面白いサイトでした。
今回はサイトにも出ていたドクターイエローを流して撮りたいと思っているので
ガンバって挑戦してみます!。

書込番号:12026509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA SP-550UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-550UZを新規書き込みCAMEDIA SP-550UZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-550UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-550UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

CAMEDIA SP-550UZをお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング