μ790 SW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 防水カメラ:○ μ790 SWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ790 SWの価格比較
  • μ790 SWの中古価格比較
  • μ790 SWの買取価格
  • μ790 SWのスペック・仕様
  • μ790 SWのレビュー
  • μ790 SWのクチコミ
  • μ790 SWの画像・動画
  • μ790 SWのピックアップリスト
  • μ790 SWのオークション

μ790 SWオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月30日

  • μ790 SWの価格比較
  • μ790 SWの中古価格比較
  • μ790 SWの買取価格
  • μ790 SWのスペック・仕様
  • μ790 SWのレビュー
  • μ790 SWのクチコミ
  • μ790 SWの画像・動画
  • μ790 SWのピックアップリスト
  • μ790 SWのオークション

μ790 SW のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「μ790 SW」のクチコミ掲示板に
μ790 SWを新規書き込みμ790 SWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 フォーカスが悪い

2008/12/17 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

スレ主 Hi_windさん
クチコミ投稿数:3件
別機種

全体的にぼんやり

今年の春に購入しましたが、購入当初から撮影した写真のフォーカスが悪く、写真をPC上で拡大してみると画素が潰れてしまっています。光学的に見てCCDの画素に対してレンズの解像度が悪く画素が潰れてしまっているのでしょか。参考までに全体的にぼんやりした写真をUPします。また、同じ写真をオリンパスに送った所、カメラを検査してくれるという事で送ってみましたが、結果は予想していた通り問題ないという回答でした。みなさんがお持ちのカメラではこのような事はありませんか。御意見をお願い致します。

書込番号:8795843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/12/17 00:26(1年以上前)

オリンパスのこのようなレンズ式のカメラの画像はこの様な感じですよ。
レンズ性能ですね。

書込番号:8795866

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hi_windさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/17 00:32(1年以上前)

当機種

こちらです。

すみません。UPする写真を間違えました。先ほどの写真はソニーのP10で同じ場所で撮った写真です。こちらがオリンパスの写真です。

書込番号:8795904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/17 09:24(1年以上前)

確かに下の画像のほうがボンヤリしてますね。

書込番号:8796961

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/17 14:29(1年以上前)

P10の写真と見比べた場合、明らかに差がありますね〜
最初は手ブレかな?と思いましたが、どうやらレンズ性能や映像エンジンの違いのようですね〜

書込番号:8797966

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hi_windさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/24 09:22(1年以上前)

みなさんコメント有難う御座います。このようなカメラでは諦めるしか無いという結果ですかね??

カメラメーカーがレンズの解像度を無視して画素数のみを引き上げて製品化しているとなとオリンパス製品を今後購入するのはためらいます。他の方で同じような比較をされた方がいらしたらコメントをお願い致します。

書込番号:8831940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

クチコミ投稿数:25件

昨日、ソフマップの在庫処分(新品)でリーフグリーンを12,800円で購入しました!
本当は8,000円以下で、小学生の息子用の(壊されても怒らずに済む)中古デジカメを見に行ったんですが…(^^;

防水・防塵・耐衝撃性に、「もしかしたら高校生くらいまで使ってくれるかも?!」と心惹かれ、最後の1台だったのもあって思わず即買い!!
我が家のデジカメはFZ10とTZ3、古いCOOLPIX880なので、カードも買わなくてはならなくなり、結局かなり予算オーバーしました(苦笑)

小学生にはもったいないけど、TZ3を貸すのは怖いし、海やキャンプにも気軽に持って行けそうなので、多分家族で使うことになるような気もしますが…笑

皆様に質問なのですが…

(以前の投稿を読んで、負荷(圧迫?)はさせないよう注意するつもりですが)上記のように、小学校中学年の息子に(貸し出す形で)持たせたいのですが、何か注意した方がいいことはありますでしょうか?

※一応「超衝撃吸収」のケースは買いました


おバカな質問で本当に恐縮ですが、アドバイスよろしくお願いします!

書込番号:7934540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/06/13 14:00(1年以上前)

防水・防塵・耐衝撃カメラに耐衝撃ケースがあれば、あと注意する事は、
・いっぱい写真を撮ってくる事。
・失くさない事。(ネックストラップがいいかも)
・壊さない事。
・隠し撮りをしない事。

書込番号:7934712

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/13 14:07(1年以上前)

今お持ちの古いデジカメを貸してみて、大切に使うようなら新しいデジカメを貸しても
いいのではないでしょうか。

書込番号:7934726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/06/13 18:06(1年以上前)

レンズが透明カバーで保護してるだけなので、撮る前に汚れてないか確認したり、指で触らないようにしたほうがいいと思います。
あとは、知らない人に向けてフラッシュは使わない方がいいかもしれません。
目では明るく感じても意外と暗い時がありますので、街灯がついたあとは、夜と同じ感覚でぶれにくいように気をつけるのがいいと思います。腕や体は動かさず、シャッターを押す人差し指だけ動かすイメージで。

使ったら必ずケースに入れると長持ちすると思いますので、思い出と一緒に長い友達になるといいですね…

書込番号:7935219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2008/06/13 18:24(1年以上前)

>小学校中学年の息子に(貸し出す形で)持たせたいのですが、何か注意した方がいいことはありますでしょうか?

変な使い道をさせない事でしょうか。

書込番号:7935279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/13 21:17(1年以上前)

ふぁるしとさん、皆さんこんばんは。

友達の写真を撮ったりする事もあると思いますが、自分が撮られていやな思いをするような写真は、他人に対しても撮ってはいけない。

知らない人を撮るときは必ず声を掛けてから、断られたら撮ってはいけない。

どんなに良い景色だと思っても、危険な場所では撮らない。

と、いけない事ばかり書いてしまいましたが、私の子供達(小学生)には、あまり気にせず持たせてます。一番必要なのは、花とオジさんもおっしゃっているとおり沢山撮ってくる事かな。

書込番号:7935894

ナイスクチコミ!0


悠汰さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/17 13:10(1年以上前)

子供に持たせても安心な機種ですよね(^-^)。


気をつけるのは、電池カバーがちゃんと閉まっているかを確認して貰う事位でしょうか。
電池カバーが開いていると水に漬けた際に水没してしまうので。

後は、前出ですが、レンズカバーが開いている時にレンズに手を触れない事。

これも他の方が書いていますが、ストラップは常に付けておく事。

も一つ、レンズの位置が左上にあるので、撮影する時に指がかからないようにする事。


くらいですかね。注意していても落として壊しがちななのが子供ですが、どの程度まで耐えてくれるかがこのカメラの真価の問われるところという事でしょうか。耐久力テストにはもってこいですね(笑)。

画像も比較的綺麗に撮れるので良い思い出の写真が一杯撮れると良いですね(^-^)。

書込番号:7952278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

この急激な価格上昇は何?

2008/05/16 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

クチコミ投稿数:1件

3月末に送料・手数料等全て「込み」で18.980円で買いました。
ラッキー?

書込番号:7816069

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/05/16 23:10(1年以上前)

>この急激な価格上昇は何?

単に安かった店舗に在庫がなくなり、価格の高い店舗だけが残っただけですよ。

http://kakaku.com/pricehistory/00501811169/

書込番号:7816494

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶にヒビ

2008/05/12 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

クチコミ投稿数:48件

昨年末に購入し海外旅行先でのビーチで活躍しお気に入りの一台ですが
落下の記憶はないのですが、液晶がくもの巣状態のヒビが出ているのに気づきました
(大きさは1センチもない程)

落下や強い衝撃の記憶はまったくないですが・・・
でも、液晶がくもの巣になっているってことは気がつかないときに
強い衝撃がかかってしまったとしか思えません(でも記憶がない)
ヤマダ電機で購入し保証は今年の末まであるのですが
このような症状は保証外ですよね??

書込番号:7797057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2008/05/12 09:37(1年以上前)

ちなみに、その部分を指で押しても画面のにじみがでません
表面ガラスには問題なく中の液晶に問題があるようです

書込番号:7797062

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/12 09:45(1年以上前)

自分でも気が付かないような状況で液晶に強い圧力がかかったりしたのでしょうね。

メーカー保証は使えないでしょう。
通常であれば有償修理になります。
おそらく1万程度かと思いますよ。

書込番号:7797087

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/12 10:50(1年以上前)

バッグの中に他のものと一緒に入れた場合、圧力で壊れることがあるようです。
(タオル等でくるめば大丈夫でしょうが)

書込番号:7797230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2008/05/12 10:59(1年以上前)

やっぱり保証外ですよね・・・
ダメもとで今からヤマダ電機に行ってみます

書込番号:7797253

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/05/12 11:22(1年以上前)

もう出発されたかな?

μ790SWは795SWと違って、100kgf耐荷重性能は無いようです。

おそらく、バッグの中で、何か硬い物が当たったのでしょう。
私もIXY 400の液晶を割ったことが有ります。
ソフト革ケースに入れ、それを布製バッグに入れ、小脇に抱えながら、1mあまり下の船に飛び降りた時、バッグが脇から滑り落ちて、FRPのデッキに当りました。
撮影はファインダで行っているため、液晶が割れたことには気が付きませんでした。
キャビンに入って再生使用としたとき、初めて気が付きました。

修理されるのか、買い替えられるのかは分かりませんが、この次は770SW、795SW又は、1030SWのように、100kgf耐荷重がある機種をお勧めします。
(100kgf耐荷重は均等荷重が掛かった場合であり、硬い角に当てた時は、それ以下でも壊れることが有ります。この性能が無い機種よりは、強いでしょうが…。)

書込番号:7797328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2008/05/12 13:48(1年以上前)

ヤマダに行ってきました
今回の液晶割れと以前よりダイヤルの動きが悪く撮影モードになりにくかった分を含め
修理(とりあえず見積もり)依頼してきました。

ちなみに店頭では790SWは在庫処分価格でかなり安くなっていました・・・
新しく買ったほうが安く済みそう(汗

書込番号:7797680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の撮影が・・・

2008/04/29 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

みなさんこんばんわ!

先日「防水」のうたい文句に惹かれ購入したのですが、
動画撮影の際、音声を拾いづらいにも関わらず「ズームボタン」を押した時の
「ポチッ!ポチッ!」という音は大きく拾ってしまいパソコンで再生すると、
ポチポチ音の方が大きいです・・・。

これって初期不良なのでしょうか?

あと、画質も今まで使用していた同じオリンパスの【C−300】(300万画素)を
1984×1488 HQで撮影した方が、【μ790】の同じサイズで撮影した時より
遥かに鮮明に映ります・・・。

これって設定とかの問題なんですかね〜(;;)

同じ機種をお使いの方!  是非お教え下さいませ!!!

書込番号:7735845

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/29 13:00(1年以上前)

両機種とも使ったことはありませんが…。

>動画撮影の際、音声を拾いづらいにも関わらず「ズームボタン」を押した時の
>「ポチッ!ポチッ!」という音は大きく拾ってしまいパソコンで再生すると、
>ポチポチ音の方が大きいです・・・。

これは普通だと思います。
耳のそばで、棒を叩いて聞こえる音と、その棒を耳に当てて、同様に叩いた場合、耳に当てて叩いた方が大きく聞こえるハズです。
空気中を伝わってくる音と、棒を伝わってくる音では、音の伝わり方、減衰の大きさが違うからです。
マイクを通して、一般の音を録音する場合は、空中伝播の音です。
スイッチの音は、カメラの金属フレームを伝わってくる音です。
こちらの方が大きく録音されても、不思議ではありません。
(録音専用の装置では、装置自体の音が録音されないように、色々工夫していますが、コンデジでは、そこまではしてないと思います。)

>あと、画質も今まで使用していた同じオリンパスの【C−300】(300万画素)を
1984×1488 HQで撮影した方が、【μ790】の同じサイズで撮影した時より
遥かに鮮明に映ります・・・。

これも、フツーだと思います。
300万画素機でフル画素で撮った写真と、710万画素のうちの300万画素を比べた場合、前者が良いのは当たり前です。

>これって初期不良なのでしょうか?

もっと、メーカーと設計者を信用してください。
この程度のことで、クレームをつけていると、クレーマーの烙印を押されますよ。

書込番号:7737821

ナイスクチコミ!2


悠汰さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/11 19:26(1年以上前)

う〜ん、ちょっと気になったので。

ユーザーサポートの経験がある人間ですが、ユーザーさんのこういった声って必要だと思いますよ。あ、やっぱりほら、ユーザーさんもそう思っている...とか。

メーカーさんも見ている方いると思うので、率直な意見って必要だと思います。

意見、感想とクレームは別ですからね...。クレームと意見の差くらいは判断付きますし...。

書込番号:7794421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

amazonって?

2008/04/22 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

クチコミ投稿数:51件

型落ちのこの機種を狙っています。
amazonが最安値なのでここで買おうと思ったのですが、
評価がことごとく悪い為、躊躇しています。

今までアマゾンは使った事が無いのですが、こんなに
評価の悪いところはめったに見ません。

自分としては大手のイメージがあり、注文しようと
思っていただけに迷ってます。

やっぱり評価通りの店舗なのでしょうか?

書込番号:7706760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/22 01:17(1年以上前)

当方は、以前キャノンのPowerShot A640を購入しましたが、
特に問題はありませんでしたよ。

ただ梱包は、緩衝剤をもうちょっと入れて欲しかったな〜とは思いましたが・・・。

そのA640は、今でも使用していて、ピントの精度がやたらと良いのでなかなか手放せません。

書込番号:7706812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/04/22 09:01(1年以上前)

何度も利用してますが問題ないですよ。

先月はPCパーツの他に3点購入しましたがきちんと梱包されてました。

去年からだったと記憶してますが品物が動かないように厚地のビニールでラッピングするようになりました。

書込番号:7707543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/22 21:54(1年以上前)

先日、アマゾンでこの機種とXdメディアを同時購入しましたが、
全く問題なかったですよ。

通常の書籍を購入するときと同様、アマゾンの箱の中にきっちり”真空パック”の状態で届きます。(箱のなかで動かないように、中に敷いてあるダンボールにパックされてます)

カメラ自体の話としては、
世代が古いせいかAF機能がちょっともの足りない気もします。
ただ、この値段で防水カメラはやはりお買い得ですよね^^;

書込番号:7709821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/04/22 23:21(1年以上前)

皆さん問題ないみたいですね。
たまたま悪い評価の人の書き込みが
続いてたのでしょうか?
取り越し苦労だった様です。

ありがとうございました。

書込番号:7710392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「μ790 SW」のクチコミ掲示板に
μ790 SWを新規書き込みμ790 SWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

μ790 SW
オリンパス

μ790 SW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月30日

μ790 SWをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング