μ790 SW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 防水カメラ:○ μ790 SWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ790 SWの価格比較
  • μ790 SWの中古価格比較
  • μ790 SWの買取価格
  • μ790 SWのスペック・仕様
  • μ790 SWのレビュー
  • μ790 SWのクチコミ
  • μ790 SWの画像・動画
  • μ790 SWのピックアップリスト
  • μ790 SWのオークション

μ790 SWオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月30日

  • μ790 SWの価格比較
  • μ790 SWの中古価格比較
  • μ790 SWの買取価格
  • μ790 SWのスペック・仕様
  • μ790 SWのレビュー
  • μ790 SWのクチコミ
  • μ790 SWの画像・動画
  • μ790 SWのピックアップリスト
  • μ790 SWのオークション

μ790 SW のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「μ790 SW」のクチコミ掲示板に
μ790 SWを新規書き込みμ790 SWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

三脚について

2008/03/17 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

鹿児島のヤマダ電機のチラシで20800円でしたので購入を考えています。

仕事が材木屋なので粉塵が舞う所で使用する予定です。

作業風景を撮るため三脚を使用したいのですが790SWには三脚を取り付けるネジ穴がありますか?

ヤマダ電機が近くではないので実物を見れないのですがオリンパスのホームページにも載っていないので持っておられる方に教えていただきたいのです。

書込番号:7547631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/17 22:40(1年以上前)

http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/stylus790.html
ありますね。アメリカだから型番は違うけど同一商品です。

書込番号:7547947

ナイスクチコミ!0


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 ブログ 

2008/03/17 22:57(1年以上前)

別機種

三脚穴あります。

書込番号:7548079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/03/18 12:38(1年以上前)

Hippo-cratesさん
thenteさんありがとうございます。

作業をする自分を撮りたかったので助かります(写真まで載せていただき)。

今はペンタックスのデジタル一眼のK100Dを使っていますが防塵ではないので
液晶やファインダーに木のホコリが入り困っていました。

790SWが載っているオリンパスのホームページに取扱説明書をダウンロードできるところがありこちらの外観仕様のところに載っていました。
セルフタイマーもあるみたいですね。
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_mju790sw.pdf

今夜ヤマダ電機に購入しに行ってきます。19日までのチラシの特売品なのでポイントは付かないみたいですが・・・


書込番号:7550148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/03/18 19:49(1年以上前)

先ほどヤマダ電機 鹿児島本店で購入しました。
20800円にポイントが759つきました。

ついでにオリンパス純正1GBのxDカードと液晶保護フィルムも一緒に
購入しました。
色は全色在庫があったのでグリーンにしました。

早速明日から使ってみようと思います。

書込番号:7551465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

USB接続での充電について

2008/03/16 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

本日 高崎のヤマダ電機にて20800円+10%のポイントで購入いたしました。
充電時間や使用時間に対しての口コミが多かったのですが、ペンタックスのオプティオWPの液晶を割ってしまって修理しようかどうか悩んでいた矢先でした。

ご存知の方居たら教えていただきたいのが、充電機能に付いてです。
この製品は、付属品として充電器が付いていますが、DATA転送用に付属しているUSBケーブルで充電する機能が本体にはあるのでしょうか。

本体の背面の記録中に光るアクセスランプはPC(パナR2)に差し込むと点灯しっぱなしです。
充電機能があれば差しっぱなしで充電&DATA抜き取りと大変便利なんですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7542215

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件 μ790 SWのオーナーμ790 SWの満足度3

2008/03/16 22:40(1年以上前)

私も先日この機種を買いましたが、バッテリーの充電は、バッテリーを本体から
はずして専用の充電器でおこないます。

私の場合、他の手持ちのコンデジ達が、USB充電出来たり、はずして充電だったり
と両方あるのでそんなに苦にはなりませんが、USB充電が出来るとラクですよね。

書込番号:7543636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

μ790を買いました。

2008/03/12 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

クチコミ投稿数:54件

本日、\21,800で購入しました。
別に2GBのxDカード、シリコンジャケット、予備電池を購入しました。

メインはキャノンのG9となりますが、今週末に行くスキー旅行のために購入しました。
夏にはダイビングに持って行こうと思っています。G9用のハウジングがあるので水中はG9で撮影し、船上で風景撮影とかに活用しようと思っています。

まだ、撮影していないのでレポートはできませんが、小さいメリットの反面、スキー用グローブをつけたままの操作は難しそうですね。

書込番号:7524888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件 μ790 SWのオーナーμ790 SWの満足度4 IXY 10でマクロ撮影+浜辺 

2008/03/13 22:56(1年以上前)

先週末790SWを持ってボードに行ってきました(^^)

たしかに手袋はめてると少し設定変えるのに苦労しましたが
シャッターボタン押すだけなら大丈夫でした笑)

友達が滑ってくるところを1人ずつ動画で撮ってるときは、
動画の撮影時間がもっと長ければなぁ、なんて思ってました。

書込番号:7529139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日コジマ電機で

2008/03/01 18:52(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

スレ主 better7010さん
クチコミ投稿数:8件

愛知県ですが
18000円で売ってました。
私の行った店舗ではグリーン以外は在庫ありでした。

書込番号:7470186

ナイスクチコミ!0


返信する
goseidoさん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/02 16:13(1年以上前)

埼玉県です。
コジマで17500円です。

書込番号:7474603

ナイスクチコミ!0


Y.K.K.さん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/03 23:46(1年以上前)

静岡からの価格情報です。コジマ静岡店に隣接するヤマダ電機静岡国吉田店で購入しました。価格は \18000- ポイント17% 実質 \14940-!! xDカード(TypeM 1G)はコジマで東芝の物を\1500-(更に現金還元クーポンで\100引き)で購入。こちらの情報とコジマのお得セットが大変参考に、また大きな交渉材料になりました。

書込番号:7481639

ナイスクチコミ!0


fine_atsuさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/05 10:25(1年以上前)

better7010さん。
愛知県のコジマでですか?
どちらの店舗なんでしょうか?

書込番号:7487534

ナイスクチコミ!0


スレ主 better7010さん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/05 19:15(1年以上前)

>fine atsu さん

私が行ったのは日進店です。
他の店舗の状況はわかりません。

書込番号:7489151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シリコングリスの使用について

2008/02/28 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

クチコミ投稿数:2件

今月の初めに購入し、早速 屋内プールにて使用しました。

その後、特にメンテナンスもしていなかったので、本クチコミにて 影美庵さんが書き込み番号[7373941]他多数で推奨されていることを思い出し、ビックカメラへシリコングリスを買いに行きました。
ところが、対応してくれた店員さんが言うには、バッテリ・メモリーカードスロットへのグリス浸透が懸念されるため、本機種の防水パッキンへの使用は絶対にお薦めできませんとのことで、悩んだ末 結局購入はしませんでした。

メーカへは直接確認はしていないのですが、HPのQ&Aを見る限りでは「洗浄・防錆・防曇・補修などの目的で、薬品類を使わないでください。防水パッキンの劣化などにより、防水性能を保てない場合があります。 」とも書かれており(目的や懸念事項は異なりますが)、同じようなことを言われるのではないかと想像しております。

まぁ 自己責任で実際に使用してみる or グリスは使用せずにメーカが推奨するように1年ごとに防水パッキンを交換すれば良いのでしょうが、リスク回避及び経費節約のために、Oリング用とされているシリコングリスの防水カメラ本体への使用可否について、皆様のご意見を伺えれば幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:7460286

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/02/28 23:17(1年以上前)

こんばんは。

私の書き込みですが、何度書いたかは覚えていませんが、その内の何回かは『薄く塗る』、『薄く均一に塗る』などと書いています。

もし、機械の摺動部などに塗る普通のグリスのように、ベトベトに塗ったら、言われるような事が起きるかも知れません。

塗る塗らないは本人の自由です。
私は今でも、『薄く塗った方が良い』と思っています。
(言うまでもありませんが、Oリング用のシリコングリス使用が大前提です。シリコングリスと言っても色々あり、中には添加剤がゴムを犯す物があるかも知れません。)

書込番号:7462038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/29 08:49(1年以上前)

影美庵さん、早速のご返答、ありがとうございます。

仰る通りグリスを「薄く、均一に塗る」旨を店員さんに伝えたのですが、絶対にお勧めできませんの一点張りだったものですから、すっかり購入・実施意欲を削がれてしまった次第です。

自己責任にて実践する方向で検討します。 ありがとうございました。

書込番号:7463390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > μ790 SW

クチコミ投稿数:1016件 μ790 SWのオーナーμ790 SWの満足度3

昨日の夜、ビックカメラのネットショップで19800+15%でした。
しばらく在庫ありの状態が続いていたのですが、購入手続きをしようと思っても「ただいま込み合っています」と表示されるばかりで全く買物できませんでした。
過去のショップレビューを見るとビックカメラとヨドバシはネットショップにかなり問題あるみたいですね。
非常に多くの人が今回だけでなくサイトの不具合で購入したいものもできないでいるようです。
大手なんだからなんとかして欲しいものですが、、、。

欲しい方、実際にビックカメラ店舗にいって交渉してみてはどうでしょう?

書込番号:7458507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/28 14:47(1年以上前)

ボーデンさん 残念でしたね。確かになかなか購入画面にならないですね。

私は今日の午前1時30分にやっとつながって買えました。(と言っても、ビックカメラに在庫がないと勝手にキャンセルになると今日メールが来ました。) おかげで今日は寝不足です。
ボーデンさんのおっしゃるとおり、つながりやすくしてほしいですね。

書込番号:7459689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件 μ790 SWのオーナーμ790 SWの満足度3

2008/02/28 15:15(1年以上前)

残念ですね。粘った末の、キャンセルですか、、、^^;
せめて在庫と画面表示は一致させて欲しいものです。

大手とは思えない作りですよね。
店舗での販売はしっかりしているので、今回はビックカメラのサイト作りの粗さに驚きました。

書込番号:7459775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 μ790 SWのオーナーμ790 SWの満足度4

2008/03/01 14:53(1年以上前)

新宿のビックカメラで同価格で購入することが出来ました。
又、XDカードも¥1000引きで¥1980で1G(タイプMですが・・)
同時購入出来ました。もちろんポイントも15%でした。

ありがとうございます!

書込番号:7469312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/02 00:18(1年以上前)

こんばんは、ボーテン、今日カメラが届きました。てっきりキャンセルかと思ったら、買えたので、大喜びです。

JBLマッキントッシュさん、私より1000円おとくなんですね。羨ましいです。

私は1GのXDメモリカードはヨドバシカメラで2980ポイントで手に入れました。
まー、ここまで安く買えたので、大満足です。

皆さんごきげんよう、おやすみなさい。

書込番号:7471908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/02 17:38(1年以上前)

ボーテンさん、先ほどの書き込み、敬称が抜けていて大変失礼しました。

書込番号:7474954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「μ790 SW」のクチコミ掲示板に
μ790 SWを新規書き込みμ790 SWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

μ790 SW
オリンパス

μ790 SW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月30日

μ790 SWをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング