このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2020年10月17日 22:42 | |
| 1 | 1 | 2009年9月14日 15:11 | |
| 1 | 6 | 2009年6月27日 03:26 | |
| 2 | 1 | 2008年11月7日 10:32 | |
| 0 | 2 | 2008年4月17日 06:13 | |
| 0 | 2 | 2008年4月13日 10:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-310
先程、H.Oにて500円で購入してきました。
特に買う気もなかったのですが、外観もきれいなままだったので、
つい興味本位で手に入れました。
XDカードを放り込み、単3を入れてチョコっと撮影
うーーん! 良く分からん。 本格テスト撮影は後日に。
1点
渋いな(笑)
書込番号:23728459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
単3で前モデルFE-270を1000円で買ったことありますが、非常に画質が悪かったですね
書込番号:23732698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですか、この個体に関してはテスト撮影を続けていますが、
今の所、画質がそんなに悪いという結論は出せていません。
本日も、曇天の中でもそこそこ写っていましたので検証を続けてみます。
書込番号:23732827
0点
デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-310
イトーヨーカドーインターネットショップにて限定販売中です。
http://www.itoyokado.jp/home/23001/32305/46373/-/detail/4545350015145
1点
情報ありがとうございます。安いのではないでしょうか?
書込番号:10152083
0点
デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-310
オリンパスの単三機のなんだかやる気を感じませんね。
何故か大手家電ではほとんど扱ってないしネット販売でしか見かけない。
また最新機種であるFE-45(実質的にFE-310の後継機種?)は価格コムにすら登録されていないし……
現在使ってるμ780が壊れかけで単三機の購入を考えていたんですが、
ここの書き込みを見ても、他の機種よりあんまり良くないみたいですね……
もうちょっとやる気出して欲しい……
0点
こんにちは。
オリンパスにとって、FEシリーズは廉価機です。
高機能機は、μシリーズになります。
FE45はその中でも、最下位機です。
いろいろな機能も省略されています。
オリンパスとしては、親が小学生くらいの子供に買い与えるのに、丁度良いと思っているのではないでしょうか?(価格・性能とも)
あるいは、”機能などどうでも良い。写りさえすれば。”という用途かも?
>オリンパスの単三機のなんだかやる気を感じませんね。
単三機なら、SP-590UZ も有ります。これなら、やる気はバッチリです。
ただ、ボディは小さくはないですが…。
小型ボディの単三機なら、パナのLS85やニコンのL19 なども有ります。
各々、各メーカーの中では、下位機種で、メーカーの力の入れ様もそれなりです。
単三ではなく、単四でも良ければ、ハイエンド機種のカメラが有ります。
リコーのGR D IIやGX200です。
機能的、メーカーのやる気の点では、十分でしょう。
書込番号:9749159
1点
コンデジは価格競争で儲からないようですから、力は入らないでしょうね?
書込番号:9749782
0点
せめて、ビックカメラとかでかえるようにして欲しいな。
ネット販売専用とかあるんだろうか……
FE-310にしても過去のFE-270とかにしても店頭で見たことないし……
個人的にはビックカメラポイントが結構溜まったのでビックカメラで購入したいんですがね
書込番号:9751542
0点
>個人的にはビックカメラポイントが結構溜まったのでビックカメラで購入したいんですがね
購入は可能と思います。
店頭に展示していない物でも、頼めば取り寄せてもらえますから。
私自身、テレコン用レンズアダプタを、ビックカメラ新横浜店で取り寄せ購入したことがあります。
店員さんは、在庫を確認しますと言って、奥へ入りましたが、すぐに出てきて注文書を持ってきました。
ただ、現物を一度見た上で、気に入らなければ買わないのなら、最初からそのように言いましょう。
その場合でも、ビックのような大手販売店では、取り寄せてもらえると思います。(ダメだったら、ごめんなさい。)
書込番号:9754061
0点
影美庵さん
取り寄せの場合、料金ってどうなるんですか?
メーカーの定価とかだったりとかするんでしょうか?
書込番号:9763321
0点
>取り寄せの場合、料金ってどうなるんですか?
メーカーの定価とかだったりとかするんでしょうか?
一般的には通常の値引き価格になります。
値引率は、そのお店・商品によって異なりますが、発注または見積もりの段階で分かります。
用品の場合は、10%以下と言う品もあるようですが、デジカメ本体の場合、もう少し大きいと思います。(オープン価格になっているものは、値引率は分かりません。)
私の場合、カメラ本体を取り寄せたことはありませんが、オプション部品とか用品は時々取り寄せます。(大手のカメラ店でも、全てのオプションや用品を、在庫として持っている訳ではありませんから…。)
とりあえず、見積りを取ってみたら如何でしょう。
書込番号:9763634
0点
デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-310
μ780やIR300、μ30も富士F455なども使っているが、比べると安っぽい、エネループを買って入れたが、関知づらい、ネットでは電池はエネループと言っていたがだめ、充電後15分も使っていると、電圧低下?で電池切れです。掲示板のエネループとの電池式カメラの相性評価は信用できない。アルカリ電池かオキシライドを使しかなかった。(経済的ではないが)
又、フォーカスがボケ気味で、買った店に持って行ったがオリンパスに聞けと?個体が悪いかも、外れものに当たったか、買うときは気をつけて。(店はニッシンパル)
1点
海外旅行に持って行く為に電池式がいいだろうと自分もこの単3型のデジカメを購入しました。
エネループなどの充電池の方が経済的にいいだろうと充電池で試しましたが、先の方のメッセージ同様まったく使い物になりませんでした。1時間ぐらいするととすぐ電池切れ。
困って一流メーカー製のアルカリ乾電池で使用したら丸一日電源を入れっぱなしで100枚以上持ちました。ですので意外と満足しています。(安売りの乾電池はだめでした。)
ピントボケは電池が無くなる前におこります。
書込番号:8607209
1点
デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-310
このカメラは量販店では売ってないのでしょうか?
ビックカメラ、ヨドバシカメラ、カメラのキタムラ等のネットでも出ていません
店頭でも見たことがない気がします、FE-320、FE-330はあります
電池が使えて光学5倍ズームは魅力なのですが…
0点
検索かけるとAmazonをはじめ何軒かのネットショップに在庫があるみたい。
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=FE-310&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
書込番号:7683032
0点
Hippo-cratesさん おはようございます
ネットでは一部確認できたのですが、実機を触ってみたいのですが
店頭にないのです、今度店員さんに聞いてみます
書込番号:7684614
0点
デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-310
FE-180を使用しておりましたが、落下により故障してしまい急遽購入いたしました。
現物がありませんでしたのでカタログを見て、¥14,000円という価格に引かれ近くのカメラ店で購入しました。
購入しての感想ですが、ズームレバーがシャッターボタンの所にあり、レバーの突起が小さいため私の指では操作しづらい感じでした。FE-180のように、背面上部ににあれば楽に操作ができると思うのですが、使用している方々はどうなんでしょう?
価格とサブ機としての使用なので顔検出等の機能はおまけと考えておりますが、顔検出AFがフジのカメラと比較すると、認識してくれないことが多い感じがします。使用しておられる方はどうですか?
0点
>購入しての感想ですが、ズームレバーがシャッターボタンの所にあり、レバーの突起が小さいため私の指では操作しづらい感じでした。FE-180のように、背面上部ににあれば楽に操作ができると思うのですが、使用している方々はどうなんでしょう?
慣れの問題だと思います。
私が持っている機種の多くは、FE310と同じく、ズームレバーはシャッタボタンの前にあります。
背面上部に有る機種はニコンのE8400/8800です。
たまに使う時は少しまごつきます。
突起の大きさは、慣れでは解決できないかも知れませんが、最終的には慣れてもらうしか有りません。
EF220(220Dだったか?)を知人の奥様が持っていて、同席した時、ちょっと触らせてもらいましたが、初めての使用にもかかわらず使い易かったです。
>顔検出等の機能はおまけと考えておりますが、顔検出AFがフジのカメラと比較すると、認識してくれないことが多い感じがします。使用しておられる方はどうですか?
顔認識機能の有るデジカメは持ってなく、また使ったこともなく、ハッキリ言って良く分かりません。
普段の使い方は、多点AFポイント機でも、中央1点で使っているため、中央で(顔でも何でも)ピントを合わせ、そのまま構図を取り直して撮影しています。
メイン機が何だか分かりませんが、サブ機なら、特になくても困らない機能だと思います。
FEシリーズは基本機能は十分高いが、価格は安価な機種との認識が有ります。
μシリーズに目が行きがちですが、性能/価格比の高い機種と思っています。
書込番号:7667055
0点
影美庵さん
書込みありがとうございます。
改めて本体を見ましたが、FE-310の場合ですと電池ケース部分のふくらみの部分にレバーがあるため、専用電池を使う機種FE-310/FE-320/FE-330/FE-350と比べると、ズームレバーが同様の形状の為使いにくいのかもしれません。
影美庵さんのおっしゃるとおり、慣れるしかないと思いますが...
メインはデジタル1眼を使用しております。
9点AFポイントですが、影美庵さんのおっしゃるとおり私も中央1点で使用しております。
顔認識機能はサブ機としての使用のため重要視しておりませんが、デモでおいているフジの商品と比べ認識してくれない事が多かったため、他にご使用なられている方々のも同様なのかと書込みをいたしました。
FEシリーズは、低価格で販売されている割には基本性能がしっかりとしていますので、長く使って行きたいと思っています。
書込番号:7667407
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








