CAMEDIA FE-370
おまかせ♪iAUTO/顔検出機能/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(800万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年5月10日 14:43 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月5日 11:06 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月2日 20:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月29日 21:22 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月30日 21:05 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月17日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-370
楽天のオンホームで 12,480円 (送込)残り24台
なんで楽天の方安いんだろ。 ピンクのみ。
ちなみにさっき地元のドンキーいったら12,800あったけどピンクのみ
安いとこはピンクだけかな。
0点







デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-370
先程小島電気で購入しました。展示現品¥12800を¥1000引き、XDカード1G¥500引きでした。
店員が感じよかったのでこじま保証も加入しました。
今充電中ですのでこれからです、思ったより小さくて軽いです。2号機として買ったので使い倒したいと思います、不明な点質問しますが宜しくご教授下さい。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-370
昨日、2台目購入しちゃいました。
¥13,000の15%
マイクロSD¥1,580をポイントで購入したので
370ポイント残りました。
前回はカメラケース購入しましたが
今回は購入しませんでした。
皆さんは、カメラケース、どうしてますか?
0点

私はカメラケースはドンキで売っていた硬質ウレタンのチャック付のやつにしましたよ。
1200円くらいです。
ちなみにカメラはのぞいて屋で11890円+送料(北海道なので)315円=12205円でした。
すぐ届きました。(^- ^)
さっきHP見たらありませんでした。
売り切れたのかな?
書込番号:8994322
0点

レスありがとうございます。
1週間ほど留守にしていたので
お返事遅くなりました。
ヤマダ電機でもケースは扱っていて
低反発ウレタンのケースあたりがいいのかなとか思ってました。
ほかの方はどういう選択をするんでしょうね。
書込番号:9014691
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-370
K'sで¥12,800(在庫処分価格)
ヤマダ電機で¥15,700の28%(在庫限り)
ポイントで2GBのマイクロSD¥1,880
カメラケース¥1,280を手に入れたので
1,236ポイントほど残りました。
皆さんの正月価格ほどにはなりませんでしたが
まぁ、しょうがないでしょうね。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





