μ1060 のクチコミ掲示板

2008年 8月30日 発売

μ1060

おまかせ♪iAUTO/顔検出機能/光学7倍ズームレンズを備えた薄型デジカメ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 μ1060のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ1060の価格比較
  • μ1060の中古価格比較
  • μ1060の買取価格
  • μ1060のスペック・仕様
  • μ1060のレビュー
  • μ1060のクチコミ
  • μ1060の画像・動画
  • μ1060のピックアップリスト
  • μ1060のオークション

μ1060オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月30日

  • μ1060の価格比較
  • μ1060の中古価格比較
  • μ1060の買取価格
  • μ1060のスペック・仕様
  • μ1060のレビュー
  • μ1060のクチコミ
  • μ1060の画像・動画
  • μ1060のピックアップリスト
  • μ1060のオークション

μ1060 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「μ1060」のクチコミ掲示板に
μ1060を新規書き込みμ1060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブレ防止機能はどうですか?

2009/02/02 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1060

スレ主 nan2107さん
クチコミ投稿数:5件

デジカメの買い替えを考えています。
今あるのは3年半ほど前に買ったIR-300です。(ブレ防止機能はありません)
その前にもオリンパスのデジカメを使っています。

他社のカメラも考えたのですが、量販店で実際に触ってみてμ1060が気に入りました。
写真の見本も1倍・3倍・7倍と比較写真がありとても綺麗でした。

μ1060に気持ちが傾いてますが、私がこれから撮る被写体は動き回る子供(2歳)です。
走り回っているときに撮ろうとは思わないのですが、
ブレが抑えられるならそれにこした事はありません。
また、飼い始めたペット(金魚)も撮りたいです。

IR-300に比べれば、どれを買っても綺麗に撮れるとは思いますが子供を撮るのにも適していますか?
μ1060を持っている方、教えて頂けると嬉しいです。お願いします。

書込番号:9032182

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/03 07:48(1年以上前)

>IR-300に比べれば、どれを買っても綺麗に撮れるとは思いますが子供を撮るのにも適していますか?

多分どれを購入してもキレイに撮れると思いますが、動く被写体に手ブレ補正機能は無力です。
ISO感度を上げても画質に満足できる機種を選ばれると良いと思います。
例えばフジのF100fdなど・・・

書込番号:9033295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/03 12:57(1年以上前)

>走り回っているときに撮ろうとは思わないのですが、
>ブレが抑えられるならそれにこした事はありません。
m-yanoさんに賛成です。
動いているもののブレを少しでも抑えるには、シャッター速度を速くするためにISO感度を上げる必要がありますが、μ1060はISOを上げると画像のザラ付きが多いように思います。
F100fdがお奨めですが、どうしてもデザインが気に入らないならF60fdでも・・・。

書込番号:9034287

ナイスクチコミ!0


スレ主 nan2107さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/04 19:28(1年以上前)

レスありがとうございました。
改めて検討し、今日F100fdを購入しました。

書込番号:9040742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/04 22:09(1年以上前)

F100fdご購入おめでとうございます。
後継機が出るようですが当面は立派な価格になると思いますので、底値のF100fdはお買い得機だと思います。
高感度特性に優れたF100fdは、特に室内での動きものの撮影に他機にはない力を発揮すると思います。

書込番号:9041751

ナイスクチコミ!0


スレ主 nan2107さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/04 22:34(1年以上前)

花とオジさん ありがとうございます。
これから色々撮ってカメラの操作に早く慣れて、
毎月遊びに来る2歳の姪(別名:暴れん坊こちび)を可愛く撮りたいと思います。

μ1060の板でF100fdの話ばかり失礼しました。

書込番号:9041936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画質が気になるのですが…。

2009/02/01 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1060

スレ主 nagi3104さん
クチコミ投稿数:2件

現在μ780を使っています。
趣味からゲレンデで動画を撮ることが多いのですが、
今使っている機種は画質がピンクっぽくなってしまいます。
なにか原因があるのか、性能の問題なのか分からない状態です。

そこで買換えをしようかと迷っているのですが、
このμ1060は動画をとる場合ピンクっぽくなることは
あるのでしょうか。

教えてください。

書込番号:9027079

ナイスクチコミ!0


返信する
cos05さん
クチコミ投稿数:15件 μ1060の満足度5

2009/02/02 05:56(1年以上前)

画像を確認したいのであれば、公式サイトにオリジナルサイズで出ていると思います。
そちらを参照して確認されてはいかがでしょうか。
その際現行機種も見て同様の症状が無ければサポートに掛かった方が良い、と思われます。

書込番号:9028171

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagi3104さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/03 15:45(1年以上前)

cos05さん
返信ありがとうございます。
これから電気店へ行って色々検討してみたいと思います。

書込番号:9034800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どれがいいのかわかりません

2009/01/29 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1060

初めて自分専用のカメラを買うつもりです。カシオz300.s10.m1060・m1050で迷っています。いつも持ち歩くつもりでいます。また、スポーツや運動会などもとりたいです。
おすすめがありましたらアドバイスおねがいします。

書込番号:9010527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/01/29 23:59(1年以上前)

まずS10とμ1050はスタイルはいいですが、実際の汎用さがやや弱いので無として、
カメラ任せである程度撮れる感じならZ300、運動会などがメインならμ1060かもしれません。
やや大きいですがSONY H10など運動会などにいいとは思いますが、やや大きいのでZ300かμ1060のどちらかでしょうか(^^;?…

書込番号:9010841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/30 00:48(1年以上前)

これや、
http://kakaku.com/spec/K0000014767/
これなら、運動会でも使える望遠力ですが・・・
http://kakaku.com/item/00501911247/

書込番号:9011100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/30 11:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。おすすめの現物を見にいってきます。TZ5 もよさそうですね。でもほぼ毎日持つつもりなのでやはり小さめが希望です。まずは、触ってきます。

書込番号:9012440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

microSDHCについて

2009/01/28 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1060

スレ主 sumapanさん
クチコミ投稿数:9件

この機種の購入を検討しています。microSDHCを使用している方に質問いたします。メーカーのホームページの動作確認済みの東芝製だと4GBで3000円前後、KingstonのmicroSDHCなら4Gで600円程度で売っていますが、動作保証はされていないとは思いますが、使えるのでしょうか?また、使用している方は、どこのメーカーのものを使用していますでしょうか?情報をお願いします。

書込番号:9005032

ナイスクチコミ!0


返信する
JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/01/28 22:50(1年以上前)

こんばんは。

この機種を持ってないのであまり参考にならないかと思いますが・・・

Kingstonは東芝OEMの製品割合が多いです。
ですのでメーカーのホームページで東芝が動作確認されているなら
東芝OEMのKingstonのmicroSDHCであるなら問題なく使えると思います。
(東芝OEMのKingstonで無くても使えるとは思いますが。)

東芝製であっても海外パッケージであれば安く買えます。(海外パケなのでメーカー保証無し。)
800円程度です。(送料別)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4547479578440.html
このお店ではKingstonのmicroSDHCもありますが東芝製かどうかは分かりません。

確実に東芝製のKingstonのmicroSDHCであればこちらで買えます。(こちらはメーカー永久保証)
1180円(送料込)
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/004006000004/order/

書込番号:9005351

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/29 16:07(1年以上前)

600円なら「イチかバチか」勝負してみてもいいのではないでしょうか?
なお、勝負に負けても自己責任でおねがいします。

書込番号:9008307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/29 22:48(1年以上前)

こんばんわ。

私のところではkingstonの「SDC4」の4Gをカメラに付属していた
アダプターで使っています。まだ1週間ほどですが、今のところ、
問題無いように思います。

書込番号:9010347

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumapanさん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/30 20:38(1年以上前)

有用な情報をありがとうございます。検討させていただきます。

書込番号:9014543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感

2009/01/21 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1060

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。購入しようかどうか迷っています。1060を使用している方の実際の使用感を教えていただけたらうれしいです。
今までオリンパス&Xdカードを使用した事が無いのでチョット気にかかるので投稿しました。

1.起動時間
2.撮った後の書き込み速度。(出来れば画質は何メガか)
3.見るときの読み込み速度。
4.夜景の荒さは満足出来るか。
5.室内撮影での満足度。
6.バッテリーの持ち時間。

どなたか簡単で良いので教えてください。

書込番号:8969928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/01/22 01:23(1年以上前)

μ1060使用1ヶ月ほどです。
他にE-410しか持っていないので、どこまで参考になるか分かりませんがとりあえず。

1.起動時間は遅くはないです。
 昔のデジカメはシャッターチャンスを逃す程遅かったですが、
 現行機種は大体こんなものでは。
 電源押して撮れるまで2秒はかからないです。

2.単写はストレスを感じません。
 個人的には、連写しなければ十分の速さです。
 画質は5Mで付属アダプタを使用してのmicroSDです。

3.再生で次の画像を見るためにボタンを押すと、次の画像に行くまで約1秒。

4.夜景は撮ってないので分かりません。

5.これは感度との兼ね合いもありますし、満足度は個人差があるので…。
 明るい室内でISO100以下なら十分撮れますが、夜の室内は厳しく感じました。
 ISO800だと結構ノイズが乗るので400以下で大体撮ります。
 内蔵フラッシュ使っても、所詮はコンパクトの内蔵なので…。

6.バッテリーはカタログでは170枚ですが、100枚超えるとバッテリーの
 目盛が残り少なくなります。そこから案外もちますが…
 多く撮る時は、ROWAの安いバッテリーを予備で持って行きます。

自分の場合、室内や夜景を撮るのが主目的ならE-410使っちゃいます。
他に検討している機種があれば、書いてみればもっと良いレスが付くかも。

書込番号:8970601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/22 08:30(1年以上前)

やっぱシロさん有難うございます。
カタログ表記と実際は個人差もあってか若干感覚的に誤差が生じますよね。
実際に使っている方の感覚の方がわかりやすいです。
とっても参考になりました。私個人で使うものではなく家族で使うのが目的なので
ズームが欲しいとか大きさがとか色々検討するとμ1060しかないので質問しました。
とても参考になりました。有難うございます。

書込番号:8971178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/22 23:24(1年以上前)

価格.comで上位のLUMIX DMC-FX37やFinePix F100fdやIXY DIGITAL 95 ISと値段も近いですが、μ1060のほうが遥かに良いものだと思います。
35ミリ換算260mmのズームで、この薄さは驚異的です。
(LUMIXは125mm、FinePix140mm、IXY105mmなので差は明らかです。)
ただ、本体が小さいので目一杯ズームすると撮りにくいですが…。

価格.comの最安で2万切ってますし、買っても損はないと思います。

もう少しオリンパスの広告戦略が巧ければ、上位にくると思うんだけどな…

書込番号:8974842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょうか??

2009/01/15 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1060

スレ主 mashidaxさん
クチコミ投稿数:11件

購入を考えています。

カラーはシルバーかホワイトで
以前、持っていたカメラがブラックで2年程使ったら角の方から塗装がはげてきました。

こちらの商品で使用していてもはげてきたりしませんか??
ご意見お願いします。

書込番号:8940309

ナイスクチコミ!0


返信する
地の風さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 02:31(1年以上前)

2年持つかどうかは正直不明です。(使い方にもよると思いますし)
というのも発売して半年程度の品なので
これと同じ塗装は1020でもしているようですが
そちらを持ってる、知人は白ですが禿げてきたという話は聞きませんよ〜

書込番号:8941600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「μ1060」のクチコミ掲示板に
μ1060を新規書き込みμ1060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

μ1060
オリンパス

μ1060

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月30日

μ1060をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング