DMC-FZ1-S シルバー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮像素子サイズ:1/3.2型 DMC-FZ1-S シルバーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ1-S シルバーの価格比較
  • DMC-FZ1-S シルバーの中古価格比較
  • DMC-FZ1-S シルバーの買取価格
  • DMC-FZ1-S シルバーのスペック・仕様
  • DMC-FZ1-S シルバーのレビュー
  • DMC-FZ1-S シルバーのクチコミ
  • DMC-FZ1-S シルバーの画像・動画
  • DMC-FZ1-S シルバーのピックアップリスト
  • DMC-FZ1-S シルバーのオークション

DMC-FZ1-S シルバーパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 8日

  • DMC-FZ1-S シルバーの価格比較
  • DMC-FZ1-S シルバーの中古価格比較
  • DMC-FZ1-S シルバーの買取価格
  • DMC-FZ1-S シルバーのスペック・仕様
  • DMC-FZ1-S シルバーのレビュー
  • DMC-FZ1-S シルバーのクチコミ
  • DMC-FZ1-S シルバーの画像・動画
  • DMC-FZ1-S シルバーのピックアップリスト
  • DMC-FZ1-S シルバーのオークション

DMC-FZ1-S シルバー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ1-S シルバー」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ1-S シルバーを新規書き込みDMC-FZ1-S シルバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

動画ファイル形式

2003/05/07 04:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

スレ主 あ〜ばいんさん

先日初めて動画を撮って見ました。PCに取り込んでみたところ拡張子がmovとなっており、私のPCでは再生出来ませんでした。皆さんはどの様にされているのでしょうか?ファイルはmovが一つと、jpgが一つあり、jpgは動画の最初の映像でした。ファイルが2個出来るのもおかしいような気がしますが‥‥。

書込番号:1556145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/07 06:20(1年以上前)

クイックタイム入れて下さい。

書込番号:1556195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/07 07:12(1年以上前)

http://www.apple.co.jp/quicktime/download/
ここから無料でダウンロードできます。自分もZZ−Rさんに教えていただきました。
 その節はどうもありがとうごございました。m(__)m[ZZ−Rさんへ」

書込番号:1556234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/07 10:08(1年以上前)

とんぼ5さん、そうでしたか〜
いえいえ、どういたしましてって覚えてない(^_^;)
ゴメンね(汗)

書込番号:1556443

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ〜ばいんさん

2003/05/07 15:58(1年以上前)

おおおお!見られました!ど、どもありがとうございました。
ほんの1分程度の動画で9Mいってしまうのですね。これじゃ、メールで送れないなぁ。

書込番号:1556969

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/07 21:30(1年以上前)

動画は基本的に圧縮してからメールで送った方が良いと思います。
MPEG1やWMVに変換すれば、かなりファイルサイズが小さくなりますよ。

書込番号:1557665

ナイスクチコミ!0


cm3142245さん

2003/05/07 22:10(1年以上前)

movファイルは通常ですとWindowsMediaPlayerでは再生できません。
TMPGEncというソフトを使うと、aviファイルやmpegファイルに変換できます。このほうが何かと便利です。TMPGEncの導入方法は↓に詳しく書かれてます。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4017/movie.htm

追伸:ブラックの掲示板は削除の話題で盛り上がってますね。私も前回立てたスレ「GWよ、さようなら。。。」削除されちゃいました(泣)

書込番号:1557809

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/05/08 00:01(1年以上前)

通常はファイル変換を行う場合は、デコードするためにコーデックが
必要と認識してますので、movをTMPGEncで変換するにしてもQuicktimeは
入れないとならないのでは?まぁ、試すのが面倒ですし、インストール
すれば済むことかもしれませんけど.....

#当方の解釈違いなら失礼。

書込番号:1558196

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/08 00:40(1年以上前)

風見鶏1さんの仰る通り、MOVファイルをTMPGEncに読み込ませるためにはQuickTimeのインストールが必要です。
ただし、Motion JPEG方式のMOVの場合は、Motion JPEG CodecをインストールしていればQuickTime無しでもTMPGEncでMOVを読み込める場合があります。
ま、いずれにしても、あ〜ばいんさんはQuickTimeをインストールされたのですから、気にするほどの事ではありませんが…

書込番号:1558360

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/05/08 01:01(1年以上前)

ふむふむ、フライヤ−さん
大変参考になる解説ありがとうございました。

SANYOの板ではご活躍拝見させていただいてます。
なるほど、M-JPEGコーデック絡みがありますね。
最近は動画がオマケではないですからねぇ。

書込番号:1558449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

300万画素機はいつ?

2003/05/05 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

スレ主 か〜子さん

<pre>
こんにちは 初めて書きこします。
初心者なので、色々と教えてください。

今現在オリンパスのC-700ウルトラズームを使っているのですが、
FZ1に買い換えようと思っています。

しかしFZ1には、かなり魅力を感じていますが、私はよくA4サイズでプリントを
するので200万画素には不満を感じています。

FZ1の次期機=300万画素機の発売予定はまだないのでしょうか?

300万画素機ならば即買いなのですが・・・

どなたか、情報にお詳しい方よろしくお願いします。</pre>

書込番号:1552008

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/05/05 21:03(1年以上前)

以前より新しい機種が出たりするとすぐにこういう質問が多発するので何度も書いてはいますが、メーカー社員やマスコミなどには守秘義務があるので情報は原則的に報道発表まで表には出ません。
表に出てたとしてもここに書いたりしたらIPアドレスから身元が割れてしまいますからまず書き込みは無いでしょう。
聞くだけ野暮ってもんです。

書込番号:1552443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2003/05/05 23:16(1年以上前)

次機種は300万画素とは限りません。
1/3.2インチ300万画素のCCDがそんなに早く
開発できるとは考えられません。
FZ1が発売されてから未だ6ヶ月で最近購入された方も
多くおられると思いますが、この時期(既出はありますが)
に次機種の話題を出すのは時期尚早だと思います。
9月には次機種は出ると予想しますが、200万画素でFZ1
のマイナーチェンジ(マニュアル対応等)でしょう。
300万画素は来年の運動会シーズン前でしょう。
と言うのが私の予想です。

書込番号:1552895

ナイスクチコミ!0


べるつのがえるさん

2003/05/06 06:22(1年以上前)

以前 こんな書き込みが ありました。
『1514566』で 検索して下さい。

書込番号:1553556

ナイスクチコミ!0


とろいかさん

2003/05/06 10:28(1年以上前)

200万画素から300万画素に変わったとしても画質の変化はどうかな、同じCCDで画素数だけを上げてく今頃の傾向は疑問におもいます。実は最近売り出された小型コンパクトカメラ300万画素2台とFZ1と比較しても画質差は素人目から見て解りりません。(A-4用紙で比較)何とか違いを知ろうと何枚も比較しましたがわかりません。例え100万画素アップされたとしても値段も大幅にアップされ、買う気になれるかですね、画素数ばかりにとらわれて損する私の反省になってしまいました。トンチンカンで役立たずでしたね。

書込番号:1553753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/06 16:47(1年以上前)

http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545
上記サイトの画像をプリントしてみて、200万画素に不満ならば、
高画素機が出るまで待つべきでしょう。

書込番号:1554298

ナイスクチコミ!0


スレ主 か〜子さん

2003/05/06 21:06(1年以上前)

みなさん早速のレス、有難うございました。
色々と勉強になりました。
やっぱり画素数にとらわれてはだめですよね。
分かっているのですが・・・やっぱり素人か〜

本当の事を言うと、FZIの素晴らしさは十分に
分かっているつもりです。(動画以外は・・)
特に私は、C-700が出た時から使っているので
早くこういう機種が出ないかと待っていました。

何か、ふんぎれた様な気分です。
今週末にでも買いに行こうと思います。
また買った暁には、ご報告したいと思います。

書込番号:1554856

ナイスクチコミ!0


FC埼玉さん

2003/05/07 15:42(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/news/0305/06/nj00_zoom.html
オリンパスCー740との比較です

書込番号:1556941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者です。。。

2003/05/06 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

スレ主 ありすと777さん

はじめまして。
FZ1を購入しようと思い、皆さんのレスを読んで勉強させて頂きました。
最初に本体を購入と同時にSDカード(256MB)、予備バッテリーを購入しようと思うのですが、他にこれは!!というのがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします!!m(_@_)m

書込番号:1554242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/06 18:48(1年以上前)

こんばんわ〜 FZ-1ご購入予定なんですね〜〜 (*^-^*)
どのような物を撮るかによりますが ケースはいりますよね〜〜

ロープロは評判よいですね〜〜
http://www.minato-photo.co.jp/lowepro.htm
トップロードズームミニあたりでしょうか

三脚もあったほうがよいでしょう スプリントPRO SL
これくらいでよいでしょう 脚が大きく開くのを買ってください
何かと便利です
http://www.slik.com/light/4906752100837.html

あとは クリーニングクロスとブロアーくらいでしょうか
http://www.toray.co.jp/toraysee/

カッコいいお写真を撮ってくださいね〜〜   Rumico

書込番号:1554525

ナイスクチコミ!0


でじ改名さん

2003/05/06 20:16(1年以上前)

ありすと777さん、こんにちは。

>他にこれは!!というのがありましたら・・・

それは・・・(FZ1への)『愛情』かな・・・(#^.^#)

書込番号:1554711

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/05/06 20:43(1年以上前)

撮った写真を毎回コードつなげてパソコンに取り込むのが面倒なら、USBのカードリーダー、もしくはお使いのパソコンにPCカードスロットがあればPCカードアダプターがあると便利です。

書込番号:1554787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/05/07 01:04(1年以上前)

●花を近接撮影するには、ケンコーなどのクローズアップレンズ。
●望遠をきわめるには、オリンパスなどのテレコン。
●ニコンなどのオンラインアルバムの申し込み。
●フォトショップなどのレタッチソフト、スライドショーができるソフト。
●プリンタ
●CD−R/DVD−RAM/HDDなどの画像保存増設。
●SDスロットつきパソコン


書込番号:1555795

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありすと777さん

2003/05/07 09:56(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせてもらって早速買いに行きたいと思います。
また分からない事などありましたら、その時は宜しくお願いします!!
FZ1に愛情をもって行きま〜す(^^)/

書込番号:1556427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

印刷

2003/05/05 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

スレ主 mayuchaさん

初めて書きコいたします〜
今日、お店でいろいろ触ってきましたが、12倍いいですねぇ〜
軽いし、持ちやすいし、と〜ってもほしくなっちゃったのですが、A4判にも印刷するとお店で言ったら、画素数が200万画素クラスだからお勧めしないと言われました。実際にどうなんでしょうか?
プリンターは、canonのf850をバージョンアップしたものを使っています。

書込番号:1551922

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/05/05 19:35(1年以上前)

画質についての感性は人それぞれ違うので
一般論ですが、200万画素でA4印刷は厳しいと思います。

出来れば400万画素は欲しいところですので、
オリンパスのC-750UZを待ってみるのも一つの手かと思いますよ。

いずれにしても、一つのデジカメで全てを求めるのは無理があるので
どこかに妥協点を見出さないとダメだと思います。(^^ゞ

書込番号:1552197

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/05 19:59(1年以上前)

実際にメーカーのHPにあるサンプルなどをプリントされてみられてはいかがでしょ?
(^^)

あと、下記のサイトは様々な機種での撮り比べが掲載されていますよ♪
[伊達淳一のデジタルでいこう]
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

書込番号:1552253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/05/05 20:42(1年以上前)

伊達淳一さんは、ベータ機をたくさんつかっているようですね。
メーカーからタダで借りるんだろうなぁ

書込番号:1552373

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayuchaさん

2003/05/05 20:47(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
QVEさま「オリンパスのC-750UZ」も検討しておりましたが、
今日、実機を触った感じでは、少し重たく感じていました。
今までが、FinePix4500だったからよけいにそう感じたのかも知れないですね〜 再検討、いたします。
FIOさま、サンプルを印刷とは全く気がつきませんでした
よい提案!ありがとうございます。
早速、やってみますね
みなさん、お返事ありがとうございますっ。

書込番号:1552384

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayuchaさん

2003/05/05 20:53(1年以上前)

Panasonicfanさま
お写真見せていただいたのですが、すごいなぁ
特に、タンポポ!!
ほれぼれしちゃいますね
QVEさまのお写真もきれいに撮れてますね
みなさんすごすぎる〜

書込番号:1552405

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayuchaさん

2003/05/05 21:28(1年以上前)

すみません自己レスです
今日見たのは、オリンパスのC-750UZではなくて740uzの間違いでした

書込番号:1552531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2003/05/05 23:32(1年以上前)

>あと、下記のサイトは様々な機種での撮り比べが掲載されていますよ♪
>[伊達淳一のデジタルでいこう]
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545
上記のHP拝見いたしましたが、FinePix F410(β)の画質の悪さ
際立っていますね。ベータ版だからでしょうか?
特に青空のにじみ(これがノイズなのでしょうか?)が気になります。
さすがに、EOS 10D(β)は高画質ですね。FZ1やXacti DSC-J1も
そこそこ頑張っていますね。
これじゃFinePixシリーズは買う気にはなれませんね。

書込番号:1552959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シルバーフードについて

2003/05/04 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

発売まもなくFZ1ブラックを購入しフル活用していました、つい1ヶ月前に妹に奪われたまま帰ってこなくなったので、ヨドバシカメラへと立ち寄ると51500円、クーポン券で2000円引き、ポイント15%、シルバーはシルバーフードを先着でプレゼント、この状況に2台目を購入してしまいました、皆様に質問ですが、応募で先着で貰えるシルバーフードというのはフードのみですか?それともフードアダプターもセットで送られてくるのでしょうか?ブラック購入時は全てがブラックだったので気にならなかったんですが、購入し箱を開けたらフードアダプターから先がブラックだったので、入っているアダプターが間違い?応募すればフードとアダプターの両方が到着するのか?どっちなのかわかりません、お手数ですが教えてください。

書込番号:1548814

ナイスクチコミ!0


返信する
改心のデジ亀RXさん

2003/05/04 19:58(1年以上前)

困君 さん、こんにちは。

ご心配なく!
フードとアダプターの両方とも「シルバー」仕様で貰えます。

書込番号:1548929

ナイスクチコミ!0


スレ主 困君さん

2003/05/04 20:14(1年以上前)

改心のデジ亀RXさん、有難うございました。安心して今から応募用紙の準備にはいれます、先ほどヤフーオークションを見たら、このシルバーフード非売品が出品されていました、使わない人も多いのでしょうかねぇ。

書込番号:1548974

ナイスクチコミ!0


きんつばさん

2003/05/05 00:52(1年以上前)

どこにあるヨドバシカメラですか?
ネットだと54800円ですよね。
明日、買いに行こうかな。

書込番号:1550004

ナイスクチコミ!0


スレ主 困君さん

2003/05/05 17:58(1年以上前)

あ、遅くなりましたが千葉のヨドバシカメラです、GW中の特価らしく5月5日21時までです。ゴールドポイント会員に送られてきたクーポンも併用。

書込番号:1551948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2003/05/05 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

スレ主 fz-1検討中さん

FZ-1の購入を検討している者ですが下記環境下の撮影はいかがなものでしょうか?
撮影画像お持ちでしたら宜しくお願いします。

・明るい室内での通常撮影(フラシュあり、なし、マクロ(ズーム有り、無し)
・少し薄暗い部屋での通常撮影(フラシュあり、なし、マクロ(ズーム有り、無し)
・蛍光灯下での通常撮影(フラシュあり、なし、マクロ(ズーム有り、無し)
・曇り空での画像(静止物や運動会など少し動きの有る者でフラシュあり、なし、マクロ(ズーム有り、無し))

いままで使っていたものがノイズが多く気になっていたので...

現在、ミドリ電機で57000円(税込み)+ポイント約9000円分、ミニ三脚、64MBのSDメモリ附属で考えています。本日迄 この価格いかがでしょうか?
(またはFZ1アクセサリセット(SDメモリ64MB+バッテリパック+カメラ収納袋)をメモリ差額分の+3000程度で)

書込番号:1551711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-FZ1-S シルバー」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ1-S シルバーを新規書き込みDMC-FZ1-S シルバーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ1-S シルバー
パナソニック

DMC-FZ1-S シルバー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 8日

DMC-FZ1-S シルバーをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング