
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年3月2日 01:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月1日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月28日 23:00 |
![]() |
0 | 9 | 2003年2月27日 23:36 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月26日 20:34 |
![]() |
0 | 8 | 2003年2月26日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


Panasonicの光学12倍ズーム、200万画素のLUMIX-FZ1
オリンパスの光学10倍ズーム、320万画素のC-730 Ultra Zoom
どっちにしたらいいか悩んでいます。
画素を取るならオリンパス…
ズームを取るならパナソニック…
動いている人を、なるべくブレないように撮れるのはどっちでしょうか?デジカメだしズームだし、とは思いますが…(^_^;)
プリントは普通の写真サイズがおおいです。
200万と320万ではどのくらい画質の差があるのでしょうか??
あと、パナソニックの「ヴィーナスエンジン」がどういうものなのか教えてください
0点


2003/03/01 22:56(1年以上前)
確信犯的質問てな感じですね、「写真サイズでプリント」「なるべくブレない
様に撮る」。オリンパスc−730の掲示板ではそれに加え「A4A3でプリントすることもしばしば」
もう答えはでているのでしょう?。
私も良くこの手の選択で迷いますがデジタルグッズ関係は
「これもやるかもしれないからこの機能が有った方がいいな」という機能は
買ったあと「やっぱり使わなかった」というのが多いので、確実に使う機能
の有る方を選ぶようにしています。
参考になりませんね、すいません。
書込番号:1353084
0点

[1352873]どっちがいいでしょうか!?←ここに書いておいたから 読んでね
あとね ここも読んでね
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#multi
書込番号:1353125
0点



2003/03/01 23:08(1年以上前)
>おきらくごくらくさん
すみません(>_<)
初めてなもので、この掲示板のしくみがわかってませんでした(^_^;)
今度からは気をつけますぅ…
書込番号:1353145
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー
オプションのフィルターが55mm径なので、
ケンコー他から発売されているPLフィルターが使えるのではないでしょうか?
書込番号:1349805
0点

・・・と答えてみたものの、すでに3つ下の同じ質問に、
レスがついていたんですね。
書込番号:1349814
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


みなさんは、露出補正+側に設定して撮影しているのですか?
といいますのも、撮影した画像のほとんどがアンダー気味なんです。
パソコンでちょっと明るさ・コントラストを変更してやれば、バッチシなんですが・・・。
室内では、フラッシュやホワイトバランス調整(ノーフラッシュ)を試してみましたが、やっぱり全てアンダー気味。
晴天屋外でも、ドアンダー出る事がかなり多いです。
FP40iなら、ほとんど撮影した画像を加工する事は無かったので(逆光時ノーフラッシュの場合ぐらい)、私のFZ1は調子が悪いのかな!?って悩んでます。
一番多い撮影設定は、
通常撮影モード、ホワイトバランスAUTO、ISO100、1600×1200スタンダード、スポットモードOFF、露出補正0、ほとんどズームはワイド側です。
人物撮影・車(白色)の撮影がメインです。
風景は、そんなに失敗作出ないのですが・・・。
何かアドバイスありましたら、宜しくお願いします。
0点

こんにちわ
>撮影した画像のほとんどがアンダー気味なんです
いわゆる 眠たい画像ですね、わかります、
わたしもLC-5、20を使ったことがありますが似たようなもんです。
では、ダメなカメラなんでしょうか?
ちがいます、いたずらに明るく彩度をあげた画像はときによったら
非常にがさがさして汚い絵になります、その点パナソニックは
あとで、レッタチの可能性をふくめたタッチにしてるのだと思います。
メーカーの色表現の違いなので、どちらが優れていると
いうものではありません。
さっささんはもう購入されたのですから、カメラの癖をつかんで
撮影する以外に方法はないのです。
>ズームはワイド側、人物撮影・車(白色)の撮影がメイン
人物のときはスポット測光で頬を測ってください
こうすれば逆光でもかなり正確に露出が決まるはずです。
日本人の肌の色は15〜25%のグレーと同じなのでOKです。
白い車の場合は+1.0〜1.5で撮るのが基本です。
せっかくオートブラケットがついてるのですから、これも利用しましょう。
デジカメの露出は段階露出で最低3カットは撮りましょう
ここが参考になります。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup1.htm
書込番号:1343137
0点

まず、デジカメの場合、オーバーとなって白飛びすると、
レタッチしてもデータは復活できません。
ですから、アンダー気味に設定するのが、デジカメの場合は「◎」という話もあります。
>人物のときはスポット測光で頬を測ってください
頬より、あごの下がおすすめです。
頬は、順光の場合テカっていることもあり、
特に女性でUVケアのファンデーションを使っていると、
かなりのUVの反射があり、アンダーになる傾向があります。
その点、あごの下(のど付近)は化粧している人もいませんし、
ほどよく陰になっていて、グレー18%になっていることが多いです。
ちなみに、スポットにすると、ホント正確に合わせないとダメなので、
私は中央部重点モードのほうが失敗が少ないと思います。
書込番号:1344116
0点

中央部重点モードで、あごの下…メモメモ
書込番号:1344138
0点

そうか〜〜 姪っ子ばっかり 撮ってたからあんまし関係なかったのか
お化粧してないし まだ四歳だから・・・・(^_^;)
しまんちゅーさん 勉強になりました
書込番号:1344377
0点

Panasonicfanさん
あごの下はスポットの時ですよ〜(^^;;
私は、大抵のカメラはスポット測光のエリアが広すぎるので 単体の露出計で計測する以外はあんまり使わないです。。。
中央部重点の方が露出計の癖を把握し易いから 慣れるとこっちの方が露出補正を決めやすくなると思います。
「逆光だから〜っ +1〜1.5で、後はレタッチでもカバーしよっと♪」とか(^^;
書込番号:1344941
0点



2003/02/27 12:43(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
知識が豊富な方々が多くて、すぐにここの掲示板を頼ってしまいます(^^ゞ
やはりスポット測光に慣れないといけませんね。
一度スポット測光使った事ありますが、きっちりピント合わすのに多少時間がかかり(何度もやり直し)、面倒で・・・。
ニコンのHPも大変参考になりました。
露出オーバーとなって白飛びすると修正がきかないって事も初めて知りました。
ちょっとFZ1に対してがっかりしてたんですが、週末にガンガン撮影して、腕を上げたいと思います。
http://home1.picturestage.ne.jp/servlet/com.arcsoft.LoginNew?com=arcsoftBanner&awp=index3.html&DIRECT=show
ID ra7ra7 パスワード ra7ra7
書込番号:1345874
0点

オートサロン、さすがにド派手な車ばっかりですね〜
ただ、個人的にはレースクイーンをアップして欲しかったですが…(笑)
それにしても、ルミ子さん、しまんちゅーさん、FIOさん
皆さんホント博学ですね。(勉強になります、メモメモ…)(^^ゞ
書込番号:1347351
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

すみません。途中で途切れてしまいました。
続けます。
FZ1のカタログを読んでいて心配な点がひとつあります。
それは、フラッシュを焚いたときの撮影可能範囲が、望遠、広角の場合でともに2.1mしかないことです。
例えば、よく比較される、OlymusのC-730だと、広角で5.5m望遠で4.4mと書いてあります。パーティーなど、ちょっと広い室内で、10人くらい集まって
記念撮影!なんていう時2.1mしか離れられないとちょっと苦しい気もします。
それから、2.1mまで近寄らなければいけないとすると、室内では望遠はあまり使えないかなとも思えます。
実際に使ってられるかたの実感を聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
(初めての投稿で、失敗してしまいすみません)
書込番号:1338062
0点


2003/02/25 02:33(1年以上前)
フラッシュの距離は、そんなに気にした事がありませんでしたが、
手ぶれ補正付いてますので、フラッシュ使わなくても結構いけますよ。
忘年会とか、遠くから醜態を望遠で狙ってました。(笑)
まぁ、照明の明るさに左右されるんですけどね。(^^;
書込番号:1339187
0点

素うどんさんどうもありがとうございました!昨日、注文しました。
明日届きます。楽しみです!
重ね重ねありがとう。
書込番号:1342343
0点


2003/02/26 14:55(1年以上前)
外付けストロボとして、ケーブル不要・取り付け金具付属の
http://www.sunpak.jp/products/remote/main.html
サンパック リモートライトIIを買おうと思っています。
本体のストロボに反応して光るサブストロボです。これで、4メートルくらい
まではいけるようになるかな?
書込番号:1343105
0点


2003/02/26 20:34(1年以上前)
これは離れた所にも置けて便利ですね。
一つあると、重宝するかも。。(^^)
書込番号:1344007
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


初めて書きこみします。。うちの旦那様の会社のデジカメ、300万画素は
とても古く、シャッター押してぴって降りるまで結構時間がかかり、
デジカメだめじゃん、と一眼レフ愛好者の妻です。
でも、最近HPを立ち上げるべくデジカメ検索の日々です。
シャッターの早く、子供の運動会でとれそうなカメラ。。欲しいのですが、
こちらのカメラはいかがなのでしょうか?
200万画素だと印刷に無理があるでしょうか?ご伝授下さい。
0点


2003/02/07 14:45(1年以上前)
一眼レフタイプのデジカメは駄目なんでしょうか?
あと2Lまでのプリントなら100万画素程度のデジカメでも問題無いのでは?
書込番号:1285131
0点



2003/02/07 15:39(1年以上前)
100万画素でいいんですか。
一眼レフは望遠もついていないので
望遠つきでって思ったんです。
接写もするんで。。。
書込番号:1285198
0点

koma65さん こんにちわ
>シャッターの早く、子供の運動会でとれそうなカメラ
シャッターの早くというのは、つかい方(置きピンなど)である程度
ミスは防げますが、これはすべてのAFデジカメにいえることです。
ご要望にこたえるカメラは現在のところ
PanasonicのDMC FZ-1がいちばんあってると思います。
koma65さんはよい選択をなされてます。
http://panasonic.jp/dc/fz1/index2.html
おかあさんでも 12倍ズームと手ぶれ補正で、運動会でのお子様の
姿をおおきく撮れるようにしてくれます。
いちど店頭でさわってください、これがダメなら 一眼デジカメクラスでしょう
現在はイオスKissあたりを使ってるのですか?レンズは何ミリですか?
連写ですがデジカメはフィルムカメラにない、メディアに書き込む
作業がありますので、完全にフィルムカメラが勝ってます。
>200万画素だと印刷に無理があるでしょうか?
たしかにA4印刷で手元で見れば粗さがありますが、壁に飾って見るには
十分です。これは、個人差がありますので一概にはいえません。
デジカメで撮って家庭用のインクジェットプリンタで印刷して、
写真屋さんでのA4のプリント画質をもとめると、けっこうがっくり
きますが、B5サイズまでなら200万画素でも十分だと思います。
わたしの結論 年に何回もない運動会用は今までのカメラでOK、腕をみがく。
それとは別に、3倍ズームの300〜400万画素機を日常用に購入
接写もこれでOK Rumico
書込番号:1285215
0点

>一眼レフは望遠もついていないので
よく読んでなかった FZ-1でOKです。 Rumico
書込番号:1285245
0点


2003/02/07 19:31(1年以上前)
私は100万画素機からこのFZ1へ乗り換えました。カメラにもよるんでしょうが、100万画素のときはL版印刷でも普通のインスタントカメラの画像にも劣る画質でしたが、FZ1にしたら超満足です。レスも速いし、このボディに12倍ズーム付、絶対お買い得です。FZ1賛歌になっちゃいました。
書込番号:1285645
0点


2003/02/16 19:24(1年以上前)
いいカメラです。デザインが気に入って購入して、シクラメンの花びらをアップで撮ってA4判で印刷かけたら、きれいなのに驚きました。私も130万画素機から乗り換えましたが、画像のきれいさにこれほどの違いがあるとは驚きです。ひょっとして、FZ-1は他の200万画素機とはかなり違うのではないかと思います。画素数以上のものが潜んでいる?
書込番号:1314005
0点



2003/02/26 12:48(1年以上前)
ありがとうございました。yamadaで59800円で購入しました。
書込番号:1342822
0点

koma65さん やりましたね おめでとうございます Rumico
\(^-^)/バンザーイ/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
書込番号:1343089
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





