
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


偶然ですが、marsanと同じ日、大阪城のすぐそばにある、よみうりテレビにコナンの像がお目見えしたというので、子供(♂二人)をつれて、FZ1のためし撮りおよび年賀状用の写真撮影を兼ねていってきました。50枚ほど撮影したのですが、ほとんどプライベートな写真ばかりなので、4枚だけですが公開しておきます。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1177803&un=52391&m=0
0点


2002/12/24 23:43(1年以上前)
いわほさん
私もコナンの像で写真を撮ったのですが、
子供も一緒だったので掲載していません。
夜のIMPの電飾もルミナリエとはいきませんが
良いシーンが撮れると思いますよ。(私は未)
城見通りと大阪城側に有りますので一度撮影を御願いします。
なんせ、年の瀬で忙しく行く暇がありません・・・。
他力本願で申し訳ございません。
書込番号:1160028
0点



2002/12/24 23:56(1年以上前)
そうですか。結構ニアミスしてたんですね。
marsanの大阪城のショット、拝見しました。よく撮れていますね。
時間があれば電飾をカメラに収めてきたいと思います。
# 私はまだまだ駆け出しです。これからいろいろ覚えていこうと思っています。
【追伸】
FZ1購入の直前までブラックにするかシルバーにするか迷いました。
最後まで引っかかったのは、やはりフードが黒という点。
結局、初志貫徹でシルバーを選びました。marsanのシルバー塗装、とても興味深くお待ちしております。
書込番号:1160087
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


12/23大阪城周辺にて撮影
素人的には十分な気がします。
また、今まで使用していたのがkodacDC215なので満足しています。
現在、フード等をシルバーに塗装中。
出来あがれば、お見せします。
0点



2002/12/23 22:06(1年以上前)
↑URLが無いと思ったら、家のマークがURLでした。
念の為、
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=721386&un=108657&m=2&s=0
です。
書込番号:1156531
0点

実は、大阪城を狙ってたんです。
先を越された^^
書込番号:1156553
0点

写真見させていただきました。 さすがは12倍ですね (^^
若干収差が出てるような気がしますけど、値段考えたらしょうがないですかね?
書込番号:1156681
0点


2002/12/23 22:39(1年以上前)


2002/12/23 23:49(1年以上前)
> 実は、大阪城を狙ってたんです。
じゃあ、お次は姫路城とか...
marsanさんの写真、天気のせいか、ちょっと暗めですかね。
どなたか、ピーカン時の大阪城の写真もきぼんぬ ^^;
あと過去の書き込みによると、遠距離をテレ端で撮る場合は
VIVIDモードが有効という説があります。
書込番号:1157081
0点

確かに雲が出てますよね。
天気が良いときに再トライお願いします^^
あと姫路城は、なんと言っても世界遺産ですから。
こちらも面白いですよ。
書込番号:1157176
0点


2002/12/24 16:57(1年以上前)
今現在は、コダックのDC280Jを使っていますが、12倍光学ズームと言うのがとても魅力的です。
画像を見せて頂きましたが、とても綺麗!!
でも、マクロ写真もきれいに撮れるのでしょうか?
植物などをよく撮ったりするので気になります。
書込番号:1158863
0点


2002/12/24 23:36(1年以上前)
HIMI-COさん
マクロは撮りやすいですよ。最短5センチですが、ピントも合いやすいと思います。
書込番号:1160004
0点



2002/12/24 23:58(1年以上前)
大阪城の写真は、天守閣に登った後の時間で結構雲が出ていました。
登る前は晴れていたのですが・・。
息子が中心ですが要望に答えて晴れの大阪城もupします。
参考にどうぞ。(最後の画像です)
書込番号:1160105
0点



2002/12/25 00:06(1年以上前)
何度もすんません。
マクロの画像もあったので、参考に追加します。
近所の花たちです。
条件は晴れ!
書込番号:1160146
0点


2002/12/25 01:34(1年以上前)
HIMI-KOさん。
FZ1で撮ったマクロ写真を載せました。(一部過去に別の場所に載せた分も再掲しています)
全て手持ち撮影、フラッシュ無しです。
FZ1は、マクロモードでテレ端に近いところで撮ると、背景がきれいにぼけてくれます。
お暇ならどうぞ。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=721659&un=141807&m=2&s=0
ほととぎす(P100267)はプリントすると結構きれいです...と自画自賛 ^^;
書込番号:1160466
0点


2002/12/25 10:22(1年以上前)
marsanさん、tomokenさん、
きれいな画像を見せていただき、感謝です。
marsanさんの撮られた黄色いパンジーは薄日の差したところでの撮影のようですが、黄色がきれいに出ていましたし、tomokenさんの撮られた白菊は本当にきれい。
淡い色の花を撮っても細かいところが飛んでしまうと言うことがないんですね!
今まで、周囲のボケミが出ずにデジカメでのマクロは諦めていましたが、これはとてもよい参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:1161130
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





