
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年3月4日 02:31 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月2日 11:33 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月26日 01:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月25日 22:33 |
![]() |
0 | 6 | 2003年2月26日 17:34 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月22日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


最近週末になると天気悪くて、
せっかく買ったFZ1がなかなか稼動しなかったんですが、
今日やっと外で撮影してできました。
ど素人なんですが、近所の公園で梅とメジロを撮りましたので、
よろしかったらみてやって下さい。
0点

アルバム拝見しました。
っていうか、皆さんメジロ撮れていいですね。
どうも、うちの近くには居ないような気が…(^^ゞ
ところで一つ気が付いたんですけど、メジロって天地関係なく
とまる性質があるんですかね??
普通、鳥って枝の上にとまりますよね?(キツツキ除く)(笑)
書込番号:1356591
0点


2003/03/03 01:38(1年以上前)
メジロ君が梅と楽しそうに戯れてますね。(^^)
特に最初の画像の梅の奥から「こんにちは!」しているのが良いです。
綺麗に調和してますね。
私のは一点集中主義だから、全体の調和がまるで無し。(^^;
書込番号:1357158
0点

あっ ステキ きれい 特に8枚目がわたしは好きだけど
ブルーをバックに梅の白とメジロ
美しいお写真ありがとうございました。 m(_ _)m Rumico
書込番号:1357180
0点


2003/03/03 18:29(1年以上前)
最近はずっとお天気悪かったですよね。
私も昨日はすごく天気がよかったので鎌倉の方に行きたかったんですが
バイトが入ってしまいいけませんでした(ノД`)
写真拝見させていただきました。
メジロかわいいです!!!いい写真見させてもらいました。
QVEさん>私もまだメジロは見てないですね・・・。
メジロも木の枝に止まると思いますけど・・・??
なにか摩訶不思議な現象でもあったんですか?(笑)
書込番号:1358633
0点


2003/03/03 19:50(1年以上前)
おぉ〜
これはまた素晴らしい。
ピントぴったりで良く撮れていますねー。
また時々見させてください。
有難う御座いました。
私の家の庭にも満開の梅の木が1本だけ
あるのですが、チャンスに恵まれません。
もう花も散りそうで残念です。
QVEさん、めじろは常に枝にとまって
地上には降りてきませんョ〜(^^ゞ
書込番号:1358887
0点


2003/03/03 22:17(1年以上前)
綺麗に写ってますね。梅の木のそばに行って花の香りがしませんでしたか?
書込番号:1359420
0点

>さほり さん
>m-mya さん
すみません、どうも私の書き方が悪かったみたいですね。(汗)
何が言いたいかというと、メジロってビグオさんの
アルバムの中で言うと、P1000137のようなとまり方をしてるのを
よく見かけるんですよね。(地面に向かって…みたいな)
あまり鳥の種類は知らないので、スズメを例に取りますが
スズメだと、こんなとまり方はしないような気がするんですよね。
…で、今回の発言をしたという訳です。
言ってる意味伝わりますかね??(^^ゞ
書込番号:1359992
0点


2003/03/04 00:38(1年以上前)
QVEさん、
あ、そういう意味でしたか。(^^ゞ
大変、失礼をば致しました。m(_ _)m
そうですね、枝の下側に餌があるときは
よくあんなことして食べますデス。
書込番号:1360195
0点

きれいに撮れてますね。花の蜜を吸いにきたんですね。
その様子がよくわかりますね。
書込番号:1360508
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


皆さん、こんばんは。
早速手に入ったかわいいFZ1で70枚ほど撮ってきました・・・しかも仕事中に^^;
写真は全くの素人なんで、とにかくカメラをいじくりまくって、何とか見栄えの良い物を選んでみました。どうか観てやって下さい。
http://www.phbb.ne.jp/bb/BAlbumPage.asp?key=1054730&un=-5466&m=2&s=0
0点

もう花が咲く季節なんですね〜
おかげで、花粉が厳しいです。(例年より楽だけど…)(^^ゞ
今度は是非、鳥の撮影にチャレンジしてみて下さい。
書込番号:1349919
0点


2003/03/01 00:26(1年以上前)
綺麗に撮られてますね。(^^)
やっと、暖かくなってくるな〜と感じますね。
これでメジロ君がとまっていれば..。
今度は仕事忘れて粘ってみましょう。(笑)
書込番号:1350140
0点


2003/03/02 11:33(1年以上前)
平成の侍 さん、写真見させて頂きました。とても綺麗ですね♪
只今デジカメどれを買うか検討中で、とても参考になりました!
ところでこれは「test 033」が標準で「test 037」が12倍ズームでしょうか?出来たら教えて頂けると嬉しいです_(._.)_
書込番号:1354512
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


Netで購入しました。現在海外赴任中のため、WebNewsの評判を知り、皆様の噂で購入を決断したため、今のところ現物は見ても触ってもいません。既に日本の実家には到着し、来週初めに母親がこちらに来る為持ってきてもらう予定です。とても楽しみです。キャンペーンの応募も日本に居る娘に手続きを頼み先週投函しました。後は現物を手にするのを待つばかりですが、気になるのは初期不良と修理です。初期不良の場合の交換はもとより、USAでは修理できないだろうなぁ。でもやっぱり日本製品は素晴らしい。苦労してでも手に入れたくなります。
0点


2003/02/25 19:45(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
USAの大地ではFZ1は少し小さ過ぎるかもしれませんが、いい写真が撮れるといいですね。
書込番号:1340686
0点


2003/02/25 23:39(1年以上前)
海外での反応も気になりますね。
やはり、皆、ビックリするんだろうな〜。(^^)
書込番号:1341607
0点




デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


やってみよう さんの書き込み[1320471]を見て、今日ユニクロに行き買ってきました。
余裕を持って出し入れできますね!これはお勧めです。今[プラ板]を切って底板を作りました。[135mm×75mm]なかなか安定しています。次はクッション材を何か見つけようっと。
皆さんの書き込み大変参考になります。ありがとうございます。
0点


2003/02/25 01:29(1年以上前)
底版まで作りましたか(^-^;
僕はそのまま使ってますが、外のポケットにCDウォークマンがぴったり、サイドポケットに社員証がぴったり、そして内ポットには予備SDとバッテリーパックがはいるものですから、いつも持ち歩くようになってしまいました。
クッション材等入るといいかもしれませんね!色も確か4種類ありましたね?(新宿のユニクロでしか見てませんが・・・)
書込番号:1339048
0点



2003/02/25 02:45(1年以上前)
トリケンさん 早速にありがとうございます。
加工が簡単な発泡スチロール[10mm厚]が在ったので同寸に切りビニールテー プで巻包みしました。これで多少のショックは軽減されるかも?(実験はしま せんが!)
サイドポケットにはミニ三脚が収納できるように思うのですが、これに入る ようなサイズの物はありますか?
書込番号:1339210
0点


2003/02/25 22:33(1年以上前)
良寛さん
お役に立ててうれしいです。
私は「ツインレンズボックス1」というインナークッションを入れて、レンズを下向けに収納しています。
「ツインレンズボックス1」はレンズを2本収納するようになっていますので、そのうちの1本にカメラのレンズを突っ込んで、もう1本にいろんな物を入れることが出来ます。
リモートライトを入れたり、タバコを入れたりして使っています。
でも「底板の自作」は私好みでいいですね。(^_-)-☆
書込番号:1341305
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


FZ1は月産3万台。11月の発売だから約12万台が市場に出たことになる。このうちシルバーが1/2として約6万台。現時点で、キャンペーンをはってるという情報をシルバー購入者の1/2が知り、そのうち1/2の人が応募したとすると、現時点で15,000通の応募が入っていることになる。すでに6日経っているわけだから、一日あたり2,500通の応募数と判断される。つまり、キャンペーン開始から4日目までに受理されるように申し込んだ場合はほぼ当選でしょう。
0点


2003/02/24 22:51(1年以上前)
面白い推理ザマス!!(>_<)
書込番号:1338426
0点


2003/02/25 02:24(1年以上前)
今からの販売分は同色のフードに変更し、今までのシルバーのユーザーには、同色のフードを全員にプレゼントすれば良いのに..。
先着順じゃ、知らなかった方は、とても可愛そうな感じになりますよね。(;_;)
書込番号:1339169
0点


2003/02/25 15:11(1年以上前)
私もありがたがってる一人なんですが、申し込んだのは気がついた金曜日。大丈夫かな。
でも、原価(数十円〜百円?)で郵送料足しても、600円で、充分おつりがくるんだろうなぁ、松下さん。
外れた人向けにも、通常の販売を願ってます。
書込番号:1340101
0点



2003/02/25 22:31(1年以上前)
hi_taさん、このシルバーフードは必ず販売されます。なぜなら、こういうキャンペーンは消費者の声に反応して行ったもので、マーケティング、すなわち市場調査と販売促進を狙っているからです。シルバーのフードを付けることでシルバー本体の販売台数が伸びるか否かを確認しているのです。ちなみに私は松下とは関わりありませんが、企業における商品企画とはそういうものです。だから、当選しなかった人もご安心ください。私の予想では販売価格は1,800円前後。4月の発売開始かな?
書込番号:1341293
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


↓で教えていただいた、キャンペーン先に確認すると、まだ、応募は少数らしいです。どっちの色にしようかと迷っていましたが、シルバーを買うことに決断。ここのサイトは初心者にとってとても多くの情報をしることができ、ありがたくおもっております。これからも、多々しつ
0点



2003/02/21 15:08(1年以上前)
すみません。続きです。
これからも、多々、疑問がでてくると思いますので、みなさまよろしくお願いします。
書込番号:1327763
0点


2003/02/21 17:15(1年以上前)
私自身は何のお役にも立ちませんが、こちらこそどうぞよろしくです。
FZ1は黒は黒の良さが、シルバーはシルバーの良さがありますね。
できたらステンレス製があれば理想なんですが。
書込番号:1328016
0点


2003/02/21 18:02(1年以上前)
今まで使用して不満な点 ストロボの到達距離が1.5mまでと少し短いかなということ位ですね。もっとも室内で2m位のところで撮影してもきれいに写っていましたが?あとはいいところばかりで満足しています。価格とのバランスを考えればベストの選択だったと思います。同じ200万画素でも昨年購入した某メーカーと比較してもきれいだと思います。ライカのレンズはいいですよ!
書込番号:1328123
0点


2003/02/22 00:25(1年以上前)
気持ち良く撮れるとても楽しいカメラですので、きっと気に入ると
思いますよ。(^^)
書込番号:1329367
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





