DMC-FZ1-S シルバー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮像素子サイズ:1/3.2型 DMC-FZ1-S シルバーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ1-S シルバーの価格比較
  • DMC-FZ1-S シルバーの中古価格比較
  • DMC-FZ1-S シルバーの買取価格
  • DMC-FZ1-S シルバーのスペック・仕様
  • DMC-FZ1-S シルバーのレビュー
  • DMC-FZ1-S シルバーのクチコミ
  • DMC-FZ1-S シルバーの画像・動画
  • DMC-FZ1-S シルバーのピックアップリスト
  • DMC-FZ1-S シルバーのオークション

DMC-FZ1-S シルバーパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 8日

  • DMC-FZ1-S シルバーの価格比較
  • DMC-FZ1-S シルバーの中古価格比較
  • DMC-FZ1-S シルバーの買取価格
  • DMC-FZ1-S シルバーのスペック・仕様
  • DMC-FZ1-S シルバーのレビュー
  • DMC-FZ1-S シルバーのクチコミ
  • DMC-FZ1-S シルバーの画像・動画
  • DMC-FZ1-S シルバーのピックアップリスト
  • DMC-FZ1-S シルバーのオークション

DMC-FZ1-S シルバー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ1-S シルバー」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ1-S シルバーを新規書き込みDMC-FZ1-S シルバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ISO400を常用する

2003/08/03 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

FZ1は基本的にはノイズの多いカメラです。しかし,超望遠で被写体を追いかけるためには少しでも早いシャッタースピードが有利だと思われます。そのためにはISO感度を上げたいのですがそうするとますますノイジーになります。
私は人並み以上にフォトレタッチに精通しているわけではないので断言は出来ませんがでも,遅いシャッタースピードでぶれてしまった画像の修正よりは画像のノイズを取り除く方が簡単に思われます。
私の実験をホームページ形式で公開してみました。
http://www.page.sannet.ne.jp/hook-in/noise/noise.htm
にアクセスしてください。
使ったソフトはアメリカ製のNeatImageです。ネット上で購入して$29.9です。

書込番号:1824133

ナイスクチコミ!0


返信する
いわほさん

2003/08/03 22:39(1年以上前)

gw884さんこんばんは。
ノイズリダクションの効果については懐疑的でしたが、このサンプルを見る限りそれなりに効果がありそうですね。
写真の内容にもよるのでしょうが、ISO100以下にこだわらずに、これらのツール利用を前提にISOを上げるというのは、ちょっと「目から鱗」ものでした。一度ためしてみます。

書込番号:1824268

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2003/08/04 06:15(1年以上前)

いわほさんあはようございます。ご意見ありがとうございました。
ノイズリダクションソフトNeatImageVer2.6は
http://www.neatimage.com/index.html
からダウンロードできます。
http://www.neatimage.com/download.html
にVer1.09用ですが日本語の取説があります。
http://hoshizawa.no-ip.com/RW/index.html
でNeatImageで画像処理されている星澤さんのアルバムが公開されています。私はこのアルバムを見てFZ1の購入を決めました。

書込番号:1825063

ナイスクチコミ!0


いわほさん

2003/08/04 08:00(1年以上前)

gw884さん、情報ありがとうございます。
NeatImageを試してみたいと思います。
gw884さんはHome版とのことですが、Home版、Pro版、Pro+版とあって、それぞれ$29.9、$59.9、$79.9とあります。
何が違うんでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:1825141

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2003/08/04 08:59(1年以上前)

HomeとProの違いはよく分かりませんが使い勝手はProの方が少し良いようです。例えば,一括処理枚数がHomeの場合10枚までに制限されていますが,Proでは制限がないようです。
Pro+版はフォトショップのプラグインとしても使えるようです。
いずれにしても一般ユーザならHomeで十分だと思われます。

書込番号:1825222

ナイスクチコミ!0


都尾史郎さん

2003/08/06 11:24(1年以上前)

gw884さん
Kの掲示板ではご指摘ありがとうございました。
>ノイズを増加させずにシャープネスもかけてしまう最高のソフトです。
シャープネスもかけてしまうとは↓↓の辺りの解説のことでしょうか。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1157/neat6.htm
このソフトには興味がありますので色々と教えてくださいm(__)m。

書込番号:1831164

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2003/08/08 17:21(1年以上前)

そのとおりです。この設定次第ではシャープネスかけずにノイズだけ撮ることも出来ます。私の設定は
http://www.page.sannet.ne.jp/hook-in/noise/img/neat.JPG
で確認できます。

書込番号:1837115

ナイスクチコミ!0


都尾史郎さん

2003/08/08 19:39(1年以上前)

gw884さん
ありがとうございました。 gw884さんの設定は保存させていただきました。今度試してみますm(__)m。

書込番号:1837443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フードはつく?

2003/07/20 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

スレ主 全英オープンさん

シルバー買うときフードは付属なんでしょか?

書込番号:1779875

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/07/20 22:46(1年以上前)

過去ログをご覧下さい

書込番号:1780018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/07/21 08:48(1年以上前)

黒のフードおよびフードアダプターがついています。
なお、シルバーフードプレゼントキャンペーンは1ヶ月以上前に終了済み。

書込番号:1781328

ナイスクチコミ!0


スレ主 全英オープンさん

2003/07/21 14:55(1年以上前)

結局ヤマダ電機で買ったら非売品のシルバーフードついてきました。案ずるより生むが安し

書込番号:1782367

ナイスクチコミ!0


じゃがーるさん

2003/08/06 20:32(1年以上前)

いつも思うんですけど過去ログをお読みくださいってレスくれる人は
知りたいことがあると全ての書き込みに目を通すのでしょうか?
簡潔に答えるか答えたくなければ反応しないほうが良いのでは?

特にこの機種の過去ログは膨大ですので。いかがなものでしょう。(^^;

書込番号:1832183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問>ぼけ具合

2003/08/02 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

スレ主 ドラパンさん

まったく同じ条件で背景がぼけるようなシーンのときFZ1よりもやはり望遠一眼レフの方がよくぼけるのでしょうか?

書込番号:1819459

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/02 10:07(1年以上前)

こんにちは(^_^)♪
望遠一眼レフというのがフィルムカメラやAPSサイズのデジタル一眼レフだとして・・・FZ1の35ミリ換算焦点距離と同じレンズとし、立ち位置や絞りなどを同じにした場合は、断然一眼レフ組の方が背景を省略できます。

レンズの実質の焦点距離を目安にするのが分かりやすいと思います。

書込番号:1819499

ナイスクチコミ!0


E38Aさん

2003/08/02 22:54(1年以上前)

ご参考までに
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=812395&un=108849

書込番号:1821207

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラパンさん

2003/08/03 09:59(1年以上前)

>FIO さん
やっぱ、断然ちがうんですね。納得です。
>E38A さん
う〜ん、一眼レフとの比較写真があれば参考になるのですが・・・

書込番号:1822422

ナイスクチコミ!0


E38Aさん

2003/08/03 11:29(1年以上前)

ドラバンさんおはようございます
あいにく同一条件で比較できる参考写真がないもので申し訳ありません
というかF2.8 400mm超の望遠一眼レンズなんてそう簡単に買えない(笑

通常撮影モ−ドでも望遠側にズームして可能な限り被写体を寄せて撮影
することでデジカメでもこれだけ背景がぼかせられますというサンプルです。
FZ1の場合ポ−トレ−トモ−ドにすれば1/500秒超まで絞りが開放出来る
ので更に背景をぼかした撮影が可能です。

書込番号:1822622

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/03 22:13(1年以上前)

EOS 10Dに50mmレンズと90mmマクロレンズを取り付けて撮影したサンプルです。 蝶が50mmレンズで約50cm離れての撮影で絞りはF2(F2.8じゃなくてごめんなさい。。。)、蓮華の花が90mmレンズのF2.8でマクロ撮影したものです。
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=154.87551

FZ1にすると、50mmはホンの少しレバーを動かした所、
90mmは更にクイクイって軽くおしたくらいの所にあたると思います。
#どっちにしてもズームの半分よりもワイド側に近い部分での撮影です。

ただEOSで50mmは、FZ1の最大ズーム時のレンズ焦点距離と
ほぼ同一ですので、ボケの具合は近い感じがすると思います。

FZ1はコンパクト系デジカメらしく、被写体に近寄れるので、ズームは出きるだけ望遠側、ポートレートモード主体、被写体には近づく、背景は遠く、を守っていれば十分にボケを活用した作品撮影が楽しめると思います。

書込番号:1824189

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/04 11:54(1年以上前)

ちなみに・・・90ミリマクロの方は接写は接写ですが、レンズ自体が長いので距離的には被写体とCMOS面は40センチくらい離れています。

書込番号:1825546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

三脚は何をお使いですか?

2003/08/02 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

スレ主 夏の小次郎さん

皆さんは三脚は何をお使いですか?
良い写真を撮るためには品質の良い三脚を使いたいものです。
買って損をしない物が欲しいですね。

書込番号:1820434

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/02 23:32(1年以上前)

もう旧型ですがSLIKのPRO 703CFにVelbonの
Super Mag Silderをつけて花マクロを撮影しています。

書込番号:1821356

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏の小次郎さん

2003/08/03 06:06(1年以上前)

スミマセン。FZ1のユーザーの方からのお返事を頂戴したいのです・・・

書込番号:1822111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/03 10:38(1年以上前)

一眼レフ用に2台、コンパクトカメラ用2台、一脚3台持ってますが、FZ1には
一脚しか使ってません。
どのような物を撮影したいかによって、必要な三脚が違ってくると思います。

書込番号:1822492

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/08/03 11:05(1年以上前)

FZ-1ではあまり使いませんが、FZ-1用に購入したのはスリックのU7700(3980円)、スプリント PRO GM(7680円)の二つです。
U7700は安さが魅力でデジカメのように軽い機種なら強度も問題無いし、クイックシューも標準装備とお買い得です。
スプリント PRO GMは自由雲台が標準装備で、マクロ撮影に対応してるし軽量なので今はこちらの方がお勧めかな。

書込番号:1822550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/08/03 13:01(1年以上前)

FZ1では、三脚を必要とするような被写体をとりません。
せっかく手ぶれ補正もあるわけですし。

たまに使うときは、ヨドバシでもらった小型携帯タイプか、
ベルボン カルマーニュG5300
http://www.kunitate.com/velbong5300set.htm
カーボン製で頑丈です。

書込番号:1822883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シルバーレンズフードないですか。。。

2003/07/22 13:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

スレ主 KENKEN11さん

ついにFZ1購入しちゃいました。すごいうれしいです。だけどシルバーのフードがないんです。ヤマダならサービスだったのですが、ちがうお店の展示品64メガのカードつけて4万円という価格に負けてそちらで購入してしまいました。メーカーに電話しても、もうありませんといわれてしまいました。なにか良い情報はありませんか。オークションしかないのでしょうか?

書込番号:1785740

ナイスクチコミ!0


返信する
ズ〜〜〜ムさん

2003/07/22 15:22(1年以上前)

キャンペーンは終わっていますが、
メーカーに問い合わせてみてはいかがですか?>>http://panasonic.jp/dc/campaign/0302/index.html
私は、キャンペーン終了後でしたが
メールで問い合わせると、
>>fz1@ss.ybserve.co.jp
在庫があるとの事だったので
送ってもらえました。

書込番号:1786017

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENKEN11さん

2003/07/23 12:48(1年以上前)

ありがとうございます。メーカーにメールしてみました。ちなみにいつごろもらったのですか?

書込番号:1789102

ナイスクチコミ!0


夏の小次郎さん

2003/07/25 20:46(1年以上前)

シルバーのボディに黒のフード。それがライカ風なのです。

書込番号:1796210

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/07/26 08:05(1年以上前)

KENKEN11さん、同じような心配されている方もいると思いますので、結果が
解り次第、再度ご報告をお願いいたします。

書込番号:1797639

ナイスクチコミ!0


INFNITYさん

2003/07/27 00:42(1年以上前)

ヤフーオークションに3000円ぐらいで結構売ってますよ!限定とかって書いて!

書込番号:1800232

ナイスクチコミ!0


ハンドメイドさん

2003/07/27 11:11(1年以上前)

模型屋さんに行って色合わせしてプラ塗料を買って来る。
刷毛であれスプレーであれ、垂れないように注意して二度以上重ね塗りすればOK。
(フード内側は塗らないこと。反射してフードの意味がなくなります。)

書込番号:1801280

ナイスクチコミ!0


しげるくんさん

2003/08/03 03:19(1年以上前)

私の場合、パナソニックにフードの件、先月初めにメールをしましたが、無しのつぶてです。

書込番号:1821968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影モードは?

2003/07/31 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

isiuraさんは大変な望遠で野鳥を追いかけていらっしゃるようですが,オートフォーカスはどうされてますか?(通常モード,スッポットモード,置きピン)。また,撮影モードはどうされてますか?(シャッタースピードが速くなるように,被写界深度が深くなるように?)
私はどうもぶれやピンぼけが多くて(実はピンぼけとぶれの区別もよく付きませんが)困っています。

書込番号:1815143

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/07/31 21:30(1年以上前)

ブラックの板を読めばわかりますが・・・。

isiuraさんの設定はAFは通常モード、撮影モードはポートレイトモードですよ〜ん。
さらに動くものは手ぶれ機能オフです。

書込番号:1815239

ナイスクチコミ!0


CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2003/07/31 23:47(1年以上前)

ISO100固定もお忘れなく!!あとは練習・練習。(私もです)

書込番号:1815785

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2003/08/01 06:01(1年以上前)

みなさんありがとうございました。試してみます。

書込番号:1816512

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2003/08/01 18:25(1年以上前)

gw884さん、こんにちは。
昨日の夜、忙しくてシルバーの掲示板を見ていなかったので
返事が遅くなってしまいました。すみません。

CT110さんとCMHさんが代わりに答えてくださった通りです。

1、ポートレートモード、ISO100に固定
2、手ぶれ補正OFF
3、スポットモードOFF
4、AF連続動作OFF
にして、全てシャッター半押しのAFで撮影しています。

ブラックの掲示板で「1789601」のスレッドを検索して見てください。
詳しい設定の理由と、速く動く物にピントを合わせるコツが書いてあります。
ちなみに、この設定で私が飛んでいる鳥を撮影して
うまく撮れる確立は3割ぐらいです。

gw884さんも頑張っていい写真を撮ってください。

書込番号:1817716

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2003/08/01 20:35(1年以上前)

isiuraさんもうまくいく確率が3割とはホットしました。
ありがとうございました。


書込番号:1817971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ1-S シルバー」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ1-S シルバーを新規書き込みDMC-FZ1-S シルバーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ1-S シルバー
パナソニック

DMC-FZ1-S シルバー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 8日

DMC-FZ1-S シルバーをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング