
このページのスレッド一覧(全336スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年9月20日 02:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月10日 15:40 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月19日 13:09 |
![]() |
0 | 8 | 2004年7月7日 17:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月26日 17:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月10日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


FZ1を通販で購入して1年と1ヶ月で故障してしまいました。
レンズキャップをはずしていても、一度出たレンズが
引っ込んでしまい、「レンズキャップをはずしてから・・」
とメッセージが出るのです。どうもカメラ自体が熱くなったときにその症状がよく出る気がします。
同じ症状に悩んでいる方がいますでしょうか。
修理のため、キタムラに持ち込んだら、「保証期間が切れているので
最低15000円はかかります。今、FZ2を19800円で売っています。どうしますか?」といわれました。
まだ結論は出していませんが、FZ1をとても気に入っていたのに残念です。やはり店頭で購入して長期保証に入るべきだったかと後悔しています。
0点

うまい時期に故障しますね、感心する程、
これが何とかタイム、と言う奴かな。
一寸安いの買ったために・・・。
修理か新規購入か悩む所ですね。
書込番号:3258397
0点

私なら5000円弱の差であれば新品のFZ2を購入します。
修理しても再度故障すれば有料になりますが、新品なら少なくても購入後1年間はメーカー保証が付きますからね〜
書込番号:3258432
0点

FZ2を19800円でかえるのなら、前のデジカメのことは考えずに、購入したほうが良いと思います。
ポイントで、5年保証に加入すると安心かも?
書込番号:3258462
0点


2004/09/13 22:53(1年以上前)
何で迷うかがわからないですね。
1.FZ1の修理は、最低\15,000とのことなのでまたまだかかる可能性あり。
2.かりに \15,000で修理できたとしても 修理上がりの保証切れの(修理保証は修理部のみが対象です) FZ1が手元に残ります。
3.\19,800で FZ2を購入すると、予備として、FZ1の付属品(バッテリーその他)が手元に残ります。
FZ2本体のみがいくらになるかというと... バッテリーと充電機だけを引いたら\15,000以下だと思いますが?こういう見方でも、\15,000以上の修理代より明らかに安いのではないでしょうか?
また、ヤフオクでFZ1をジャンクで出しても \4,000はつくのではないでしょうか?
本体のみでも\3,000ぐらいついたりして??
むだに悩んでいるうちに、もうキタムラで\19,800がなくなってしまいますよ!
書込番号:3261299
0点



2004/09/13 23:16(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございました。
故障についてのコメントがなかったのは、直りそうもないとということでしょうね。
買い換えに関しては、もう少しじっくりと、上位機種も視野に入れて検討することにしました。
ありがとうございました。
書込番号:3261488
0点


2004/09/20 02:26(1年以上前)
FZ2(又はFZ3)を購入して、壊れたFZ1を「レンズ動作不良品」と明記してオークションに出すのがいいかと。たぶん買う人がいますよ。(分解してみたい人とか、改造したい人とか、自分で直しちゃう人などが)
書込番号:3287659
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


先日、遅ればせながら私のFZ1をバージョンアップしました。
各機能のアップには満足だったのですが、一つ気になる点があります。
私は、花を撮るのでマクロモードをよく使用してたのですが、バージョンアップ後、マクロモードにダイアルを合わせても、以前のようにマクロ撮影ができなくなってしまいました。
皆さんはいかがでしょうか?
コレって私の場合だけなんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点


2004/08/10 14:54(1年以上前)
バージョンアップ前はあまりマクロ撮影しなっかたので差は解らないけど
マクロ撮影は W端で5cm 近づけるから問題無いような?
ただズーム表示バーの倍率表示がバージョンアップ前は対数的で
バージョンアップ後は直線的に変化した?と言う報告も有りました
私は全然気が付かなかったけど ・・・ f(^_^;
FZ2掲示板 [2888028]バージョンアップ後の最短撮影距離
書込番号:3127759
0点



2004/08/10 15:40(1年以上前)
ミックスサンドさん、
《FZ2掲示板 [2888028]バージョンアップ後の最短撮影距離》
参考になりました。
どうやら私のは正常にバージョンアップされたみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:3127861
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー

2004/06/16 14:59(1年以上前)
買いですねー。
自分の目的に合っているなら
とっとと買って、楽しんじゃった方が良いですねー。
書込番号:2927814
0点


2004/06/16 15:03(1年以上前)
新品ですよね?
中古なら、微妙かも。
書込番号:2927820
0点



2004/06/16 23:01(1年以上前)
カメラのキタ○ラで、新品です。各色10台ずつとかいてありました。
シルバーがあと2台。ブラックは現品のみだそうです。
書込番号:2929314
0点


2004/06/29 16:22(1年以上前)
キタムラでは最近、FZ2が税込み19,800円で売ってますよ。
書込番号:2975092
0点


2004/07/11 07:23(1年以上前)
使ってますが、名機です。安くなって腹がたちます。
書込番号:3017391
0点


2004/07/19 13:09(1年以上前)
安くなったからといっても腹は立ちませんが、名機です。
うちはFZ1,FZ2合わせて合計3台も買っちゃいましたし。(FZ1購入ー>売却/FZ2購入ー>売却/デジ一眼購入ー>VUキット発売時にFZ1再購入(^^;))一時期はコンバージョンレンズも数本持ち、ブタバラ氏のアダプタも持っていましたが今は全部売り払い、カメラ単体を抜身でカバンの中に常に入れ、普段のカメラとして使っています。
ただ、VUのFZ1よりはFZ2の19800円の方がいいかな。
(後から作られている方が製品の精度が上がってる気がするから。実際、3台目は買って早々ISの無料修理行きになったし。)
書込番号:3047367
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー




2004/03/25 11:28(1年以上前)
何をもって「勝ち組」と言えるのだろうか・・・
欲しい時に買えばそれでいいじゃん。
デジタル製品なんて技術の進歩が早いから、すぐに値が下がるし
欲しい時に買うのが鉄則。そんなもんでしょ?
出てすぐに5万くらい出して買った人は「負け組」なのか?
書込番号:2626317
0点


2004/03/25 12:32(1年以上前)
三台のうちの一台を手に入れたことに関しては勝ち組かもワカランが、すでに話題にさえも上がらない機種を買った時点で負け組にも入れてももらえんだろう。ここを見た人で何人が羨ましいと思うかなw
書込番号:2626488
0点

FZ2なら勝ち組と言ってあげる。
ところで、安くなるまで待って買う人って、本当に撮りたいものあ
って買ってるの?
書込番号:2626639
0点


2004/03/25 15:05(1年以上前)
購入おめでとうございます。
私なら欲しい新機種をすぐ買うほうが嬉しいけど ・・・ f(^_^;
書込番号:2626915
0点


2004/03/25 18:13(1年以上前)
もう、使い飽きて相当前に二束三文で売ったカメラだ。懐かしいなー。
書込番号:2627421
0点

「負け組」だって素晴らしい画像を撮られている方たくさんいますので、そばらしい画像ができたら「勝ち組」になっていくんでしょうね。
勝ち負けなんて馬鹿馬鹿しいですね。
書込番号:2628260
0点

デジカメは、買った値段で勝ち負けを決めて喜んだりするものではなく、自分
が目標とした写真が撮れるかどうかが重要ではないでしょうか?
書込番号:2630253
0点


2004/07/07 17:42(1年以上前)
何をするにも、道具がよくても、ダメな人はうまくいかない
たとえばスポーツ選手でいくらいいものを使ってもダメな奴
書込番号:3004459
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー


最近、購入しました。予め言っておくと、私は画像処理を生業としていますが、
カメラファンというわけではありません。数度撮影して、パソコンで見てみましたが、
どうもしっくりこない感じです。他の方が撮った写真を見ても、エッジの感じとピントが分散されている感じ(専門用語はわかりません)
が自分としては好かないのですが、これもアリなのでしょうか?
特に画質についてここで触れられてはいないものですから自分の好みではないだけなのか、
カメラのレベルが低いのかを知りたいところです。
画素は200万で充分ですし、カシャカシャと素早く撮れるところは良い点だと思います。
0点

>自分としては好かないのですが、これもアリなのでしょうか?
画質(メーカーによる発色の違い・絵作り等)やデザイン、重量など好き嫌いは各自それぞれです。
どこで満足するか、どこで妥協するかの見極めは大切です。
きっとMEEPERさんの妥協点はもう少し上だったということでしょうか!?
書込番号:2862177
0点



2004/05/31 20:17(1年以上前)
人物はなかなか良く撮れました。もっといろいろ撮れば機種にあった得意なポイントが見つかるのかもしれませんね。m-yanoさん、レスありがとうございました。
書込番号:2870255
0点


2004/06/07 00:11(1年以上前)
MEEPERさんこんばんは。エッジ云々の記述、感覚的でよくわからないですが、エッジが汚い雰囲気が気になるようでしたら、一度ISO50、画質モードFINEで撮ってみてください。これがこの機種のエッジの実力だと思います。ここから感度をあげるとどんどんエッジが汚くなります。それと、ホワイトバランスが結構はずれるので、色がおかしいと感じたら、一度面倒でもWBプリセットやってみてください。これだけで、面倒ですが、ずいぶん素直な感じになります。
書込番号:2892653
0点



2004/06/26 17:24(1年以上前)
三班さんありがとうございました。久しぶりに来ましたのでレス遅れてすみませんでした!参考にさせていただきます。
書込番号:2964439
0点



デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ1-S シルバー




2004/06/10 14:21(1年以上前)
こんにちわ♪
1989334のレスに書いてありますよ♪
プラスFZ2には、最高画素のファインで撮影する場合、
圧縮率が低くなって、画質も少し良くなり、ビミヨ〜に
シャッタータイムラグも進化したような感じ。。。。。。♪
書込番号:2904857
0点


2004/06/10 14:27(1年以上前)
FZ1 + バージョンアップキット = FZ2相当 だから
↓バージョンアップキットの内容がFZ1とFZ2の差です。
http://panasonic.jp/dc/fz1/index.html
出遅れた ・・・ f(^_^;
書込番号:2904873
0点



2004/06/10 21:58(1年以上前)
すばやい返事をありがとうございます。
出先から帰ってきて今ごろ掲示板更新とあいなりましたが、
遅くなり失礼しました。
予言者あびら さん
FZ10のはうでもお世話になりました。
お店のことはまだお教えできませんが・・・
めでたく購入後、まだ台数あれば報告する努力は
してみようと思います。
これからも楽しい人生を送ってください。
ミックスサンド さん
FZ1で撮ったというアルバムを見てきました。
良し悪しうんぬんを評価するスキルはまだありませんが・・、
今後の参考になります。
では、今日のところはこれで。
書込番号:2906208
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





