DMC-LC20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 DMC-LC20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC20の価格比較
  • DMC-LC20の中古価格比較
  • DMC-LC20の買取価格
  • DMC-LC20のスペック・仕様
  • DMC-LC20のレビュー
  • DMC-LC20のクチコミ
  • DMC-LC20の画像・動画
  • DMC-LC20のピックアップリスト
  • DMC-LC20のオークション

DMC-LC20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月12日

  • DMC-LC20の価格比較
  • DMC-LC20の中古価格比較
  • DMC-LC20の買取価格
  • DMC-LC20のスペック・仕様
  • DMC-LC20のレビュー
  • DMC-LC20のクチコミ
  • DMC-LC20の画像・動画
  • DMC-LC20のピックアップリスト
  • DMC-LC20のオークション

DMC-LC20 のクチコミ掲示板

(557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC20」のクチコミ掲示板に
DMC-LC20を新規書き込みDMC-LC20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

よみこみ

2002/06/26 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 うにゃ(マーク4)さん

こんばんわ やっとLC-20を買いました。
ところで SDカードから読み込めないのです。
WIN98では 読み取れるのですが XP PROになると 読み込めないのです。 ファンクションが間違ってます。と出ます。
みなさんはこうなってるのですか?
よろしくおねがいします。

書込番号:795022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/05 21:40(1年以上前)

SDカードからどうやって読み込んでいるのでしょうか?
USBと SDカードスロット PCカードスロット
シリアル などなど あるかと思います。

書込番号:813597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/05 21:41(1年以上前)

フロッピーアダプタとかも あったりして。

書込番号:813601

ナイスクチコミ!0


うにゃ(マーク4)さん

2002/08/14 00:39(1年以上前)

きょうそく8が読み込みを邪魔してました。
レスがかなりそくなってすみません。
付属ケーブルでの読み込みです。

書込番号:888439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/08/14 15:19(1年以上前)

そうですか、とりあえず原因がわかって良かったですね。

書込番号:889439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらが良いかご相談!

2002/08/03 11:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

オリンパスC2-Zoomとどちらが良いか迷っています。

私がこの書き込みと仕様比較をした所、
LC20の欠点は 1)ピント合わせが遅い 2)フラッシュが弱い 3)厚い
C2-Zoomの欠点は 1)ホワイトバランスがプリセットのみ 2)ISO200/400設定が出来ない 3)SDじゃ無い(DVCでSD使用中なので)
の様に感じます。

割り切ればいいのでしょうが、どちらにどの位割り切りが必要か
どなたかアドバイスをお願いしたいのですが?

ピントとフラッシュに不安!レンズとホワイトバランス、SDに魅力です。

書込番号:869197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/08/08 02:02(1年以上前)

既に特徴を良く理解しておられるので、

自ら御決断を!

書込番号:877844

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukkyさん

2002/08/10 09:29(1年以上前)

Panasonicfanさん、ありがとうございました。

パナソニックなら追加投資(充電電池、カード)が無く、オリンパスとの価格差が有っても初期投資が高くなるとの判断で、DMC-LC20を購入しました(多分今のところ最安値で!!)。

でも、やはり、室内は辛いみたいですね!!
屋外はそれなりにって感じでしょうか?もう少し使って見ないと・・・!
価格の割には良くできていると思いました。多分オリンパスでもそう思ったでしょうが・・・。

書込番号:881629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱

2002/08/02 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 チキンジョージさん

デザインに惚れて買いました。
デジカメ一台目なので勝手がわからず手探りで使ってます。

一つ質問があります。
ある程度長い時間使っていると、本体が熱くなってくるんですが、
皆様もこのような症状ございますか?
異常に熱いというわけではないのですが、ちょっと気になったもので、、

書込番号:867601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/08/02 16:58(1年以上前)

電池、メモリーが熱を持ちますので、その辺なら異常ないと思います。

書込番号:867647

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/02 19:08(1年以上前)

ぼくも、ぼくちゃんさんの仰る通りだとおもいます。

デジカメで写真を撮る時、チキンジョージさんの気持ちも熱くなってるのと
同じように、カメラも嬉しくて熱くなっているんですよ(笑)
焦げた臭いや、火傷をするくらい熱くなけらば、大丈夫です。

書込番号:867800

ナイスクチコミ!0


スレ主 チキンジョージさん

2002/08/03 14:19(1年以上前)

ぼくちゃんさん、こう☆じろうさん、ご意見ありがとうございました。
とても安心しました。
このカメラとは長い付き合いになりそうです。
また何かあったら質問させて下さい。

書込番号:869379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/07/28 03:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

オリンパスC-2ZOOMかLC-20にするか迷ってます。
いちどはLC-20に決めたもののこの掲示板見て迷ってしまいました。
室内撮影のときの画像が暗いって書いてありますが、
他と比べるとそんなに違うんですか?
それほど高い画質は要求しません。普通に使えればいいかなと思ってます。
どなたか教えてください。

書込番号:858015

ナイスクチコミ!0


返信する
チビマルさん

2002/07/28 07:08(1年以上前)

私はフジのFP4900Zも持ってますがそれと比べれば確かに暗いです。
しかし撮影できないほどではないです。
ISOを400にし、手ぶれに気をつければ大丈夫だと思います。
皆さんが言われるようにストロボは使わないほうが無難かもしれません。
画質はちょっとクセがありますね。好き嫌いが分かれるかも。
スナップなら問題ありませんよ。

書込番号:858118

ナイスクチコミ!0


はじめの一歩さん

2002/07/30 00:13(1年以上前)

私はこのカメラで困ったことが無い!!
もちろん満足〜♪
いいカメラだと思うよ
仲間が増えて欲しいなぁ〜

書込番号:861282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

おしえて下さい。

2002/06/23 12:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 オナガさん

デジカメ、初めて買おうと思って、とりあえずこの機種がいいかなぁ?
と思って、ここをのぞいてみたのですが、今までの書き込みをみたら、ちょっと不安になってきました。デジカメを選ぶ基準というのがいまいちわからないのですが…。みなさんはどんな基準で選ばれましたか?
撮るものとか、何に使うかによって違うというのは承知していますが、
一般的な最低限の基準だけでも…。お願いします。

書込番号:788246

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/06/23 13:01(1年以上前)

まず画素数ですのう。
次がオプション含めた付属品etc・・・。
それと八甲田のばあいは、1台目の反省点を生かして次のモデルを選びましたのじゃ。

いかなる製品にも欠点は存在致しまする。「習うより慣れろ」ですのう。
ただし、欠点そのものがどうにもならない場合もありますんで、あとはご自分の判断になるかと。たぶん。

書込番号:788257

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/06/23 13:01(1年以上前)

レンズの明るさ、ズームか固定焦点か、使用する電池の種類・持ち、
メディアの種類、カメラ自体の大きさ・重さ、
マニュアル機能があるか、防水ケースがあるか、

くらいかな(笑)


解像度、

書込番号:788258

ナイスクチコミ!0


PapaJackさん

2002/06/23 14:01(1年以上前)

私が最初にデジカメ買おうと思ったときも
同じことで迷ってました。
結局よくわかんなくて、とりあえず
「カメラなんだからカメラメーカーのを買おう」と
気持ちを整理しましたね(笑)。もう4年も前ですが。

>撮るものとか、何に使うか・・
 ↑ が決まってないのなら、そういう選択もありかなっと・・
デザインで決めるよりは失敗する可能性は低いかもよ。

書込番号:788352

ナイスクチコミ!0


スレ主 オナガさん

2002/06/23 23:10(1年以上前)

八甲田さん、てきmさん、PapaJackさん、ご教示ありがとうございました。
「カメラなんだからカメラメーカーのもの」!目からウロコが落ちました。もうすこしでデザインとメーカーイメージで適当に選んでしまうところでした。そうですよね、ディジタルと言っても、カメラはカメラ!マニュアル機能はゼヒものですね!言われるまで思いもよりませんでしたが。
いかなる製品にも欠点は存在すると言うことを心に留めて、自分なりに妥協できる範囲でいいものを探してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:789452

ナイスクチコミ!0


れっつらほいさん

2002/06/24 07:35(1年以上前)

カメラだからカメラメーカーのもの、というのをデジカメではどうでしょうか?
中身はほとんど電子部品ですし、OEMを含めると、世界で生産が一番多いのはSANYOだ、とも聞いたことがあります。
SANYOって、デジカメマニア(ここの掲示板でも)にかなり評価高いですよね?
いろんな観点から、自分にふさわしいのを選ぶのができたら一番いいですよね。

書込番号:790099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/30 19:40(1年以上前)

デジカメの性能を決めるのには、

■CCD
■レンズ
■ズーム、オートフォーカスなどのメカの電子制御、
■画像処理
■電池
■記録媒体
などがあります。

これらは、カメラメーカーよりも電機メーカーのほうが得意なことが多い
と思います。

Panasonicが得意なことは、

□CCDを昔からビデオカメラなどで扱っている。
□画像処理のLSIは、自社製、他社製とも扱ったことがあるし、
 電子部品を使うのは非常に経験が豊富である。
□松下電池工業という電池メーカーを自社グループに持っているし、
 電池に関する技術・知識が豊富である。
□記録媒体はSDカードを自社で作っているし、その技術をよく知っている。
□カメラメーカーというブランドイメージ確立が、まだ始まったばかり。

銀塩カメラメーカーのほうは、

□カメラメーカーとしてのブランドイメージを確立している。
□銀塩カメラを長年やってきて、ユーザーの嗜好を良く知っている。
□画像処理のLSIなどの電子部品を使用した経験が不足している。
□CCDを使い始めたのは、最近のことであり、経験が不足している。
□電池や記録媒体を自社で作る技術がない。

書込番号:803603

ナイスクチコミ!0


れっつらほいさん

2002/07/04 07:32(1年以上前)

http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=2444

DMC-LC20の記事が掲載されています。
参考になるのではないでしょうか?

書込番号:810420

ナイスクチコミ!0


たかなさん

2002/07/16 07:43(1年以上前)

この機種はシャッター音がしないので私には扱いにくい感じがしました。
買う前にチェックしておきたいポイントだと思います。(嗚呼失敗した)

書込番号:834437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リサイズ? 電池?

2002/07/13 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 アナキンさん

200万画素でとったものをあとからパソコンで見やすいようにリサイズするきのうはついてるのでしょうか?
海外でも使いたいと思ってるんですがアルカリ電池は使えるのでしょうか?c2 zoomと迷ってます。よろしくお願いします。

書込番号:829357

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/07/14 02:48(1年以上前)

DMC-LC20についてでは無いですが、C-2ZOOMならアルカリ電池でも十分
実用的な持続時間らしいです。

書込番号:830096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-LC20」のクチコミ掲示板に
DMC-LC20を新規書き込みDMC-LC20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC20
パナソニック

DMC-LC20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月12日

DMC-LC20をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング