DMC-LC20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 DMC-LC20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC20の価格比較
  • DMC-LC20の中古価格比較
  • DMC-LC20の買取価格
  • DMC-LC20のスペック・仕様
  • DMC-LC20のレビュー
  • DMC-LC20のクチコミ
  • DMC-LC20の画像・動画
  • DMC-LC20のピックアップリスト
  • DMC-LC20のオークション

DMC-LC20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月12日

  • DMC-LC20の価格比較
  • DMC-LC20の中古価格比較
  • DMC-LC20の買取価格
  • DMC-LC20のスペック・仕様
  • DMC-LC20のレビュー
  • DMC-LC20のクチコミ
  • DMC-LC20の画像・動画
  • DMC-LC20のピックアップリスト
  • DMC-LC20のオークション

DMC-LC20 のクチコミ掲示板

(557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC20」のクチコミ掲示板に
DMC-LC20を新規書き込みDMC-LC20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LC20の連写についてお聞きします。

2002/05/20 10:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 hiromacさん

現在、オリンパス C700Zを使用していますがもう少しコンパクトなデジカメを探しております。C2ZかLC20を検討していたんですが、LC20の連写(スピード)についての使用感をお聞かせ下さい。

書込番号:723402

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/05/20 11:31(1年以上前)

値下がり待ち状態で まだ購入してないんですが 
ブクロの量販店で 確かめたくてやってみました 
 
 5m位離れた人物にピントを合わせて シャッターを1回押してみました
書き込み時間が多少かかりましたが その後 プレビューで確認 
 その人物の周りの人達がブレた感じに写ってて 面白いモンが撮れましたよ。
 ただ その人物の手もブレてました。 あっ シャッタースピードは確認してなかったけど 店内ですから それなりだと思います。 
 
 今考えれば 置きピンや流し撮りみたいな事もやればよかった(狭い店内、1秒という短い時間、被写体が他人だけど(笑)) 

 早く購入して 条件のいい屋外撮影で試してみたいトコですね。

 それと 余談ですが
 シャッターボタンの所にズームレバーが付いてるタイプですので ファインダーを覗きながらの操作性は 抜群に良かったですよん。
 ブラックボディも めっちゃカッコええよん。
私は IXY300aと悩んだ末 これに決定してます。
 
 こんなトコロですかねぇ 

 私のじゃ参考にならないと思いますので 
あとは 既に購入されてる方からのレスを御待ち下さいませ。   では。

書込番号:723492

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/05/20 14:16(1年以上前)

連写は約0・2秒間隔です。ファィンは3枚、スタンダードは5枚まで
カポさんが書かれているように、操作性はとてもいいと思います。♪
書きこみも同じく、少し時間がかかります。
私もこれ(LC20)値段下がるの待っています(笑)
買おうと思っていたら、福沢さんが、自転車に化けちゃいました。^-^;アハハ...

書込番号:723754

ナイスクチコミ!0


不良中年さん

2002/05/23 02:22(1年以上前)

連写が出来るのはいいのですが、連写の場合には連写ボタンを押してシャッターボタンを押さなければなりません。(当然でしょうか?)
通常のモードではSDカードに書き込みが終わるまで次のショットを撮影する事が出来ないので銀塩カメラの感覚とは大分違う感じがします。

書込番号:729071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いお店教えてください。

2002/05/19 03:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 take123さん

DMC-LC20購入しようかと思ってるんですけど
東京都内で安く購入できるお店あったら教えてください。

書込番号:721084

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池について

2002/04/27 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 C2zoomさん

DMC−LC20では
単3電源がニッケル水素電池とAC電源とありますが、
アルカリ電池はやっぱり使えないのでしょうか?
c2zoomの電源がいろいろ使えるところで迷っています

書込番号:678902

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/04/27 22:53(1年以上前)

同機種をもっていませんので、一般論で恐縮ですが・・・。

残念ながら、まず実用的な使用は無理だと思われます(少数枚は可能でも)。
http://www.mbi.panasonic.co.jp/oembatteries/jp/download/pdf_jdow/dry_jpdf/drytd7cj.pdf
の、第2ページ目(P.40)「定電流連続放電」のグラフを見ていただければ、
1A を超える放電は、アルカリには、全く適当ではないと思われます。

電池2本のデジタルカメラは、液晶をつけると経験的に、1A を超えます。
電池4本のタイプは、ストロボチャージを除き、1A もの放電はまずありませんので、
アルカリでもある程度は使用できます。しかし、2本タイプは無理でしょう・・・。
ただし、液晶を絶対につけず、かつ、ストロボチャージを抑止できれば、
ある程度の枚数は可能だとは思います・・・(メーカー保証は別にして)。

ちなみに、ニッケル水素充電池は、2Cの放電も許容されますので、
1900mAh のタイプなら、4A 近い放電も十分可能です。

書込番号:679740

ナイスクチコミ!0


風牙さん

2002/05/16 05:51(1年以上前)

使えないこともないです。
ただおぎさんの書き込みの通り、消費電力が厳しいのですけど。
使用条件は・・・
1.LCDをオフにする(ファインダーを使う)
2.ストロボを必要最小限の使用にする(極力使わない)
3.こまめに電源をOFFする
この3つで40枚くらいはとれるはず。
時間で言うと1時間弱かな。
急場しのぎですけどね。

書込番号:715622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

サンプル画像

2002/04/27 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

サンプル画像はどこかにないでしょうか。
どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:678045

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Canoさん

2002/04/27 00:13(1年以上前)

↑ごめんなさい。パナソニックのサイトのものは知っていますが、
他のサンプル画像ということでお願いします。

書込番号:678057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/04/27 15:31(1年以上前)

この機種は200万画素なので、200万画素なりの画質でしょ。

書込番号:679018

ナイスクチコミ!0


名無しさん@画素いっぱいさん

2002/04/27 16:06(1年以上前)

↑の200万画素なりの画質というのは意味不明ですが。

というより、中で小人さん達がすばらしい油絵を描いてくれてます。

書込番号:679071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/04 04:15(1年以上前)

デジカメなんだから 画素数で ある程度きまるでしょ。
なんで意味不明なのですか?

書込番号:692609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/04 04:17(1年以上前)

>というより、中で小人さん達がすばらしい油絵を描いてくれてます。

こっちのかきこみのほうがいみふめい^^

書込番号:692616

ナイスクチコミ!0


Zaikaさん

2002/05/04 11:52(1年以上前)

>デジカメなんだから 画素数で ある程度きまるでしょ。
>なんで意味不明なのですか?

それはいくら何でも言っちゃいけないでしょう。
画素数が一緒だってレンズの性能、CCDの性能、
内部処理の方法で画質は全く(誰が見ても変わる程度に)
変わるでしょうに…

「油絵」うんぬんは、2ちゃんねるでよく言われる
LUMIXの悪口なんで、あんまり気にしないように。
写実とはかけ離れている、ということを表現したいらしいが…

たしかにライカらしい「ボケ味」などは、メーカーの宣伝にも
ある通りで、若干好みの分かれる仕上がりではある。
ただ、LC20はLC5等に比べて、誰でも受け入れやすい
絵作りになってると思うけど…

書込番号:693019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/05 20:25(1年以上前)

>それはいくら何でも言っちゃいけないでしょう。
>画素数が一緒だってレンズの性能、CCDの性能、
>内部処理の方法で画質は全く(誰が見ても変わる程度に)
>変わるでしょうに…

パナのサイトにサンプル画像があるのに なぜそれで納得しないのか
不思議ですね。

書込番号:695742

ナイスクチコミ!0


yeahさん

2002/05/10 07:35(1年以上前)

zaikaさんナイス!

書込番号:704171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クールピクス775との比較

2002/05/02 01:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 ライカライカさん

こんばんわ
これとクールピクス775とどっちを買うか迷っています
お値段がいっしょだったのでかなり迷っています
どなたかアドバイスお願いします

書込番号:688400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/05/02 01:32(1年以上前)

女の子だから、デザインの好きな方。
機能的には、あなたには、多分、どちらでも良いと思います。

書込番号:688432

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/02 04:43(1年以上前)

>機能的には、あなたには、多分、どちらでも良いと思います。
思わず笑ってしまいました。
でも、見方によっては、ちょっと失言かなぁ。(笑)
きっと悪気はないんだろうけどね。(笑)

多分、販売価格だけで、商品を見ているから、そう悩むのでしょう。
実際、お店へ行って、現物を見て、触ってみましたか?。
店員さんに色々教えて貰いましたか?。
カタログとか貰ってきましたか?。
あるいは、此処のユーザさんの書き込みとか読みましたか?。
折角、まとまったお金を払って高価な商品を買うのですから
もうちょっと、事前に調べて良いお買い物をしましょうよ。
実際に買うまで、アレやコレや悩むのも「お買い物の醍醐味」
って奴だと思いますよ。(笑)

書込番号:688639

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/05/02 19:58(1年以上前)

ニコンは専用充電池なので、バッテリという点からみると
汎用の単三電池が使えるLC20の方が便利かもしれませんね。
通常は、ニッケル水素充電池のご使用をお勧めします。

最新機種(LC20)と昨年モデル(775)で同じ値段なら
僕だったら、新しい方を選びますね。

あと、メーカーのホームページに掲載されている
サンプル画像は見ましたか?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix775_sample.htm

http://www.panasonic.co.jp/products/dc/garallery/index.html

書込番号:689681

ナイスクチコミ!0


LUMIXXさん

2002/05/03 23:44(1年以上前)

結構気に入りました。
下の書き込みよかったら参考にしてください。

書込番号:692168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みかけません

2002/04/18 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 VICTさん
クチコミ投稿数:20件

この製品いつ発売されるんすかね。
確か4月12日のはずでは。
主な量販店ではぜんぜん見かけません。

書込番号:662929

ナイスクチコミ!0


返信する
アマデウスさん

2002/04/18 14:18(1年以上前)

12日発売というのは、確かLC40で
LC20は20日だった筈・・・・。
でも、発売されている筈のLC40も店頭では見かけませんね。

書込番号:663102

ナイスクチコミ!0


エールさん

2002/04/18 15:03(1年以上前)

僕も12日発売と見かけた記憶があります(雑誌で)
PanasonicのHPでは4月下旬発売予定とありますが...。
でも予約受付は終了し、通常販売に切り替わりましたよ。
サイト先行販売なんでしょうか?
ところで黒って限定なんですね。

書込番号:663144

ナイスクチコミ!0


スレ主 VICTさん
クチコミ投稿数:20件

2002/04/18 17:47(1年以上前)

これは明らかに「延期」ですよね。HPに書いてほしいですね。

ところで性能的にどうでしょう。
F7と同じレンズなので、画質は変わらないと思うのですが。
光学3倍と汎用単三電池が使えることに注目してます。

書込番号:663364

ナイスクチコミ!0


ながくらくんさん

2002/04/19 22:05(1年以上前)

よく知らないんですが、光学2倍ズームと3倍ズームって同じレンズを使えるんですか?

書込番号:665417

ナイスクチコミ!0


よし牛さん

2002/05/03 18:14(1年以上前)

>光学2倍ズームと3倍ズームって同じレンズを使えるんですか?

同じレンズは使えないはずですよ。
カタログに、レンズの絵が載ってますが、まったく違う構成をしてますね。

CCDサイズが同じであれば、画素数が200万から300万に変更されても、同じレンズを使う例はよくありますが。

書込番号:691542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-LC20」のクチコミ掲示板に
DMC-LC20を新規書き込みDMC-LC20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC20
パナソニック

DMC-LC20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月12日

DMC-LC20をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング