※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年11月27日 13:54 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月27日 21:12 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月30日 10:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月17日 15:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月16日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月12日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




LM20/EN をシンガポールで購入しました。
この機種を選んだ理由は、シンガポールではデジカメが日本に比べ、
とても高価なんですが、このLM20だけは28,000で購入可だったからです。Fuji,Konicaに続き3代目になりますが、とても満足してます!
ただ、他の書き込みにもあるように、室内撮影はオートだと「暗く」
なりがちですね。「おいおい、この部屋の暗さで100?」と
つっこみたくなるほど、オートは頭が悪いような気がするのは
私だけでしょうか?
0点





LC20衝動買いでした。始めてのデジカメです。
喜々と電源を入れると・・・あれ? 液晶にドット抜けが2つもある(泣
多少のドット抜けは不良扱いにならないそうですが、
この小さな液晶に2箇所というのはどーだろう。
購入された皆様どんな具合ですか?
余談ですが、限定品のはずの黒も店頭展示してました。
実物の質感は黒の方がややチープに感じたのでシルバーを購入。
0点


2002/11/27 21:12(1年以上前)
僕も最近購入しました。
液晶は、僕のは大丈夫でした。
ドット抜けは避けて通れない心配事ですね。
発売当初、LC-20の黒、LC-40のシルバーが限定でしたっけ?(確か...)
でも今はHPでも記載されていませんねえ。
僕は黒ですが、値段も値段なのでこんなモノと思ってます。
書込番号:1093836
0点





時々(というか頻繁に)、
シャッターをきってからプレビューが表示されるまでに
やたらと時間のかかるときがあるのですが、
これはどういった現象なのでしょうか?
撮影の仕方が悪いのか、はたまた故障なのか?
何かアドバイスいただけたら幸いです。
0点


2002/11/27 21:04(1年以上前)
ありますねえ。
時々、「おや?」と思うこともありますが大して気にしてませんでした。
故障ではないと思いますが...
書込番号:1093818
0点


2002/11/30 10:04(1年以上前)
シャッタースピードが遅めの時に長くかかるみたいですね。
俺は空ばかり撮ってるのであまり気になりませんが。
書込番号:1099563
0点





最近初めてのデジカメでこの製品を購入しました。
ここの書き込みの室内が暗いってのが不安でしたが私には暗く
感じませんでした。ただ初デジカメで嬉しかったので家の中を
テキトーに撮っただけですが・・(笑
どういった場面で暗くなるんでしょうか?試しに真っ暗の部屋を
すべてAUTOで撮影してみたんですが昼間のよう(少し大袈裟かな)に
明るく写るんですがこういう事ではないんですよね?
カメラ自体ほとんど使ったことが無いのですべてカメラ任せで撮影
していますが大変満足しています(まだ1週間も使ってないですが)。
0点

あの〜〜 真っ暗な部屋の中で写したときオートだったらフラッシュが発光するのが普通ですけど? 発光しませんでしたか?
発光禁止にして撮影したのですね、でも昼間のように明るく写るのかな?
チョット気になったので カキコしました。他意はありません
書込番号:1070920
0点



2002/11/17 13:03(1年以上前)
もちろんフラッシュは発光しましたが、室内が暗いってのは
フラッシュを使わない時のことを言ってるんでしょうか?
これからこの製品を愛用していく上で悪い部分も知っておきたいので
使われて室内の暗さが不満と感じている方よろしくお願いします。
書込番号:1071832
0点


2002/11/17 15:51(1年以上前)
暗いって言うのは
普通の狭い室内位なら大丈夫ですけど、ちょっと距離が離れてしまうと
フラッシュの光量が足りないため暗くなってしまう事ではないのでしょうか?
書込番号:1072136
0点





LC−20買いました。形、色、値段(性能)が自分の条件に合いました。使用してみると、屋外では思った以上の使いやすさでした。屋内ではシャッターを押してもなかなかシャッターが切れずカメラがあっち向いた時に切れる始末です。おまけに撮れてもかなり暗い画像になってしまいます。感度を400に上げないと普通に撮れません(それでもシャッターを押してから切れるまで時間がかかりますが・・・ストロボのガイドナンバーが小さいのでしょうが)屋外専用(昼専用)と割り切ればとても良いものだと思います。
0点


2002/11/16 13:04(1年以上前)
先ほど購入したので試しに室内で撮影したのですが、オートでも問題なく撮影できましたよ
室内では暗く写るという話も聞きましたが気になるレベルでもなかったです。
製造時期にもよるのかな
書込番号:1069583
0点


2002/11/16 21:58(1年以上前)
電池が減っているのではないでしょうか。
フラッシュが光るまで多少(ワンテンポ)遅れますが、その程度です。
ひょっとして、フラッシュのあと、チャージ完了前にシャッター押してませんか?。
そうぢゃなければ、一度見てもらったほうが良いかも。
それと、この手のデジカメ(コンパクト銀塩でも)は、フラッシュ届く範囲は、せいぜい2、3メートルです。
書込番号:1070626
0点





LC20ブラック(限定色なんですね)買いました
町田のYにて29800円からちょっと値引き
ネット販売よりはちょっと高めなのですが
店員のサービスに惹かれ購入しました。
パッケージの中に入っている1円玉ぐらいの大きさの金属片って何でしょう?
0点


2002/11/10 21:51(1年以上前)
それは、ストラップを取り付けるのにつかいます、それで三角のリングをこじ開けるのです。何もそこまでと思いますが、PL法の影響でしょう。
書込番号:1058243
0点



2002/11/12 13:44(1年以上前)
お返事ありがとうございます(夜は重たくて書き込めませんでした(^_^.))
ストラップを取り付けるためだけの金具だったのですね
こういう細かいところまで行き届いているのは
やはり家電メーカならではというところでしょうか
早速何枚かとってみたのですが、200万画素にしては画質がいいことに満足しています。
書込番号:1061475
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





