DMC-LC20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 DMC-LC20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC20の価格比較
  • DMC-LC20の中古価格比較
  • DMC-LC20の買取価格
  • DMC-LC20のスペック・仕様
  • DMC-LC20のレビュー
  • DMC-LC20のクチコミ
  • DMC-LC20の画像・動画
  • DMC-LC20のピックアップリスト
  • DMC-LC20のオークション

DMC-LC20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月12日

  • DMC-LC20の価格比較
  • DMC-LC20の中古価格比較
  • DMC-LC20の買取価格
  • DMC-LC20のスペック・仕様
  • DMC-LC20のレビュー
  • DMC-LC20のクチコミ
  • DMC-LC20の画像・動画
  • DMC-LC20のピックアップリスト
  • DMC-LC20のオークション

DMC-LC20 のクチコミ掲示板

(557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC20」のクチコミ掲示板に
DMC-LC20を新規書き込みDMC-LC20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/08 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 わあぺさん

はじめて書き込みさせていただきました。
ここの掲示板での評価を参考に、LC20を
購入したのですが、室内撮影を行うとやはり
多数の書き込みでもあるように画像が暗くなって
しまいます。なにかよい設定とかがあるのでしょうか?
ちなみにカメラ初心者で今はどんな場面もオートのままで
撮影しています。

書込番号:1117749

ナイスクチコミ!0


返信する
パパリンポン2さん

2003/01/02 14:30(1年以上前)

年末にLC20を購入しました。SDカード64MBを合わせて買っても3万円で済みました。全てにおいて気に入っています(特にアイレットが2つあって,2点吊りできるところ)。が,わあべさんも言われる通り,室内でノーフラッシュだと真っ暗になってしまいます。屋外でも全般にアンダー気味のように思いますが,ライカ風味なのでしょうか?どなたか,何とか室内でうまく撮れる方法をお教え下さい。

書込番号:1182314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/07 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 だばださん

くだらない質問ですいませんが誰か教えてください。
LC20のケースって、ベルトに付けられるのですか?
(過去ログに付けられると書いていらっしゃる方がいましたが、確認したく。)
あと、そのケースって付属品ではないのですか?(セットか単品で買わなきゃダメですか?)
教えてください。

書込番号:1117690

ナイスクチコミ!0


返信する
エールさん

2002/12/08 00:30(1年以上前)

純正のソフトケースのことでしょうか?
ベルト装着はわかりませんが、ソフトケースはオプション品です。
アクセサリーセット(DMW-ASL20)としてもケース単体(DMW-CL20)としても販売されていますよ。

書込番号:1117777

ナイスクチコミ!0


しましまくんさん

2002/12/17 19:02(1年以上前)

純正ケースはズボンのベルト通しに入ります。それとLC-20を購入時に付いてくるストラップにケースがつくようになっています。ちなみに僕はアクセサリーキット購入しました。アクセサリーはケース×1、充電池×2、32MBのSDカード×1です。ビックカメラで4980円くらいだと思いました。

書込番号:1140246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えていただきたいのですが

2002/12/04 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 マイちんさん

27歳のOLです。デジカメを始めて買うつもりなのですが、LC20を
見て、他のよりもかっこいい!即買い・・とも思ったのですが、パナソニック
のF7、F1を知り、とても迷ってしまっています。
詳しい方、実際に使っておられる方で教えていただきたいのですが、
どなたか私の背中を押してください。

書込番号:1109984

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/04 19:12(1年以上前)

初めて購入するなら、充分すぎる機種だと思います。
200万画素機で充電器とか付属しているので、価格が2万円台前半ならかなりお買い得です。
ただ、見た目ほどの高級感ないので、店頭で実機を触ってから判断したほうが良いかと。






書込番号:1110085

ナイスクチコミ!0


エールさん

2002/12/04 22:21(1年以上前)

F7を待っているとなるとなかなか背中を押せないかも?(笑)

僕もスタイルに惚れて買ってしまったクチですが、画質にも満足しています。
解像感が甘いように思えるのですが、その分(?)薄い雲の描写などよく出来ていると思いますよ。
プリントすると柔らかい感じがしてデジカメ画像らしくないところも気に入ってます。
操作に関しても全く難しい事はなく、どこかレトロチックなスタイルなので、長く使えるんではないでしょうか?

ただ、画像に爽快感がないので、もしかしたらF7の方がウケが良いかもしれません。

一応、下記URLに少し画像がありますので、参考になればどうぞ。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=95243&key=1145315&m=0

書込番号:1110538

ナイスクチコミ!0


エールさん

2002/12/04 23:04(1年以上前)

F7じゃなくてF1でした。

書込番号:1110606

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイちんさん

2002/12/04 23:27(1年以上前)

fmi3ありがとうございました。
私の当初の気持ちを代弁していただいたような意見です。
最初の私は、まさにそう思ってました。
そして、エールさん返信ありがとうございます。
ただ私は、デジカメは初買いなんですよ。(遅れているのです)
何を聞いていいのか分からないぐらいです。
雑誌なんかを読んでみると、
薄い、カード型のデジカメが女の子向けとか言っちゃて、
LC20の事なんか何も書いていないんです。
でも、私はLC20に決めようかなと思っていたところ、
発売された?F1のことが気になり始めて、
そしたら、もう少し安いF7の存在も知り、
迷って迷って・・・・。
そんな感じです。

書込番号:1110639

ナイスクチコミ!0


エールさん

2002/12/08 01:29(1年以上前)

そうですか...
確かにLC20って目立たないし、何処にも取り上げられないですよね。
僕はそこも気に入って買いましたけど(笑)

書込番号:1117863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

紅葉撮影レポート

2002/12/04 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 H.S.Jonnyさん

私が予算及び使い易さで、義理の母に薦め購入致しましたLC−20を持って、その義理の母と家族を連れ、先月末休日に京都へ紅葉を見に行きました。その時母が撮影し、お店にて印刷したものを見ると、すごく綺麗に紅葉が撮れていました。友人にも見せましたら、好評でした。因みにその日の天気は快晴でした。ご購入検討中の方、ご参考になればと思いの、書き込みでした。

書込番号:1109680

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/12/05 01:21(1年以上前)

AFは少し時間がかかるけど・・・・・・
さすが、ライカレンズですね♪

書込番号:1110968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ストレージクラス対応でしょうか?

2002/12/04 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

スレ主 デジカメ更新したい!さん

3万円前後の300万画素級のコンパクト機(オプティオ330GSやキャプリオRR30)を考えてショップを巡ってきましたが、使用感やデザインに胸がときめかず決めかねています。そんな時、LC−20(黒)が目に止まり一目惚れしてしまいました。200万画素級でも構わないかなと言うくらいデザインが気に入ってしまいました。値段もこなれてるし(^_^;)
そこで唯一気になったのはこのカメラはストレージクラス対応華道かという点です。カタログを見ても、ショップに訊いてもイマイチはっきりしません。ご存じの方がいらっしゃいましたらご助言下さい。

書込番号:1108358

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 デジカメ更新したい!さん

2002/12/04 00:51(1年以上前)

>「華道か」
→「かどうか?」
の誤りでした。

書込番号:1108366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/04 02:00(1年以上前)

USB接続ケーブルが付属されているようです。

書込番号:1108578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/04 02:04(1年以上前)

ストレージクラス対応華道かは、メーカーのHPでは
わかりませんでした。

書込番号:1108590

ナイスクチコミ!0


GAKUGAKUさん

2002/12/04 02:05(1年以上前)

「ストレージクラス」なんて難しい言葉を使っちゃって…。
直接PCとカメラがUSBでつなげるかどうか、ですよね。
私の解釈が間違っていなければ、普通、今のカメラなら当たり前です。

どなたか、もっと詳しい人はいませんか?

書込番号:1108595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/04 02:06(1年以上前)

ストレージクラス対応じゃなくても ソフトが必要かどうかだけなので
たいして違わないような気はします。

もちろん対応している方が便利ですけどね。

書込番号:1108597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/04 02:07(1年以上前)

USBマスストレージクラスとは・・・

http://yougo.ascii24.com/gh/78/007874.html

書込番号:1108598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/04 02:08(1年以上前)

対応している場合、製品に付属する専用アプリケーションだけでなく、
エクスプローラなどのアプリケーションから読み出せるので汎用性が高い。

書込番号:1108599

ナイスクチコミ!0


GAKUGAKUさん

2002/12/04 02:12(1年以上前)

Panasonicfanさんの間に入っておかしな具合になってしまった。
失礼しました。
Macなら当たり前なのですが、ひょっとしてWinでは違うのですか?

書込番号:1108610

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ更新したい!さん

2002/12/04 02:34(1年以上前)

Panasonicfan さん >
情報ありがとうございます。

GAKUGAKU さん>
お気になさらないで下さい。
当方もMacのことは良くわからないですから。
お互い様でしょう(^_^)。
Winの場合、USB接続でも機種によっては、専用ソフトが無いとだめなものと
接続すると外付けMOとかHDDみたいにストレージデバイスとしてパソコ
ンが認識出来るものがあります。(OSのバージョンによっては、ストレー
ジクラス対応でも、専用のドライバのみ必要な場合も有るみたいですが…)

GAKUGAKU さん>

書込番号:1108664

ナイスクチコミ!0


GAKUGAKUさん

2002/12/04 03:00(1年以上前)

スレをたてた方にフォローしていただくとは…。
お恥ずかしい限りです。有り難うございました。

書込番号:1108693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2002/12/04 14:06(1年以上前)

リムーバブルディスクとして認識されますよ。

書込番号:1109475

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ更新したい!さん

2002/12/05 00:35(1年以上前)

よしまこ さん >
情報ありがとうございます

書込番号:1110808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です・・・

2002/11/28 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC20

LC20の主な仕様を見ると音声付動画:最大連続20秒※1
※1音声再生はできません
とありますがどういうことですか??
音声付で録画できないってことですか??
その場で音声は聴こえないってことですか??

長々とすみません・・・

書込番号:1094244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/11/28 01:06(1年以上前)

私はこのLC-20持ってますが動画は撮らんので気にしてませんでが、
今試したところデジカメ本体では音は再生出来ませんね。
PCで聞く必要が有りますね。

書込番号:1094324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-LC20」のクチコミ掲示板に
DMC-LC20を新規書き込みDMC-LC20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC20
パナソニック

DMC-LC20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月12日

DMC-LC20をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング