
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月27日 16:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月27日 02:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月30日 21:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月20日 23:45 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月20日 23:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月20日 01:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。来年位に社員旅行で海外に行く事になりそうなので、それに向けてデジカメを購入しようと考えています。単3型電池が使えてカードが流用できる(SDかMS)モノを、ということでリコーのG4wideかパナのLC33/LC43あるいはSONYのP-92等に考えています。
主な使用は見学地をバックにしてのスナップ撮影になります。
ここで問題なのが自分が被写体になる場合、周りには年配でカメラにも機械にも弱い人が多く、「半押ししてピントを合わせてから・・」という様な説明をしても「???」となりそうなので、とにかくシャッターを押してもらって失敗なく写っていればいいものを、と考えています。
そこでこのカメラ(LC33)は一気押しでも普通に写せますでしょうか?
目的からするとG4wideが一番合っているような気がしますが、電池蓋の作りが好きじゃないのと、リコーの掲示板でフラッシュ時の露出がおかしい、という書き込みをよく見るのが気になります。P-92はデザインは一番好きですがレンズがこの中ではよくなさそうなのと焦点距離が39mmというのが気になります。28mm、35mm、39mmの実使用上での違いなども教えていただければと思います。
初心者の質問ですいません。どうぞよろしくお願いします。
0点

>このカメラ(LC33)は一気押しでも普通に写せますでしょうか?
オートフォーカス機は、シャッター半押し→全押しの操作が基本となります。
もし一気押しを希望ならパンフォーカス(固定焦点)機を選択するしかないと思います。
書込番号:1981052
0点

LC33はキッチリ半押ししてピント合わせしておく感じですね(^_^;)
G4は一気押しでokです。というか半押しだと、G4らしくない(笑)
P−92はG4みたいに一気押し可ですが、ほんの少し遅れを感じます。
ワイド側39mmは人物中心の記念写真なら不足無いですが、建物とかをおさえるのには物足りないです・・・
書込番号:1981151
0点





付属のソフトでですと日付・F値・シャッタースピード・感度・モードが表記されません(>_<)
上記のデータが表記されて尚かつ一括管理と簡単な編集が希望なのですが、Mac用でお勧めソフトをご存じの方いらっしゃいましたら教えてホスィ〜のですが、宜しくお願いします(^_^;)
0点

Mac使いじゃないので、わかりません。
一応、検索してみました。
http://download.goo.ne.jp/download/search/vector/mac/art/graphics/
書込番号:1979740
0点

管理はMacOS付属のiPhoto。これでデータはすべて確認できます。
回転やリサイズ等もこれでできます。
これってOS Xのみなんですか?
それ以外におすすめはPhotoPathFinder。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008636/
有料のものだと、評判のいいのは、LEAFO。
http://www.leafo.com/j/
こんなところからも探せます。
http://download.ascii.jp/mac/5/index.html
http://www.zdnet.co.jp/download/mac/graph/viewer.html
Vectorに関しては、Panasonicfan さんが紹介してくださっています。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1979902
0点





堺のコジマに行くと31000円、マルチメディア梅田(ヨドバシ)に問い合わせると30800円との事。博多の話を出して2店とも「地域が遠すぎる」との事でした。どなたか関西で26800円20%還元で買った方いらっしゃいませんか?ちなみに堺のコジマではネットは本当かどうかわからないとまで言われてしまいました・・・
0点


2003/09/29 18:18(1年以上前)
えっ!それはおかしいな・・先週ヨドバシ梅田で「博多店」とおなじ¥26800+20%で買えますか?と店員にずばっと言ったところ、責任者に聞いてきてから、値段は同じでOKですがポイントは18%がめいいっぱいです。との返答だったのですが、2%くらいは「まあ、しゃあない」とのみました。
最後に、「1個でいいんですか?」って聞かれました。そんな何個も買ってどうすんねんとは思いましたが、売る人もいるんでしょうね。
このスペックでほんとに良い買い物をしたとおもいます。
(犬バカ)さん、この話をだして、男性の(なるべくマネージャーみたいな人)に交渉するとOKになるのではと思います。
書込番号:1986815
0点



2003/09/30 21:59(1年以上前)
うっ・・・土曜日にヨドバシで交渉したのですが博多や新宿の値段は無理とあっさり断られてしまいました。結局29800円15%還元で買いました。が!ここからが悲惨!家に帰ってレシートを確認してみると提示価格の30800円のままでした。電話で抗議すると「こちらのミスです」と認めたものの返金は近日中に来店して欲しいとの事。そのために電車賃を払ってわざわ行っても赤字に・・・。間違いは仕方ないとしてもこの誠意のない対応はいかがなものでしょうか?それとも関西人らしく?この件とアルファランチアさんの「26800円18%還元」を言ってみたほうがいいのでしょうか?
書込番号:1990115
0点





お聞きしたい事があるのですが、ポートレートモードにしているのも関わらず、開放F2.8にはならずF4.9になってしまいます。
店内だったせいか蛍光灯付近の明るい所を狙ってもF4.8にしかなりません。
屋外でポートレートモードにするとF2.8になりますか?
ボケ(深度)はあまり期待しないほうがいいでしょうか?
ならば、やはりFZ2に行くべきか・・・(^_^;)
0点

あの〜 ズームの望遠105mmでは開放でもF4.9なんですが〜
屋外でも105mmでは F2.8にはなりません 35mmのときです Rumico
書込番号:1960979
0点





カメラっぽいデザインが良いな〜と思っているのですが・・・。
ソニー同士でサイバーショットの方が使いやすいのかな?どっちにしようか迷っています。アドバイスお願いします。全くの素人です。
0点


2003/09/20 01:13(1年以上前)
別にソニーにこだわらなくていいと思いますよ。PCにMSスロットが付いていれば多少便利でしょうが、大して変わらないと思います。デジカメとPCには特に相性問題はないですし。
書込番号:1958062
0点


2003/09/20 02:42(1年以上前)
VAIOユーザーってSONYで揃えたがりますよね。
自分もサブPCでVAIOノート持ってるけどそうは思わないんだよなァ
好みとかこだわりは個人それぞれなので否定はしませんが、カメラはカメラでパソコンはパソコンで別に考えましょう。
SONYだからってVAIOに裏ワザとかあるわけじゃないし、外に持ち出せばVAIOと一緒かどうかなんてわからないんだから。
書込番号:1958236
0点


2003/09/20 23:28(1年以上前)
VAIOを買った時点でSONY戦略にハマりますよね。
VAIOにメモリースティックスロットがあるために
サイバーショットを買い、その際メモリースティックの値段の高さに仰天し、
使ってみてはその書き込みの遅さに悩まされている友人を知っています。
まあ何が良いかは本人の判断だと思います。
書込番号:1960884
0点





デジカメ初級者です。
この機種を検討していますが、悩んでいることがあります。
デジカメで私は画像も気にしますが、
シャッターのタイムラグも気にします。
この機種のライムラグはいかがなのでしょうか?
またパナソニック全体としてはいかがでしょうか?
また、各社比較した時に何か傾向はあるのでしょうか?
(**社は遅い、**社は早い等)
以前富士フイルムのデジカメで遅いのが気になったので、
今回はそういう選択はしたくないと思いました・・・。
ご存知の方よろしくお願いします。
0点

シャッタータイムラグは少し遅い部類かな?
少し暗い部屋とかだと迷うことがあります。
ピントが合った後のレリーズタイムラグは十分早いレベル。
特定位置でピントを合わせておいて連写でチャンスを切り取るのがポイントだと思います。
オートフォーカス機構を持つカメラのピント合わせ含めた撮影時のタイムラグが気になるのでしたら、RICOHのGシリーズしかないでしょう!(近日中に新型のG4とG4wideが出ます)
専用AFセンサーによる高速AFを搭載していますので、コンパクトデジカメ中最速です。
AF含むシャッタータイムラグの比較は、会社の傾向というよりもカメラによる差が大きいですから、実際に購入予定のを比較した方が確実です。
書込番号:1958125
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





